おとなの対応
アタシが一番なのっ!
減りました。
朝、お腹が空きすぎて胃液を吐いたくり
ゴハンのみでオヤツ無し生活はツラいのか??
あんまり体型に変化はないが
2か月ぶり の体重測定
① きなこ

きなちゃん 変わらないですぅ~
前回 3.09kg → 今回 3.03kg
② あんこ

もっとゴハン増やしてもいいわよぉ~
前回 4.09kg → 今回 4.03kg
③ まめ

寝ながら食べるのがいいです。
前回 3.96kg → 今回 3.93kg
④ いよいよくりりん

もっとゴハンくれっ

前回 3.66kg → 今回 3.41kg
おおっ


みんなちょっとずつ減ってるが
くりが一番減ってるよー


オヤツはあげられないけど 代わりにちょびっとだけ
フードをあげようかね~
もちろんコチラも

コレじゃないっ!ストーブがいいにゃ。
前回 6.61kg → 今回 6.45kg
なんかみんな減ってますけど。
ゴハン ケチってたかしら~

もうちょい待ってて
26日(月)。
きんたの待ち遠しい 部活動 のため
やっとストーブを出した
がっ!
なぜか遠くからジッと見つめるきんた

・・・・・

きんたぁ~ 怖いんですけど??

月曜日からストー部って言ってたくせに


あ・・・バレちゃったぁ~?
実は ストーブは出したけど

肝心の灯油を買ってなかったわ

もうちょい待ってて~
部活動までもう少し
きんたのお願い♡
自由なの。
我が家の 『独立国家』 くりりん。
(最近ダンナは『御館様』と呼んでいる)
おチッコタイムで放牧後
ダンナが呼ぶと みんな戻ってくるのに
なぜかくりだけいつまでも戻ってこない
ワタシが呼ぶと茶色も戻ってこないが

ダンナ 「くりー・お館さまぁ~」

しらーん

ダンナがムッとしてさっさとどこかに行ってしまったので
仕方なくワタシが捕獲しようと外に出た
くりー、戻るからおいで~
プイッ!

ふふふ~ん♪
コッチ向かねぇ…

そのままスタスタと向こうに行き
今度はグルグルと回りながらウンPタイム
あ~、出したかったのね。
今度は呼ばなくても まっすぐ戻ってきて
コッチを向いてにぱっ


すっきりしたー


さすが独立国家なだけあって
自由だな( ̄▽ ̄;)
いつかリベンジを
この差は何?
今週は月・火と連休だったが
月曜日は雨だったので トリミングサロンのあとは
撃沈…
なので 火曜日は朝からまめときなこのシャンプー
朝からやたら張り切るダンナが
ガシガシとブラッシング

う゛ーっ!!痛いですぅ~


きなこが終わるとまめも

パパさんになら何されてもいいです

・・・・ドMだなっ

ブラッシングが終わると 逃げ回るきなこのシャンプー

いやぁ~ん ヤメてですぅ~

きなこはシャンプーの時も
ドライヤーの時もクルクル回って落ち着きがない。
それに比べ まめはジッと丸くなり
シャンプーの時なんかどうかすると寝てたりする
な~んでこんなに差が出るのか…
で、何とか終了
きなちゃん 疲れちゃったですぅー

終わったです。
まめってば まだ寝るんかいっ!?
トリミングDay
大好物って?
眠いのよぉ~
忠犬まめ
大人しくなったのに
昨日 とは打って変わって大人しくなった
茶色の悪魔
ん?アイツはどこにいるニャ??

…ココですぅ~



ふふふん♪ オイラの説教が効いてるニャ


ちっがーーーう!!
あんまりしつこくあんこを噛むので
ついにワタシが大カミナリを落として
泣かしてやった( ̄▽ ̄)

ままちゃん 怖かったですぅ~

フンッ!
ワタシだってやる時ゃやるのさっ!!
叩いたりこそはしなかったが
チョーシこいて逃げ回る茶色をとっ捕まえ
大音響で叱りつけると
さすがに怖かったのかソファの下に逃げ込み
この日は籠城
さぁ~あんこさんっ!
茶色はしばらく出て来ないから
部屋の中を好きにウロウロしても大丈夫だよ~
って、あんこーっ!!

もうアタシ 寝るからいいのっ

…行き倒れ?( ̄▽ ̄;)
説教の効果なし
やっぱり元通り
昨日に続き まめネタ
やっと 何とか器に入ったゴハンを
食べてくれるようになったまめだったが
ここんとこまた食べない。
また ランチョンマット に逆戻りか…


と、ガックリしていると
何を思ったか ダンナがトイレシートにゴハンをまき散らした

ガツガツガツガツ…
げっ!食べてる~
(もちろんトイレシートは新品です)

美味しいですよ。
あー、そうかい。

残さず食べるです!
まめは立って食べるのが苦手なのか?
それとも横着なのか??
でもさぁ そこで食べると
きんたが狙うのよね…

オ、オイラ 狙ってなんかないニャ

ウソつけーっ!!
今も食べちゃって叱られたばっかりじゃん
これって 『みそくそ一緒』 ってやつじゃね?
挙動不審なんですけど
外面よろし2号
おハゲじゃないのよ
いい湯だなぁ~
大人買い
足 痛いの?
丸くないもん
流れ者
最近 我が家周辺をうろついてるニャンコ
先日ちょうどウチの庭で日向ぼっこをしてたので
こっそりパチリ
・・・・なんか用?

・・・・・うざいなぁ。
すぐにバレてしまい 移動しつつも
シャッと逃げたりはしなかった
その後もウチの周りをグルグル回ってたのか
今度は我が家の裏で

もう撮るな

あっ


この日の夕方 裏の方がお客サマで
ご来店されたので ↑の話をすると
やっぱり知ってたらしく
色々と教えてくれた
某保護団体では避妊・去勢をすると両耳をカットし
オトナで人馴れしない子は保護した場所にリバースしゴハンをあげてるとの事。
でも猫同士の派閥争いでもあったのかな?
元々この辺では見かけない子なので 流れ者っぽい
ちなみにゴハンは裏の方とそのさらに裏の方があげてるみたい
ひょっとして 毎晩きんたが鳴いてるから
その声を聞いて来たのか?
と思ったが そうでもないらしい

オイラ 呼んでないにゃ。
ホントかぁ~??

だってココはもう定員オーバーにゃ。
ごもっともです。
寒くなる前に どこかのお宅ニャンコになれるといいねぇ…
気分屋くりちゃん
脱出できーん
相変わらずのあんこさん
昨日 めでたく11歳になった女神サマあんこさん
その写真を撮るため 前にトリミングサロンで貰った
チョーカーをつけて
ダンナに抱っこしてもらうと…

気分じゃないのぉ~


午前中 寝てるトコ起こして撮ったため
『超』がつくほどやる気ゼロ

結局 午後庭に放牧した時に撮ったのだが
昼頃 お客サマに抱っこされた時は

お膝の上 サイコーよぉ~


…わかりやすい。
同じ抱っこでも お客サマの方がいいらしい
11歳になっても 相変わらずの女神サマだった(笑)