fc2ブログ

待ってるモノは?


8月最後のお休みもやっぱり暑かった…

その暑いなか ダンナは朝から歯医者へ
そーすると 相変わらず↓この方は


パパさぁ~ん
2021-8-31-1.jpg
きなちゃんも一緒にいてあげるですぅー


と、まめは忠犬になり
きなこは冷やかし

で、くりりんは


2021-8-31-2.jpg
ここがいちばんすずしいー


さすが子分。
ちゃんと神サマから習ったのか
エアコンのイチバン当たる場所に陣取る
(でもって ドアが開くとすぐに行ける距離)

ん?女神サマは??


2021-8-31-3.jpg
ママちゃぁ~ん ゴハンの時間よぉ~


おわっ!
いきなり目の前にスタンバイしてた
しかもヨダレ出てるし…

あんこはダンナよりもゴハンらしい( ̄▽ ̄)











スポンサーサイト



キレイなお姉さん好き


昨日のお客サマのリクエストはあんこさん
(でも渡したのは茶色)だったが
今日のお客サマのリクエストはきんた

暑くて重くてどっさり毛が抜けるのに
ずーーっと抱っこしてもらってご満悦のきんただった

きんた~ 今日は甘えたちゃんだったねぇ


2021-8-30-1.jpg
…さっちゃ~ん
(↑お客サマの名前)


アンタ 連れて帰って欲しいってぐらい
甘えまくってたし 膝の上から離す時なんて
『いやぁ~~ん』って叫んでたもんね


2021-8-30-2.jpg
…オイラ ずっと膝の上にいたかったニャ。


あ…機嫌悪っ

きんたは きれいなおねーさん好きだもんねぇ~











暴れん坊だって抱っこされたい


今日もネタなしなので お客サマに
ネタのお手伝いをしてもらった。

ホントは抱っこしてもらうのに
「あんちゃん希望」だったが
なぜか茶色を投入するワタシ( ̄▽ ̄)
茶色もお客サマに慣れて欲しいし。


えっ?きなちゃんですかぁ??
2021-8-29-1.jpg
嬉しいですぅ~

向こう側に顔を向けても向けても
すぐお客サマの方を向く


きなちゃん チューしてあげるですぅー
2021-8-29-2.jpg
なんでよけるですかーっ


「なんでこの子はコッチばかり向くのぉ~??」
と、ガン見 見つめるきなこに
お客サマ 困惑


2021-8-29-3.jpg
ちょっと眠くなったかもですぅー (←ウソ)


しつこかったきなこも 時間の経過とともに
少しずつ 眠たげ…にはならなかった(笑)

暑い中 モフモフの暴れん坊を
抱っこしてくださったお客サマ
ありがとうございますぅー






おまけ

2021-8-29-4.jpg

ワタシのお気に入りの1枚(笑)











トイレ放牧


先週は雨ばかりだったが 今週はお天気もバッチリ
とはいっても あまりの暑さに散歩もままならず
なので、昨日は庭放牧


わーい!!ですぅ~
2021-8-28-1.jpg
で、出遅れたわっ


飛び出す くり・まめ・茶色と
ちょいと遅れるあんこさん

写真を撮ってると ずずずいっと迫るまめ


ままさーん 撮ってくださーい!!
2021-8-28-2.jpg
で、気が済んだから もう帰るです。


ダンナが中にいるせいか
さっさと戻りたいまめ


んもうっ!こんなトコ撮らないでっ
2021-8-28-3.jpg
もうアタシも帰るわっ


あ…拗ねちゃったあんこさん。

んじゃこの方は?


う~ん う~~んっ
2021-8-28-4.jpg
スッキリー くりはへいきー


さすがくりりん。
オトコマエだね(笑)

あ、きなこだけ撮り忘れてた…( ̄▽ ̄;)











馬耳東風


本日もワンコ部屋ネタ。

みんな自分のベッドではなく
なぜかバラバラと自分の気に入ったトコで寝るが
お客サマがごらいてんされると
急に起きあがり 雁首揃えてギャン吠え


2021-8-27-1.jpg
歓迎の叫びですぅー


…と、集団行動を守らない子がひとり
もちろん くりりん


2021-8-27-2.jpg


あんなに3ワンがうるさく吠えまくってるのに
気づかないのか? それとも動くのが面倒なのか??


2021-8-27-3.jpg
…うるせーな


どうやら 面倒だったらしい。
う~ん。 馬耳東風…
(ぜひとも茶色は見習って欲しいが。)











それは邪魔


まだ試行錯誤中の ワンコスペース

ふと見ると くりが寝ているベッドに
無理やり茶色が入ってきた


2021-8-26-4.jpg
きなちゃんもここで寝るですぅ~


きなこー、アンタくりに怒られるよぉ~


2021-8-26-2.jpg
ん~。暑い…でも眠い…


あ、どうやらくりりん 気づいてないようだ

そんなくりに対して きなこは


そーっとですぅ~
2021-8-26-5.jpg
きなちゃん 添い寝してあげるですぅー


きなこ…それはきっと邪魔だと思いますぅー。











副反応は?


23日(月)の夕方
2回目のコロナワクチンを打った。

打ったその日は 痛くもなくヨユーじゃん!
とか思ってたが 次の日…

朝起きたら 腕が痛い。
前回の時より痛い
でも仕事はせねばと 午前中のお客サマをやっていたが
腕も痛いが 関節も痛い。
眼も潤んできて ひょっとして発熱!?
で、体温を測ると 36度8分

とりあえず発熱…まではしてないが
(といっても普段のワタシにとってはけっこう高い)
お昼にカロナールを服用すると…

アレ?アレレ??

…痛み 取れたじゃん。関節も痛くないじゃん。


2021-8-25-1.jpg
ままちゃん ババアだからー


何だとーっ

ま、ババアでもこの際いいさっ!

おかげさまで ワタシの副反応は
軽く済んだ。

あとは2週間後にダンナがモデルナワクチンを打つが
どーなることやら…












寒いし疲れるし…


23日(月)のお休みは 何とか雨も降らず。

でもやっぱり湿気と暑さのせいで
我が家の中はワンコ温度
(エアコン生活)


2021-8-24-2.jpg
う~ん…やっぱり寒いにゃ~~っ


あ~。アンタは寒いよね

そんなきんたをロックオンしてるのは


2021-8-24-1.jpg
きんたー 遊ぶですぅー


いやいや、さっきまで散々追っかけまわして
「フシャーッ」って怒らせてたじゃん。

もうしばらくちょっかい出さずに ほっときな。



23日はワクチン2回目。
さぁて、副反応はどうなるコトやら…











ケージを片づけてみると


連日雨ばかりで ワンコたちのお散歩どころか
庭への放牧もままならない。

そんな中 あんこさんが粗相
頻尿だからね…
でもってそのまま踏みつけ くりのベッドまで濡らしてしまったので
ふたりともケージから移動


2021-8-23-1.jpg


わざとじゃないから 叱ったりはしないけど
この雨続きの中 やっちゃいましたか~

で、ふとケージを取っ払ったらどうなるんだろう?


2021-8-23-2.jpg


まだ試行錯誤中だが とりあえずケージを
片づけ みんな一緒のスペースにしてみた


2021-8-23-3.jpg


あ…なんかそれなりにケンカもせず
イイ感じに収まってる気がするが
なぜかくりだけが行き倒れ


2021-8-23-4.jpg


そ~っと近づいてみると 
ベッドに入らず爆睡

もうちょい近づくと


2021-8-23-5.jpg


くりー、ベロは仕舞っとけ~( ̄▽ ̄)











診察台は怖いですぅ


あんこセンパイの後は 茶色の番。

あ~んなに待合室では笑顔だったのに
診察台に乗せると…


2021-8-22-1.jpg
きなちゃん 怖いですぅ~


普段の強気はどこへやら
耳もおシッポもダダ下がり(笑)

心音を聴き、鎮静剤…ではなく ワクチンを打つ


2021-8-22-2.jpg
きなちゃん 痛いのイヤですぅ~~~っ


普段からみんなを痛い目に遭わせてるんだから
たまには痛みも確認しなさい

サクッと終わり ダンナがふたりを抱えたため
ワタシがお会計かよっ


2021-8-22-3.jpg
きなちゃん オヤツもらってないですぅ~


あー、あんこと一緒の時は
残念ながら貰えないわ。

その代わり あんこのゴハンをまとめ買い


2021-8-22-4.jpg


の、はずが 最近コロナの影響なのか?
あんまり大量に買えなかった
たまたま在庫が少なかっただけ…?











センパイの威厳


17日(火) 連休2日目。

いつんもの病院へ


2021-8-21-1.jpg
あ…ここね。


前はココに来るとガクブルで
逃げ回ってたあんこさん
茶色と一緒に来たので センパイとしての
威厳を見せているのか?
それともあんまり来まくってるせいか慣れたのか?
なんだか堂々としていらっしゃる


2021-8-21-2.jpg
きなちゃん おでかけですぅー


茶色は何をされるのかわかってないので
ご機嫌な笑顔(笑)

まずは センパイあんこさんから

お腹の膨らみこそないものの
やたら体重が落ちてるので
触診のあと レントゲンを撮ることに


レントゲンの準備を待つあんこさん
2021-8-21-3.jpg
アタシ ここで待ってるわぁ~


何だかすっかり慣れてるねぇ~


2021-8-21-4.jpg

①=肺の状態 あまりよろしくない
②=腸がガス腹になってる
③=結石もしっかりある
そして相変わらず肝臓がデカい

と、全体によろしくない結果
ただ、前のようにお腹は張ってない
体重は落ちてるが、食欲はあるので
ゴハンの量と回数を増やして 様子を見ることに。

もうちょい体重が戻ってくれますように。











さらに痩せてきちゃった


3日間の連休 ずっと大雨で
用事以外はもちろん出かけることもなく
あっという間に終わってしまったが
しばらくは休みの間のネタ。

トリミングの次の日
あんこにだけ ゴハンをあげていたが
(あんこは1日4食)
な~んか気になる…
ので、体重を量ってみると


また体重量るのぉ~?
2021-8-20-1.jpg



遂にあんこさん 我が家で1番軽くなってしまった

さすがにこりゃイカンだろ~


2021-8-20-2.jpg
もっとゴハンくれる?


うーむ。
ちょっと病院行って
ゴハンの量を相談してみよう。


2021-8-20-3.jpg
ええっ!?きなちゃんもですかぁー??


茶色はワクチン。











子分はいらない


続き。

トリミングも爪切りもサクッと終わり
さて帰りましょう~…の、前に

サロンの中に気になる
タオルをかぶったちっこいケージが…
もちろん覗いてみると


2021-8-19-1.jpg
・・・・にゃ。


おおっ
コチラのチビッコは!?

サロンのお客サマが保護した子猫を
預かって 新しい飼い主さんを募集してるらしい
8/10に保護したので 名前は 『はと』 ちゃん

ひゃ~~~っ
もちろん抱っこさせてもらった
はとちゃん 抱っこ全然平気なコ


ぱぱちゃーん それなにー?
2021-8-19-2.jpg
・・・・・・。


くりー、可愛いでしょ~
アンタの子分にどう?


・・・・・・
2021-8-19-3.jpg
う゛~~~~~~っ


こりゃあかーん
見る見るうちに 鼻の横にしわを入れ
全力で唸りだすくり
サロンのトリマーさんも苦笑い

んじゃ はとちゃんはお返しして
いつもの写真を撮って帰ろうねー


2021-8-19-4.jpg


はい。いつものようにバラバラ…











VIP待遇…?


先週の休みの日は
「暑い~」などと言っていたが
その休み明けから まさかの災害級の大雨が続き
おまけにコロナ感染が急激に拡大
20日からは我が家地方も
『緊急事態宣言』が追加されてしまった…
ま、元々出かけないので今まで通り
引きこもりの自粛生活を継続させるだけだが。



さて、きんたにお留守番を任せ
ワンコたちはトリミングへ

2ワン(くり・まめ)をお願いしていたが
なぜかこの日は1ワンずつだったので
くりが3人がかりのVIP待遇


2021-8-18-1.jpg
あちこちから熱風がきて あちー


あ…せっかくのVIPもおかんむり( ̄▽ ̄;)

その横でスタンバイしてるまめ(と爪切り組)は

2021-8-18-2.jpg
まめもやられるですぅー


要らん事言うなー


ヘンタイままちゃんはこの顔が好物って言うー
2021-8-18-3.jpg
…おわったー


はい。やっと笑顔になったくりちゃん

じゃ、次はまめだよ


2021-8-18-4.jpg
…VIPじゃなかったです。


まめの時はちょうど次の予約のわんちゃんが来たため
残念ながらVIPにはならず

といっても 2人がかりでやってくれたんですけどね。











見送りもせず


連休初日。

トリミングの予定があったので
朝からバタバタと支度をし
ワンコを連れてしゅっぱ~…つ?


2021-8-17-1.jpg
ふふ~ん。自由にゃ~ん♪


ひとりだけ 時間の流れが違う空間にいるのか?
ってぐらい優雅に朝から寛ぐきんた

ワンコもいなくなるから のんびり過ごせるねぇ
あ、でも悪さしちゃダメだよ~


2021-8-17-2.jpg
…そりゃわからん。


ヲイ

留守番 頼むねー。











夏休み…の前に


本日から我が家 3日間の夏休み~♪

…の、前に 第3日曜の夜のお約束
ワンコシャンプーをせねば。

まずはあんこのシャンプーの前にパチリ


2021-8-16-1.jpg
ゴ、ゴハンかしらぁ~?


違います。
って、ゴハンもあげるけど その間にシャンプーだよー

ヨレヨレあんこのシャンプーをし
ドライヤーで乾かすが
薄毛でガリガリでカサブタだらけ
おっかなびっくり仕上げると


2021-8-16-2.jpg
・・・・・。


あ、放心状態。

あんちゃ~ん 終わったよ


…疲れた。
2021-8-16-3.jpg
ガンバッタから ゴハンちょーだい。


あんこさん 今のアナタはゴハンの事ばっかだねぇ

そんなあんこが終わると 次は茶色
ムキになってブラッシングすると
どっさり抜け 毛玉もいっぱい抜けたが
見た目は全く変わらず…


痛いですぅ~
2021-8-16-4.jpg
むー。仕上がっても 写真撮らないですぅ~


↑で言ってる通り
仕上がりは大暴れで 写真は撮れず…

さー。これでゆっくり休める…はずが
今日は残りのふたりがトリミングだった…











薄目で爆睡


我が家の茶色 きなこ。

家の中で散々暴れた後 電池切れしたのか
キャリーの中で寝てたので 覗いてみると


2021-8-15-1.jpg
きなちゃん…眠いですぅ~


なんだか怖い顔

また、仕事中には
ひっくり返って寝てたので そーっと近づいてみると


2021-8-15-2.jpg
んっふー


きなこ…アンタはどーして
毎度薄目を開けて寝てるんだい?

