fc2ブログ

1年。


もう1年。まだ1年。


2022-10-31-1.jpg
2017/10/17 ワンコイベントにて


我が家の大事な大事なくりちゃんが
虹の橋を駆け足で渡ってしまって
ちょうど1年。

その半年後に
後を追うように逝ってしまったあんこねーさんと


2022-10-31-2.jpg


今頃は虹の橋の向こうで
ふたりでハロウィンを楽しんでるかな。

女子ふたりで結託しないで
ぽんさんも仲間に入れてあげてね。










本日 コメント欄お休みします。
スポンサーサイト



退屈でち


仕事中の事。

ふとケージを見ると
りんが行き倒れのようなカッコで
寝ていた

そっと近づいて写真を撮ろうとすると


2022-10-30-2.jpg
…退屈でち。


あっ!目覚めちゃった。

退屈だよねぇ~
でも仕事中だから出してかまってあげられんのですよ。


2022-10-30-1.jpg
ちぇ~っ


ガッカリなのはわかるけど
そのままもうちょい大人しくしててよ~
なーんて言ってももちろん聞いてくれるワケもなく
この後めっちゃ吠えまくって ワタシに叱られた( ̄▽ ̄)











本日 コメント欄お休みします。

誰のベッド?


きんたのために買ったベッド
今ではすっかりまめ専用になってしまってる


2022-10-25-4.jpg
私のベッドです。  ※ 違います。


きんたはその横に置いてある
薄っぺらいベッドに寝てるので
同じタイプのフカフカベッドを買ってきて進呈…


2022-10-29-1.jpg



って、アレ?
並べた瞬間 きなこが乗ってきた


2022-10-29-2.jpg
…オイラのでは?


も、もちろんきんたのためのベッドだよ~


2022-10-29-3.jpg
きなちゃんのですぅー


アンタ 普段ベッドなんか使わないじゃん


2022-10-29-4.jpg
…ま、想定内だにゃ


あ~あ。
きんたが拗ねちゃったよ


2022-10-29-5.jpg
きなちゃん 取っちゃダメですよ。


オマエが言うなっ








本日の体重
きなこ 3.05kg
まめ  3.87kg
きんた 6.79kg
りん   2.84kg

落ち着かない時間


毎日毎日飽きもせず
取っ組み合いをする白vs茶色


2022-10-28-1.jpg
白色レグホンと 名古屋コーチンの闘いみたいだなー。
※ どちらもニワトリ



そんなふたりに気づかれないよう
逃げるタイミングを見計らってるのが


2022-10-28-2.jpg
見つかる前に逃げねば…


そうこうしてるうちに
ふたりに気づかれ 猛ダッシュで逃げるきんた
(残念ながら写真は撮れず)

そんな中 ひとり違う空間を生きてるまめは…


2022-10-28-3.jpg
パパさん アッチ行っちゃったです


いや、トイレ行っただけだってば

な~んか落ち着かないなぁ~。










ふたりの世界


最近寒くなってきたせいか
ダンナの革作業がそろそろ始まりだした

その作業をジッと見つめるまめ


2022-10-27-2.jpg
・・・・・・。


そーいや ダンナが革作業をしてると
よく ぽんさん が邪魔してたなぁ


2022-10-27-1.jpg
私はパパさんの邪魔はしません。


同じような顔してるのに
態度は全然違うのねぇ
でも まめは若干粘着質(笑)

ま、ふたりの世界の邪魔はしませんから~(笑)










