fc2ブログ

今年最後のご挨拶 2022


来年(2023年)の干支は『卯(う)』


2022-12-31-1.jpg
何年も前 京都の宇治上神社で買ったおみくじ


我が家の『トラ』から『うさぎ』へ交代のご挨拶
きんたー よろしく~


2022-12-31-2.jpg
…何をしろと??


え?ご挨拶だよー


2022-12-31-3.jpg
ん~。

2022-12-31-4.jpg
うりゃ!


あっ!ダメじゃん


2022-12-31-5.jpg
ん~と。来年もよろしくにゃ。


今年は 我が家の長女 『あんこ』 が4月に虹の橋を
渡ってしまい 去年に引き続き寂しい年になってしまったが
6月に 『りん』 ・10月に 『小春』 と
新しい家族が増え 後半はとんでもなく
賑やかになった。
来年もこのまま家族みんなが元気で
楽しく暮らせますように。


今年もたくさんのご訪問 ありがとうございました。
皆さんにとって素敵な年になりますように

来年もよろしくお願いします。










本日 コメント欄お休みします。
スポンサーサイト



年末だってのんびり


年末で慌ただしい毎日を送っている人間に対し
のんびりと過ごしているワンコたち

今年最後のお休みだった26日(月)
ダンナが病院に行ってる時
おかげさまで 切った指も完治
ふと横を見ると 小春が行き倒れ


2022-12-30-1.jpg



…何だよ。可愛いカッコしてるじゃねーか。

そのまま引いてみると
まめも遠慮がちに並んでた


2022-12-30-2.jpg
メンドクサイから あまり近づきません。


うん。まぁ正解。

で、足元を覗くと りんが


2022-12-30-3.jpg
退屈でち~


小春も電池切れだしね(笑)

そして ワタシの膝の上では


2022-12-30-4.jpg
とーぜん!きなちゃんですぅ~


…ですよね~

さて、今年もあともう少し。
もうちょい頑張りましょう










本日 コメント欄お休みします。

イヤとは言えない


昨日 ストー部には参加して無かったが
ストーブ以外のトコでは
きんたにちょっかいをかける小春

こらーーーっ


2022-12-29-3.jpg
ん?


きんたで遊ぶなーっ

と、叱ったにもかかわらず ほんのちょいの間に
また きんたによじ登る小春


2022-12-29-1.jpg
・・・・・邪魔だにゃ


そのうち きんたをベロベロと舐めまわす


おいしいー
2022-12-29-2.jpg
…もう好きにしてくれニャ


きんたぁ~
イヤならイヤって言っていいんだよ。
ホント優しいなぁ。










本日 コメント欄お休みします。

やっと部活動開始


この冬は危ないから エアコン以外の
暖房器具は使えないと思っていたが
あまりの寒さに簡易的なストーブガードを作り
とりあえず 今年も 部活動 の季節がやってきた

早速 『部長』が陣取り ストー部活動開始


2022-12-28-1.jpg
はぁ~…シアワセだにゃ


それはもう幸せそうに動かない部長


2022-12-28-2.jpg
きなちゃん 遊んでもらえないですぅ~


そりゃ無理だろ。


2022-12-28-3.jpg
一緒に寝転んじゃえば遊んでくれるでち~♪


それも無理。

そもそもきんたをオモチャにしようとする輩じゃ
きんたも起きてくんないって

でも、この方が横に来たら


えっと…なんか連れてこられたです。
2022-12-28-4.jpg
あ…どーもです。


さすが 熟年カップル

このふたりが陣取る分には安心。










本日 コメント欄お休みします。

リボン取れちゃった


小春がマイクロチップを入れたその日(22日)
まめときなこは送迎でトリミングに行ってきた
(ので、写真はナシ)

仕事が終わり 家に戻ってから
せっかくなのでキレイになった姿をパチリ


2022-12-27-1.jpg
パパさんが一緒じゃなかったです


なんだか不機嫌
あ、まめちゃん!可愛い🎀見せてよ


2022-12-27-2.jpg
こんな感じですか?


…え~っと、毛で埋まってます

じゃ、じゃあ きなちゃんのも見せてもらおう


2022-12-27-4.jpg
・・・・・


あれ?いつも頭のてっぺんにつけてもらうはずの🎀が
なぜ耳の前に??


2022-12-27-3.jpg
アイツが噛んで引っ張ったですぅ~


あー、りんがやったのね。
りんってば🎀がうらやましいのかしら??

きなこの🎀 この後すぐに取れちゃった…










本日 コメント欄お休みします。

マイクロチップ


今月12日から お散歩デビュー した小春
まぁ大分慣れてきたようだが それでもまだ
あっちこっちが気になるようでやたら引っ張る
まぁハーネスが抜けることは無いが
そういえばまだマイクロチップを入れてなかったので
仕事中 ちょっとだけ抜けて病院へ

「ただいま~」と病院に入ってくと
先生が熱烈歓迎
3週間前に来たばっかりなんすけど(笑)

奥から姉妹の秋ちゃんを連れてきてくれてご挨拶


2022-12-26-1.jpg


…のはずが いきなりの取っ組み合い
あきちゃん と~ってもヤンチャだそうで
先日 1.5mの側溝にダイブ
先生は「骨折れたー!!」と思ったそうだが
元気よく側溝の中で遊んでたそうな(笑)


ひとしきりケンカ(?)をしたあと
診察室に入り


2022-12-26-2.jpg


マイクロチップ装着完了。
さすがに痛かったのか ギャン鳴き

装着後は何事もなかったかのように
おかーさんのはるちゃんも加わり
追っかけっこをする親子3ワン


2022-12-26-3.png
おかーさんの色とは全く違うふたり


早速 その日の夜 登録をするが
りんの時 と違って あっという間に
登録完了。

拍子抜けしたわ~
てか、きっとコレがフツーなんだろな。










本日 コメント欄お休みします。

お約束の寝相


ここ数日 クリスマス寒波で各地で大雪が降り
大変な事になっているようだが
我が家地方はありがたいことに
雪が降ることもなく(風はメッチャ酷いが)
寒いだけで 特に生活に影響などはない。


そして 店内は暖房が効いてて暖かいせいか


2022-12-25-1.jpg


こ~んな寝相のおチビさん


2022-12-25-2.jpg
ZZZZ…


我が家の女子たちは
なぜかみんなひっくり返って仰向けで爆睡

まぁ気持ちよく寝てくれてるならいいけどね










本日 コメント欄お休みします。

イブだけど…ね。


世間は週末のクリスマスイブだし
楽しんでる方々も多いかと思うが
我が家はいたって平常運転
(てか、むしろ忙しい

ワタシがキッチンでゴハンの支度をしていると
きんたが遠慮がちにやってきて


2022-12-24-1.jpg
…かーちゃん 今日は『くりすます・いぶ』らしいニャ。
オイラも『さんたさん』から何かもらえるかにゃあ??


う・・・そんな可愛い顔して見つめんでくれ~~っ

え~っと、じゃあ
『ちゅーる』で許して~っ










本日 コメント欄お休みします。

キバとぎ


昨日に引き続き 齧りネタ

小春が新しい箇所を噛んでる時
りんはりんで新たな箇所を見つけ
楽しんでいた


2022-12-23-1.jpg
こりゃ~楽しいでち~


…もしもし?りんさん?
それはキバとぎではなく
きんたの爪とぎですけど??


2022-12-23-2.jpg
コレ抱えられるし ちょーどいいでちよっ♪


そんな色っぽい?流し目されても
全然嬉しくないし むしろキモいんですけどー


2022-12-23-3.jpg
フンッ でもコレはりんちゃんが貰うでちっ!!


まぁ家具とか齧られるよりはマシだけどさぁ~
何か違う気がする…。










本日 コメント欄お休みします。

アンタもやっぱり壊すのね


我が家の女子たちは
歴代 家の中のモノを噛んで壊す。
(きなこはホカぺのコード・りんはソファ

そして今夜もごぉ~りごぉ~りと 不穏な音が…
今度はどこだ!?


2022-12-22-2.jpg
ここー


ああっ
小春ぅ~~っ そこはテレビ台だよっ


2022-12-22-1.jpg
手伝ってあげるでち~♪


りんっ
アンタまで参戦するんじゃないっ

ふたりを↑の『ピコピコハンマー』で
追い払い 確認してみると…


2022-12-22-3.jpg


齧られてる…
ってか、まさかこんなトコ齧られるとは思わんかった

小春が成長するまでに
ウチの中のモノ 残ってるんだろうか






おまけ

2022-12-22-4.jpg


追い払ってもすぐ戻って齧る 小春










本日 コメント欄お休みします。

きなちゃんダメじゃ~ん


先日 ダンナからLINEで画像が送られてきた

ダンナの部屋に置いてあるベッドに
ちょうどきなこと小春が一緒に入ってたそうな。
もちろんまめはお約束


2022-12-21-1.jpg


仲良く寝てるじゃ~んと思いつつ
ちょっと声をかけると


ん~?なに~??
2022-12-21-2.jpg


小春だけがコッチを見た

きなちゃーん アンタせっかくいいポジションにいるのに
コッチ向かなきゃダメダメじゃ~ん

やっぱりこの日も きなこの特集は撮れず…
ちょいちょい登場はしてるんだけどね(笑)










本日 コメント欄お休みします。

今年最後のおウチシャンプー


19日(月)。
お休みなので りんと小春のおウチシャンプー
ついでにダンナのアタマもシャンプーしたった
寒いし暴れまわるし りんもワタシも
終わる頃にはヘトヘト…

とりあえず仕上がったりんをパチリ


2022-12-20-1.jpg
ママちゃん 冷水かけたでちー


…ちょ~っとまだお湯になってなかっただけじゃん
メッチャ謝りながらシャンプーしたけど
不機嫌は治らず
でもせっかくキレイにしたのに
お散歩から帰ってきたらその白い足を
真っ黒にしてたのは誰ですか??


シャンプーで疲れたせいか
夜になってもりんと小春のバトルもなく
みんなグッスリ


2022-12-20-2.jpg
小春は昼間撮り損ねたので 寝てる隙にパチリ


いつもこんなに静かな夜だったらいいのになぁ~




先日(17日・土)、指先をバッサリ切ってしまったダンナ
行ったのが、総合病院の夜間救急だったので
19日(月)改めて受診。
朝9:30に出ていって 帰って来たのは14:00…
それはそれは混んでいたそうな。
で、肝心の症状は…
前回(20年ほど前)は縫合し10日ほど仕事にならず大変だったので
今回は縫合せず 薬をつけて皮膚の再生?とやらの治療に。
なのでこの年末もガッツリ働いてもらいます











本日 コメント欄お休みします。

熟年カップル?


今シーズンの我が家の暖房は
朝は電気ストーブ・夜はエアコンのみ
こたつやホカぺやストーブ使いたい…

そんな寒い生活をしているが
先日の朝 電気ストーブの前では


2022-12-19-1.jpg


きんたとまめが並んで暖を取っていた


2022-12-19-2.jpg


何やら内緒話でもしてるのか??


2022-12-19-3.jpg


シンクロしてダンナに何か訴えてる

多分 もっと暖かくしてくれと言ってるんだろうけど
写真だけ見てると 熟年カップルのようだ(笑)




と、ここで終わるワケもなく


2022-12-19-4.jpg


きなこも暖を取りたいのか?
それとも写真に写りたいのか??
必死に入ってくる


2022-12-19-5.jpg
きなちゃん つまんないですぅ~


なかなかきなこの特集できんなぁ^^;










本日 休業


ここ数日 ちょっと忙しい我が家。
そんな中 仕事中に指先をバッサリ切ったダンナ
とりあえず絆創膏で止血して仕事をしたが
夜 絆創膏を剥がすと とんでもない量の大出血
あまりに酷いので夜間救急へ



2022-12-18-1.jpg
※ 破壊工作中


人間はバタバタだけど
ワンコ&ニャンコはいつもと変わらず

とりあえず ワンコ&ニャンコは
病気やけがなどなく 無事年末年始を
乗り切れますように。










本日 コメント欄お休みします。

拗ねるきなこさん


昨日の続き。

まったりベッドに入っていたはずの
きんた&まめ&小春
気づくと移動して メンバーもチェンジしてた


2022-12-17-1.jpg


オモチャを齧る りんと小春は
いつも通りだけど 何故きんたがど真ん中!?

と、ここで何やら視線が…


2022-12-17-2.jpg
きなちゃん 最近ちっとも登場してないですぅ~


あ…ヘソ曲げた
拗ねてるので アップにしてみた

だってきなこさん 全然絡まないから~
じゃあそのうち特集でも組まなきゃね。

そして もうひとりは


2022-12-17-3.jpg
…お構いなくです。


この方はダンナのそばにいれば それで幸せ










早い者勝ちー


先日のお休みの時。

窓際に置いたベッドに入ってるのは
きんた・まめ・小春の組み合わせ


2022-12-16-1.jpg
う~ん 逆光~っ


まめときんたはけんかもせず
(というより互いに無関心)
そこに小春がおまけで入ってる感じ

はて?残りのふたりはどこに?

角度を変えて見ると


いた。
2022-12-16-2.jpg
茶と白が ストーブの反射板に映ってた(笑)


ベッドの数が足りなかったせいか
きなことりんが遠慮がちに見つめてた


2022-12-16-3.jpg
早い者勝ちー


そんな事言ってると また襲撃に遭うよ~










オトナになる日は遠い


昨日はりんへのお祝いコメントを
ありがとうございました。
今年6月にうちの子になってから半年。
出戻りだったり先天性疾患(完治してます)があったりと
どうなることやらと思いつつ
何とか無事お誕生日を迎えることが出来ました。
これからも元気で楽しく過ごしてくれればと思ってます。


************************


さて、そのお誕生日だった日の夜。
1歳になったからと言って
急にオトナになるワケでもないりんは
相変わらずのランボーを発揮


2022-12-15-1.jpg


元々は小春が遊んでたオモチャを取り上げたりん
そのオモチャを取り返すため
小春が乗り上がろうとするも阻止するりん

もちろん小春も負けてないので
乗り上げついでに りんにも乗りあがる


おもちゃかえせー
2022-12-15-2.jpg
うるさいでちー


…小春がガブガブ噛んでも
ぜーーーったいに離さないりん


2022-12-15-3.jpg


もう貸してやんなよぉ~
と、叱ろうとすると


2022-12-15-4.jpg


いつの間にか オモチャそっちのけで
互いに唸りながら噛みつき合い

オトナになる日はまだまだ遠い…( ̄▽ ̄;)










りん 1歳になりました。


2022年12月14日

本日 我が家のりんが1歳になりました

りんちゃん おめでとうー


2022-12-14-1.jpg
きりっとな。


うちのコになって半年。
来たばかりの頃は ヤギかよっ!?
ツッコミどこ満載な姿だったけど
いつのまにやら モッフモフ…にはなってないが
毛も伸びて 当初の願い通り ポメっぽくなった(のか?)

毎日毎日小春とケンカしたり
家中のモノを齧っては破壊したり
トイレは完璧になったけど まさかの自分専用トイレを
勝手に決めてしまったり
靴下に異常な関心を示し 取り上げようとすると
キレて本気噛みしたり
色々とやらかしてくれてるが
それだけ我が家に馴染んでる証拠と
思ってもいいのかな。


2022-12-14-2.jpg
寝てる姿は天使なんだけどねー。


これからも 元気で一緒に楽しく暮らそうね
あっ、イタズラはほどほどに





おまけ

そんなりんさん 最近のお気に入りを咥えパチリ

2022-12-14-4.jpg
お気に入りでちー♪

と、そこへ天敵が

2022-12-14-3.jpg
ちょーだいっ

ああ…また取っ組み合いが始まる…










お散歩デビュー


先週 3回目のワクチンを終え
やっと12日(月)から お散歩解禁になった小春

そのお散歩デビューのために
ダンナが作ったハーネス↓をつけ


2022-12-13-1.jpg


いざ出発ー

…といっても やはり初めての散歩は
そうそう上手くいくはずもなく
急に横に飛んだり 立ち止まったまま動かず
すれ違う人について行きそうになったり…

なのでとても写真などは撮れず
ま、初日はこんなもんだろ(笑)


帰って ゴハンを食べてまた暴れたあとの小春サン


2022-12-13-2.jpg



急に電池切れになったようで
咥えてたオモチャを離してパタリ


2022-12-13-3.jpg
…あしたもがんばるー


小春ぅ~ 火曜日は雨予報らしいよ










またおはぎ


仕事中 ふと見ると
またこのふたり お得意の おはぎ状態


2022-12-12-1.jpg


前回の時と違い 全く同じベッドなのに
なんでわざわざ一緒に寝てるんだろう


2022-12-12-2.jpg
狭いですぅ~


どうやらきなこが寝てるトコに
まめが侵入してきたらしい

ま、あのふたり もこんな感じだったからね~

この先 りんと小春を一緒にしたら
↑のような姿が見られるんだろうか?

…うーむ。想像できない










本日休業


本日 ちょいと忙しいので お休み~。


2022-12-11-1.jpg
だ、そうですにゃ。  にゃ。


何なん?その
『昨日の敵は今日の友』みたいな並び方










本日 コメント欄お休みします。

潰れちゃう~


いつもはりんと小春が暴れまわっているが
ふと見るとりんがトコトコひとりで歩いていた。

ん?じゃあ小春は?と振り向くと


2022-12-10-1.jpg


ぎゃーーーっ

きんたーっ!アンタが上に乗ったら
小春が潰れる~
(きんた=6.75kg  小春=1.5kg)


2022-12-10-2.jpg
ぶほっ


ワタシが叫ぶと 慌てて向きを変え
小春の上から降りるきんた

でもきんた まだ顔の上に乗ってるから
もうちょいどきなさーい


2022-12-10-3.png
おかーさん 重いー


と、若干おかんむりな小春。

でもきっと この時の小春
きんたの10倍は酷い事したんだろうな…










解体作業


起きてる間中 ケンカばかりしている
りんと小春だが たまに静かになると…


※ オモチャを入れてるプラスチックの箱
2022-12-9-1.jpg
改装中でち~♪


まぁ~た解体作業?してるんかいっ

で、そんなりんの姿をマネするのが


2022-12-9-3.jpg
こんなかんじー?


普段仲悪いくせに
なんでこーゆー悪い事ばっかマネするかね?


違うでちー もっと強く齧るでちー
2022-12-9-2.jpg
…めんどくせーなー


そんな時ばっかり結託するなっ
コレ 蓋もあるんだけど…絶対閉まらないな。










おねーさんはツラいよ


きんたがベッドで寝ている時
電池切れになった小春を
きんたの寝てる横にそーっとおいてみた


2022-12-8-1.jpg


なんだか色も似た感じで
見分けがつきにくいけど
仲良さげじゃね??

…な~んて思ってたら 気になる視線が。
引いて見ると


2022-12-8-2.jpg
むー きなちゃんのきんたですぅー


…なんか怒ってるらしい。


2022-12-8-3.jpg
きなちゃん いっつもきんた取られちゃってるですぅ~


なるほど。
ヤキモチなのね
おねーさんになると 色々ガマンが増えて
大変だけど 小春を起こさず偉いね。
コレがりんなら 間違いなく叩き起こしてたな。










脱がせないで~


今夜も元気よく取っ組み合いをする
りんと小春

と、よく見ると 何か見た事無いオモチャ??
の、取り合いをしている


2022-12-7-1.jpg


ありゃ一体なんだ?


2022-12-7-2.jpg
コレでち~♪


戦利品を見せびらかす りん

と、ふと反対側を見ると


2022-12-7-3.jpg
ぽつーん。


あっ!ぬいぐるみのおパンツ脱がせて
そのおパンツの取り合いしてたんかー


2022-12-7-4.jpg
ふふふ~ん♪ りんちゃんのモノでちー


そーかそーか
やっと外れたオムツをまた復活させたいのか?
それとも最近は小春がオムツしてるから
それがうらやましいのか??

…そんなモン 脱がせるなよ










続きを読む

色々負けてる小春


毎日 おねーさまがたが散歩に出かけると
自分だけ取り残されるのがイヤで
暴れる小春サン


2022-12-6-1.jpg
出してーーーっ


ケージをよじ登り 脱走したので
カーボンで脱走防止にしてみた

そんな小春サン 1日も早く散歩に出られるよう
ワクチンを打ちに行きましょーかね。

で、5日(月) 病院に行ってきた


2022-12-6-2.jpg
実家は好き。でもコレだけはイヤー


病院に着くなり 先生に飛びつき
大喜びだった小春も
いざ診察室に入ると全力で拒否


2022-12-6-3.jpg


ま、小春程度の暴れ方じゃ
病院側は全く気にもせず 淡々とワクチン接種

終わったら 先生がはるちゃん(おかーさん)と
あきちゃん(おねーさん?)を出してきてくれた


2022-12-6-4.jpg


さっさと待合いの椅子に飛び乗り
接触を避けるおかーさんと
構って攻撃をするおねーさん

頑張ってもイスに乗れない小春
はるちゃんも気を使って
もう少し低いイスに移動してくれるも…


2022-12-6-5.jpg


…やはり乗れない小春
秋ちゃんはあっという間に飛び乗った
そのあきちゃん 小春を入れてきたキャリーの上に飛び乗ってた
…ワンコってアミの上苦手なのでは??


その後も あきちゃんと取っ組み合いをして遊んだり
注射された事なんてすっかり忘れ
実家訪問を堪能してた


2022-12-6-6.jpg
↑ちょうど真上から撮った小春とあきちゃん
大きさがえっらい違うわー


色んな意味で 秋ちゃんに負けてる小春


2022-12-6-7.jpg
絶対大きくなってやるー


えっと…
別にでっかくならなくてもいいです










おばちゃんがダメなら


先日の 大阪のおばちゃん のその後

最近は見向きもしなかったくせに
小春に触られて以来 ちょいちょい遊ぶようになったりん


2022-12-5-1.jpg
ぜーったいに貸してあげないでち~♪


…ケチだな。



コレ りんちゃんのお気に入りでち~


そーかそーか。
そんなにお気に入りなら 見てない時も
もっと遊んでくれ

で、貸してもらえなかった小春は


2022-12-5-3.jpg
…食いてぇー


新入りの 『新巻鮭』 に添い寝してもらってたww
きっとりんがコレ見たら強奪するんだろうな…










元気ですぅ~


最近 めっきり登場回数も減って
存在も薄くなってしまっている
元祖チンピラ きなこさん

といっても元気がないとかではなく
毎日夜はほぼワタシの足元に
ピトっとくっついている


2022-12-4-1.jpg


ので、ちょっと↑撮ってみた


2022-12-4-2.jpg
…きなちゃん 寝てたですぅー


あっゴメンなさい

そんなきなこさん
今はワタシが溺愛してて
夜足元でべったりはもちろん
寝る時もふたりで寝室で一緒に寝ている
小春が来てから ワタシときなこ以外は
みんなリビングで寝ている


いつかはりんや小春も
きなこのように大人しくなる日が来るんだろうか??










まだまだ天下は続く


昨日の続き。

悪い顔したりんが 小春の逃げ場から
出て行った後
ちょろりとカラダ半分入れながら
お気に入りオモチャを噛んでいた


2022-12-3-1.jpg
コレすきー


そんな小春を追い払い
またもや 隙間に入り込むりん


2022-12-3-3.jpg
ふふふ~んでち~♪


まぁ~たそんな意地悪を…

って、あれ?
小春の噛んでたオモチャは??


へへへ~ん
2022-12-3-4.jpg
あがが!!コレはりんのでちー


ゲッ
隙間に入るだけじゃ飽き足らず
まさかのオモチャまで取り上げちゃったかー


2022-12-3-2.jpg
…何か問題でも?


いえ。何も言うまい…。










りんの天下


仕事が終わり家に帰り
ワンコを放牧させると 毎晩飽きもせず
延々と取っ組み合いばかりする
りん&小春のパピーコンビ

今夜は 最近小春が逃げ込む隙間に
りんがちゃっかり入ってしまい残念そうな小春


2022-12-2-1.jpg
りんちゃん じゃまー


りーん!
そこは小春がアンタに追っかけまわされて
疲れた時に逃げ込むスペースなんだから


2022-12-2-2.jpg
いいじゃーん


そんなセコいマネしないで
出てあげなよ~


2022-12-2-3.jpg
イ・ヤ でち~


…何でそんなに性格悪いんだろう
最近性格の悪さが特に顔ににじみ出てますよ りんさん…

まだまだりんの天下?は続く…










プロフィール
ぽんた 2004/3/15-2017/5/10 あんこ 2009/10/2-2022/4/24 くり  2012/7/21-2021/10/31 きんた 2016/6/11       きなこ 2018/3/24  まめ 2019/2/14  りん 2021/12/14                       

benchan

Author:benchan

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2022/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りリンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR