fc2ブログ

内緒話


まめときなこが内緒話?
を、してるように見えた


2022-8-31-1.jpg


もうちょい近寄って撮ろうとすると


2022-8-31-2.jpg
ふふふ~ん♪


おわっ!
…なんて空気を読まないヤギなんだ

気を取り直して


内緒話してるですぅー
2022-8-31-3.jpg
ふんふん。


おーい!コッチ向いてくれんか??

と、どうやら話はまとまったらしく
コッチを見てくれたまめときなこ


きなちゃん アイツキライですぅー
2022-8-31-4.jpg
私はもっと嫌いです。


あ~ ふたりとも噛まれまくってるもんね
でもさぁ きなこも 4年前
黒モフねーさんたちに同じ事言われてたよ










本日 コメント欄お休みします。
スポンサーサイト



植え替え作業


夏の初めに植えた花壇の花が
今年は猛暑と豪雨の繰り返しのせいで
花はヨレヨレ 雑草モリモリになってしまったので
思い切って全部引っこ抜いたが
さすがに何もないのはさみしい

友人まるこ先生に
「とりあえず今咲いてる花がいいんだけど何植えたら良い?」
と聞くと
「う~ん。ペンタスとか日々草とか?」

で、ペンタスと日々草を植えてみた


2022-8-30-1.jpg
抜いた雑草だけでデッカイゴミ袋いっぱいになったわよ~


ついでにワンコを放牧させると
きなこがそばに寄り 花を愛でていた
あらっ!きなちゃん 女子だねぇ~


2022-8-30-2.jpg
…食べちゃおっかなー?ですぅ~


それはヤメて~~っ

と、まだまだこのクソ暑い中
必死になって植え替えた。

…のに、晴れてた天気が 午後から雨
珍しい事したせいか??

とりあえず1ヵ月ぐらいは咲いててくれるかなぁ…










本日 コメント欄お休みします。

ひとりで遊ぶの


…いかん。寝落ちした

今日はな~んもネタも無いので
どうしよっかなー?とふと見ると


2022-8-29-1.jpg
退屈でち…


先日 マットを剥がして叱られたせいか
この時はオモチャで遊んでいたが
なんでこんな変なカッコで遊んでるのか謎だ。










本日 コメント欄お休みします。

前を向いて


ワンコの散歩は基本ダンナがする
休みの日はワタシも参加

で、珍しく写真と動画が送られてきた


2022-8-28-1.jpg


んー。こりゃ散歩も後半だな。
というのも 前半はきなこが飛ばして
写真なんか撮れる状態ではないから


2022-8-28-2.jpg


出来れば表情も撮って欲しかったが
あんまり無理を言って
リードを離しちゃった…なんて事があると
イケナイので まぁこれでガマン

↑と動画もあったが その中で抜粋した写真が


2022-8-28-3.png
パパさんっ


まめだけは何度もダンナの顔を見ながら歩くので
時々ドブの穴に足を突っ込んでる(笑)

まめちゃ~ん 前見て歩きなさーい










本日 コメント欄お休みします。

次から次へと


毎日全力で暴れまわるりん。

この日は相方?のきなこが寝ていたので
構ってもらえずひとりで大人しくしてるなー
…と、思ったら


2022-8-27-1.jpg
ふふふ~ん♪


コイツ まぁ~た悪い事してるな


2022-8-27-2.jpg
ん~と、ここに手をいれるでち


あっ!