3つだけなんだけど


夜のまったり時間…

の、はずが いきなりの取っ組み合い
時折 「んぎゃ~~~~っ」 という
きんたの悲鳴のような鳴き声に振り向くと


2022-10-26-1.jpg


きんたがりんに噛みつかれてた

なーんでそうやって噛みつくの
叱り飛ばして きんたからりんを離すと
這う這うの体で逃げ出すきんた


2022-10-26-2.jpg
逃げられちゃったから コッチでガマンするでち。


最初からオモチャにしときなさい

最近のワタシのりんに対する口癖
『噛むな・吠えるな・💩を食べるな

たった3つのお願い事なんだけど
な~んで覚えてくれんかな…










ベッドを取られたら


朝 ほんのちょっとワタシが席を外すと
必ずきんたに取られる


2022-10-25-1.jpg
ココは暖かいにゃん♪


いやいや、暖かいというより 眩しそうだよ


2022-10-25-2.jpg
つーん オイラ寒いリビングで
毎晩過ごしてるんだから暖を求めたいニャ。


そりゃ申し訳ない
でも寝室に入れるワケにはいかんのですよ
ワタクシ 喘息持ちなので。

てか、もう頼むから降りてちょーだい


2022-10-25-3.jpg
…だって オイラの場所が…。


あぁ?アンタの場所がどーかした??


2022-10-25-4.jpg
キモチいいベッドです


なるほどね。
あんなにウットリした顔でベッド使ってたら
取り返せないねぇ~

でもきんた、何故まめには遠慮して
ワタシには遠慮してくれないの??










対策いらず


昨日は 『エアフェスタ浜松2022』 (浜松基地航空祭) の日だった
23日(日)は一般もOKだが 一昨日は招待のみ?なのかな?
とにかく 2日間 我が家の近辺は爆音が鳴り響いていた


2022-10-24-1.jpg
↑一昨日(22日・土) 我が家の庭から見えたブルーインパルス


毎年この時期になると
約1名(あんこさん)が大変な事になってたので
この時は万全の対策 をしていたが
今年は全くの無防備
それどころか 爆音が鳴り響く中


2022-10-24-2.jpg
お外 気持ちイイでち~♪


ええっ?りん アンタ爆音平気なん?


2022-10-24-3.jpg
ん?お昼寝してもいいでちか?


…まぁビビっておチッコ漏らされるよりはいいけどぉ~

そして 窓越しに外を見ると


2022-10-24-4.png


だ~れもビビらず。

ま、その方がコッチは楽なんですけどね。










ポメおはぎ


仕事中 ふと後ろを振り返り
ワンコスペースを見てみると


2022-10-23-2.jpg


ん?
急いでスマホ片手に近づき
それぞれ爆睡中のワンコを撮る


※ りんのベッドは粗相をしたので洗濯中
2022-10-23-1.jpg
この配色 おはぎだよ( ̄▽ ̄)


りんはランボーなので隔離してるが
まめときなこは 各々ベッドがあるのに
なんでひとつのベッドに一緒に寝てるんだ??

アンタたち 狭くないの?


2022-10-23-3.jpg
…狭いですぅ~


店内が暑くてクールベッドに寝てるんだろうけど
そんなにくっついてたら 余計暑いよねぇww

そーいや昔 あんことくり
くっついてたなぁ~










くりちゃんおかえりっ♡


先日 今シーズンお初の
くりちゃん』 登場


2022-10-22-1.jpg


おかえり~


2022-3-31-4.jpg
ただいまー


ホントに帰って来てほしいよ…










本日 コメント欄お休みします。

食べるより寝たい


最近のきなこさん
朝ゴハンの食いつきが悪い


2022-10-21-1.jpg
きなちゃん 食べたくないですぅ~


毎朝5時前になると りんが起き
暴れまわって熟睡してるきなこに噛みつくので
そこから大ゲンカ勃発
(その横でまめは爆睡)

寝不足のせいか 機嫌も悪くゴハンも食べないので
仕方なく ひと粒ずつ 手からあげている


2022-10-21-2.jpg
ちょっとぐらいなら食べるですぅ~


出来れば完食して欲しいんですけど


2022-10-21-3.jpg
…きなちゃん 食べるより寝たいですぅ~


…だよねぇ。
でもさぁ アンタたち朝から大暴れしてるの
ワタシの布団の上だから ワタシも寝てらんないんですけど

あー。 今日も眠い










黄昏きんた


ワタシが3ワン連れてトリミングに行ってる間
の~んびりと羽を伸ばしつつ
お留守番してたきんた


2022-10-20-1.jpg
あ…おかえり。


帰って来ると ベッドではなく
キッチンと隣の部屋のドアにもたれかかってた

きんたー。なんでそんなトコに座ってんの?
てか、何でそんなヘンなカッコ??
黄昏てるつもりなのか??


2022-10-20-2.jpg
…別に。

まぁいいけどさぁ~
そのカッコ スッゲー猫背で(まぁ猫だから
おっさんっぽいよ。
しかもお腹も目立つし


2022-10-20-3.jpg
んにゃ オイラお腹出てないにゃ


…もう遅いっつーの( ̄▽ ̄)

お留守番 ありがとねー。










酔い止めの効果は?


昨日の続き。

あっという間にトリミングは終了し
家路を急ぐが その道中の事。


2022-10-19-1.jpg
…まだでちか?


えっと…まだサロンから出て
ほんのちょいの距離ですけど?

行きは後ろに3ワン乗せたが
やっぱりヨダレがドロドロだったので
帰りはきなことまめまでドロドロにされたらかなわんと
りんだけ助手席に乗せたが…

酔い止め…ぜんっぜん効いてないやーん
人間用を買おうか迷ったけど まだりんは1歳未満なので
さすがに何かあったら怖いのでワンコ用のにしたが
大失敗だったぜ~


そんなりんの姿を見たふたりは


キタナイですぅー
2022-10-19-2.jpg
私が代わりに前に座ってあげるです。

うしろからふたりが覗いていても
それどころじゃないりんは


2022-10-19-3.jpg
ちーん


ヨダレたらったらで魂抜けてた

もちろんこのままじゃ汚いので
家に帰ってすぐ りんもシャンプー


2022-10-19-4.jpg
シャンプーされたでち。


まだ毛質がパピーのせいかやわらかく
あちこち毛玉がわんさかできてるりん
必死に梳かして毛玉を取ったが


2022-10-19-5.jpg
知らーん。


大暴れで大変だった…










ワタシじゃご不満ですか?


17日(月) トリミングDay

ダンナは朝から出かけたので
ワタシが3ワン連れて行ったが…


今日はパパさんいないです。
2022-10-18-1.jpg
早く帰りたいです…


せっかくキレイになってもテンションなまめ
(あ、まめはいつもか・笑)

まめは仕方ないけど 何故か今回は


きなちゃん イヤですぅ~
2022-10-18-2.jpg
・・・・・・。


最初こそムッスーでも 最後は笑顔のきなこも
何故かどんより
おまけにシャンプーから戻ってくると
トリミング台でガクブル

ダンナがいないだけでこーんなにみんな
テンション下がるんかいっ
ワタシの立場は…

暴れもせずひたすらどんよりしながら
あっという間に終了したトリミング
一応お約束の1枚だけは撮らせてもらう


2022-10-18-3.jpg


あ…何とか笑顔もらえて良かった。




おまけ

今回はりんの車酔い対策に
2022-10-18-4.jpg
↑コチラを飲ませてみた。
果たして効果は…?


続きます。










やっぱりお約束だよね


ここ最近のりんの マイブーム
今日も元気にダンナの脱ぎ捨てた靴下を
咥えてご満悦


2022-10-17-1.jpg
離さないでち。


ダンナが取り返そうとすると
メッチャ唸って噛みつこうとする

でもそんなりんに負けないダンナ
咥えてる靴下をそのまま顔に被せる


ん?
2022-10-17-2.jpg
なんか暗くなっちゃったでち~


毎度やるよね~

きなこはすぐに自分で外した?脱いだ?が
りんは何故かそのままウロウロし始めた


2022-10-17-3.jpg
なんかヘンだけど ま、いっかー。


いやいや、ダメだろう

でも歩いてる姿を 後ろから見たら


2022-10-17-4.jpg


おシッポはたら~ん と下がってた(笑)

てか、そもそもダンナが靴下を
そこらに脱ぎ捨てなきゃいいだけの話










本日休業


今日はちと忙しいので お休み~


2022-10-16-1.jpg
ココに居れば安心にゃ。


う~ん。こないだそのアミの上に
りんが飛び乗ってたよ( ̄▽ ̄)










本日 コメント欄お休みします。

ランデビュー


昨日の続き。

天気も良かったし りんも抜糸したので
たまには運動させてあげねば。
とやってきたドッグラン

そーいやきなこのランデビューの時は
3つの作戦 だったな。
今回は②と③(きなこではなくりんだが)の作戦


早速 リードを外すも…


2022-10-15-1.jpg


おいっ
なんでダンナのそばで固まってる

一緒になって座ってるダンナを立たせ
散れ散れっ!と叫ぶと


2022-10-15-2.jpg


若干離れたが それでもまだダンナのそばを
ウロウロするワンコたち

反対側から ワタシが呼ぶと


2022-10-15-3.jpg
きなちゃん ままちゃんトコ行くですぅー


おーっそうそう
やっとラン本来の使い方をしてくれるきなこ
と、戸惑いつつもついてくるりん

さぁ~ふたりともコッチへおいで~


2022-10-15-4.jpg
アッチ行くでち~♪


りんちゃん…途中で向きを変えないっ

その後もダンナが走ると
みんなダンナの後を追っかけ付いて行き
ダンナだけは楽しそう。

なので拗ねたワタシ トイレに行って戻ってくると


2022-10-15-5.jpg

↑ひとりでこんな写真撮ってた
おーい!そっちに何かあるのか?な視線

もうリードも繋いだし この後ワタシも用事があったので
そろそろ撤収


2022-10-15-6.jpg


小1時間ほどのランだったけど
楽しそうに遊んでくれた、かな。

帰ってからはみんな撃沈


2022-10-15-7.jpg


これからもっと涼しくなるから
またみんなで行こうね~♪










天気もいいので


話は遡るが 先日(11日・火)
前日の雨と違い カラッとした陽気

このまま家にくすぶってると
またりんが悪さしそうなので
ちょびっと出かけることにした

きんたー


2022-10-14-1.jpg
…ん?


ちょっと行ってくるから
留守番頼むねー。


2022-10-14-2.jpg
つーん。自分たちばっかり…


きんたの快い?返事ももらい いざ、出発


2022-10-14-3.jpg
今日は後ろに乗せられたでち…


毎度ヨダレが酷いりんは 後ろのシートへ

最初のうちは 前の座席に来たがってたが
そのうち諦めて後ろで丸くなると


2022-10-14-4.jpg
全く アイツ邪魔です。


いつものように まめが無理やり
顔出してた(笑)

着いた先は


2022-10-14-5.jpg


新東名のSA ドッグラン


続きます。










今日はコレッ!


我が家の 『破壊神』 りんが
今日も全力で悪さをしている


2022-10-13-1.jpg
ふふふ~ん♪


りんはオモチャが大好き
いつもオモチャを咥えている
ダンナの脱いだ靴下も好物ww


2022-10-13-2.jpg
今日のお気に入りはコレでちっ!


その日のお気に入りを決めると
ずーーっと銜えたまま
寝室に行く時も銜えたまま
その都度ダンナが注意してるが効果ナシ。


2022-10-13-3.jpg
ガジガジガジ…


その咥えたまま走り回ったり
銜えたままブルブルっとするのは
お願いだからオモチャ相手だけにしてくれっ。
そしてその成果?をきなこで試すな。
…ん?オモチャで試してきなこが本番か??










昼寝と抜糸


昨日の続き。

りんに安眠妨害をされ
全員が予定より早起きさせられた。
が、結局ワタシとりん以外は
その後リビングで惰眠を貪る


2022-10-12-1.jpg


ダンナのそばではきなことまめが
ぴったり張り付き爆睡

反対側では りんがチョロチョロしながら

2022-10-12-2.jpg
ぱぱちゃーん 起きてーっ


洋服を噛んで引っ張たり
顔をペロペロ舐めてみたり…
それでも全く起きないダンナ

そのうち暑かったのか まめはその場から
移動し 隅っこでまた丸くなってたが
きなこは


2022-10-12-3.jpg
きなちゃん ココから動かないですぅ~


下手に動いて りんの標的になるのがイヤなのか
丸くなったまま ダンナのそばで眠ってるフリしてた(笑)

さて、天気も悪いし このまま寝かせてあげたいが
この日は午前中に行かねばならぬトコが

りんを連れて 病院に行ってきた
この日は祝日なので午後は休診
センセー あーんなに暴れて傷口開いてませんか?

2022-10-12-4.jpg

「うん。大丈夫だよ。」
と、2針しか縫ってないけど
抜糸をしてもらった


家に帰って もう1度抜糸したトコをパチリ

ガンバッタでち~♪
2022-10-12-5.jpg


あとは傷口がキレイに無くなるまで
ほっといても大丈夫。

りんちゃん 今日だけでも大人しくしとかない??
ま、無理でしたね。










安眠妨害


日曜の夜は寝落ちしてしまい
起きてからブログを更新し風呂に入り
なんだかんだで寝たのはAM3:00
ま、明日は休みだし雨だからゆっくり寝坊しよっと。
などと思って寝たが…

AM5:00頃
『キュ~ンキュ~ン…ッワンッ

はぁ?何事??
と起きると…


2022-10-11-1.jpg
で、出られなくなったでち~


・・・・・
なーぜか ダンナのベッドの下に潜り込み
出られなくなったりんがキュンキュン鳴いていた


そこ 引っ張っても
2022-10-11-2.jpg
出られないでち~


あ?何で出られない??
てオマエは中〇人かっ
中〇人の方 ゴメンナサイ

何故かここ最近 ダンナのベッドの下に潜り込み
毎度出られなくなってキュンキュン鳴く りん
そしてその声に気づくのは毎回ワタシ
引っ張っても出られないので
その都度ダンナを起こし ベッドの端を持ち上げて
ズルズルとホコリと一緒に
引きずり出すハメに。


2022-10-11-3.jpg
…秘密の場所でち


毎回 なんで出られなくなるのに入るかね??

おかげで早起きさせられたよ。
てか、ワタシ 2時間しか寝てないんですけどぉ

こんな事で毎度起こされるのは
ハラ立つので


2022-10-11-4.jpg

塞いでやったぜ。
と言っても 引きずり出した場所のみ
他から侵入しないか不安だ…











ふたりで逃げます


…イカン
寝落ちしたせいで 更新が遅くなってしまった

昨日の続き。

りんがいつまでもダンナの靴下に
執着してる時


2022-10-10-1.jpg
りんちゃんのモノでちー!
そんなモノ くれてもいらんがな。


姿を見かけなかった
きんたとまめは…


アイツ 凶暴だからニャ。
2022-10-10-2.jpg
私も苦手です。


隣の部屋へ避難してた。

そしてふたり仲良く入ってるベッド
前日にりんのおチッコ攻撃に遭い
洗濯して干した後。

おふたりさん 避難するのは良いけど
ベッドひっくり返ってますよー

りんが落ち着くまで しばらくかかりそうだな










何故執着する?


毎日毎日 ワタシの目の前では
きなことりんのバトルが繰り広げられているが
昨日の夜は


…なんでちか??
2022-10-9-1.jpg
じーーーーーっ


きなー、どうかしたの?


2022-10-9-2.jpg
きなちゃんもあの黒いオモチャ 欲しいですぅ~♪


…きなこさん。アレはオモチャなどではなく
ダンナの脱ぎ捨てた靴下だよ
んもうっ!そこらに脱ぎ捨てるなと言ってるのに

と、ガマンならなかったのか
急にりんに飛びつくきなこ


2022-10-9-3.jpg


そしてふたりは大ゲンカ…

散々きなこに噛みつきまくり
追い払ったりん
大事なおもちゃ?を独り占め


2022-10-9-4.jpg
コレ 楽しい~でち~


銜えたまま振り回して遊んでいたが
ふと見ると…


2022-10-9-5.jpg


大事そうに添い寝してた(笑)
この後 起きてからもずっと銜えたまま
リビング中をウロウロ



ワンコって くちゃいモノ好きだよねー。










『ヤギ』のワケ


今日も朝から暴れまわり 傍若無人なりん


2022-10-8-1.jpg
りんちゃんの場所でち~♪


もしもし?そこ、本来はきんたのベッドですけど?

さて、そのりん
最近はだいぶ顔回りのみモフってきたので
我が家に来たばかりの頃と比べてみた


6月7日・我が家に到着してすぐ
2022-10-8-2.png


この姿を見た時 すぐに浮かんだのが
『ヤギ』 てか、ヤギにしか見えんかった

おっかし~な~。
保護施設ではポメラニアンって言ってたのに
間違えて違う子連れてきました?って感じだった



6月12日
2022-10-8-3.png


ダンナがひょいと持ち上げると
もはやヤギ以外の何物にも見えず

そんなヤギも我が家に来てそろそろ4か月
やっとここまで毛が伸びてくれた


2022-10-8-4.jpg
伸びたでちっ♪


で?カラダの毛はいつ伸びてくれるの??










動くベッド


先日 ブログをポチポチ書いていたら
目の前に立てかけてあった
きんたのベッドがモコモコ動きだした。

慌ててスマホで動画を撮ってみると





中からヤギが転がり落ちてきた

…そーいえば りんがまだ我が家に来て
間もない頃も りんが入ったままひっくり返り
そのりんが入ったままのベッドがいきなり動き出し





大笑いした事があったなぁ…

その後 ちゃんとベッドを戻してあげると
元々の持ち主であるきんたが入り込み


2022-10-7-3.jpg
ココはオイラのベッドでアイツのオモチャじゃない


何だか怒ってたww
もう取られるなよー










私も連れてって


10月3日(月)の事。

この日はダンナが朝から長野に行ってしまい
業界の集まりがある。
ワンコ&ニャンコはお留守番


2022-10-6-1.jpg
パパさんがいないです


他のコたちはそうでもないが
まめだけはやたらとションボリ


2022-10-6-2.jpg
だって朝からずーーーっといないんですよっ!!


AM6:00に家を出て 帰って来たのは PM10:00過ぎ
その間 ヘンな雄叫び?遠吠え?をあげるわ
ワタシが用意したゴハンは食べないわ
散歩は…フツーだったなぁww

玄関のドアが開くと…


2022-10-6-3.jpg
※ まめだけはずっとドアに張りついてた


まめだけじゃなく みんなで 『お帰り祭り発動』
なんだよ
1日中面倒見てたワタシの立場は一体!?

年に1度 長野に行くダンナ
来年はまめ 一緒に行っといで
と言ったら ワンコはNGらしい

…まめちゃん ざんねーん










りんのいない朝


番外編
りんが避妊手術でいなかった次の日の朝

早くから起こされることなく
何となくま~ったりした朝

珍しく きんたのそばには まめがいた


2022-10-5-1.jpg


このふたりは普段絡むコトが無い


2022-10-5-2.jpg
オイラ 安心して寝てられるにゃ~ん♪


そうだねー
まめはおばーちゃん(笑)だから
飛びかかったりしないもんね


2022-10-5-3.jpg
ん?『おばーちゃん』??


あっ!聞こえちゃった?


2022-10-5-4.jpg
きなちゃん このままでいいですぅ~


そんな事言っちゃって
昨日あんなに??だったくせに~
てか、まったりし過ぎて仕事に遅刻しちゃうよぉ

もちろんこの日の夜からは
いつものようにワタシの怒声が飛んでいた…










りんちゃんおかえり~♪


10月1日(土) 午前中。

昨日 病院送りになったりんを
迎えに行ってきた。


2022-10-4-1.jpg
ちーん


病院で 「まだ麻酔の影響で多少ボンヤリしてるから」
と、言われたが むしろ帰りの車に酔ってる状態
(↑だばだばのヨダレを拭いた後)

どうかな?と様子を見ていたが
元気に大量のおチッコをしてた

で、どれどれ?と傷口を見てみると


触っても全く痛がらない傷口と
2022-10-4-2.jpg
点滴?をしたであろう左前脚

ついでに残った乳歯を抜いてもらうと
2022-10-4-3.jpg
意外と残ってた乳歯(7本)


大事を取って この日は散歩もお休みしたが
本犬は行きたくて「キュンキュン」泣き出す

まぁ概ね元気で安心
頑張ったねー


2022-10-4-4.jpg
りんちゃん 頑張ったでちー


ええもう頑張りすぎて
↑の上に乗り 早速おチッコ攻撃

やっぱり性格は変わらなかった…
(あとは10日後に抜糸~)










りんのいない夜


先月30日(金)
朝からりんを連れ車でちょいとお出かけ


2022-10-3-1.jpg
こ、怖いでち~~っ


車でほんの3分ほど。
着いた先は動物病院


2022-10-3-2.jpg
何するでち!?


病院に着いた時は 既にヨダレだらだら
おまけに((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

もうすぐ10ヶ月のりん
ホントは手術済みとはいえ 動脈管開存症だったので
なるべく大きくなってから避妊手術をするつもりだったが
この日の朝 ひとり早起きしたりんは
💩をしそのブツを粉砕しその粉砕した歯で
きなこの耳を噛み さらにはワタシの布団に
ブツをベッタリ…


あまりの大惨事に そんだけ元気なら
平気だろ と、急遽手術をしてもらう事にした

一応聴診しながら大丈夫かチェック


2022-10-3-3.jpg

「まぁ心臓が若干大きいけど 気をつけてやるから
大丈夫でしょう。」

との事なので お願いしてきた
その時 先生に イライラしてるのかランボーで…
と、今朝の出来事を話すと

「まぁ避妊しても元の性格は変わらんけどねぇ~」
と、バッサリ

ま、どのみち早かれ遅かれやる予定なので
そのままお願いする


2022-10-3-4.jpg
・・・・・


ポツーンと ひとりっきりケージINの りん
「がんばれ~ 明日迎えに来るからねー」
と言い残し帰って来た



…その日の夜


2022-10-3-5.jpg
のびのび~…だけど アイツがいないにゃ。


2022-10-3-6.jpg
ままちゃん?え~っと アイツいないですぅ~??


…アンタたち 毎日酷い目に遭ってるのに
やっぱりいないと気になるんだねぇ

明日の夜にはフツーにいるから
今夜はのびのびと静かに英気を養っときなーww

※↑は9月30日の話です。
もう今はいつもと変わらず元気でいますので~。











幻の13歳


本日 我が家の女神サマ 『あんこさん』 の
13歳のお誕生日…だったはず

何よりも 『可愛い』 と言われるのが
ごちそうだったあんこさん
今日はいっぱい 『可愛い』 の
大盤振る舞い~


2022-10-2-1.png
ちゃんと 『可愛い』 写真を選んでねぇ~


うんうん。


コチラは今年の3月3日ひな祭りの時。
あんちゃんはお花と一緒の写真が似合うねぇ

2022-10-2-2.jpg


あんちゃん おめでとう。
ホントはもっともっと一緒にいたかったけど
満身創痍になりながらも 一生懸命頑張ってくれたもんね。
甘えたちゃんのあんちゃん 本体は無くなっても
ずっとアナタは我が家の大事なお嬢さんだよ。










本日 コメント欄お休みします。
プロフィール
ぽんた 2004/3/15-2017/5/10 あんこ 2009/10/2-2022/4/24 くり  2012/7/21-2021/10/31 きんた 2016/6/11       きなこ 2018/3/24  まめ 2019/2/14  りん 2021/12/14                       

benchan

Author:benchan

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
09 | 2022/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りリンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR