退屈でち
誰のベッド?
落ち着かない時間
ふたりの世界
最近寒くなってきたせいか
ダンナの革作業がそろそろ始まりだした
その作業をジッと見つめるまめ

・・・・・・。
そーいや ダンナが革作業をしてると
よく ぽんさん が邪魔してたなぁ

私はパパさんの邪魔はしません。
同じような顔してるのに
態度は全然違うのねぇ

でも まめは若干粘着質(笑)
ま、ふたりの世界の邪魔はしませんから~(笑)
3つだけなんだけど
ベッドを取られたら
対策いらず
昨日は 『エアフェスタ浜松2022』 (浜松基地航空祭) の日だった
23日(日)は一般もOKだが 一昨日は招待のみ?なのかな?
とにかく 2日間 我が家の近辺は爆音が鳴り響いていた

↑一昨日(22日・土) 我が家の庭から見えたブルーインパルス
毎年この時期になると
約1名(あんこさん)が大変な事になってたので
この時は万全の対策 をしていたが
今年は全くの無防備
それどころか 爆音が鳴り響く中

お外 気持ちイイでち~♪
ええっ?りん アンタ爆音平気なん?

ん?お昼寝してもいいでちか?
…まぁビビっておチッコ漏らされるよりはいいけどぉ~
そして 窓越しに外を見ると

だ~れもビビらず。
ま、その方がコッチは楽なんですけどね。
ポメおはぎ
仕事中 ふと後ろを振り返り
ワンコスペースを見てみると

ん?
急いでスマホ片手に近づき
それぞれ爆睡中のワンコを撮る
※ りんのベッドは粗相をしたので洗濯中

この配色 おはぎだよ( ̄▽ ̄)
りんはランボーなので隔離してるが
まめときなこは 各々ベッドがあるのに
なんでひとつのベッドに一緒に寝てるんだ??
アンタたち 狭くないの?

…狭いですぅ~

店内が暑くてクールベッドに寝てるんだろうけど
そんなにくっついてたら 余計暑いよねぇww
そーいや昔 あんことくり も
くっついてたなぁ~
食べるより寝たい
黄昏きんた
酔い止めの効果は?
昨日の続き。
あっという間にトリミングは終了し
家路を急ぐが その道中の事。

…まだでちか?
えっと…まだサロンから出て
ほんのちょいの距離ですけど?
行きは後ろに3ワン乗せたが
やっぱりヨダレがドロドロだったので
帰りはきなことまめまでドロドロにされたらかなわんと
りんだけ助手席に乗せたが…
酔い止め…ぜんっぜん効いてないやーん

人間用を買おうか迷ったけど まだりんは1歳未満なので
さすがに何かあったら怖いのでワンコ用のにしたが
大失敗だったぜ~

そんなりんの姿を見たふたりは
キタナイですぅー

私が代わりに前に座ってあげるです。
うしろからふたりが覗いていても
それどころじゃないりんは

ちーん


ヨダレたらったらで魂抜けてた

もちろんこのままじゃ汚いので
家に帰ってすぐ りんもシャンプー

シャンプーされたでち。
まだ毛質がパピーのせいかやわらかく
あちこち毛玉がわんさかできてるりん
必死に梳かして毛玉を取ったが

知らーん。
大暴れで大変だった…

ワタシじゃご不満ですか?
17日(月) トリミングDay
ダンナは朝から出かけたので
ワタシが3ワン連れて行ったが…
今日はパパさんいないです。

早く帰りたいです…
せっかくキレイになってもテンション


(あ、まめはいつもか・笑)
まめは仕方ないけど 何故か今回は
きなちゃん イヤですぅ~


・・・・・・。
最初こそムッスーでも 最後は笑顔のきなこも
何故かどんより
おまけにシャンプーから戻ってくると
トリミング台でガクブル
ダンナがいないだけでこーんなにみんな
テンション下がるんかいっ

ワタシの立場は…


暴れもせずひたすらどんよりしながら
あっという間に終了したトリミング
一応お約束の1枚だけは撮らせてもらう

あ…何とか笑顔もらえて良かった。
おまけ
今回はりんの車酔い対策に

↑コチラを飲ませてみた。
果たして効果は…?
続きます。
やっぱりお約束だよね
ランデビュー
昨日の続き。
天気も良かったし りんも抜糸したので
たまには運動させてあげねば。
とやってきたドッグラン
そーいやきなこのランデビューの時は
3つの作戦 だったな。
今回は②と③(きなこではなくりんだが)の作戦
早速 リードを外すも…

おいっ

なんでダンナのそばで固まってる
一緒になって座ってるダンナを立たせ
散れ散れっ!と叫ぶと

若干離れたが それでもまだダンナのそばを
ウロウロするワンコたち
反対側から ワタシが呼ぶと

きなちゃん ままちゃんトコ行くですぅー


おーっ


やっとラン本来の使い方をしてくれるきなこ
と、戸惑いつつもついてくるりん
さぁ~ふたりともコッチへおいで~

アッチ行くでち~♪
りんちゃん…途中で向きを変えないっ

その後もダンナが走ると
みんなダンナの後を追っかけ付いて行き
ダンナだけは楽しそう。
なので拗ねたワタシ トイレに行って戻ってくると

↑ひとりでこんな写真撮ってた
おーい!そっちに何かあるのか?な視線
もうリードも繋いだし この後ワタシも用事があったので
そろそろ撤収

小1時間ほどのランだったけど
楽しそうに遊んでくれた、かな。
帰ってからはみんな撃沈

これからもっと涼しくなるから
またみんなで行こうね~♪
天気もいいので
今日はコレッ!
昼寝と抜糸
昨日の続き。
りんに安眠妨害をされ
全員が予定より早起きさせられた。
が、結局ワタシとりん以外は
その後リビングで惰眠を貪る

ダンナのそばではきなことまめが
ぴったり張り付き爆睡
反対側では りんがチョロチョロしながら

ぱぱちゃーん 起きてーっ

洋服を噛んで引っ張たり
顔をペロペロ舐めてみたり…
それでも全く起きないダンナ
そのうち暑かったのか まめはその場から
移動し 隅っこでまた丸くなってたが
きなこは

きなちゃん ココから動かないですぅ~
下手に動いて りんの標的になるのがイヤなのか
丸くなったまま ダンナのそばで眠ってるフリしてた(笑)
さて、天気も悪いし このまま寝かせてあげたいが
この日は午前中に行かねばならぬトコが
りんを連れて 病院に行ってきた
この日は祝日なので午後は休診
センセー あーんなに暴れて傷口開いてませんか?

「うん。大丈夫だよ。」
と、2針しか縫ってないけど
抜糸をしてもらった
家に帰って もう1度抜糸したトコをパチリ
ガンバッタでち~♪

あとは傷口がキレイに無くなるまで
ほっといても大丈夫。
りんちゃん 今日だけでも大人しくしとかない??
ま、無理でしたね。
安眠妨害
日曜の夜は寝落ちしてしまい
起きてからブログを更新し風呂に入り
なんだかんだで寝たのはAM3:00
ま、明日は休みだし雨だからゆっくり寝坊しよっと。
などと思って寝たが…
AM5:00頃
『キュ~ンキュ~ン…ッワンッ

はぁ?何事??
と起きると…

で、出られなくなったでち~

・・・・・

なーぜか ダンナのベッドの下に潜り込み
出られなくなったりんがキュンキュン鳴いていた
そこ 引っ張っても

出られないでち~


あ?何で出られない??
てオマエは中〇人かっ

中〇人の方 ゴメンナサイ

何故かここ最近 ダンナのベッドの下に潜り込み
毎度出られなくなってキュンキュン鳴く りん
そしてその声に気づくのは毎回ワタシ
引っ張っても出られないので
その都度ダンナを起こし ベッドの端を持ち上げて
ズルズルとホコリと一緒に
引きずり出すハメに。

…秘密の場所でち


毎回 なんで出られなくなるのに入るかね??
おかげで早起きさせられたよ。
てか、ワタシ 2時間しか寝てないんですけどぉ

こんな事で毎度起こされるのは
ハラ立つので

塞いでやったぜ。
と言っても 引きずり出した場所のみ
他から侵入しないか不安だ…

ふたりで逃げます
何故執着する?
毎日毎日 ワタシの目の前では
きなことりんのバトルが繰り広げられているが
昨日の夜は
…なんでちか??

じーーーーーっ
きなー、どうかしたの?

きなちゃんもあの黒いオモチャ 欲しいですぅ~♪
…きなこさん。アレはオモチャなどではなく
ダンナの脱ぎ捨てた靴下だよ
んもうっ!そこらに脱ぎ捨てるなと言ってるのに

と、ガマンならなかったのか
急にりんに飛びつくきなこ

そしてふたりは大ゲンカ…

散々きなこに噛みつきまくり
追い払ったりん
大事なおもちゃ?を独り占め

コレ 楽しい~でち~


銜えたまま振り回して遊んでいたが
ふと見ると…

大事そうに添い寝してた(笑)
この後 起きてからもずっと銜えたまま
リビング中をウロウロ
ワンコって くちゃいモノ好きだよねー。
『ヤギ』のワケ
動くベッド
私も連れてって
10月3日(月)の事。
この日はダンナが朝から長野に行ってしまい
業界の集まりがある。
ワンコ&ニャンコはお留守番

パパさんがいないです


他のコたちはそうでもないが
まめだけはやたらとションボリ

だって朝からずーーーっといないんですよっ!!
AM6:00に家を出て 帰って来たのは PM10:00過ぎ
その間 ヘンな雄叫び?遠吠え?をあげるわ
ワタシが用意したゴハンは食べないわ
散歩は…フツーだったなぁww
玄関のドアが開くと…

※ まめだけはずっとドアに張りついてた
まめだけじゃなく みんなで 『お帰り祭り発動』
なんだよ

1日中面倒見てたワタシの立場は一体!?
年に1度 長野に行くダンナ
来年はまめ 一緒に行っといで
と言ったら ワンコはNGらしい
…まめちゃん ざんねーん

りんのいない朝
りんちゃんおかえり~♪
10月1日(土) 午前中。
昨日 病院送りになったりんを
迎えに行ってきた。

ちーん


病院で 「まだ麻酔の影響で多少ボンヤリしてるから」
と、言われたが むしろ帰りの車に酔ってる状態
(↑だばだばのヨダレを拭いた後)
どうかな?と様子を見ていたが
元気に大量のおチッコをしてた

で、どれどれ?と傷口を見てみると
触っても全く痛がらない傷口と

点滴?をしたであろう左前脚
ついでに残った乳歯を抜いてもらうと

意外と残ってた乳歯(7本)
大事を取って この日は散歩もお休みしたが
本犬は行きたくて「キュンキュン」泣き出す
まぁ概ね元気で安心

頑張ったねー



りんちゃん 頑張ったでちー


ええもう頑張りすぎて
↑の上に乗り 早速おチッコ攻撃


やっぱり性格は変わらなかった…

(あとは10日後に抜糸~)
りんのいない夜
先月30日(金)
朝からりんを連れ車でちょいとお出かけ

こ、怖いでち~~っ

車でほんの3分ほど。
着いた先は動物病院

何するでち!?
病院に着いた時は 既にヨダレだらだら

おまけに((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
もうすぐ10ヶ月のりん
ホントは手術済みとはいえ 動脈管開存症だったので
なるべく大きくなってから避妊手術をするつもりだったが
この日の朝 ひとり早起きしたりんは
💩をしそのブツを粉砕しその粉砕した歯で
きなこの耳を噛み さらにはワタシの布団に
ブツをベッタリ…

あまりの大惨事に そんだけ元気なら
平気だろ


一応聴診しながら大丈夫かチェック

「まぁ心臓が若干大きいけど 気をつけてやるから
大丈夫でしょう。」
との事なので お願いしてきた
その時 先生に イライラしてるのかランボーで…
と、今朝の出来事を話すと
「まぁ避妊しても元の性格は変わらんけどねぇ~」
と、バッサリ

ま、どのみち早かれ遅かれやる予定なので
そのままお願いする

・・・・・


ポツーンと ひとりっきりケージINの りん
「がんばれ~

と言い残し帰って来た
…その日の夜

のびのび~…だけど アイツがいないにゃ。

ままちゃん?え~っと アイツいないですぅ~??
…アンタたち 毎日酷い目に遭ってるのに
やっぱりいないと気になるんだねぇ
明日の夜にはフツーにいるから
今夜はのびのびと静かに英気を養っときなーww
※↑は9月30日の話です。
もう今はいつもと変わらず元気でいますので~。