fc2ブログ

ほっといたれや


いつもやたらとあんこを狩ろうとするきんた
あんこが寝ているトコ そっと近づいてくる


2021-7-31-1.jpg
…おーい。にゃ。


きんたー、あんこは寝てるんだから
邪魔しちゃダメだよー


2021-7-31-2.jpg
ちょっと触ってみるにゃ。


だーかーらーっ
よせって言ってるだろっ!


2021-7-31-3.jpg
さ、触ってないにゃ


2021-7-31-4.jpg
あんこ、元気ないにゃ~


お腹がパンパンでしんどそうなあんこさん
そっとしといてあげてよ・・・って!?


2021-7-31-5.jpg
きなちゃんも遊んでほしいですぅ~


コラッ
今度はアンタかいっ


2021-7-31-6.jpg
どいつもこいつもウザいわぁ~


そうだね。
ゆっくり寝ときなさいねぇ

そんなあんこさん。
一昨日の夜 あんまり息苦しそうだったので
昨日の朝 ゴハンを抜いて病院へ。
ひと晩お泊りで経過観察
…さみしい~











スポンサーサイト



ゴハン事情


今年になってから ずっとお腹の調子の
よろしくないあんこさんは
1日4~5回に分けてゴハンを食べているが
それが気に食わないくり


2021-7-30-1.jpg
あんちゃんばっかりずるい…


イヤイヤ、別に量が多いワケではないのだが。

そのせいか やたらとくりがゴハンを残し
時間を空けて食べるようになった


2021-7-30-2.jpg
ん?ゴハンの時間?


いえ。違います。

めんどくせーなー と思いながらも
昼になるとくりをケージから出し
朝 残したゴハンをひと粒ずつあげている


2021-7-30-3.jpg
あんちゃんだってやってるじゃん。


そーじゃないのよぉ~

甘えたちゃんばかりで手がかかる











散歩帰りのお約束


毎日暑い日が続き 散歩もままならないが
仕事が終わって ほんのちょいでも
涼しい(?)時はなるべく行くようにしている。

昨日も台風の影響(は あるのか?)で
風がソコソコあったので ぐるりと近所をまわってきた


2021-7-29-1.jpg
あついー


あ!くりとまめが並んでる!と
急いで写真を撮ろうとするも
まめが微妙なタイミングでどっか向いちゃった

気を取り直して アンタたち 家に戻る前に
足を拭くよ~


2021-7-29-2.jpg


くり・まめ・きなこは寄ってくるが


2021-7-29-3.jpg
アタシはいいわぁ~


ヲイ
あんこも足拭くから コッチ来なさい!

みんな一斉に言うこと聞いてくれない…











一緒はイヤ


顔を突き合わせると
やたらケンカばかりのくりとまめ

そのケンカのタイミングは くりが抱っこされてる時
まめと目が合うと勃発するが
ある時ダンナが
「見て見て~」 と。


2021-7-28-1.jpg


天敵ふたりを一緒に抱えてる


2021-7-28-2.jpg


が、微妙は雰囲気…


ケッ なんでコイツと一緒なんだ
2021-7-28-3.jpg
パパさん 早く離してください。


ふたり仲良くなる日は来るんだろうか…。











休日の過ごし方


休みだった昨日は 1日中オリンピックを観まくってた。
スケボー女子の試合を観て
13歳の金メダリストに驚愕しつつ
西矢 椛 選手おめでとうー
オバサンは昼間から↓


※ 体内除菌中(笑)
2021-7-27-2.jpg
暑いから 涼し気になるかと思い
カヌーを観てたが ヘンに力が入って涼しくはならず



その横では 野郎どもが…


2021-7-27-1.jpg


昼寝かよっ

これぞ 正しい休日の過ごし方…なのか??











寝顔も面白い


昨日も仕事が終わると
あちこちチャンネルを変えながら
つい見てしまうオリンピック。

その横では あんこさんがウトウト…


2021-7-26-1.jpg
アタシ よくわかんなぁ~い


まぁね。さすがにワンコは興味ないよね~
などと思いながら しばらく寝顔を見ていると


2021-7-26-2.jpg



あっ
あんちゃんっ 寝るのはいいけど
油断し過ぎて 黒目がどっかいっちゃったよ!


2021-7-26-3.jpg
あらっ!アタシとしたら いやぁ~ねぇ~


オリンピックもいいけど
あんこの百面相も面白かったりする。











オリンピックが始まっても


オリンピックも始まり
世間では4連休の最終日(なのかな?)
我が家は相変わらずの平常運転。
てか、むしろ祝日営業なので朝早いから大変

もちろんコチラの方も
全く影響なし。


2021-7-25-1.jpg
カンケーないニャ…


まぁそうだけどさ…
コロナ禍とはいえせっかくの 自国開催
いっぱい活躍してくれるといいねぇ~







おまけ
2021-7-24-2.jpg
今年もオクラがたくさん採れてる










本日 コメント欄お休みします。

暑かったの?


トリミングから帰った後。

ふと見ると きなこが床やドアと同化していた


2021-7-24-1.jpg
きなちゃん お調子悪いですぅ~


月・火と連休だったが
何故かこの2日間 水を飲んではその水を
吐き戻していたきなこ
最初は車の中が暑かったのか?と思ったが
火曜はずっと家にいたのに
何度も水をリバース

様子を見ていたが 水曜も吐くようなら
病院行きだなと思っていたが
水曜以降は↓


2021-7-24-3.jpg
リラ~ックスですぅ~


いつものように ひっくり返って爆睡

…はっ!?
店だとずっとエアコン生活だけど
休みの日は掃除が終わるまでエアコン入れないから
まさかの熱中症疑惑…?

カラダの色のせいか あんまり暑がりってイメージなかったけど
くりと同じポメなんだから 茶色だって暑いよねぇ











仕上げは桃尻♡


サロンでトリミングをしたふたり

せっかくキレイになったんだから
ちょいと写真撮らせてよ。
と言いながらもこの2ショットにドキドキ
だって仲悪いんだもん このふたり


がんばるです。
2021-7-23-1.jpg
あ?何かくれるのー?


いやいや、写真撮るだけだってば

前だけでなく 後ろ姿も


2021-7-23-2.jpg


あら!可愛い~ (←親バカ)

もういっちょ 今度は桃尻を…


2021-7-23-3.jpg
見せたるー


と、くりは見せてくれるが まめはすぐ座り込んでしまうので


2021-7-23-4.jpg


水を飲んでる時にコッソリとパチリ。


と、何故↑を載せたかというと
トリミングサロンの方が
「多分 benchannさんちの事だと思うけど
『インスタで見た黒ポメ3と茶ポメ1の桃尻みたくカットして欲しい』と
お初の方がいらしたの。」
…それが我が家の事かどうかは分からないけど
もしそうだったら嬉しいなぁ~











トリミングは終わったが…


昨日はくりりんのお誕生日で
途中になってしまったが
トリミング続き。

くりとまめのシャンプーが終わると
帰る前に あんこときなこの爪切り


2021-7-22-1.jpg
え~っ!今日はナシだと思ってたですぅー


順番が違うので すっかり油断してたきなこ
耳もおシッポもダダ下がり

ついでにトリマーさんがリボンをつけてあげようとするも
全力で大暴れして断念
あ~あ。せっかく可愛くなるかと思ったのに…

きなこが暴れている後ろでは
終了したくりが ダンナに遊ばれてた


2021-7-22-2.jpg
アイツ ビビってやんの~


くりちゃん…

終了後は 恒例行事


2021-7-22-3.jpg


毎回ダンナばかり見つめるので
ダンナにワタシの後ろに回れ
と言ってるにも関わらず 毎回横にいるため
いつも↑の残念な目線

次回こそは…ムリだな。






おまけ

何故かサロンワンコのドーベルマンを
触れないダンナ(怖いらしい)
ので、行ってこい!と言うと
2021-7-22-4.jpg
恐る恐る触ってた(笑)
けど 押さえつけてるように見える( ̄▽ ̄)

『わらびもち』ちゃん 大人しいのに~










9歳になりました。


7月21日
本日 我が家の くりちゃん

めでたく 9歳になりました


2021-7-21-1.jpg
スイカもらったー


くりちゃん お誕生日おめでとう


2021-7-21-3.jpg
もちろん毎年同じく『ひとりじめ』


ここんとこあんこさんのお調子が悪いのと
くり自身のダイエットのためオヤツも貰えず
あまりかまってももらえなくとも
本当に大人しく手のかからない
くりちゃん。

最近は体調不良とかもないので
このまま元気で過ごそうね。


2021-7-21-2.jpg
さっ、撮り終わったし食わせろ。


ああっ 冷やすから待ってぇ~

↑こんな感じもくりらしい(笑)











本日 コメント欄お休みします。

表情の違いが激しすぎる


19日(月)はトリミングの日。

今回もやってもらうのはくり&まめで
見学(?)のふたりは…


もぉ~疲れちゃったわぁ~
2021-7-20-1.jpg
きなちゃん床に降ろされちゃったですぅー


朝っぱらからお疲れあんこさんと
暴れん坊のため抱っこしてもらえない茶色

サクサクとトリミングされてるふたりは


暑いっ
2021-7-20-2.jpg
終わりーっ!がんばったー


相変わらずスタートこそムッとしているが
仕上がる頃には満面の笑みのくりりん


・・・・・。
2021-7-20-3.jpg
…もういいですか?


対して すべてを諦めたようなテンションの低空飛行のまま
何とか終了のまめ。

せっかくキレイにしてもらったんだから
もうちょい嬉しそうな顔してくれてもいいのになぁ~











筋トレ


朝、仕事に行く時 ワンコ&ニャンコも出勤するが
きんたはキャリーに入ってもらって出勤。
そのキャリーに入れる時
ダンナが何を思ったか 急にきんたを持ち上げた


2021-7-19-1.jpg
な、何するにゃ~~~っ


朝から筋トレのつもりか?
ちょっときんたもビビってるのか
カラダが固まってる感じ。


2021-7-19-2.jpg
早く降ろして欲しいにゃん…


朝から無駄に体力使ってないで
さっさと仕事行くよー










あんちゃん好きー


昨日 我が家地方も梅雨明けしたが
その途端…暑いっ!!

その暑い中 あんこさんが粗相をし
ベッドを洗って干していると
あんことくりがいるケージでは…


2021-7-18-1.jpg


・・・・・な~んでこのクソ暑い中
団子になっているんだろう??

あんこが寒いのか?
くりはメーワクじゃないんだろうか??

そんなくりりん
こっそり足だけケージの外に出し


2021-7-18-2.jpg


クールダウンしてた( ̄▽ ̄)
あんちゃんにベッド汚されても
クソ暑い中あんこにくっつかれても
怒らないくりりん。
実はあんこさんの事大好きだったりする












おマヌケ寝顔


我が家のワンコたちは寝てる時
口を開けてる事は無いが
(あんこは舌は出てても口は閉じてる)
きんたはよく口を開けて寝とぼけてる

この日も 午後の日差しを浴びてウトウトしてた


2021-7-17-1.jpg



そ~っと近づいてみると…


2021-7-17-2.jpg


『んがっ!』 とイビキのひとつでも
聞こえてきそうな おマヌケ寝顔

家の中だと茶色に追っかけまわされて
大変だけど ↑なら安心だからかな(笑)











そのままで


続き。

くりのワクチンもあっという間に終わり
次はあんこさん

相変わらずお腹がパンパンなのと
ナゾのカサブタ を診てもらう


2021-7-16-1.jpg
アレ?


「皮膚が炎症起こしてるね。
このカサブタはオイルをつけるとキレイに剥けるよ」
と、言いつつ いきなりカサブタを剥き始めた


2021-7-16-4.jpg


せ、せんせ~~っ
もうそのままそっとしておきたいです~

とりあえず様子見と言われたが…
あんちゃん 痛くない??

結局 イマイチ原因はわからず
まぁ痛がっても痒がってもないから
とりあえず様子見しとこう…

で、診察室を出た瞬間


せんせー!くりがんばった
2021-7-16-2.jpg


あんこだけだったらオヤツはナシだったが
くりだけ貰って…も気の毒なので


2021-7-16-3.jpg


ちゃっかり貰うふたり

あんこさんもお年頃のせいか
ナゾの疾患も色々出てくるのかなぁ…
帰ってからも痛がったりしてないから
このカサブタは気づかなかった事にしとこう。














ワクチン終われば


あんこときなこのシャンプーをした次の日。
13日は くりりんのワクチン&あんこのゴハンを買いに
いつもお世話になってる病院へ


2021-7-15-1.jpg
センセー!くり来たー


あんこと違い 病院大好きくりりん
呼ばれる前から 診察室をガン見


2021-7-15-2.jpg
まだかな~?♪


診察室に入ってもテンションは上がったまま


うれしぃ~
2021-7-15-3.jpg
…う゛?


あっという間にワクチン終了。

診察室から出ると


2021-7-15-4.jpg
おわったー


気持ちいいぐらいの笑顔。
絶対この顔は期待してるな

と、その前にお次のあんこさん…。


続きます。












シャンプーは格闘技


あんこのシャンプーの後は
いよいよ クソガキ きなこ

まずはブラッシングだが


2021-7-14-1.jpg
痛いですぅーっ


すでに暴れん坊

その後 ダンナがシャンプーをしたが
ひょいと覗いてみると…


2021-7-14-2.jpg
ぱぱちゃん それちょっと怖いですぅ~


涙焼けでいつも目の下が真っ黒のきなこ
まさかの歯ブラシで洗ってた( ̄▽ ̄)

シャンプーもそうだったが もちろんドライヤーの時も
全力で暴れる めげない茶色


2021-7-14-3.jpg
きなちゃん ドライヤー嫌いですぅー


ふたり掛かりで押さえつけ 何とか終了


2021-7-14-4.png
きなちゃん ガンバッタですぅー


…人間はヘロヘロだよ

この日は朝からピーカンだったが
午後2時ごろから一気に大雨(またカミナリつき)
早起きしといて良かったぁ~












早起きしてガンバル


いつもより早起きした12日(月)。
この日はあんこときなこのおウチシャンプー

早速あんこから
まずはブラッシング


2021-7-13-1.jpg
い、痛いわっ…


で、ブラッシングの最中 気になるモノ発見!


首のちょい下あたりと
2021-7-13-2.jpg
おシッポの上あたり


に、何やら気になるカサブタ?が。
ま、コレは次の日病院に行く予定なので
その時に診てもらいましょう。


2021-7-13-3.jpg


昔の比べれば 本当に大人しいあんこさん
サクサクとシャンプーを終えると


2021-7-13-4.jpg
アタシ…もう疲れちゃった…


ドライヤーの間中 ずっと寝そべったまま

おーいっ!!大丈夫かぁ~


2021-7-13-5.jpg
あ…終わったのね。


魂が抜かれたような状態のあんこさん

あんちゃーん、ハナミズ出てますけど?


さて、次は茶色と格闘か…











本日休業


出勤前のまめちゃん。


2021-7-12-1.jpg
ガンバルです。


土曜日あたりから晴天続き。
このまま梅雨も明けてくれるといいなぁ~

さて、今日はワンコのおウチシャンプー日
茶色と格闘か…
が、頑張ろっと











本日 コメント欄お休みします。

『下克上』は知ってても


昨日 バタンと倒れたくりりん。

するとダンナが 「マッサージしたる!」
いきなりくりをひっくり返し マッサージを始めた


2021-7-11-1.jpg
うむ。よきにはからえ


おいおいおい…
アンタ仰向けで苦しくないんかいっ?

その姿を見つめる バーサン 女子がひとり


2021-7-11-2.jpg
あ、アタシもやって欲しいなっ


だってさ~。
くりりん そろそろあんこさんに代わってあげたら?


2021-7-11-3.jpg
い・や・だ


くり~っ
アンタ 性格悪いよ~
『下克上』は知ってても
『年功序列』って言葉 知らんのかいっ!?













梅雨明けはまだか?


昨日は朝から晴れたー と思ったら
午後からはカミナリ付大雨の大盤振る舞い
そんな天候不順が続くせいか
くりりんもバテバテ


あつい。ムシムシする…
2021-7-10-1.jpg
だるい~


だよねぇ…
人間だってダルいんだから
こんなちっこいカラダじゃしんどいよね

そんなくりりん ゴハンの後 ちょいとリバース


2021-7-10-2.jpg
部屋の中は涼しーけど 湿気が…


↑リバースのすぐあとは とりあえず
フセの状態でいたが


2021-7-10-3.jpg
もー寝るっ


どうにも湿気がダメなのか
そのままバタン

早く梅雨明けして欲しいね











さ、寒いにゃ~っ


蒸し暑かった休みの日。
休みじゃなくても蒸し暑いが
我が家はワンコ温度になってるため
ひとり異種のきんただけは寒くてしょーがない

エアコンの風が当たらない場所で丸くなってたので
毛布を掛けてあげると


2021-7-7-1.jpg
…気づくのが遅いにゃ


ええっ!?
感謝してくれてもいいんじゃね?


2021-7-7-2.jpg


チラッと睨んだ後 そのまま毛布の中に
潜ってしまった

しばらくして そ~っと捲って覗いてみると


2021-7-7-3.jpg


やっとぬくぬくになったのか
ぐっすりと眠ってた

夏の間はしょうがないねぇ~











それぞれの願い事


昨日はワタシのお願い事を短冊にしてもらったが
ワンコたちの願い事は?
ってことで 今年もやってみました
願い事メーカー2021


まずは 黒モフたち


2021-7-9-1.jpg


・・・・・。
何だかよくわからん願い事だな

続いて 茶色&異種&神サマ


2021-7-9-2.jpg


おお~っ!
きんたってばいい事言うじゃん。

きなこは…( ̄▽ ̄;)


2021-7-9-3.jpg
きなちゃん イイ子ですぅー

きな、アンタ信用されたきゃ
もっと態度を改めなさいよ。

神サマの願い事は…私の気持ちの代弁だな












七夕のお願い事


毎年 七夕が近づくと
『広島の姐さん』 が
願い事を短冊に書いてくれる
なので、毎年便乗してちゃっかりお願いしている。

今年のお願い事は↓


2021-7-8-1.png


2021-7-8-4.png


そして毎年ちゃんと飾って画像を送ってくれる。

今年はあんこの調子が


2021-7-8-2.jpg


こんな感じ(お腹パンパン)でよろしくないので
お願い事を 『無病息災』 にしてみたが


2021-7-8-3.jpg
それを言うなら 『病気平癒』 じゃないのぉ~?


…い、いいのよっ
『無病息災』 は、病気がなく健康であること。達者、元気でいること
なんだからっ!

みんな元気で過ごせますように。



そんな姐さんから ステキなお届け物が…

広島名物 がんす
2021-7-8-5.jpg
早速いっこ食べちゃった


姐さん ありがとうございますー











似てるような似てないような


サイズこそ似てないが 似たようなカッコと
お揃いのリボン
本犬たちは不本意だろうが
で、出かけたダンナを待ち構える
くりりんとまめち


2021-7-6-1.jpg


まだとーぶん帰って来ないんだけどなぁ…


2021-7-6-2.jpg


お?ワタシの心の声が聞こえたのか??
まめだけ急にペッタンコに。

んじゃくりにも教えてあげなきゃねぇ

「おーい!まだ帰って来ないよー」


2021-7-6-3.jpg
あ、そうなん?


くりはちゃんと言ってるコトがわかるのか
すぐに振り返ったが
まめは…信用してねーな( ̄▽ ̄;)











邪魔しちゃダメ


いつもあんこが家の中をグルグル走り回り
そのあんこを追っかけて狩るのが
茶色の悪魔。

が、その獲物(?)のあんこさんが
最近は全然ウロウロしない


2021-7-5-1.jpg


つまらん茶色はわかるが
なぜかあんこのそばに


2021-7-5-2.jpg
…つまんないですぅ~


つまんないって…
あんこは動くアンタのおもちゃじゃなく
『バーサン』なんだから
寝てるトコ邪魔しちゃダメだよー。











大雨で大変


連日降り続く大雨のせいで
静岡県は東部(特に熱海!)が大変なことになっている。
といっても 我が家は西部地方なので
被害などはないが 場所によっては警戒レベルが4だったりと
危険な箇所もある…
これ以上被害が拡大しませんように


そんな大変な天気のはずが
昨日の午後からは
我が家地方は 雨が止み 晴れてきた(アレ?)


2021-7-4-1.jpg
蒸し暑い~ だるい~


酷い湿気で くりりんはダルダル。

早く秋風が吹いてほしいねぇ・・・
あ。でもその前に夏が来るわー( ̄▽ ̄)











苦痛の後はシアワセ~♡


今月のアメとムチ
(フィラリアの薬&フロントライン)


2021-7-3-1.jpg


あんまりわかってないワンコたちは
すぐに寄ってくる


コレはいやぁ~ん
2021-7-3-2.jpg
でもコッチは食べるぅ~


くりは平気ー
2021-7-3-3.jpg
もっとくれー


ううっ…ガマンするです。
2021-7-3-4.jpg
パパさん ありがとです


な、何するですかー!?
2021-7-3-5.jpg
きなちゃん頑張ったですぅー!!


と、まぁいつも滞りなく済むが
毎度気になるのが このふたり


2021-7-3-6.jpg


ちゃんとみんなの分あるんだからさぁ
そんなにがっつくなよ
毎回まめが気の毒で…











寝相それぞれ


雨の日は1日中寝てばっかの
ワンコ&ニャンコ

ま、それはいいんだが寝相がね…
まめはちゃんと自分のベッドの中で
おさまっているが


2021-7-2-1.png
寝相はいいんです。


その横の茶色は


2021-7-2-2.png
きなちゃん 爆睡中ですぅ~


ひっくり返ってた( ̄▽ ̄)

そして黒モフねーさんズも


2021-7-2-3.jpg


全然ベッドを活用してくれず
あんこはなぜかくりのベッド使用中

おっ!きんたはちゃんと入ってるよねぇ


2021-7-2-4.jpg
オイラはいつもココに入ってるにゃん♪


きんた…足癖悪いよ











プロフィール
ぽんた 2004/3/15-2017/5/10 あんこ 2009/10/2-2022/4/24 くり  2012/7/21-2021/10/31 きんた 2016/6/11       きなこ 2018/3/24  まめ 2019/2/14  りん 2021/12/14                       

benchan

Author:benchan

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
06 | 2021/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りリンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR