またもやくりちゃん負傷
日曜日の朝。
寝坊すけのワタシは、ダンナの
「くりちゃ~ん、どうしたの~?」という 情けない声で目が覚めた。
ん?何かあった?
いつも、朝ごはんの音を聞くと、急いで飛んでくるはずのくりが寝室から来ない。
様子を見に行くと、部屋の隅っこで固まって震えていた。
抱き上げようとすると聞いたことのないような悲鳴をあげる。

ぐりね~ いだいの~~っ


くり~!?どうしちゃったん~



夜中にベッドから降りようとして落ちたのか?
はたまた、寝てるワタシに蹴飛ばされて落とされたのか?
もちろん朝ごはんも食べず。そのままいつもの病院が開く時間まで待ち、
ウチの予約のお客サマには無理を言って時間をずらしてもらい
(kumiちゃん、ごねんね~

病院へ。
一応、右の前足が全然床につけないので、その旨を話し
触診しつつ、レントゲン。

結果、骨折はしていないが、「肩甲上神経」をやられていて痺れるというか痛いらしい。
痛みを緩和する注射を打ってもらい、様子見。

病院では、元気な顔を見せるくり。
抱っこしても泣かないし、あ、もう大丈夫かな~ なんて思いつつ 家に帰ってくると
ぜ~んぜんダメ


全く起き上がれず、ゴハンもお水も飲まず、もちろん用も足さず、
昏々と眠り続ける。
ど~しよう・・・・

夜になって、少しゴハンを食べ、水も少しだけ飲んだが
(もちろん寝たまま)

おみず おいちいの~
どこか他も痛いのかなぁ?
明日も起き上がれなかったら また病院行こう・・・
スポンサーサイト