といっても 野生の本能ではなく
ただただ薄目で爆睡してるだけー( ̄▽ ̄)
物音立ててもそのまんま(笑)











もっと重さが欲しい


先日の休みの時
ダンナが昼寝をしていると
茶色が寝転んだダンナの背中に乗っかってた


2021-8-14-1.jpg
ぱぱちゃ~ん きなちゃんと遊ぶですぅー


するとダンナ
「もうちょい下下!! 腰のあたり~」
と、ちゃっかりマッサージに使おうとするも


2021-8-14-2.jpg
こんな感じ??


イマイチ軽かったようで
あまり気持ちよくなかったらしい

ので、ワタシが替えてあげた


2021-8-14-3.jpg
パパさんのために頑張ります♪


ダンナも重みがちょうどよい。
まめも愛しのダンナにベッタリ

これぞ一石二鳥(笑)











ヨレヨレあんこさん


昨日 びっくりするほど体重が減っていたあんこさん
体重を量った後 ハラヘリのため
いつものように床で行き倒れ
ゴハン 増やしたんだけどな


2021-8-13-1.jpg


…なんだかヨレヨレだなぁ

舌がべろーんのせいで エプロンはガビガビ
薄毛もひどく あちこちカサブタもあるので
ブラッシングもままならない


2021-8-13-2.jpg
ヨレヨレだなんて失礼ねっ


あっ、聞こえちゃった??

と そこへダンナ登場
すると、写真を撮っていたワタシなんて
まるっと無視しつつダンナに向き合い


2021-8-13-3.jpg
ねぇねぇ。ゴハンくれるのぉ~?


だーかーらー
もう今夜は2度食べたし、量も増やしたんさから
もうあげないっては


2021-8-13-4.jpg
あっそ。ケチなんだから~


…可愛くないわ( ̄▽ ̄)











体重管理


先日 病院 で量った時
3.2kg とビックリするほど痩せてしまっていた
あんこさん

我が家で 前回6月 に量った時は
それでも 3.42kgあったのになぁ…

で、今はゴハンを変えて様子を見ているが
イマイチ抱っこすると軽いので
ちょっと量ってみると…


ゴハン 足りないのぉ~
2021-8-12-1.jpg


何と

3.1kgにまで落ち込んでいた

こりゃあかーん!!
ゴハンの量 もっと増やさねば


で、せっかく体重計を出したので
他の子たちも体重チェック


きなちゃん 元気ですぅー
2021-8-12-2.jpg
3.18kg (前回6/14→3.04kg)

ゲッ なんか増えてる…


最近 暑くてゴハン食べにくいです。
2021-8-12-3.jpg
4.13kg (前回6/14→4.21kg)

うんうん。最近まめは確かにゴハンの食いつきが悪い


くりもカンヅメたべたいー
2021-8-12-5.jpg
3.09kg (前回6/14→3.12kg)

くりもゴハンの食いつきが悪いせいか
若干痩せてる


オイラ 寒いから蓄えてるにゃん。
2021-8-12-4.jpg
6.74kg (前回6/14→6.47kg)

…夏なのに 冬ごもりか??


茶色は散歩の回数が減ってるから
運動不足なんかなぁ?

くりとまめは夏バテ??

体重管理って難しい











待ってます。


9日(月)にワクチンを打ったダンナ
次の日も特に副反応が出ることもなく
(あ、腕は痛いらしいが)
朝から歯医者に行ってしまった


パパさん いないんですけど?
2021-8-11-1.jpg
私がちょっと うたた寝してる間にどっか行っちゃったです。


そりゃ寝とぼけてるまめが悪いよ~

てか、じきに帰って来るよー


2021-8-11-2.jpg
じゃあも一度寝ときます。


おいっ!寝るんかいっ

まぁね~ 起きてても暑いだけで
出かけられるワケでもなし。
『果報は寝て待て』って言うしね
↑ここで使うか??











冷えすぎに注意


朝のくりは息も絶え絶えだったが
その日の夜のくり

エアコンもかかってて涼しいハズが


2021-8-10-1.jpg
ふふふ~ん♪


ダンナが↑を撮り ワタシに送ってきた
が、ダンナから見ると↑の姿勢だが
ワタシのいた位置から見ると


2021-8-10-2.jpg
ぱっかーん。


まだ暑いんかいっ!?

どんだけ暑がりなんだ…



と、思ってたら しばらくすると


2021-8-10-3.jpg
…ちょっとお腹が冷えたかもー


女子なんだから 『ぱっかーん』 は
やめとけ











冷蔵庫で暮らしたい


去年の8月は 全国で1位という
とんでもなく暑い日があり エライコッチャだったが
今年は暑いながらもまぁまだマシ…
などと思っていたが
ついに今年も 『熱中症警戒アラート』が
出てしまった昨日。

朝、出勤前のくりが





あまりの暑さに 息も絶え絶え


2021-8-9-2.jpg
は、早くエアコン入れてー


暑すぎてゴハンも食べられないくりちゃん。

くりは夏は冷蔵庫で暮らしたいよねぇ…


本日 ダンナがワクチン(モデルな)1回目。
副反応はいかに!?












邪魔なんですけど


出勤前の事。

リビングから洗面所だったり トイレだったりと
何度も移動する人間たち(ダンナとワタシ)

ダンナがドアの向こうに行き
遅れてワタシが行こうとすると


きなちゃん ココにいるですぅ~
2021-8-8-1.jpg
パパさん…


あのさぁ~、置いて行くワケでもないし
すぐに戻ってくるんだから
ちょいとどいてくんないかなぁ?


2021-8-8-2.jpg
だってパパさんが向こうに行っちゃったです…


↑この行動。
ダンナがコチラにいて ワタシがドアの向こうにいると
こんな事はしないらしい。

もういっその事 ダンナがまめを背負って
移動や仕事した方がいいんじゃね?
でもきなこを背負って仕事はしたくないな











洗濯三昧


いつも 朝起きる時間は決まっているが
昨日の朝は あんこがキャンキャン
で、ふと見ると きなこがワタシのベッドにリバース
時計を見ると いつもより1時間も早い…

ま、洗濯しなきゃなので起きたが
洗ってるうちに リビングのラグも洗おうと
たたんでおくと

…ん??


2021-8-7-1.jpg
ココ あったかいにゃ~♪


あー、やっぱりきんたが入ってたか…


きんたー 何してるですかぁ~?
2021-8-7-2.jpg
きなちゃんも一緒に入りたいですぅー


は?
アンタ何言ってんの!?
そもそもこんなに早起きして 洗濯三昧してるのは
アンタがリバースしたせいなんだからねっ


2021-8-7-3.jpg
『気にしない気にしないっ!』ですぅ~♪


…オマエが言うな
大量の洗濯のせいで 朝だけで1日の体力
使い果たした気分だったわ…












ひとりはダメ


朝の出勤前の事。

きんたをケージに入れて運ぼうとするも
姿が見えず。
狭い我が家を捜してみると
隣の部屋の窓際で
ヘンなカッコで伸びていた


2021-8-6-1.jpg
…見つかっちゃったにゃ。


いや、すぐにわかるって

ささっ、そんなトコで伸びてないで
仕事に行くよ~


2021-8-6-2.jpg
お店は寒いにゃ…ここにいたらダメかにゃ~ん??


ダメです( ̄▽ ̄)
アンタのケージ 日が当たるから
そこで寝てればいいじゃん
ひとりで置いといたらどんな悪さするやら…











もう一回行っとこ


4日(水) あんこ通院日。

あんこー!お出かけするよー


2021-8-5-1.jpg
…どうせあそこでしょ。


気持ちよく寝てたトコ起こしたせいか
若干ご機嫌ナナメのあんこ

とはいっても この日は病院が
午前中だけなので仕方がない。

病院に着くと


2021-8-5-2.jpg
痛いのはイヤぁ~ん


う~ん。やっぱり騙されないか…

そんなしょんぼりなあんこを捕獲し
診察室へポイッ

呼吸音を聞き もう1回 肺炎の注射を打つ


2021-8-5-3.jpg


これでとりあえずしばらくは様子見。

絶食したせいか 今んところは
お腹も張ってないが いつまでこの状態が
保たれているやら…

帰りの車の中では


2021-8-5-4.jpg
アタシ ココにいる~


すっかり甘えたちゃんのあんこ
運転してるワタシの膝の上でべったり
ま、近いし これぐらいなら・・・ね。






おまけ

2021-8-5-5.jpg
体重が 3,2kgに減っちゃってた


もひとつ おまけ
月曜日にワクチン(ファイザー)を打ったワタシ
次の日は仕事するのも大変なほど腕が痛かったが
その痛みも1日だけ。
水曜日には何ともなくフツー。
大した副反応もなく良かったー













ちょいとざんねん


先日 ボスとこっちゃんご来店。

今回はワンコではなく きんたをご指名
で、さすがにこっちゃんがきんたを抱っこするには
あまりに重いので ハーネスをつけ
ブラッシングしてもらった


2021-8-4-1.jpg
イイ感じにゃ~ん♪


まんざらでもないきんた


2021-8-4-2.jpg
こっちゃんはやさしくブラッシングしてくれるにゃん♡


そりゃ良かったねぇ~

…と、そこへダンナが背後から近づき
「ついでに爪切りしちゃる」


2021-8-4-3.png
…せっかくこっちゃんとラブラブなのに


きんた ざんねーん( ̄▽ ̄)











まだまだ続くよ通院は


2日(月) あんこの通院日。


2021-8-3-1.jpg
あ~、また行くのね…


肺炎の治療をせねば なので
もうちょい病院のお世話に


2021-8-3-2.jpg
んもうっ! ギャラ(オヤツ)もないのにひどいわっ!!


いやいや、あんこさん
この注射のおかげで 呼吸が落ち着いてるんだから
頑張ってちょーだい!


2021-8-3-3.jpg
…まぁゴハン買ってもらったから許すけど~


カリカリよりは消化がいいだろうという事で
ドライフードからウェットに。

今度の注射は 水曜日~♪


2日は午前があんこの病院。夕方はワタシがワクチン。
さて、ワタシのワクチンの副反応などはどうなるコトやら…












あんこさんご帰還


あんこさん 備忘録 続き。

30日 ひと晩病院にお泊りをし
次の日の夕方お迎えに行くと


2021-8-2-1.jpg


レントゲンを何度か撮り
まだこの時はバリウムが出てなかったが
肺の濁りは若干落ち着いてきたので
呼吸は楽になってきたらしい
…が、くれぐれもゴハンはバリウムが出てから
と言われた。

ワタシはひと晩さみしかったのに
あんこは…


2021-8-2-2.jpg
あっ!オヤツ~~??


↑のように ひもじかったらしく
先生や看護師さんの後をひたすらついて回ってたらしい
(ちなみにこの時 先生は何も持ってない)

まぁ特別体調は変わってないが
呼吸だけでも落ち着いたし
我が家に帰りましょう~


2021-8-2-3.jpg
帰ったらゴハンよぉ~♪


…それはアナタのお腹次第です。

この後 家に帰ってからウンPと一緒に
バリウムも出たので やっとゴハンにありついた
あんこさんだった。






おまけ

あんこがいない夜 くりがあんこのケージにいた。
2021-8-2-4.jpg
あんちゃんはー?

やっぱりいないとさみしいねぇ。











プロフィール
ぽんた 2004/3/15-2017/5/10 あんこ 2009/10/2-2022/4/24 くり  2012/7/21-2021/10/31 きんた 2016/6/11       きなこ 2018/3/24  まめ 2019/2/14  りん 2021/12/14                       

benchan

Author:benchan

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
07 | 2021/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りリンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR