まだかなー?
どんなもんだいっ!
危機は免れた
居残りの理由
春のイベント?
続き。
ワンコたちにアメを与えた後はムチ(笑)

そう。『狂犬病予防接種』のために
みんなで病院へ
また騙されたわっ


きなちゃん イスに座りたいですぅ~
イヤイヤ、数も多いんだから
サクサクやってもらうよ~
まずは あんこさん

まだお腹の方がイマイチなのと
やはり肝臓があまりよろしくないので 様子見ながら
何かあったらすぐに受診する話をしつつ 今回は注射のみ
お次は くりりん

今のトコ特別問題もナシ。歯も落ち着いてる。
そして何よりダイエットの効果がじわじわと


今度はまめち

ゴハンの食いつきも悪いしあまり食べないにもかかわらず
気がつけば 我が家で1番の重量級に!?
まめもダイエットしなきゃね

最後は

あまりにクソガキなので先生に
「おりこうさんになる注射を3本ぐらい打って欲しい」とお願い。
先生も「アタマに打とうか~?」
…それでおりこうさんになるのなら是非!!
番外編で きんたも
んにゃ?

センセイ 何するん~にゃ?
アンタはホントに猫!?ってぐらい大人しいきんた
診察台の上でも大人しくされるがまま
といっても注射ではなく『レボリューション』を投与
やれやれ…これで春の一大イベントはあっという間に終了。
…と、まだお会計が残ってたぜ~~っ


みんなで移動
トリミングをした次の日
我が家全員で民族大移動

わーい!おでかけー


…と、超絶笑顔に心が痛む

ので、まずは近所のホムセン横の公園でごまかす
(その前にホムセンで買い物)

いつも思うが こんなにカートいっぱいに使ったら
商品が載せられん~~っ
ん?あんこさんは?

こ、ここにいるのぉ~~っ

ああっ!あんちゃん 大丈夫ー?
このままではあんこが潰されてしまうので
カートから降ろし みんなで歩いて公園へ
↓ここは毎年桜散歩に来る公園。
ぽんたが6歳まで毎日の散歩道だった

すっかり新緑に化けてしまっていたが
ワンコたちはご機嫌♪
いくら何でも桜は残ってないよね~
などと話していたが たった1本の木だけ

葉桜ながらも少~し桜が残ってた♡
さて、散歩もしたし、きんたも車で待ってるから
例の場所に行きましょ。
その顔はちょっと…
なんでー?
メンバーチェンジ
爪切りだけじゃん
19日はトリミングの日
あんこときなこは前日おウチシャンプーしたが
爪切りだけはお願いする
何よぉ~




きなちゃんも昨日洗ったですぅ~


爪切りだけじゃん。
ふたりとも頑張りなー
といっても 所詮は爪切りのみ
あっという間に終了
…なのにあんこは魂が抜け
きなこは…は?

ぱぱちゃんが遊んでくれるですぅー
何やってんの?

うきゃー



何やってんだか…
全くだ。
そういえばあんこさん
毎日夕方になるとキャンキャン吠えて大変だと言うと
珍しく 「早く上に行きたい(家に帰りたい)」 と答えてくれた。
仕事が終わればちゃんと家に帰るんだから
ちーっとガマンして欲しいんだけどな。
あと、「アタシばっかりオヤツもらえない」と拗ねてるそうだ。
いやいや、最近みんなオヤツ食べてないし

たまにはおウチで
毎月第3日曜の夜は
まめときなこのシャンプー…のはずが
あんこがキャンキャン吠えてうるさい。
ので、ちょいとブラッシングしてみた

いや、あの…アタシお腹すいただけなの

と、そこへシャンプー終了のきなこが

きなちゃん つかれたですぅー
ワタシがきなこを引き取り あんこを渡すと
「あれ?まめじゃないの?」と ダンナ
今回はあんことまめを交代させる
と言うと そのままあんこを連れ風呂へ
そして送られてきた写真が

な、なんか載せられちゃったわっ!
あんこのおウチシャンプーも久しぶりだねぇ~
大人しく出来た?
「もう何されても大人しかったー」
あんちゃん…ハラヘリで動きも鈍いのか??
ふたりがかりで乾かしたが
薄毛のあんこ あっという間に乾いちゃった

…何でアタシ 洗われたのかしら~??
事情を全く把握できないまま終了~♪
やっとその後 念願のゴハンも食べ
疲れが出たのか 爆睡するあんこさん

ホント 疲れちゃったわ…
あんこのシャンプーの時 ダンナが
肛門絞りをしようとしたが
ガリガリに骨ばってて 怖くて絞れなかったらしい
お腹だけはポッコリのくせに~

ヨレヨレとポッコリ
大親友…だったよね?
ヒトサマの家のDIYをしてヘトヘトになったダンナ
昼間から寝転がって休んでいると
くりがトコトコとやってきて
背中を向けてドスン。

ぱぱちゃん 撫でれー

くりー、そんなんじゃ起きないから
もっとアピールしなきゃムリだよ

くり こんなにアピールしてるし。
んー。でも寝ちゃってるからさぁ~

ぱぱちゃん くりの大親友じゃなかったの?
そーだそーだ!
もっと言ってやれ~(笑)
あ、くりちゃん ワタシが大親友になったげるよぉ~
だから たまにはワタシのトコにも来て~

年取るっていやぁね
連休2日目。(といっても2連休だが)
前日はDIYに明け暮れたが
次の日は雨だし カラダも痛いので
ゴミのように何もせずのんびり

きなちゃん 退屈ですぅ~
のんびりしていると きんたがトイレに。
きんたがトイレに入る時は零れ落ちたトイレ砂(紙タイプ)を
茶色が食べるので、見張っていると
案の定食べようとした。
急いで拾おうとキッチンにいたワタシは
きんたのトイレのそばに行こうとするも

↑の柵に躓き そのままドリフか?ってなほど
見事に バタンッ!! と倒れ込んだ
顔から足の先まで キレイに左半分を打ち付け
唸っていると 無情にも茶色が真横でトイレ砂をもぐもぐ…

オイラのせいじゃないニャン。
もうあまりの痛さに身動き取れず
でも この痛さと怒りの矛先を向けるところもなく
悔しいので 茶色のアタマをポコポコ叩いてしまった

ままちゃんが勝手にころんだくせにぃ~

どっか折れてるんじゃなかろうか?
ってなぐらい いちばん痛いのが鎖骨のチョイ下
ワタシが巨乳だったらバウンドして何ともなかったかもだが
悲しいかな、貧乳のためメッチャ打ち付けた
今も左側のあちこちに青タンと、胸元にロキソニンを貼る生活。
…年取るっていやぁ~ね

先週といい今回といい 祟られてるんか??
DIYは大変
続き。
エアコン工事も済み ワンコ&ニャンコにお留守番を頼み
ダンナと合流したワタシ
ご近所の方のカーポートの波板の貼り替えを
頼まれていたので ダンナは朝からそちらへ
そしてワタシは遅れてお手伝い
コチラは古い波板を外したトコ
(午前中ひとりでせっせと外したらしい)

ワタシが着いた時 2枚ほど貼ってあった
その後は微力ながらワタシも手伝ったので
(若干)効率も上がり

予定では2日かけて仕上げるつもりが
何とか1日で終了。
といっても 終わった時はすっかり陽も落ち
普段やり慣れないことをしたワタシたちは
カラダのあちこちが痛い

ので、申し訳ないけど ワンコたちの散歩をはパス

きなちゃん スネちゃうですぅ~

ゴメンよぉ~ と、言いたいトコだけど…
アンタ、留守番中にウンP食べただろっ

お願いだからそれだけはヤメて~

エアコン設置
連休だった 月・火。
月曜日は朝から くりちゃん待望のエアコン工事
ダンナはよそに出かけたので ワタシが残ってた

取り外したばかり。
エアコンの周囲がキタナイ~~~っ


で、業者さんが来ると大興奮するワンコたち
とりあえず柵で行けないようにしたが
揃ってガン見


(ついでにきんたもガン見)

ガン見するだけならまだしも
まめときなこなんてギャン吠え
そんな騒音も気にせず サクサクと作業をする業者さん

と、アレ?
妙に静かになったなぁ~と ワンコを見ると

くりとまめは珍しくケンカもせず
仲良く並んで作業を見守り
あんこときなこは落ち着かない
あっ

アンタの大好きなエアコンを至近距離で見てみな

コレがほしかったー

うんうん。そうだねぇ
今回のは勝手にフィルター掃除してくれるから
アンタも快適だろうけど ワタシも快適~♪
室外機と外のパイプに手間取り
ちょいと時間はかかったが
無事 設置終了~♪

…そーいえば静かだな。
と、振り返ると みんな撃沈…はしてなかった
茶色はいつでもどこでも
さて、エアコン工事も終わったので
ワタシはダンナと合流。
(ワンコは留守番)
ごんぞう健在
まめの欲求
イイ子ちゃん発動
こんなお揃いイヤ~っ
ワタクシゴトですが…
先日 ちょっと体調に気になるコトが。
アレ?膀胱炎になるかも?
って事で 病院に行くほどでもないので
朝からドラッグストアに行って
市販薬を買って飲んだ。

ん?アタシと一緒?
うん。まぁワタシも結石あるけどさぁ
昼まではフツーに過ごしていたが
午後から どーにもヘンに頭が痛いのとだるいので
2時間弱 寝てしまった。
その後仕事をしていたが
急に ん?ヤバいかも…
そのままトイレでゲーリー

と、今度は急にこみあげてきてリバース


一体何が起こったんだ!?
するとダンナが 「市販薬だろ」
あーっ!!そうだ
どうやら 体に合わなかったらしい
リバースした後は ウソのようにスッキリ

多分 ワタシがもっと若かったら平気だったんだろうが
もうお年頃(?)なので カラダが追い付かなかったみたい

あと、他の薬との飲み合わせも悪かったのかも?
お水たくさん飲んどこっと。
やれやれだったその日も終わり
次の日の朝
ワタシが起きると 洗濯機の前にラグがおいてあった
先に起きたダンナが
「きんたがマーライオンになった」

ちょ、ちょっとリバースしちゃったにゃん

きんた…オマエもか。
我が家はみんな 連動してるのか?
今はもうみんな元気~


初めてのチュウ
先日 ノアちゃん が遊びに来てくれた
相変わらず無口で大人しい。
のに、ウチの女子たちがギャン吠えするので
ガクブルで気の毒


そーいえばノアち ウチの女子たちの事は
怖がるけど きんたの事はどうなんだろう?
と、ノアちをきんたのそばに近づけてみると

…なんか知らない生き物です。
え~っと、ノアちは猫を知らないのかな?

と、ここでなんと!

あら~



ま、きんたはワンコ好きだし
ノアちは大人しいから ついチュウしちゃったんだね

くりだって大人しい。
唯一 ノアちに吠えないのがくり
くり…アンタはきんたに向かって唸るじゃん( ̄▽ ̄;)
気になった事
本日 ウチのコたちの話ではないので
興味の無い方はスルーしてください。
我が家の近所に時々出没するニャンコ。
3日(土) ワタシがワンコの散歩に行くと
近所のアパートの駐車場の車の下で丸くなってた
「ネコ~、どうした?」
と 声をかけながら近づいても
微動だにせず。
元々シャッと逃げる子ではない

ケガでもしてるんかな?と思い
どうしようか迷いに迷ったが
助ける=飼う
だが、我が家は既に定員オーバー
結局申し訳ないけどそのままにしてしまった。
が、その夜は罪悪感いっぱいで眠れず
翌朝 もう1度見に行くと すでにそこにはいなかった。
サイアクな事態も考え せめて送るだけは…とか
色んなことを思いながら側溝とかも覗いて探してみた
ホッとしたの半分、心配半分
でもやっぱり気になっていたが
5日(月) 今度はさらに隣のマンションの駐車場で
日向ぼっこしてる姿を発見。
はぁ~。良かった。こないだは寛いでただけなのね。
さらにその次の日はダンナがワンコの散歩中見かけ
「マンションの2軒向こうの家の駐車場で日向ぼっこしてた」
そのお宅の玄関先には猫用ゴハンとトイレがある。
どうやらコチラのお宅でゴハンをもらってるのかな?
地域ネコなのかなぁ…
我が家で迎えることができなくてゴメンよぉ

達者で暮らすんだよ~
ちなみに去年見かけた白い猫
裏のお宅で保護され 家ネコになりました


ナマイキだな。
物入りな話②
先日 給湯器やエアコンの交換など 物入り だったが
今回も物入りな話

我が家はお店なので看板があるが
その看板が 若干高い位置についている
ここんとこの自然災害を考えると
あまり高い看板はちょっと怖いので
位置を下げることにした
元々看板のあった位置が↓

写真を撮る前に撤去されてた^^;
庭にあんことくりを出すと

何かやってるわぁ~ やってるー

吠えるかと思いきや ジッと見つめるだけ
(その時茶色は家の中でギャン吠え)
こりゃ1日中吠えまくるか?と覚悟したのに

みんなココにいるなら平気ですぅ~
…てかアンタ あんこにつられて半分寝てるんじゃね?
もちろん他の面々も
↓くり

↑きんたと遠くにまめ
ぐっすり寝てた(笑)
夕方前には めでたく看板の位置も
下がり 作業終了。(←業者さんの)

これで台風などの時の心配事が
ひとつ減った


…と、その前に支払いがある~


ほんっと物入りばかりで大変だ

ワンコの好奇心
令和のワンコ
先日 トリミングサロンでの事
きなことまめのゴハンの食いつきが悪い
特にきなこはしょっちゅうハンストする。
で、ダンナいわく
「犬は散歩とゴハンが1番楽しみのハズなのに」
と 言うと トリマーさんが
「そりゃ昭和の犬だよ~
昭和の犬は外に繋がれっぱなしの番犬メインだけど
令和のワンコは完全室内だし
楽しみもたくさんあるから ゴハンも選ぶのよ」
なるほど~と、その時思ったが
早速その 『令和のきなこ』
ハンスト決行

このゴハンはイヤですぅ~


は?毎日一緒なんだから ちゃんと食べなさい


…こないだは美味しいゴハンも混ざってたですぅ~
先日 あんこの余った 『消化サポート』 の
大粒(中粒?)をきなこのゴハンに混ぜたら
どーやら美味しかったらしく それだけ拾って食べたので
今は元のゴハンのみ

ままちゃん えこひいきはズルいですぅ~

ちっがーう!!
アンタは健康なんだから
フツーのゴハンでいいのっ

渋々ゴハンを食べたきなこ
(でも半分以上残す

昭和の飼い主の考え方を改めるべきなのか??
おまけ
またもや登場 『信楽くり』

この方の食べっぷりは昭和感満載

なんちゃって桜
今年は全く桜

桜も終わってしまいそう

明日の日曜も雨予報だし 桜も散ってしまうな…
と、そーいえば 店の入り口に
桜(造花)を飾ってるので↓

コレを使ってワンコたちと
なんちゃって花見してみよっかな
あんちゃ~ん

桜よぉ~



さすが女神サマ!
ノリノリで花見感出してくれてる
くりー

…何コレ?
ちょっとー


…めんどくせーなー。
と言いつつ 一応花を見てくれた
残りのふたりは?
えっと…どうすれば?

きなちゃん 食べるですぅー
困惑するまめと勘違いのきなこ

とりあえず みんなを並べて撮ってみると

あれれ?きなこだけやる気ナシ
もいちど仕切り直して

あんことくりは若干視線が向いてると言えば向いてる。
が、まめときなこはカメラ目線…
うん。来年こそはちゃんと桜を見に行こう。
そーいえばアプリ加工すれば 桜コラボ出来るじゃん!
と、撮ってから気づいた

昼寝で留守番
小粒が安心
今日からもう4月なのね・・・
といっても我が家は先日のお休みの日ネタ
トリミングから帰って来ると
今度はあんこさんを連れて病院へ
また具合が悪い、のではなく
今回はあんこのゴハンを買いに。

↑今までは『消化サポート』が大粒しかなかったが
最近小粒が出てたらしいので
そちらに変えたほうが少しでも消化にいいかと

ついでにお腹の具合も診てもらう
センセイ~アタシゴハン少ないの


…もっとたくさん食べてもいいって!!
先生に直談判し、お墨付きをもらうあんこ
まぁもう少し増やしてあげても良いらしいので
ちょ~っとだけ増やしてあげるよ。
(オヤツも禁止中だしね)

帰ったらゴハンよぉ~


でもあんちゃん またお腹が膨らんできたら
絶食生活に逆戻りだからね。
ホントは 『消化サポート』 ではなく
『尿石ケア』 をあげたいが
ゴハンを切り替えられるのはいつの日になるコトやら…

(早く結石をなんとかしたいんだけどなぁ~)