fc2ブログ

本日 休業


本日 簡単更新

8月最後の日。
コロナ&猛暑で全く出かけることもないまま
あっという間に過ぎた8月だったなぁ


2020-8-31-1.jpg
オイラはいつも留守番にゃ。


来年の夏には収束してるといいな。











本日 コメント欄お休みします。
スポンサーサイト



一緒に放牧


まだまだ変わらず暑い日が続くが
昼間 一瞬雨が降ったおかげで
若干庭のブロックの温度が下がった金曜日
ワンコたちを庭に放牧


2020-8-30-1.jpg
今日のお庭は暑くないわぁ~


そーだよね。
いつも昼間のおチッコタイムは
暑いせいか すぐに戻ってくるもんね

いつもは2ワンずつ交代だが
全部一緒に放牧


2020-8-30-2.jpg


さすがに4ワン一緒だとひとりで見るのは大変
誰かのウンPを拾ってると横で他の子が踏ん張ってる

ふとくりと目が合うと


2020-8-30-3.jpg
ままちゃん アイツだけ片づけてー


きなこがみんなを追いかけまわすから
阻止するのも大変だ











きんたの反撃


毎朝きなこは元気よくみんなにケンカを売る

この時も ラグを洗濯するためテーブルを
立てかけると きなこの攻撃を避けるため
きんたが隠れていたが見つかり
攻撃を受けていた

…が! ここできんたが反撃の狼煙を上げた


2020-8-29-1.jpg
あ、ぱぱちゃん 可愛く撮ってですぅー


きなこは慌ててカメラ目線
でも どーやらソコを撮りたかったのではなく


2020-8-29-2.jpg


きんたの逆襲の証拠写真を撮りたかったらしい

きんたー もっと〆ちゃえ~( ̄▽ ̄)
どうせなら動画撮って欲しかった











おっぴろげ


先日(26日)のコト。

お客サマのいない時間帯に
ダンナが 「ちょっと見てみ」
ん?とワンコのケージを覗くと


2020-8-28-1.jpg
あっついのよぉ~


あんこがひっくり返って寝てた。
そしてその横では


2020-8-28-2.jpg
お、起き上がれん


くりまで何やってんの?

てか、アンタたち


2020-8-28-3.jpg
女子力はどこへ…


揃って 『ぱっかーん』 てどうなの?
そんなシンクロイヤぁ~~っ

そりゃ換気のために時折窓を開けるが
店内はほぼ23℃~24℃を保ってるんですけどねぇ…








おまけ

もちろんコチラも

2020-8-28-4.jpg
「おっぴろげ~」ですぅー


閉じなさいっ












出遅れまめ


出先から帰って来たダンナのそばに
わらわらと集まる女子たち


2020-8-27-1.jpg
あんことくりがベストポジション
きなこは出遅れてた



そこからさらに出遅れたのが


2020-8-27-2.jpg
パパさぁ~ん


残念なまめち
愛しのダンナを先に取られただけでなく
そばにも寄れず

といっても さすがポメ
みんなひとしきりかまってもらうと
さっさと解散。

そこでやっとチャンスが回ってきた


2020-8-27-3.jpg
パパさーん!お待たせです


独り占めできて良かったじゃん( ̄▽ ̄)











体重減った?


くりとチンピラのケンカが治まり
やっと静かになったが
今度はネタがない…

あっ
困ったときの体重測定

おーい!体重量るよ~


きなちゃん乗るですぅー
2020-8-25-1.jpg
3.09kg

やっぱちょっと減ってるな。
毎回ゴハン残すのよね~


今度はアタシが量るわっ
2020-8-25-2.jpg
4.09kg

あんこもちょいと減ってるなぁ
あんちゃんはもうお年だから減らなくてもいいのよ~


この上怖いですから早く量ってください
2020-8-25-3.jpg
3.96kg

まめも少-しだけ減ってる…か?
ダンナ曰く 「ちょっとお腹が小さくなった」


さて、いよいよメインのこの方


じゃーん
2020-8-25-4.jpg
3.66kg

おおおおっ
くりちゃん!!減ってるよ!
恐るべし ロイカナの『満腹感サポート』


あ…ついでにきんたも


え~。オイラはいいニャ~
2020-8-25-5.jpg
6.66kg

あーっ!ちょいと増えてるじゃん

と、そこへ

2020-8-25-6.jpg
もーガマンできないですぅー
きんたぁー!遊ぶですぅー


あっ!コラッ

すぐ邪魔するんだから~











勝敗の行方は


先日の40度を超えることは無くなったが
相変わらず猛暑が続く我が家地方

せっかくの休みも出かけることもなく
散歩すらままならないので
ただでさえランボーな茶色が
なんと!あのくりりんに向かってケンカを売った


くりねーさん!いくですぅー
2020-8-26-1.jpg
うるせー


よせよせ
暑い日のくりは機嫌悪いんだから
と、ワタシの忠告も聞かず 遂に勃発


うりゃ~~~~っ!!
2020-8-26-2.jpg
こんガキャ~


きゃーっ
くりってば前歯も犬歯もないのに
闘ってる~


2020-8-26-3.jpg


いい加減やめれっ

ワタシが止めると


2020-8-26-4.jpg
…今日はこれぐらいにしといてやろう。


・・・・。
くりりん、アンタ実は負けたんじゃね??











暑いけど入りたい葛藤


最近 キャリーの中がお気に入りの くり

ふと見ると その大好きなキャリーの前で
身動きしない

くりー、どうしたん??


2020-8-24-1.jpg
うーむ。


どうやらくりりん 暑いから入るかどうか
迷っている様子


2020-8-24-2.jpg
はいりたい…でもあつい…


やめときなー。

ん?ふと横を見ると


2020-8-24-3.jpg
ココ いい感じですぅ~


アンタはずっと入っとけ( ̄▽ ̄)











やっぱりパパさん♡


続き。

起きてしまったあんこが目をウルウルさせながら
抱っこを要求するので 抱っこしてもらった


2020-8-23-2.jpg
ここなら安心よぉ~


抱っこしてもらって満足したので
次は元凶をお願いした


2020-8-23-1.jpg
抱っこしてもらったです


まめ~、そんなに嬉しそうな顔できるのに
なんでケージではあんなに歯をむき出して
吠えまくるかなぁ…

でもお客サマの膝の上でも
ちゃっかり目線はダンナをロックオンしてた( ̄▽ ̄)












うるせーヤツ


今週は週初めから酷暑過ぎたせいか
ここ2日ほど 気温が34度ぐらいでも
「あ…涼しいかも~?」
ヤバい。カラダがおかしくなってる


さて、昨日 『こっちゃん』の大ボスご来店。

暑い中せっかくワンコたちのそばに寄ってくれたのに
仇で返すようなギャン吠えする
まめときなこ


2020-8-22-1.jpg
かまってくださいですーーーーっ!!


おシッポはぶんぶん振って
嬉しいくせに イマイチアンタの吠え方は
わからん…

と、いきなりの雄叫びに
ビックリしたのが 惰眠を貪ってた
黒モフねーさんたち


な、何が起こったの!?
2020-8-22-2.jpg
…うるせー


あんこはビックリして寝ぼけながらも
飛び起きたが くりは…


2020-8-22-3.jpg
毎度大騒ぎしやがって


ただでさえ暑くて機嫌が悪いのに
さらに機嫌が悪くなってた

頼むから くりをあんまり怒らせないでくれ。











爆睡してるにゃん


毎日毎日 気づくと寝てばかりのきんた

昼間も散々店のケージで寝てたくせに
夜のまったりした時間も
ソファで伸びていた


2020-8-21-1.jpg
オイラの仕事にゃん


普段は眠りが浅いが
この時は完全に寝入ってたのか
近づいて写真を撮ってみると


2020-8-21-2.jpg


目がぐるりと動いて 白目に

ワンコの白目はよくあるが
ニャンコも爆睡すると白目になるのね^^;











ワクチンですぅー


あっという間に終わってしまった
我が家の夏休み
といっても暑すぎて何もしてないが

いつもの日常に戻ったが
↓は17日(月)の午後

この日全国で最高気温をたたき出した
我が家地方
倒れそうな気温の中 午後からはきなこを連れて
ワクチン接種


2020-8-20-1.jpg
きなちゃん 前の座席で嬉しいですぅー


暑さもこれから病院へ行くことも
全くわかってないのか 満面の笑み

病院に着くと いきなり診察台でワクチン


2020-8-20-2.jpg
いやぁ~ん 痛いですぅ~


ひとりは心細いのか さっさと撤収しようとするが


きなちゃん もう帰るですぅー
2020-8-20-3.jpg
ん?何かくれるの??


先生が指先を見せると
まんまと騙されるきなこ

そこで 先生、ちゃんとおやつをくれると


2020-8-20-4.jpg
オヤツくださーい


あんなに帰ろうとしたくせにちゃっかりと
オヤツだけはもらってた(笑)

この後 帰ってからはエアコンの効いた部屋で
惰眠を貪った。











今日はご機嫌ナナメ


トリミング続き。

あんこがだいぶ乾いたころ
くりがシャンプーから戻ってきた


アタシ 立ってるの疲れちゃった
2020-8-19-1.jpg
むー。


うわっ!今日は機嫌悪そうなくり

そろそろあんこは仕上がりなので立ち上がるが
くりの表情は変わらず


もうちょっとだって
2020-8-19-2.jpg
暑い


確かにこの日は尋常じゃないくらいの
日差しで暑いけどさぁ
室内なんだしガマンしてよぉ

今回もあんこはリボンをやめて
チョーカーに


みんなが似合うって言うのぉ~
2020-8-19-3.jpg
あんちゃん それは『お世辞』っていうんだってー


余計なコト言わんでよろし

結局 1度も笑わず機嫌の直らなかった
くりりん。
たまにはこーゆー日もあるのね

そして 帰りは炎天下の中
みんなでバテバテになりながら
なんとか帰宅。

暑い日のシャンプーはツラい(らしい)





おまけ

2020-8-19-4.jpg

同じポメでも毛質が全然違う
(くりはモッフリ あんこはペッタリ)











朝イチトリミング


我が家 17(月)~19(水)まで夏休み。

その夏休み初日は朝イチでトリミング

まずはあんこさんから


2020-8-18-2.jpg
今日は暑いからイヤだわぁ~


まぁまぁ そんな事言わずにキレイになろうよ

そんなあんこの横では
まめときなこが爪切り

2020-8-18-1.jpg


まめはいつもの事だが
きなこまで耳が垂れてビビりまくり
普段のチンピラっぷりも
トリミングテーブルの上では鳴りを潜めるww

まめときなこが交代で爪を切ってもらう間
ちょいとキンチョー感満載のひと時


2020-8-18-3.jpg


↑この一触即発の2ショット
でもくりの機嫌が良かったのか
とりあえず何も起こらず。

その後すぐくりはシャンプーへ








おまけ

ちょっと気になったコト(まめの爪切り風景)

コチラもおシッポはたら~んだが
2020-8-18-4.jpg
↑赤い丸で囲った部分は左の前足

な~んでそんなヘンなカッコしてる??











熱帯夜はツラい


一昨日・昨日とニュースになるほど
暑かった我が家地方(全国1位って嬉しくない)
もう殺人的な暑さで 仕事中換気をするため
窓を開けると 熱風が入ってくる状態。
もちろんワンコたちの散歩なんて
とてもできる状態ではないので
ワンコも人間も24時間エアコン生活。
晴天は嬉しいけど さすがにこの気温は
カンベンしてほしい…

さて、そんなクソ暑い中
目下の悩みが この方


2020-8-17-1.jpg
あっちいにゃ~~っ


我が家はワンコたちは寝る時
人間と一緒に寝室で寝るが
きんただけはリビングのケージの中

リビングのエアコンは切るので
きんたのみ熱帯夜を過ごしているが ここ数日は
あまりに暑すぎるせいか 寝られないっぽい
といっても、ワタシが喘息&猫アレルギーなので
きんたを寝室に入れるわけにはいかず…


2020-8-17-2.jpg
一緒に寝たいにゃん


↑それは出来ない。
てか、なぜティッシュを抱えてる??

やっぱりリビングもエアコン入れなきゃかなぁ…











悩殺ポーズ


我が家のチンピラきなこ

なぜか(全然色っぽくはないが)横座り


2020-8-16-1.jpg
きなちゃん コレでみんな悩殺するですぅ~
み~んなイチコロですぅ~



誰も悩殺なんてされねーよ
(ダンナはわからんが)

アンタ そーんなコト言ってるけど
さっきまで店で


2020-8-16-2.png


こんなカッコで寝てたじゃん。
あ、むしろ↑の方が
悩殺されるかも~( ̄▽ ̄)











キンチョーだけど


話は遡るコト 7日(金)

白衣の天使 『くるみ嬢』 ご来店
この大変なご時世 と~っても感謝してます。

暑い中 ワンコやニャンコをとっかえひっかえ
抱っこしてくれたが
落ち着いたのは まめ


2020-8-15-1.jpg
嬉しいです!…でもちょっとキンチョーするです


あら~まめち 良かったじゃーん
まめ~ コッチ向いてごらん


2020-8-15-2.jpg
はーい


満面の笑み
自分だけ特別感なのが嬉しいらしい

…が、実はまめの肉球
キンチョーのあまり メッチャ湿ってた( ̄▽ ̄)











難行苦行


連日の30度超えで 毎日バテバテのワンコたち
さすがに月・火と散歩は中止したが
12日(水)も夕方ちょいと家の寝室を見たら
…38度!?
こりゃまた散歩行けんなー と思ったが
とりあえず夜アスファルトを触ったら 行けるかも?
って事で お散歩決行

帰ってくると くりがいない。

くりー??


2020-8-14-1.jpg
なぁに~??


あ…いた。
てか、なんでキャリーに入ってんの?


2020-8-14-2.jpg
つかれたからー もうくりはでかけないー


うんうん。
くりちゃん お散歩頑張ったもんねー
くりにとっては 『散歩=苦行』


2020-8-14-3.jpg
おさんぽ…もうイヤ


まさか散歩に行ったからヘソ曲げて
その中に籠城してるのか?

体重を考えると1番行って欲しいんだけどねぇ…
なかなか人間の思惑通りにはいかない











エアコンつけて


昨日の続き。

11日(火)は我が家地方
天気予報が『曇りのち雨』だったので
雨が降るまでは窓を開けとこうと思い
なかなかエアコンをつけなかった

するとしびれを切らしたのか
あんことくりが直談判


ママちゃん あっついわよっ
2020-8-13-1.jpg
エアコンつけてー


あー、ちょっと待って~
(あんこはさほど暑そうではない)
先に掃除しちゃうから

と、バタバタ動いていると
アヤシイ息遣いが…





く、くりちゃんっ!!
大丈夫かー?


2020-8-13-3.jpg
えあこんつけて…
※ 涙目で訴えられた


はいっ!今すぐつけます。

毎度言うけど
くりは夏は冷蔵庫で暮らしたいよねぇ…
そーいや 雨は1滴も降らなかったわ~











『密』の理由


前日のワックスがけで
どうにも朝からくたびれた人間たち
そんな人間たちなんぞお構いなしのワンコたちは
なぜかワタシの足元に集中

あ、くりとまめが向き合ってる…と思ったら


2020-8-12-1.jpg
あらよっとーですぅー


やっぱり邪魔する茶色
それを少し離れた場所から見る女神サマ


2020-8-12-2.jpg
朝から元気よねぇ~


全くだ。

で、しばらくするとさらに足元が暑苦しい


2020-8-12-3.jpg


今度はみんなで寄ってきて 『密』 になってた


ママちゃんが食べてる朝ゴハン
手伝ってあげるわっ

2020-8-12-4.jpg
きなちゃんもお手伝いするですぅー


なるほど。
そこを狙ってましたか( ̄▽ ̄)











店内ワックスがけ


祝日だった月曜日。
ホントはダンナが駐車場のライン引きをするはずが
まだポチしたアスファルト補修剤が届かなかったので
急遽 店内のワックスがけに変更。

クッソ暑い中 床の掃除をし、ワックスをかける


2020-8-11-1.jpg
(ワックスを乾かしてるトコ)


ワンコたちは家に置いておきたかったが
なんせお留守番のできない子ばかり


2020-8-11-2.jpg

↑このふたりは 人間の気配がなくなると
ほんのちょいの間にウンPを食べるし


2020-8-11-3.jpg

↑このふたりは通報されるんじゃないかレベルの
大音響で吠えまくる。

必死にワックスをかけていると
きなことまめが何やら不穏な動き

見ると まめのシッポの毛がきなこの足に絡まってた

んもーっ
どこまでも邪魔する茶色だぜ~

ワックス終了後は…撃沈











この時のふたりは


最近 あんまり くっついてないふたり
(すぐに取っ組み合いになるから)

その きんたときなこがめずらしく一緒にいた
(でもこのカッコって…)

さてこのふたり。
この時 仲良くチューをする直前なのか?
それとも一触即発なのか??


2020-8-10-1.jpg


はい。もちろん答えは

『一触即発』 でございます。

茶色~~っ
いつになったら落ち着いてくれるの~?











ライン引きの前に


毎年夏になると どこか変なスイッチの入る
ウチのダンナちゃん

去年も あんなコトこんなコト
していたが
今年の夏は いきなり仕事中 駐車場に行き


2020-8-9-1.jpg


ハゲかかった駐車場のラインに養生テープを貼り
凹んだ部分にアスファルトの補修をしていた
(この後 ライン引きをするらしい)

この家もそろそろあちこちメンテナンスが
必要な時期になってるから
自力でやってくれるのはありがたいけど…

毎回言っているが
何故いちばん暑い時間帯にやるんだろう。


2020-8-9-2.jpg
パパさん お疲れサマですっ


今回のライン引きは手伝わないけど
来週あたり 店内のワックスがけは
一緒にやらねば…











いつもの夏より


続き。

お客サマの膝の上から降りた
あんこさん

さすがに暑かったのか 気がつくと…


2020-8-8-1.png


ぱっかーん。

おおっ!あんこの『ぱっかーん」は
久々に見たぜ~


2020-8-8-2.jpg
ここ最近 お店の中が暑いんだもん


だーかーらー

コロナ対策で いつもの夏より暑いんだから
大人しくケージで寝てなさい。











お仕事だからぁ~


毎日猛暑が続く中
コロナ対策として 店内の換気をするため
日に何度も窓を開けるので
せっかくエアコンで涼しくなった店内も
すぐに気温が上がってしまう。

それなのに ちゃっかりお客サマの膝の上に
乗って寛ぐあんこさん


2020-8-7-1.jpg
だってぇ~ご指名だもんっ


…あー、そうですか。

でもあんこさん アンタも暑くないんかい??


2020-8-7-2.jpg
え~。暑いけど お仕事だからぁ~


お仕事ねぇ…( ̄▽ ̄)

んじゃ頑張ってお仕事してちょーだいよ


2020-8-7-3.jpg



って おいっ

「ご指名」って そもそも吠えまくって抱っこを
強要してたじゃん

このクソ暑い中 抱っこしてくれたお客サマ
ホント申し訳ないです…











萌え姿


ワタシ好みの くりちゃんの後ろ姿


2020-8-6-1.jpg
ハラへった…


↑は若干上から撮ったが
もうちょい撮る位置を変えると


2020-8-6-2.jpg


コレコレ(≧▽≦)
このデッカいおチリとㇵの字の足に
萌え~

きっとダンナやプリンままさんは
この足先をツンツンしたがるだろうけど…
(いや、きっとギューッとするな)

でもワタシはウットリ見てるだけで幸せ~











ルーズスキン


今日も定位置に居座るきんた


2020-8-5-1.jpg
文句あるかにゃ??


いや、別にいいんだけどさぁ…


2020-8-5-2.jpg
ん?何か言いたいコトあるのかにゃ?


相変わらずすごいお腹だな~と思って。


2020-8-5-3.jpg
コレは『ルーズスキン』といって
きなちゃんからの攻撃から守るためにあるニャ!


ルーズスキンの役割として

・ 足の可動域を広げる
下腹部から後ろ足の付け根の皮膚が余ってたるんでいることで
猫特有のしなやかな動きをサポートする


・ 体を守る
体を大きな怪我や内臓を守るのに一役買っている、とても大切なもの

・ おなかを冷やさないように保温する
重要な臓器が集まっているお腹を腹巻をしているかのように温めることでき
適切な体温に調節することができる


などが挙げられるが
↑は野生のネコ科に必要なのでは…?

きんたの場合 言葉そのままの

『たるんだ皮膚』

の 方が合ってる( ̄▽ ̄)












ごはーん♪


8月に入ってからは晴天続き
お休みの日も暑いので
ワンコたちは朝からエアコン生活

で、夕方散歩に行き 帰ってからしばらく後
ゴハンの準備をしていると


2020-8-4-1.jpg

手前から きなこ・くり・まめの順で
ゴハン待ち


2020-8-4-2.jpg
みんな意地汚いわよね~
アタシはあんなコトしないわぁ~



などと ドヤ顔でワタシに向かうあんこさん

アナタ ジッとお座りしないで
ゴハン待ちの時コーフンして走り回ったたじゃん( ̄▽ ̄)

とってもワンコらしいあんこさん







おまけ

今年 お客サマからもらったオクラの種を撒いたら
毎日少しずつ収穫できるようになった
2020-8-4-3.jpg
今年は野菜が高騰してるから嬉しい~
…けどオクラはそんなに高くなかったりする











本日休業


ガッツリと撃沈…

我が家みんなで爆睡してる中
ひとりでウロウロと起きて動いていたのが


2020-8-3-1.jpg
みんな動かないですぅー


悪さしないでね。











本日 コメント欄お休みします。

背中合わせ


仕事が終わっての事。

ダンナが撃沈していると
あんこが寝てるダンナの背中にペタ~
そして足元にはきなこがぴったり~


2020-8-2-1.jpg
パパちゃんのそばにいる~


あんこさん アンタ毎晩ダンナと一緒に寝てるんだから
そんな時までくっついてなくても良いのでは??


2020-8-2-2.jpg
いつも一緒がいいのよぉ~


そーですか。
と、あんこさんの写真を撮っていると…


2020-8-2-3.jpg
きなちゃんも撮ってですぅー


うおっ!?
アンタいつの間に起きたんかいっ

きな、くれぐれもあんこの邪魔はしないように。











プロフィール
ぽんた 2004/3/15-2017/5/10 あんこ 2009/10/2-2022/4/24 くり  2012/7/21-2021/10/31 きんた 2016/6/11       きなこ 2018/3/24  まめ 2019/2/14  りん 2021/12/14                       

benchan

Author:benchan

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
07 | 2020/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りリンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR