あんこさん 備忘録。
亡くなった時の写真も載せてますので
苦手な方はスルーしてください。* 4月19日(火)

・20日(水)
ブログに書いたように
この日は若干復活。
といっても 前日絶食していたためただ単に💩が
お腹に溜まってなかっただけ
* 4月21日(木)

→

天気の急降下とともに 再びゲーリー&血便
* 4月22日(金)

→

AM4:00 もよおしたあんこ ベッドから降りようとも
間に合わずベッドにゲーリー
18日(月) と同じように
下半身だけシャンプー
だって間に合わなかったんだもんっ
もうどうにもげーリー&血便が続き
朝っぱらから鮮血まで出まくる
あまりに心配なので AM11:00 病院へ
あー、あそこね。早起きで半身とはいえシャンプーされたあんこさん
お疲れ気味病院に着き 治療のしようもないのはわかっているが
それでもこんなに下痢して血便じゃ体力持たないだろうと
相談してみると

悩みながらも先生が
「加水分解フードで消化器に疾患のある子が効いたって
話があるから ちょっと今のフードをやめて
コッチに替えてみようか?」
と、試しにあげてみると

お腹空いてるし なんせ我が家のコだから
何の疑いもなくばっくばく
先生も
「こんだけ食欲あるなら大丈夫でしょう。
2~3日コレで様子見て」
と、試供品の束をくれた
月曜日にまた診てもらう事を約束し帰宅
その後 空いた時間にニトリに走り
新しいワンコベッドとやっすい三つ折りマットを購入
おニューよぉ~
この日の夜から トイレに間に合わなくても大丈夫なように
リビングでワタシと就寝
* 4月23日(土)

この日はびっくりするほど元気!
1日中「ゴハンちょーだいっ!」と叫びまくり
あ、フードが合ってるのかな?
といっても 言われるままにあげすぎると
またお腹が腫れちゃうので ちゃんと計量
元々あんこは缶詰よりドライの方が好き* 4月24日(日)

朝ゴハンは半分。
その後がおかしい
ベッドに倒れ込んで失禁(AM6:30)
仕事があるので お店にベッドのまま連れて行くと
いつもとは明らかに違う激しい呼吸と若干のヨダレ

↑普段したことのない恰好(AM7:45)

その後も 荒い呼吸は続き
舌の色も変色(AM7:55)
お店の営業は AM8:00から。
朝イチのお客サマをダンナがし
手の空いたワタシが見守る中
荒い呼吸が AM8:35 まで続き
スーッと呼吸が薄くなると
全身が痙攣し 呼吸が止まった

ああっ!逝っちゃった…
と、思ったら ダンナの手があくまで
頑張ろうともう1度蘇生!!
手の空いたダンナが急いでそばに来て
ふたりで見守る中
眠るように呼吸が止まった
その後何度か「クワッ」っと口を大きく開け
AM8:40 永眠。

あんちゃん 頑張ったね。
でもまだ朝だから 1日半ベソかきながら仕事した。
続きます。
本日 コメント欄お休みします。