2022-8-27-3.jpg
できたっ!でち♪


このバカタレが

本当によくも次から次へと
いたずらばかり思いつくなぁ~と
感心してしまった
って、感心してる場合じゃない










本日 コメント欄お休みします。

起きてる間はずっと。


きなこの背中のしこりで
ワタシのメンタルはダダ下がりだが
本犬はどこ吹く風で
今日も元気にりんと闘ってる


2022-8-26-1.jpg
主役はきなちゃんですぅー


あ~
また今から取っ組み合いが始まるのね


2022-8-26-2.jpg


いーかげんにやめれっ


きなちゃん 何にもしてないですぅー
2022-8-26-3.jpg
おばちゃん(きなこ)になんて負けないでち♪


このふたり 起きてる間は
ずっと闘ってる気がする
そしてふたりの後ろにいるきんたは
気配を消している…











本日 コメント欄お休みします。

きなこの背中②


備忘録 続き。

1週間後の23日(火)
前日はちょいとユルユル💩だったが
当日は体調も良さげだったので
ワクチンがてら しこりも診てもらおうと 病院へ

きなー 病院行くよー


2022-8-25-1.jpg
…きなちゃん 寝てたのに


まぁまぁ
そんな事言わずに行こうよ

病院に着くと まずはしこりのチェック


2022-8-25-2.jpg
まぁ~たグリグリ触ってるですぅー


1週間じゃ変わりはないが
いや、変わってたらヤバいって
このまま定期的に通院しながら
大きさのチェックをしてもらう事に。
あとは ワクチンを打ってもらい 終了


せんせー 何か忘れてませんか?
2022-8-25-3.jpg
きなちゃん ご褒美もらってないですぅー


…こんなトコだけ くりちゃん のマネしちゃって


2022-8-25-4.jpg
早くちょーだいですぅー


恥ずかしいですぅー

ホント このまま大きくならないでよ






おまけ

そのしこりの部分
2022-8-25-5.jpg
今回はきんたに引っ掛かれてた

ワタシの心臓に悪いから やめれっ










本日 コメント欄お休みします。

きなこの背中①


本日 備忘録。

きなこの背中の左側に しこりがあるのに
気づいたのは 14日(日)の夜
その数日前にブラッシングした時には無かった

15日(月)にトリミングに行ったが
その日の夜はなんとなく元気が無かった


2022-8-24-1.jpg
…疲れちゃったですぅ~


うーむ。気になるから明日は病院だね。

と、思ったら 16日(火)の朝になると


2022-8-24-2.jpg
きなちゃん 元気ですぅー


…あらそうですか。
でもイヤ~な予感もするので
病院で先生に『脂肪種だよ』と
笑い飛ばしてもらいたくて 一応連れて行った
ついでにワクチンも打って来なくちゃ

病院に着き 先生に背中のしこりを診てもらうと


2022-8-24-3.jpg
きなちゃん この台に乗るのイヤですぅー


笑い飛ばすどころか 結構深刻な面持ちで
「脂肪肉腫の可能性も考えられる」


前日 ネットで調べたら脂肪肉腫って出てきたのよね
悪性って出てたから まさかね…と思ってたのに~



2022-8-24-4.jpg
まだぐりぐり触ってるですぅー


検査してもらえるのか聞いたら
切除前提でないと 下手に組織検査すると
悪性だったら 転移の可能性があると言われた

なので しばらく様子見して
急激に大きくなったら 切除しようという事になった


2022-8-24-5.jpg
いつまで触ってるですかー??


まだ悪性と決まったワケでもないのに
帰り道はどよ~ん
きなこは元々動脈管開存症で心臓の手術をしている。
完治しているとはいえ 正直手術は怖い。
が、もし悪性だったらもちろん切除しなければいけないが
なんでまだ4歳なのに…


どうかこのしこりが良性で
このまま大きくなりませんように。

もしくは…

2022-8-24-6.jpg
↑しこりのてっぺんにりんの歯型

炎症起こした…って事にならんかな










本日 コメント欄お休みします。

しつこいヤギ


アレ? 昨日 と同じカッコ??
と、思いきや 次の日の朝。


2022-8-23-1.jpg


全く同じく でも場所だけ移動しながら
またもや闘いが…


2022-8-23-2.jpg
きんたー!闘うでちー♪


…もう朝からやめれよ。


2022-8-23-3.jpg
うっせぇクソガキだにゃ


きんたも反撃を試みるが


2022-8-23-4.jpg
もうっ!うるせーからアッチ行ってくれニャ


きんたに安住の場所は無いらしい…










本日 コメント欄お休みします。

懲りないヤギ


毎日毎日 きなこかきんたに
ケンカを吹っかけるりん

この日は寝転んでるきんたをロックオン


きんたー 遊ぶでちー♪
2022-8-22-1.jpg
んにゃ~?? アッチ行けや~


きなこの時はあんなに可愛がってくれたのに
りんの事はお好みじゃないのか
全然遊んであげないきんた

が、そんなこたぁ~全く気にしないりん


2022-8-22-2.jpg
しつこいニャ


シャーシャー言っても全くめげず
立ち向かっては噛みつくりん

コレをエンドレスでやってるので
最後はワタシのカミナリが落ちると


楽しいでち~♪
2022-8-22-3.jpg
…やってらんねぇ


ふたりともコッチ見てるけど
表情に温度差が…(笑)










本日 コメント欄お休みします。

ふたりの時間


最近 すっかり存在を消し姿を見せない
我が家唯一の黒ポメ まめちゃん

そんなまめもダンナに呼ばれると
どこからともなく出てくる
まめを捕獲し 自分のひざ下に立てかけると


2022-8-21-1.jpg
パパさぁ~ん


大人しくされるがまま


2022-8-21-3.jpg
至福の時です


大人しいどころか寝てるんじゃね??


2022-8-21-2.jpg
このままずっとこうしていたいです


…ふたりの世界を堪能してた( ̄▽ ̄)










本日 コメント欄お休みします。

体内時計


最近の我が家 朝が 早い
AM5:00前になるとりんが大暴れして
きなこやワタシたちを
ガブガブ噛んでベッドの上を走り回る

どうにもうるさいので 結局起き
時間が余るので 朝んぽに行く
その後 人間は仕事だが
散々暴れたりんは…


2022-8-20-1.jpg
すぴー


ひっくり返って爆睡
ずいぶん良いご身分だねぇ

その横では とばっちりのきなこも


2022-8-20-2.jpg
ぐー


同じカッコで寝てた(笑)

ま、きなこは仕方ない。
きなー、アンタも大変だねぇ


2022-8-20-3.jpg
きなちゃん やってらんないですぅー


そーだよね。
でもワタシたちもやってらんないよ

りんの体内時計はどうなっているのやら…










本日 コメント欄お休みします。

中身は軽い


お休み最終日はひたすら家にこもり
ワンコ&ニャンコと過ごしたワタシ

特別する事も無くゴロゴロしていたが
ネタもないので 体重測定してみた
(きなこがデッカく見えたしね)

そのデッカく見えたきなこ


きなちゃん 痩せてるですぅ~
2022-8-19-1.jpg
3.09kg


確かに我が家の中ではスリムさん

んじゃ 逆に小さく見えたまめは?


いつも重いって言われるです。
2022-8-19-3.jpg
3,75kg


見た目より重量級のまめ

いちばん奥でこじんまりしてたりんは


おなかすいたでちー
2022-8-19-2.jpg
2.47kg


うちの子になって2か月ちょっとで
1kg近くも増えてる…
りんちゃん いつも言ってるけど
体重じゃなくて毛が増えてよ。

おまけのきんた君は?


…おまけかよ
2022-8-19-4.jpg
6.75kg


相変わらず 冬ごもり(?)の体重ww
ま、きんたは見た目のまんまだな。










本日 コメント欄お休みします。

縁がない


17日(火) お休み2日目。

この日は次の日にひたすら引きこもるために
用事を済ませようと 銀行やら買い物やら
いつもの休みと同じ過ごし方をした

さて、そんな中 ちょいと変わったコトといえば


2022-8-18-2.jpg
つーまんないでちー。


ソファを分解して 撤去した
元々今のソファは分解できる簡単なモノ
りんがソファの端っこを噛んでボロボロにするので
ガムテープを貼ってみたが これまたお構いなしで
噛みまくるので 片づけた


枠の部分は納戸に仕舞い
2022-8-18-1.jpg
クッションの部分は立てかけてある
※ フツーに置いとくとおチッコをするから
全く勘弁してよ

床に直に座ったり寝転んだりしてると
けっこう痛い。


2022-8-18-3.jpg
もっかい出せば いいでちー


ぜぇっっったいにイヤ

我が家 ソファに縁がない…










本日 コメント欄お休みします。

ヨダレがね…。


トリミングに行く時 道中
きなことまめは後ろの座席だが
りんだけは助手席でワタシの膝の上


2022-8-17-1.jpg
う゛~~~っキモチ悪いでち~


そう。
今までウチのコたちは誰も車酔いが無かったが
りんだけは車に酔う
リバースするまでは無いが
帰って来ると


2022-8-17-2.jpg


ヨダレまみれ

乗せていたベッドもヨダレまみれだったので
即洗濯し りんも洗濯


2022-8-17-3.jpg
いや~んでち~


ホントは前日シャンプーする予定だったが
帰ってからで正解だったわー

結局 休みの初日はトリミングだけで
終了だった




おまけ

疲れて寝てるきなこ
2022-8-17-4.jpg
の、肉球










本日 コメント欄お休みします。

トリミング


15日(月) 我が家の夏休み初日。

この日だけは唯一の用事 『トリミング』が入ってたので
朝から出発


2022-8-16-1.jpg
パパさぁ~ん


相変わらずダンナに話しかけてる(?)まめ

トリミングサロンに着き 台の上に乗ると


2022-8-16-2.jpg
・・・・・。


途端にどんよりな顔するまめ

横ではきなこが


むー。きなちゃん やりたくないですぅー
2022-8-16-4.jpg
けど、終わったらスッキリですぅー


・・・アンタ くりと同じリアクションだよ。
そーいや最近すんごくモフってるトコも
くりとソックリだわ


おねーさまたちがサクサクと仕上がると
おまけのりんは


2022-8-16-3.jpg
な、なにするでちかー


爪だけ切ってもらった

終わったら帰る前にいつものパチリ


2022-8-16-5.jpg


きなこがやたらデッカく見える
1枚になってしまった( ̄▽ ̄)
体重はまめの方が重いのよ~










今日から3日間


今日から我が家は夏休み
といっても3日間

予定は今日のトリミングぐらいなので
日常と変わらず
ま、コロナも猛威を振るってるし
大人しくしてます。


2022-8-15-1.jpg


何とかみんな収まった1枚。










本日 コメント欄お休みします。

増えちゃった②


前回 オトナ買いをしたがコンプリート出来なかった
ぽめさんぽ

今回 『ぽめさんぽ2』 が発売されてたのを知り
ガチャの設置場所がわからないので
ネットでフルコンプ

2022-8-14-1.jpg
あ~っ!可愛すぎて鼻血出そうww


そして 今回は待望の黒ポメも仲間入り


『雨だけど準備万端なポメラニアン』 と
2022-8-14-2.jpg
『横からの強風に立ち向かうポメラニアン』


並べて悦に入ってると…


2022-8-14-3.jpg
私も黒いです…。


ああっ!まめちゃんっ!!
もちろんアナタがいるけど
今の我が家は黒率がグッと減っちゃったからさぁ
味方を増やしてあげたのよ(←?)

あー、見てるだけで幸せ










雨の日に限って


昨日から台風の影響で 1日中雨。

そんな中 りんがまたやってくれた


2022-8-13-1.jpg
ふふふ~ん♪


寝室に入ってから きなこを追っかけ
ベッドの上を走り回るので
ダンナが一発ペシッとはたくと


2022-8-13-2.jpg
つーん。


いきなりワタシのベッドの上で
しれっとおチッコした

慌てて掛け布団・シーツをはがし
夜中の洗濯をするハメに


2022-8-13-3.jpg
『ハライセ』 でちー♪


叱られた腹いせは 叱った人にやってくれ~
ここんとこ粗相が無いのでオムツ外し始めた矢先の出来事。










本日コメント欄お休みします。

腹筋…しなーい


我が家は基本ワンコ仕様の気温なので
人間とニャンコは若干寒いくらいだが
さすがにあまりに寒くなるとつい温度を上げてしまう

そーすると快適温度になるのか
きんたがどこからともなく出てきて
寛ぎ始める


2022-8-12-1.jpg
ん~。いい感じニャン♪


エアコンの風が当たらない場所で
のび~っとしてた


2022-8-12-2.jpg
んニャ??


私の視線に気づいたのか
急にコッチを見ると


2022-8-12-3.jpg
どっこいしょっと。


おおっ?
どーした? 腹筋でもするんか?


2022-8-12-4.jpg
しなーい。 毛づくろいするだけー。


そーやって伸びてると
お腹もタプタプに見えないよ~










破壊神


最近のりんのマイブームは
ソファの端っこを噛んで破壊すること


2022-8-11-1.jpg
今日もがんばるでちー♪


いや、頑張らなくていいから

最初のうちは叱っていたが
どれだけ叱っても直らず
いつも 『ごぉ~りごぉ~り』 と音を立てる


2022-8-11-2.jpg
あがががっ


もういい加減にしなさいっ


2022-8-11-3.jpg
今日はここまで


はぁ?まだやる気??
もうカンベンしてくれ~~っ

で、今日の収穫?は


2022-8-11-4.jpg


…そのうちバラバラになるんじゃなかろうか
もちろん今コレを書いてる横でも
『ごぉ~りごぉ~り』は続いている。











つれない態度


8日(月)の夜。

先週のような 大惨事 こそなかったが
ダンナが帰って来た時は
『お帰り祭り』 はしっかり発動
ワタシが帰って来た時は…何もなし

それどころか 昼間散々暴れまくったのか
チンピラふたりはそれぞれキャリーの中で爆睡


2022-8-10-1.jpg


まぁ大人しく寝ててくれるのは良いが
りんのカッコをよく見ると


2022-8-10-2.jpg


仰向けで白目向いてた

でもっていつもの事だが気配を消してる
まめを探すと


2022-8-10-3.jpg
アレ?ママさんいたですかー?


…いたんです。

みんなつれないわね










コレだけ…?


昨日は1日中講習で家を空けていたワタシ

途中 午前中出かけていたダンナが帰って来たらしいので
「何かネタになるような写真撮っといて」
とLINEすると


2022-8-9-1.jpg


送られてきた1枚。

どうやらきんた君 リビングが寒かったらしく
窓に張りつき 暖をとっていたらしい

その後も送られてくるかと思いきや
それっきり何もなく…

おーい!コレだけかいっ










なので、本日もコメント欄お休みします

今週も


先週に引き続き
今日もまるっと1日中 講習会があるので
ブログはお休み。


2022-8-8-1.jpg
きなちゃんも一緒にお出かけするですぅー♪


ダメダメ
アンタたちはお留守番だよー。


どーするー?
2022-8-8-2.jpg
んー?いいんじゃね?


…くれぐれも 大人しく 待っててよー










本日 コメント欄お休みします。

その時りんは


歯石取り こぼれ話。

きなことまめが歯石取りをしている間
ひとりのん気に寝とぼけてたりん


2022-8-7-1.jpg
カンケーないでち~


さすがにまだピカピカの歯だし
何なら乳歯も生えてるりんは
歯石もついてない

でも ねーさんたちが頑張ってるのにさぁ…


2022-8-7-2.jpg
退屈でち~


そのカッコはないだろよ( ̄▽ ̄;)










歯石取り②


昨日の続き。

今回はお試しのつもりで きなこだけやってもらう
つもりだったが せっかく出張で来てもらったので
まめもやってもらう事にした


2022-8-6-1.jpg
…寝てたんですけど。


予定外の事に戸惑うまめ


2022-8-6-2.jpg
パパさん抱っこしてくれてたのに 急に
知らない人に抱っこされてるです。



最初のうちはダンナも見学していたが
やっぱりダンナの方へ逃げようとするらしく
今回も撤収

1時間ほどして戻ってくると…


before
2022-8-6-3.jpg
after


↑の部分はいちばん汚れていたのと
グラグラの歯だったので
これ以上はムリですと言われたが
ビックリするほどキレイ

その後 少し話をしたが
Kie先生曰く
「まめちゃんは7~8歳と聞いてそのつもりで
施術してたけど 施術中の反応や
ヨダレの粘り気などを見ると
もうちょっとおばーちゃんじゃないかしら?」

なんと!まめさん お口の中を見る限り
推定年齢10歳を超えてるらしい
うーむ。心当たりがないワケでもない。
ホント最近寝てばっかだもんなー。


そんな おばーちゃん まめの歯石


2022-8-6-4.jpg


こんなにどっさり取れました

せっかくキレイにしてもらったんだから
なるべく持続できるように
これから歯磨きがんばろーね










歯石取り①


昨日は寝落ちしたので書けなかったが
先日(2日・火)無麻酔の歯石取りを
してもらった

本当は先月11日(月)にお願いしていたが
きなこの咳が酷く いったんキャンセルし
改めてこの日にお願いをした。

出張で我が家の駐車場で キャンピングカーの中で
施術スタート


2022-8-5-1.jpg
きなちゃん 楽しみですぅ~♪


↑何をされるかわかってないゴキゲンなきなこ

まずはカウンセリングを受け そこでワタシは仕事のため
ダンナと交代。
施術が始まると…


2022-8-5-2.jpg
きなちゃん 怖いですぅ~~っ


施術してくれる Kie先生の手に腕を巻きつけ
ビビりまくるきなこ

その後 ダンナがいるとそちらに逃げようとするので
ダンナも撤収

1時間後…
ヨダレまみれ(笑)でうつろな顔した
きなこが戻ってきた


before
2022-8-5-3.jpg
歯石まみれのキチャナイ歯が


after
2022-8-5-4.jpg
輝くばかりの白い歯になった


歯を見せてもらいながら
グラグラになってしまっている歯の説明を受け
正しい歯磨きの仕方を教えてもらった

次はまめちゃん


無麻酔の歯石取りに関しては
賛否両論ありますが…
我が家はあんこが6歳で全部の歯を失ってしまったという
トラウマがあるので やってみたかったのです。











おサボりします。


今日は2日(火)にやった
『無麻酔の歯石取り』ネタのはずが
どーにも眠くて撃沈…

なので本日はおサボりします


2022-8-4-1.jpg


↑最近寝てばっかの
実は思ってるよりバーサンだった疑惑のまめさん。










本日 コメント欄お休みします。

中は寒いの


日に何度か おチッコのために庭に出る
ワンコたち
といってもおチッコをするのは
まめときなこだが。
りんにも慣れてもらって外チッコができるよう
一緒に庭に出すが
チッコをしたまめときなこはさっさと戻ってくるが
りんだけはなかなか戻って来ない


2022-8-3-1.jpg
ぽつーん。


りーん!戻っておいでー


2022-8-3-2.jpg
ここにいるでちー。


なんでこのクソ暑い中 ブロックとはいえ
コンクリートに寝そべっていられるんだろう…

あっ モフねーさんと違って貧毛だから
エアコンの効いた店内は寒いのか??

とはいえ そのまま外に放置はできないので
中にお入り頂くと


2022-8-3-3.jpg
いれらりちったでち。


そうそう。中でオモチャで遊んでな~
色が白いと暑さを感じにくいんだろうか?










大惨事…だったらしい


1日(月)。

ワタシは朝から1日中講習会へ
留守番をしてくれるはずのダンナも
用事が出来 出かけてしまい
用事の済んだダンナが帰って来ると
リビング中が大惨事だったらしい。

誰かが💩をし、ダンナが帰って来たことで
大興奮したまめが その💩を踏みまくり
リビング中を駆け巡る

夕方 ワタシが帰って来ると
リビングのマットがあちこち穴あき
💩がべったりで捨てた

心なしか反省してる風のまめを撮ろうとすると


2022-8-2-1.jpg
きなちゃん 撮ってもらうですぅ~


オマエじゃねぇ

もうちょい近づいて撮り直すも


2022-8-2-2.jpg
ふふふ~ん♪ でちー


・・・・何のイヤガラセだ おいっ

邪魔者を追い払い今度こそ


2022-8-2-3.jpg
…パパさん帰って来て嬉しかっただけです


反省してるらしい。

でもさぁ ワタシが1日留守してて
帰って来た時 だ~れも
『お帰り祭り』 してくれなかったよね










プロフィール
ぽんた 2004/3/15-2017/5/10 あんこ 2009/10/2-2022/4/24 くり  2012/7/21-2021/10/31 きんた 2016/6/11       きなこ 2018/3/24  まめ 2019/2/14  りん 2021/12/14                       

benchan

Author:benchan

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
07 | 2022/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りリンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR