fc2ブログ

ふたり揃って


お休みだった昨日。
ワタシは朝からバタバタしてたが
ワンコたちは退屈で やたらきんたをイジメるので
久しぶりにガムを与えた


2022-5-31-1.jpg
久しぶりで嬉しいですっ


そうだよね~
あんこさんが食べられなかったから
あんまり買ってなかったしね
アンタたち 歯磨きキライだし
ガッツリたべてちょーだい


2022-5-31-2.jpg


別に頼んだワケでもないのに
何故かふたり並んで食べ始めた


2022-5-31-3.jpg


ふたりとも 前足でがっちり掴み
一心不乱に食べてるので
しばらくほっとくと…


2022-5-31-4.jpg


…なんちゅう横着な食べ方を
これまたふたり揃って寝転びながら食べてた

食べ終わった後 はやっぱりふたり揃って
エプロンがガビガビになってた…

午後からは こないだのリベンジ… 続きます。










スポンサーサイト



本日休業


本日 簡単更新

今日は朝から用事がてんこ盛りで大忙し
ワンコ&ニャンコはダンナとお留守番だけど
悪い事やケンカしないで大人しくしててよー


2022-5-30-1.jpg
きなちゃん ガンバルですぅー


…この笑顔がアヤシイ










本日 コメント欄お休みします。

くりのお気に入りの場所


いつも夜になるとそれぞれ好いた場所で寝る
ワンコたち

きなこがケージに入るのはいつもの事だが
何故かこの日はまめがそばに


2022-5-29-1.jpg


まだエアコンついてないから涼しくないし
そもそもエアコン入れるような気温でもない


2022-5-29-3.jpg
きなちゃん 遊んでくれないです。


え~っ?
アンタきなこと遊んだりしないじゃん

…まぁいいや。
きなー、まめが構って欲しいってー


2022-5-29-2.jpg
…きなちゃん 眠いからイヤですぅ~


うわぁ~ 性格悪いよっ

我が家の 人数 犬数が減ってしまって
ひと月余り。
まめはさみしいのかな…
まめちゃん その場所はくりの夏のお気に入りの場所だよ。
あ、ケージもくりのお気に入りの場所だったな。











きなちゃんだって


営業中の事。

この日、お客サマの膝の上をゲットしたのは
きんた君。
その後ろでは きなこがジッと見つめていた


奥ではまめが爆睡中
2022-5-28-1.jpg
きんたばっかりずるいですぅ~


振り返ったお客サマも
「可愛い」言ってくれたけど 抱っこには至らず^^;


2022-5-28-2.jpg
きなちゃんの方が軽いのにおかしいですぅ…


それはね、きなこさん。
アナタがランボーでジッとしてないからだよ

膝の上でも大人しく してれば
もっと人気が出ると思うんだけどなー。
とはいっても 大人しいきなこって想像できん










舌チロパチリ


昨日は1日中雨。

雨だとワンコもニャンコも寝てばかり
ま、それは仕方ないが
ふときんたを見ると爆睡していたが
その顔は…舌がちょろり

急いでパチリ


2022-5-27-1.jpg



時々舌チロしてるが
写真を撮ろうとすると 気づかれるが
今回は何とか…


2022-5-27-2.jpg
見~た~にゃ~


ひっ
…バレちゃいました?
この後、すぐに舌はしまわれ そっぽ向かれちゃった


2022-5-27-3.jpg
きなちゃんもできるですぅー


…ちょっと違う。










毛づくろい中


我が家の異種きんたは
ニャンコのくせにあまり毛づくろいをしない
(なので毛玉を吐いた事も無い)
そのきんたが珍しく熱心に毛づくろいをしていた


2022-5-26-1.jpg
ふふふ~ん♪


珍しいから しつこく写真を撮ってみた


2022-5-26-2.jpg
んにゃっ♪ んにゃっ♪


しつこ過ぎたのか 急に顔をあげ


2022-5-26-3.jpg
…しつこい


あっ失礼しました


2022-5-26-4.jpg


と、また毛づくろいをし始めたので
遠くから撮ったった( ̄▽ ̄)










揺れたよね?


昼間 花壇の植え替えをした23日(月)
夜 ゴハンを食べた後 ワタシはPCをいじり
ダンナは隣の部屋で何やらしていると…

PM8:00 急に『ドンッ』と音と揺れが。
ふたりで地震だ!!と右往左往
急いでテレビやスマホで確認するが
いつまで経っても何の情報もナシ


2022-5-25-1.jpg
きなちゃん わかんなかったですぅ~

2022-5-25-2.jpg
…うるさいです。


あれ~?
あれだけ揺れたのに地震じゃなかったの?
んじゃ我が家に車か何か突っ込んだのか??
と、外を見ても もちろんそんな被害もなく。

う~ん。おかしい。


2022-5-25-3.jpg
気のせいだニャ。


上のふたりはアテにならんけど
きんたは何か感じなかった?


2022-5-25-4.jpg
知らーん。


次の日 お客サマとの会話で
「我が家だけ地震があって…」と話すと
皆さん「ウチも揺れたー!!」との事。
でもやっぱり地震情報は無かった。

…結局何だったんだろう。










花壇植え替え


先週、先々週の連休は
ずっと雨ばかりだったくせに
連休じゃない昨日のお休みは
すんごく暑い1日だった。

なのに前日花壇の花を引っこ抜いたので
暑い最中 苗を買いに行き 花壇に花を植える作業をした

もちろんワンコたちは出かける事も無く
夕方の散歩に出ただけ


2022-5-24-1.jpg
退屈だったです。


明日は庭に放牧するけど
植えたばかりの花を毟って食べないでよ~










執着ナシ


我が家の食事風景。

前はきなこがキャリーの中に入って食べていたが
まめはキャリーを全力拒否
で、結局きなこも入らなくなり
並んで食べるようになった


2022-5-23-1.jpg


が、ここまでは良い。
問題はこの後。

お互いのゴハンが気になるのか
途中でやめてしまい 互いのゴハンをつまんだり
片方のゴハンをふたりで片づける

2022-5-23-2.jpg


ふたりとも同じゴハンだし
量も同じだよ。
なんで自分の分を食べないかなぁ?


2022-5-23-3.jpg
味が違うかもですぅー


一緒ですぅー
で、この後ふたりとも飽きてしまい
残ったゴハンは放置
(それをきんたが食べる)
そしてまた思い出したように食べ
2時間ぐらいかけて完食。
(量った意味ないじゃん

ワンコってもっとゴハンに執着しないか??
置き餌じゃないんだから さっさと食べなさーい










外でてないですぅー


21日(土)は1日中雨だった我が家地方

夜 ワタシのそばでは恨めしそうな顔した
きなこがジッとコチラを見ていた


2022-5-22-1.jpg
きなちゃん 今日お外に出てないですぅ~


だって雨降ってたし~
てか、その前にアンタ ずっと寝てたじゃん
お客サマも「今日はワンコ静かだねぇ」と言ってた


『証拠写真』
2022-5-22-2.jpg
※ 使いまわしではありません。 5/21(土)11:24のきなこの姿


今日は晴れるはずだから
そしたら庭に放牧&散歩しようねー。
あ、でもギャン吠えは控えてください




おまけ

たいやきくんに色を塗ってたダンナ
2022-5-22-3.jpg

…これじゃ たいやきじゃなくて真鯛だよ










いつかは一緒に


休みの日に午前はトリミング・午後はらーめんカフェワコー
と、出かけてる間 ずっと留守番だったきんた
帰って来ると 退屈だったのかまめにちょっかい


2022-5-21-1.jpg
まめちゃん どこ行ってたのかニャ??


退屈だった??
でも茶色に
追っかけられなくてのんびりできたんじゃね?

ホントはワコーさんにきんたも連れて行きたかったが
ダンナが全力で拒否
なんで~?と言うと
「ネコを見ると吠えるワンコもいるじゃん。
そしたらメーワクになるから」

…まぁ一理ある。


2022-5-21-2.jpg
今度はきんたも一緒に行くですか?


平日のお昼過ぎたら
空いてるかもだし 試しに今度挑戦してみる?


2022-5-21-3.jpg
麺食いはしないけどニャ。


ニャンコは麺 食べないかな?










初めましての黒ポメちゃん


続き。

らーめんを貰えず拗ねながらも
ダンナに甘えるまめのそばを通り過ぎた
黒ポメちゃんたち


2022-5-20-1.jpg
らーめん 貰えませんでした。


ひゃ~っ!!
可愛い~黒ポメだ~
とひそかに思っていると
店主さんが紹介してくれたのが

実は我が家のご近所にある
『ホルモン屋 紬(つむぎ)』さん(@tsumugi0430) の看板犬
といってもお店にはいませんが


ひゅうが君と
2022-5-20-2.jpg
あずきちゃん

ひゅうが君は可愛いお顔なのにガブリエルらしく
なので抱っこは出来ず

あずきちゃんは抱っこOKなので抱っこさせてもらったが
彼女はポメにめずらしく毛質がプードル?のようなくせ毛
もうあんまり可愛くって抱っこしたまま帰っちゃおうかと思った

色々お話させてもらったが びっくりしたのが
飼い主さんのお姉さんが うちの子たちがお世話になった
アニマルフォスターペアレンツ でボランティアをされてるそう。
きなこもまめも元気ですよー

散々喋って黒ポメちゃんを堪能し
さて、では帰りましょう…の前に
写真を撮ろうとすると 撮影スポットが変わっていた


2022-5-20-3.jpg
な、なんかデッカいのがいるですぅ~


デッカいミッキーに釘付けのきなこ

おーい!コッチ向いて~


2022-5-20-4.jpg


はい。よくできました。

今度は麺食い祭り 開催するからねー










祭りは開催されず


16日(月) 続き。

午前中 トリミングでキレイになった まめときなこ
午後からは久しぶりの 『らーめんカフェワコー』 さんへ
雨降ってたし テラス席も濡れないから安心


えーっと…ココは??
2022-5-19-1.jpg
あっ!麺食い祭り ですぅ~


はい。正解。
きなこは暴れるので椅子に座れずww


2022-5-19-2.jpg
やった! らーめん食べるです。


可愛い顔してテーブルをガン見してるまめ

でも残念ながら この日は雨で
と~っても寒かったので つけ麺を
注文する気になれず


2022-5-19-3.jpg
食べかけて慌てて撮った


さらに替え玉を注文しても
食べきれないので 今回の麺食い祭りは
開催されず


パパさん?まだもらってませんが??
2022-5-19-4.jpg
…ちっ 自分たちばっかり~


お昼過ぎに行ったので のんびりしていると
お客さんが入って来られた。
その腕の中には…黒ポメちゃんが


続きます。










みんな揃った


本日 備忘録。

ホントは昨日の記事のおまけにするつもりだったが
若干長くなるのと、あんぽんくりの事だから。

先月 SNSであんこの事を知ったサロンの方から
とっても素敵なお花を頂いた。

2022-5-18-2.jpg
もちろんぽんたの時もくりの時も
素敵なお花を同じように頂いた。
ありがとうございます。


先月 最後になってしまった
サロンで 爪を切ってもらったついでに
毛をキレイに溶かしてもらった時
小さな声であんこが
『ありがと』って言ったそうな。

あんちゃん アナタは昔から
サロンでは無口だったけど
最後にきちんとお礼言えてえらかったね。

そんなあんこの話をしていると
トリマーさんがちらりとACをしてくれた

・・・がっ!
やっぱり話すのはぽんた大明神ww

『くりはさ、突然で(くり自身)どうしていいかわからんかったから
迎えに行った』

『みんな揃ったからー』

『あんこは💩のそばにいる』
トリマーさんが「薄い緑の敷物のそば」
おおっ!トイレシートの前に水飲みがありその敷物が薄緑だ。



2022-5-18-1.png
ちゃんとみんな一緒だぜ~♪


もちろん ぽんたもくりと一緒に我が家にいるとの事。
みんな一緒にいると聞いて安心。


そんな中 きなことまめもあんこのことをちらり

きなこは
『あんこ入院してるー。お菓子いっぱい貰ってた』
棺にたくさん入れてるときの事らしい

トリマーさんが 「あんちゃん帰って来ないんだよー」と言うと

『あ、そうなのー?
遊んでくれないんだもん』

まめは
『あんちゃんゴハン美味しそうに食べてたね』
まめはいつもうらやましそうにダンナがあんこにゴハンをあげる姿を見ていた

『ゴハン貰ったの』
亡くなった後 余った缶詰をあげた



姿は見えなくたって みんな我が家の大事な息子&娘たち
ずっと一緒だねっ。










本日 コメント欄お休みします。

ふたりガンバリマシタ


…イカン 寝落ちした

16日(月) トリミングDay

まずはきなこから


うぎゃーーーっ
2022-5-17-1.jpg
きなちゃん もうイヤですぅ~~っ


暴れながらも しっかりトリマーさんの腕に縋り付く(笑)

と、そんなこたぁ~知ったこっちゃないまめ
ダンナとふたりの世界を作りいちゃつく


パパさぁ~ん
2022-5-17-2.jpg
幸せですっ!!


あー、そうね。
でもまめ アナタもシャンプーするんだよ


2022-5-17-3.jpg
きなちゃん このカッコ楽しいですぅ~♪


どうやらきなこは立ってトリミングされるのが好きらしい

そんなきなことは対照的なおまめさん
ダンナと引き離されトリミングされてる間は
立ち上がるどころか
耳もシッポもおまけにカラダまでも丸めてどんより~


2022-5-17-4.jpg
パパさんのそばにいたかったです…


…なんだかなぁ~
せっかくキレイになったのに
そんなどんよりした顔しなさんな。

キレイにしてもらったふたり
いつもの仕上がり写真をパチリ


2022-5-17-5.jpg


…うん。やっぱり修行しなきゃダメだな。
去年の10月までは4ワンだったのに
半分になってしまった…











2代目チームポメラニアン


昨日 の続き。

ニコルちゃん以外 すっかり面子の変わったみんなで
集合写真にも挑戦するが…


2022-5-16-1.jpg


初代 の時は初めての集合写真でも
わりとキレイに並んだのに
(しかもあの時は足場も悪かった)
2代目はまだまだ修行が必要かな

ま、課題は残しつつ 今度は2ショットを

まずはポブ君と

2022-5-16-2.jpg


これまたみんなどんより顔

気を取り直して 今度はニコルちゃんと


2022-5-16-3.jpg

ニコルちゃん…ちっちゃ~い
ウチのデブさが際立つ( ̄▽ ̄;)

その後もワンコを遊ばせつつ
パパさんと喋っていると ダンナがニコルちゃんを
撫でていた。
するとニコルちゃんが急に あのカッコ

2022-5-16-4.jpg
パパさん曰く このカッコは嬉しい時ゃ撫でて欲しい時に
してくれるカッコらしい。
いきなりのカッコに若干ビビるダンナ(笑)



今回ニコルちゃんたちが来てくれた本来の目的は


2022-5-16-5.jpg


あんこへのお悔みのお花を届けてくださった。
ありがとうございますー
とってもステキなお花で
あんこも喜んでると思います。
ぽんたの時もくりの時も素敵なお花をありがとうございました

パパさん・ニコルちゃん・ポブ君
あんこのために来てくれてありがとうございます。

初代チームポメラニアン は ニコルちゃんだけになってしまったけど
ニコルちゃんはみんなの分も元気で長生きしてねっ!!
(目指せ成人式よっ!!)

またみんなで集合写真 がんばりましょーね










久々のわらわら


話は遡るコト 11日(水)

夕方 お客サマもなくぼや~んとしていると
車が止まり 降りてこられたのは…

お久しぶりの ニコルちゃん

2022-5-15-1.jpg

と、(我が家には)初めましての ポブ君


ひゃ~っ!!
前に会った時 より
ずい分大きくなったね~
ただ今9か月で3,7kgだそうな。

あんこのお悔みに来てくれました。
そういえば 前回の時もくりのお悔みに来てくれて
あんことニコルちゃんで 2ショット
撮らせてもらったなぁ…

早速ご挨拶

2022-5-15-2.jpg


きなこもまめも興味津々だが
ニコルちゃんとは温度差が…

んじゃ ちょっぴりオトナになった
ポブ君ともご挨拶…のはずが

2022-5-15-3.jpg
ガキンチョよりパパさんがいいです。


まめはバーサンなので オッサンの方が良いらしい(笑)

我が家のさみしくなったワンコスペースに
ニコルちゃん&ポブ君にも入ってもらうも


2022-5-15-4.jpg


…うん。さすがポメ。
みんな好き勝手な方を見て誰も絡まない

もっかい続きます。





おまけ

2022-5-15-5.jpg
こっそり大あくびのニコルちゃん










やる気ゼロ


朝から1日中雨だった13日(金)

雨だと庭に放牧もなく 昼寝三昧
この日はちょいと忙しくお客サマが
ワンコに声をかけても


2022-5-14-1.jpg
今日はお休みです。


起きる気が全くないまめ
てか、まめさんお願いだから
お客サマには反応してよぉ~

で、もちろんコチラも


2022-5-14-2.jpg
…きなちゃん 寝てるですぅー


ずーーっと仰向けにひっくり返ったまま
やっぱりお客サマが声をかけてくれても
↑の目つきでチラ見

眠いかもしれませんが
『看板犬』なんだから仕事して~


2022-5-14-3.jpg
…オイラ 抱っこして欲しくてずーーっと鳴いてたのに
かーちゃんもとーちゃんも無視して
1度もケージを出してもらえなかったニャ


あ…やっぱり出たかった?^^;
雨なんだから寝てなよ~





おまけ

夜 友人まるこのお嬢 『こまる』 が
「母の日&お誕生日だから
と、ケーキを持ってきてくれた

2022-5-14-4.jpg

こまる~ ありがとうね~
メッチャ美味しかったよー










油断も隙も無い


昨日は全国的に雨だったので
我が家のワンコたちも庭に放牧はできなかったが
数日前の事。

庭に放牧させると
まめは相変わらずガラスの向こうのダンナをガン見
きなこはゴキゲンな顔で浮かれてた


2022-5-13-1.jpg
ふふふ~ん♪


ホント嬉しそうだねぇ~


2022-5-13-2.jpg
きなちゃん お外好きですぅ~


うん。いい笑顔だ。

で、まめはさっさと中に戻ってきたが
きなこは庭の隅っこに行き
全然戻ってこない

…怪しい。

急いできなこのそばに行き
きなこを抱えて撤収し
ダンナに証拠写真を撮ってもらう


う゛?
2022-5-13-3.jpg


なんで草を食べるかな
毎日ゴハンは残すくせに

…草取りしなきゃ。





おまけ

先日 友人まるこ がケーキを買ってきてくれたので
ダンナは他のケーキを買ってきてくれた

2022-5-13-4.jpg

・・・・・・。
いやまぁ美味しかったんですけどね。
なぜこのケーキをチョイス??
貧乳のワタシに対するイヤガラセか??










いつまでも続く


普段 我が家では新聞を家では読まない。
というか、家に置かない。
(誰かが食いちぎってボロボロにするから)

が、めずらしくダンナが新聞を広げて
読もうとすると


2022-5-12-1.jpg
どっこいしょ。


という声が聞こえてきそうなほど
フツーにきんたが新聞の上に乗っかる


2022-5-12-2.jpg


いくらダンナが「どけよ~」
と、声をかけても 向こうに押しても
びくともせず むしろその手に顔をこすりつける
きんた君


2022-5-12-3.jpg
だって…新聞好きなんだもん。


そこでダンナも負けてはいない。
嫌がらせにはイヤガラセで対抗
新聞をめくると…


2022-5-12-4.jpg


さらにその上に乗っかるきんた
この攻防戦を延々と繰り返していた。

ま、そんだけヒマだったって事だな。










嬉しい1日


9日(月) は 残念 に終わったが
次の日の10日(火)はキャッホーな日になった。

前日まで雨予報だったのに 1日
まぁハナから出かけるつもりもなかったので
家でのんびりしていたら 『ピンポーン』

すると 我が家のご近所で
新しくカツサンドのテイクアウトを始めたお店の方が
ご挨拶に来てくれた。


2022-5-11-1.jpg
居酒屋さんを昼だけ間借りしてる。
先日ワタシが居酒屋さんに聞きに行ったのを知って
わざわざご挨拶に来てくれたらしい。



食べてみると…美味し~い
そうだ!友人まるこにも差し入れようと
お店に行き ちょびっと話をすると
店主さんはこの仕事+ペット火葬の仕事
さらには保護犬・猫の譲渡会のお手伝い
と、3足の草鞋を履いて頑張ってるらしい

えーっ!そんな事聞いたら
いっぱい応援しなきゃ~


で、早速まるこに連絡をし
まるこに寄ってもらうと…


2022-5-11-2.jpg

なんと!昨日買えなかったケーキを
買ってきてくれた

まるこぉ~ありがとう~

その後 コロナ以来久しぶりに長々と
話をして盛り上がり

2022-5-11-3.jpg
相変わらずモテモテのまるこ


その途中 何故かまるこのスマホの写真の中に
我が家のあんぽんくりがちょいちょい入ってるらしく
その写真を見せてもらうと
ワタシがデータ移行で失敗し消えてしまった写真があり
送ってくれた


2022-5-11-4.jpg
ワタシとぽんたの2ショット


ああっ!ぽんさん~~っ

5年前のちょうど今日(10日)
ぽんさんは虹の橋を渡ってしまったが
ちゃんとこうして戻ってきてくれる


2022-5-11-5.jpg
おりゃ~ いつだってそばにいるぜ~


本来ならこの日は毎年ガックリなはずが
今年はほっこり嬉しい1日になった。

『極上のメンチサンド・ ENN 』 の店主さん&まるこ
とっても嬉しい1日をありがとう










残念な1日


GWの終わった9日(月)

世間はお仕事だが 我が家はお休みなので
雨が降る前に ちょいと浜名湖ガーデンパークまで


2022-5-10-1.jpg
どこ行くですかー??


あんぽんくりの頃は何度か行ったが
最近は全然行ってなかったからね~
アンタたちは初めてだしね。

さて、着いてみると…
なんとな~く ガーデンパーク自体が
『疲れました…』って感じ。
きっとGWはたくさんのヒトで賑わったんだろな。

でもって GW後半は暑いくらいの日が続いたせいか
花がほぼ枯れてた
2022-5-10-2.jpg
撮影スポットである お花畑に至っては
まさかの植え替え作業中

人間がガックリしてる中
まめときなこはお構いなしでスタスタ歩く


2022-5-10-3.jpg
まめはおシッポたら~んで歩くので
掃除しながら歩いているようだった



全然どこにいるのかわからない写真ばかりだが
ちょうどキャラクター『のたね』がいたのでパチリ。


2022-5-10-4.jpg
と、全く興味の無いふたり


と、そこで 懐かしい場所 発見

2022-5-10-5.jpg


…こりゃ~秋にリベンジだな。

この日はワタシの誕生日。
まぁもうめでたくも何ともないのだが
珍しく帰りにダンナがケーキを買おうと。
で、ケーキ屋さんに行くも まさかの臨時休業
…何か色々と残念な1日だったわ。





おまけ
2022-5-10-6.png
モアイは花盛り










試練の先住猫


毎朝の出勤前。
寛いでるきんたを女子たちが挟み撃ち


2022-5-9-1.jpg


その後 きなこは飽きて移動したが
まめはきんたのそばから離れず


2022-5-9-2.jpg
…何だかイヤな予感がするニャ


そう。我が家にはイヤ~な風習(?)がある。
何故か先住犬が下っ端から虐げられる
ここ最近までは あんこが虐げられていたが
そのあんこが神様に昇格してからは
きんたがロックオンされるようになった
種族の違いは気にならないらしい


2022-5-9-3.jpg
ママさんが見てるけど…


コラッ
ちょっかい出したらイカンよっ

と、叱ったばかりにもかかわらず


ガマン出来ないですっ!!
2022-5-9-4.jpg
ギャッ 何するニャーーーッ


…なんでウチの女子たちは
こんなになってしまったんだろう
あっ、でも元々↑をやりだしたのはあんこだった( ̄▽ ̄;)










マンハッタン


連休中 我が家はずっと仕事なので
どこにも出かける事は無いが
お客サマは帰省やら旅行やらを楽しんだ方が
お土産を買ってきてくれたりする。
ありがとうございますっ

その中でも 今回すごく嬉しかったのが
コチラ↓

2022-5-8-1.jpg


九州の方は全然珍しくないだろうが
↑は我が家地方では販売されてない。
(おまけに通販もしてない)
何年か前 テレビか何かで観て
1度食べてみたいと思っていた。
と、お客サマに話していたが
覚えていてくれたお客サマが
帰省の際 買ってきてくれた


2022-5-8-2.jpg
ママちゃん それは何ですか??


えっとね、「マンハッタン」っていうパンだよー
コッチでは買えないんだよー


ママさん 早く開けてください。
2022-5-8-3.jpg
きなちゃんも食べるですぅー


あ…残念ながら チョコがかかってるからムリー

人間が美味しくいただきました










大漁旗


そろそろ暖かくなってきたので
革作業はしなくなったが
最近までハマってた たいやきくん
そのたいやきくんを買ってくれたお客サマが
先日 お会計の時 バッグからズルズルと…


2022-5-7-1.jpg


ワタシ 「大漁じゃんww」と笑うと
お客サマ 「あとは大漁旗をつけるだけー」

はい。もちろん買っていただたので
アフターフォローもさせて頂きます。

で、何かないかな~とネットで
マスキングテープとキーホルダーを探し


2022-5-7-2.jpg


こんなん作ってみた。
で、お渡しすると…


2022-5-7-3.jpg


喜んでくれたww


2022-5-7-4.jpg
どれだけ大漁でも 食えないにゃ…


そりゃそーだ(笑)










ひょっとして…?


ちょっと気になった事。

あんこのお葬式が済んだ夜(25日)
リビングではまめがやたらとソワソワし
人間とワンコが寝室に行ってしまうと
めずらしいくらい きんたがヘンな声で鳴いていた

さらに1週間後の夜
またもやまめがリビングの1点を見つめたまま


2022-5-6-1.jpg
じーーーーーー。


ん?まめちゃん どーしたん??


2022-5-6-2.jpg
・・・・・・・。


ひょっとして??

この方たち 全員集合して帰って来てます??

2022-5-6-3.png
『ただいまーっ


まめは あんことくりは知ってても
ぽんさんの事は知らないもんね。

次回 トリミングに行ったら
聞いてみよう。










さみしいから。


一昨日 チラリと書いたが
まめがハラヘリになってたワケ。

先月18日(月) あんこと共に
酷い下痢に見舞われたまめ
その後 落ち着いたはずが
あんこが虹の橋をわたってから数日後
ゴハンも食べずまたもや下痢
30日(土) 病院に行き診てもらう事に。


2022-5-5-1.jpg


先生も
「気落ちしちゃったのか~?」と
まめに話しかけながら 便検査をし
特に細菌などは出なかったので
土日の2日間 絶食させて
お腹の中を落ち着かせることに。
その間 嘔吐したらまた病院に連れてきてくれとの事。

なので2日(月)の朝は ハラヘリのため
胃液をリバース。
でもこの日からゴハン解禁だったので
食べてからは大分落ち着いてきた
絶食後のゴハンなので量が少なく
しょんぼりまめちゃんだった



2022-5-5-2.jpg
えっ?アタシのせい??
※ 4/9 水を飲み終えて顔をあげたあんこさん


特別仲良しって感じでもなかったが
やっぱり一緒に過ごしてたコがいきなりいなくなるのは
さみしいよね
特にまめは多頭崩壊の中から保護されたコだしね。

と、言うワタシもさみしいよー
下痢はしないけどさっ

ちなみにまめは 絶食の甲斐あって
今ではすっかり良くなり
立派な💩になりました(笑)










3年ぶり


昨日の続き。

1日のんびり過ごすつもりだったが
せっかくお天気が良いのと
これ見よがしに2ワンが退屈そうにしているので


2022-5-4-1.jpg


ちょっとだけ出かけることにした


きなちゃん お出かけするですぅー
2022-5-4-6.jpg
どこ行くですかー??
後ろの座席から覗き込むふたり(笑)


出かけた先は 都田総合公園
3年前 に行ったっきり)
前行った時は桜のシーズンだったが
今回は新緑で緑々(?)しい

いつもは手前のだだっ広い広場で終わりだが
今回はぐるりと公園をひと回り

途中で新緑をバックにパチリ…


2022-5-4-2.jpg

あっ!ダンナちゃん 邪魔ーっ

2022-5-4-3.jpg


…ダンナしか見てないじゃん

公園の奥まで行くと 吊り橋が

2022-5-4-4.jpg
(といっても頑丈なつくりなので安心)


何度かこの公園に来てるけど
↑があるなんて初めて知ったわ~

公園を1周し、元の位置まで戻って
も1度パチリ


2022-5-4-5.jpg


たくさん頑張って歩いたね~
帰ったらグッスリ寝てくれるかな(笑)










いつもの光景


GWの中で我が家唯一のお休みだった2日(月)
ちょ~っと朝寝坊をしたら
朝からまめがベッドにリバース
良かったよぉ~で。

平日とはいえ きっとあちこち混んでるだろうと
家でのんびりしていると
暴れん坊きなこが家中を走り回ってるので
ダンナが捕獲


2022-5-3-1.jpg
きなちゃん 捕まっちゃったですぅ~


そんなきなこをよそにまめは昼寝


2022-5-3-2.jpg
…お腹空いたです。
↑コレにはワケが。それはまた後日


そのまめの横ではきんたが


2022-5-3-3.jpg
とーちゃん そいつを離さないで欲しいにゃ。


ま、そーだよね。
きなこはただ走り回っていたのではなく
とーぜんくんたをロックオンして
追いかけまわしてた。

いつもの光景です。










めざせ2代目看板娘


我が家のあんこはお客サマの
膝の上が大好きだった。
(何故かきんたも大好き)
その看板娘の2代目を継ぐべく
きなこにも慣れてもらおう


2022-5-2-2.jpg
きなちゃん お膝の上は好きですけど
ジッとしてらんないですぅ~



は?それじゃ看板娘にゃなれんよー
でもってこの時もコーフンし暴れてうるさいので
カミナリを落とすと


2022-5-2-1.jpg
…ままちゃん 怖いですぅ~


まぁ体重が軽いので
前からちょいちょい膝の上に乗ってはいたが
ほんっと膝の上でも暴れまくり
お客サマにも
「きなちゃんはイヤー」と言われる始末

いつかはお客サマの膝の上で
ジッとしてくれる日が来るといいんだけど…いつになることやら。





おまけ
『きさらぎ駅』なるネット上の都市伝説があるが
その舞台が浜松?という事と、映画化されることで
便乗商品(?)が発売されてた

2022-5-2-3.jpg
つい乗せられて買っちゃうのよねぇ~
お味は…ビミョー( ̄▽ ̄;)











プロフィール
ぽんた 2004/3/15-2017/5/10 あんこ 2009/10/2-2022/4/24 くり  2012/7/21-2021/10/31 きんた 2016/6/11       きなこ 2018/3/24  まめ 2019/2/14  りん 2021/12/14                       

benchan

Author:benchan

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
04 | 2022/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りリンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR