ガンバレきんた②
我が家の『ダメになるベッド』がりんに占拠され
寒そうにしているきんたのために
夏用ベッドの上に冬用ベッドを重ねてみると

…何かがおかしいニャ

やっぱりネコだけあって 潜る癖が出たせいで
上の冬用ベッドにちゃっかり豆が乗っかってた

ちょっと苦しいから 向きを変えてみたニャ。
きんた 色々と苦労が多いねぇ…


ま、いつもの事さ。
いつもひどい扱いを受けてるきんた
が、がんばれ~~っ

でもきんさん、もうりんが出てって
『ダメになるベッド』空いてるよ( ̄▽ ̄)
本日のタイトル 何故②かというと
2022-06-11 既に使っていたから(笑)
ダメになるベッド
いつも誰かしら入ってる
きんたのベッド
(といっても きんた以外だが)
この日はりんが入って寛いでる

たまには使ってあげるでち。
りーん、きんたが使いたいってー

今日はダメでち。
普段 入らないくせに。

今は出たくないでちー
…まぁいいけどさぁ~
なんでそのベッドに入ると
小春もりんもだら~んと
落ちるんだろう??
そーいや昔 「人間をダメにするソファ」 なるモノを買ったら
人間もだら~んとなったのを思い出した。
退屈なだけ
ゲットですぅ~♪
こないだ ワタシたちの抱っこでは
ご不満そう だったきなこサン
やっとお客サマの膝の上Get

きなちゃん ゲットですぅ~


ドヤ顔してコッチ見ながら
寛ぎまくってるけど お客サマが
雑誌を読むのに邪魔なのでは?

…きなちゃん ここにいてもいいですか??
あっ!またそんな卑怯なマネを

いて欲しいって言ってるですぅ~

…ぜっっったい言ってない。
お客サマ…すみませ~ん

おっさんかいっ!?
最後のひとつ
2つ目のお願いは
トリミング続き。
きなこのシャンプーが終わり
続いては 小春の爪切り

ワタシの時と違って
比較的おとなしく出来たらしい
並行して りんのシャンプー

3つのお願いのうち
②の 『写真を撮ってくれ。』 は、クリア
小春の次は おまめの爪切り

ここでダンナは ①のお願い
『りんがダンナに向かって唸るのは?』
を聞くと…

『遊んでやってる』との返事( ̄▽ ̄)
どーやらダンナちゃん りんに遊んでもらってるらしい(笑)
まさかの返答にガックリなダンナ
そして爪切りを終えたふたりは…

まるで大きな仕事をやり終えたかのように
ぐったりの小春と ドヤ顔のまめ
そこにきなこも加わり

もう終わったから帰るですぅー


きなちゃん そりゃないだろぉ~


ま、まだ帰っちゃダメでち~~っ


もっかい続きます。
お願いは3つ
ホカぺに縁がない
我が家のモノを散々噛み壊しまくる
破壊神りん。
今日も元気にオモチャを入れてるケースを
噛んでいる

ふふふ~ん♪
出来れば中のオモチャを噛んでくれればいいのだが…
と、そんなことはどーでもいい。
りーんっ


ん?何でちか??
アンタ こないだホカぺのコード噛んで
パパちゃんに叱られたでしょー



きなこがギタギタに噛んで壊して以来
(蘇る悪夢)
2年封印したホカぺ
今年は新品なのに…
そしてまだ2回しかスイッチ入れてないのに


りんちゃん ホカぺいらないでち~


アンタは床で寝てても平気だろうけど
きんたと人間には必要なんだよっ

とりあえずテープ巻いたら使えるかなぁ…
朝の過ごし方
お客サマがいいの
グレちゃうですぅー
お留守番
お達者倶楽部のストー部
出かけるので
定員オーバーです
今更だけど
今年の狂犬病予防接種の時期
ちょうどまめの体調が優れず
まめだけ接種をやめていた。
そうこうしているうちに 季節も変わり
まぁ今年はやめて来年にしよっかなーと
思っていたら 市から
「早よ打たんかーい」という
ハガキが届いた。
それでもま、いっかー。と思ってたら
ダンナが「連れていく」と。

なーんかイヤな予感がするです。
ダンナとふたりなら大喜びするはずのまめも
いつもと何かが違うと勘付いたのか
この時は道中からガクブル

私 もう無理です


病院に着き さらにガクブル
診察台に乗ると 台が揺れるんじゃねか??
ってほどガクブルで
肉球もヘンな汗でべっとり( ̄▽ ̄;)

今年はやらないって言ってましたよぉ~


おまめ…すまん。それはワタシが勝手に言ってただけです。
ついでに体重も量ったが
看護師さん 「まめちゃん 痩せましたねー。」
ん??
まめはおデブですけど?
去年は4kg超えだったらしい
まぁお年頃なので だんだん減ってくのは仕方ない。
ってか、ウチでは一番重いけどねー。
今さらながら 今年の予防接種も無事終わり
帰り道では

パパさん…ひどいです

おかんむりだったそうな(笑)
おシッポ噛んでグルグル
ここ最近 小春がやたら
自分のおシッポを噛んでグルグル回る

動画は コチラ
そーいやみんなチビッコの頃は
よくやってたけど
オトナになるにつれてやらなくなるなぁ…

かいかいかいかい…
小春サン…今グルグル回りすぎて
転がったトコなんて見てませんよ( ̄▽ ̄)

コケてないもんっ

…そーゆー事にしときます。
小春もそのうち このグルグルから
卒業するんだろうな。
場所とり
歴代のリボン
こないだのお休みの日。
引き出しの中を整理していると
ポーチが出てきて 開けると

リボンの山🎀
ぽんたの頃から ずっと…ではないが
なんとなく 外した時に仕舞っていた

それ なぁ~に??
今まで歴代の子たちがつけてた🎀だよー
あ、小春はつけてもらったこと無いもんね。
気になる?

うんっ!
そーかそーか。
やっぱり女子だね~

じゃあちょっと頭につけてみる?

美味しい?
ちっげーよっ

食べ物と勘違いしているのか
頭に乗せようとしても
どうにかして口に入れようとする小春
諦めて そばにいたりんのアタマに乗せてみると

可愛いでちか?
可愛いよぉ~

最近は 誰かがリボンをつけても
他の子が噛んでむしり取るから
🎀をやめてもらってるけど
そろそろ復活してみようかな?
きっと小春がむしり取るだろうな

やらせに対抗
夜のまったり時間
ダンナがワタシを呼ぶので ひょいと見ると
小春が二刀流
あがががっ!!

もう外す~~っ

といっても ↑は 『やらせ』
ダンナが無理やり小春の鼻にリングを引っかけ
さらに別のリングを咥えさせ ワタシを呼び
そこでワタシがパチリ
あー、撮れたね~。で、終わったハズが…
それをコッソリ見ていたのか
急にりんが小春の外したリングを咥えガジガジ
ケッ!あのチビ出来てないでち。

りんちゃんなら出来るでち~♪
あー、アンタが上手なのは知ってるってば。
あ~らよっと!

…撮ってもいいでちよ?
…撮ってほしいのね。
じゃあ撮りますけど もう何度も見てるから
そろそろ飽きてきましたけど。
ヘンなトコで対抗意識燃やすんだから┐(´д`)┌ヤレヤレ
罰ゲームでちか?
抱っこそれぞれ
…恒例の寝落ちしてました

目が覚めたら阪神が優勝してたわ~
先日、文太君ママさんがご来店
ウチのワンコたちを代わる代わる抱っこして
お守りをしてくださった
まずは一番うるさい小春から
こはるがいっちば~ん


うれしいから『ごんぞう』みせたげるー

…そんなサービスいらんがな

お次は次にうるさいきなこサン
きなちゃんが一番ですぅ~


ママちゃんが先にきなちゃんにしてくれなかったですぅー

相変わらず お客サマには可愛い顔見せるくせに
ワタシに向かっては悪い顔するきなこ
今度は狂犬りん
…どうしたらいいでちか??

ふーっ

またナナアニさんに『落ち武者』って言われちゃうでち。
前から手を出すと唸って噛みつくが
抱っこしてると意外とおとなしいが
抱っこだと狂犬から落ち武者に変身するりん
最後はおまめ

…だから寝てたんですってば


置物のように動かないおまめ
とりあえず ひと通り抱っこしてもらい お守り完了
と、思ったら きんたを忘れてたわ~( ̄▽ ̄)
仲間に入れば?
りんがリングのおもちゃで遊んでいると
必ずそばに来る小春

りーん。二刀流 おしえてー

オマエ 鼻が短いから無理でち。

ね~ね~ねぇ~~~っ
りーん そんなイジワルしないで
教えてあげれば~?
フンッ!イヤでち


りんちゃん ケチでち。
傍から見ると こんなふたりでも
仲良く見えるのか
遠くでうらやましそう(恨めしそう?)に
眺めていたきなこ

きなちゃんも仲間に入れてほしいですぅ…

だったらそばに行けばいいのに。
色々メンドクサイ関係だなぁ…
ヴァイス君と会えるのは
2日(木)の事。
パピーの頃以来、久しぶりに
遊びに寄ってくれたヴァイス君
えっとぉ…ここは?

…出てもいいのかな?
どうぞどうぞ!!

アッシュ君ママさんからヴァイス君の話や
インスタなどで近況は知っていたが
会うのはとっても久しぶり
大きくなったかな~?
ちょっと立たせてくださーい!とお願いすると

デカッ


それでもアッシュ君より小さいらしい
こんなに大きいいヴァイス君 実はとっても臆病らしく
キャンキャン吠える小型犬は苦手との事。
んじゃ まめばーちゃんなら平気じゃね?
ってことで まめを連れてくると
若干距離を取りつつ…

…誰??
近づいてくれてご挨拶
その後 車に乗り込んだヴァイス君のそばに
まめを近づけると


えっと、どうすりゃいいですか?
と、なぜかワタシにではなく アッシュ君ママさんに
問いかけるまめ
そのままご挨拶でいいんだよ

あ、そうですか。
何とも微妙な空気のまま
またねー。とお別れ
今回 まめだけはヴァイス君に会えたけど
他の女子たちが会えることは…ないかもな( ̄▽ ̄;)
本日 多忙のためコメント欄お休みします。