fc2ブログ

散歩より膝の上


いつもはワンコのみが放牧される庭
急にダンナがきんたを連れだし
ふたりでのんびりを堪能してたので
ワタシがきなこをポイッ


2020-4-30-1.jpg
…なんでコイツまで来るニャ


と、そこで急にきなこが走ってくので
ん?と覗いてみると


2020-4-30-2.jpg
きなちゃんですぅー よろしくですぅー


ちょうどご近所のワンコ アラン君が通りかかり
そっちへ浮気(?)


2020-4-30-3.jpg
ん?誰かニャ??


きなこがすっ飛んでったので
気になるきんた

きんたー コッチおいで~


2020-4-30-4.png
あっ!どーもー。初めまして。
『きんた』ですニャ。


ニャンコよりワンコ好き?のきんた
「フーッ」も「シャー」もなく
フツーにご挨拶
♂同士で気に入ったのか??


ご挨拶も済み そろそろ中に入ろっか。

で、その後は…


2020-4-30-5.jpg
もう外はいいニャ。ここにいるニャ。


お客サマの膝の上で寛いでた( ̄▽ ̄;)













スポンサーサイト



背中に石ころ


不要不急の外出はしてないが
ワンコの散歩は必要な外出として
近所のいつもコースだけは出ている

帰ってから ダンナがくりりんを撫でる


2020-4-29-1.jpg
パパちゃん もっとー


そのままゴロリと転がり
背中もアピールするくり


2020-4-29-2.jpg
よきにはからえ


背中を撫でてたダンナ
「ん?んん??」 とある一か所をぐりぐり

「なんか『プツン』が出来てる」

「あ、アレ?? 取れた」


2020-4-29-3.jpg


…それは 石ころでは?( ̄▽ ̄;)
何故背中に石ころ??


2020-4-29-4.jpg
気にすんなー


おっかしいなぁ~
散歩中 ゴロスリなんかしてないのに…
地面に近いからか?











今週も引きこもり


先週に引き続き Stay Home の月曜日

先週作った レモンカード
大量に作りすぎたのと 使い道に困って
とりあえずマフィンを作ってみた。


2020-4-28-1.jpg
味は…まぁフツー( ̄▽ ̄)


写真を撮っていると
いち早く気づいたのが


2020-4-28-2.jpg
アタシが味見してあげるっ


いや、大丈夫だから。
コレは人間が消費しますから~

…ん?


2020-4-28-3.jpg
きなちゃん 食べてあげるですぅー


いつの間にワタシの膝に??

Stay Homeって太るのね~












大丈夫…だよね?


朝からきなこが大暴れ
その被害に遭っていたきんたが
急いで避難するのにソファに飛び乗ろうとすると
そこにはくりがいた…


2020-4-27-1.jpg


ので くりのさらに上
ソファの背もたれまで一気にジャンプ


…なんか今 目の前を何かが通ったー
2020-4-27-2.jpg
危機一髪にゃ。


おおーっ!!
さすがお猫サマ
こーゆー時にはジャンプできるのね~


ふ~っ。良かったにゃ。
2020-4-27-3.jpg
えっとぉ…大丈夫だにゃ??


あんこの事は狩るくせに
くりには一目置いてるきんた
一応くりの機嫌を窺う(笑)

くりりん 怖いもんね~











一方通行


くりがソファに座っていると
きなこが飛び乗ってきた


…来んなよ。
2020-4-26-1.jpg
つーん。きなちゃんだって座るですぅー


くりに嫌われてんだから
ほっときゃいいのに…


ぎゃーっ!!何するー
2020-4-26-2.jpg
くりねーさん 遊んでですぅー


…やっぱり飛びかかったか


2020-4-26-3.jpg
グルルル~~っ そばに来るなっつってんだろっ


あ~あ。
だからよせって言ってんのに…


ふんっ!     ・・・・・。
2020-4-26-4.jpg
怒らりたですぅ~


もうコッチおいでー
くりの邪魔しちゃダメだよー


2020-4-26-5.jpg
つまんないですぅ~


もう3年もしたら慣れてくれるかもよ。
ま、それもきなこの態度次第だが。







おまけ

今年は新型コロナの影響で
桜も一切見に行かず。
そこで 『白衣の天使・くるみ嬢』 が
自宅の庭にある桜を撮って送ってくれた

2020-4-26-6.jpg

今年の桜もキレイねぇ~
自宅の庭に桜ってうらやましー











ボツだけど


トリミングこぼれ話

ボツ写真だけど ネタもないので
ボツ特集(笑)


くりとピレ君の大きさの違い
2020-4-25-1.jpg


でっかいわ~
台に乗せるも降ろすも3人がかり


余裕のふたり
2020-4-25-2.jpg


ここでは爪切りのみなので
終わるとゴキゲンな笑顔


座り込んだくり
2020-4-25-3.jpg


やたらおチリがデカかったので
思わずパチリ


毎回ハナミズ
2020-4-25-4.jpg


毎回いろんなトコがゆるゆるの女神サマ
今回はハナミズがいちばん出てた( ̄▽ ̄;)



さて、次回は5/19
新型コロナの影響もなく
無事行けますように。











薄毛は早い


トリミング 続き

んじゃ次は女神サマの番よー


2020-4-24-1.jpg
もうイヤぁ~


いきなり情けない顔しないのっ
まだまだこれからじゃん

ビビりのあんこさんは3人がかりで
サクサクやってもらう


2020-4-24-2.jpg


そーいえば トリミングのたびに思うのですが
最近薄毛になってません?

トリマーさん 「うんうん!薄くなったー」

…だよねぇ~

トリマーさん 「でもって皮膚がピンクなのよ」

そんなトコに女子力出してたか


『捕らえられた宇宙人』
2020-4-24-3.jpg
ア、アタシ もうダメぇ~~~っ


何故かこのカッコが特に苦手なあんこさん
トリミング中 ハナミズたらったら だが
このカッコになるともはやダラダラ
そしてトリマーさんは
「お腹もスカスカー」

あ、毛の事ね^^;

薄毛のせいもあり さっさと終了すると


2020-4-24-4.jpg
やっと終わったのね…


精魂尽き果てたような顔してた( ̄▽ ̄;)











クサくない?


20日(月)
『Stay Home』 とか言いながら
トリミングには行ってきた
不要じゃないっす。必要っすよね

今回はいきなり くりの風呂上り
色っぽさはないが…


2020-4-23-1.jpg
あついかったー


くりりん 前髪(?)ヘンだよー

と、何やらくりりん お隣さんが気になるようで


ん?
2020-4-23-2.jpg
でかーい!!


ちょうど隣ではグレートピレニーズ君が
トリミングの仕上がり

同じトリミング台の大きさだったが
乗れるもんだなぁ~…

さて、コチラはコチラで頑張ってもらいましょう


2020-4-23-3.jpg

くり 『背中痒ーい』

トリマーさん 「何で?別に赤くなったりしてないよ」

くり 『チビが噛んでヨダレつけるから痒くなる

…なんじゃそりゃ?
相変わらず ぽんさんの子分 ワケわからん事を
言いつつも サクサク進むドライヤー


2020-4-23-4.jpg
そして 今回も『もっと短く』のリクエスト


と、急にトリマーさん 笑いながら
くりの背中のニオイを嗅いでる
どしたの?と聞くと

くり 『ちょっとニオイ嗅いで』

トリマーさん 「良い匂いだよ・笑」

くり 『クサくないかニオイ嗅いでほしかった』

…今洗ったばっかりやん


2020-4-23-5.jpg
ニオイ取れたー


どうやらくりりん きなこに噛まれて
ヨダレをつけられるのが心底イヤらしい

どんだけきなこの事嫌いなんだ…( ̄▽ ̄)











どうしたかったの?


朝からまめが挙動不審





きんたの寛いでる場所を取ろうとしてるのか?
それともケンカでも吹っ掛けてるのか??
一応 きんたにこっそりパンチしてたりする


にゃにか用でもあるかニャ??
2020-4-22-2.jpg
きんた 退いて欲しいです。


イヤにゃ。
2020-4-22-3.jpg
あっそ。


さすがに黒だけあって
茶ほどしつこくない。

結局 まめはどうしたかったのか
よくわからん…??











Stay Home


先週末 友人まるこが
「ウチで採れたのー」
と、どっさりのレモンをくれた
無農薬のmade in浜松(笑)


2020-4-21-1.jpg
数えてみると なんと40個


お客サマにもおすそ分けをしつつ
せっかくだから 何か作ってみましょ。
(今は自粛生活だし)

で、広島の姐さんのInstagramで見た

レモンカード と
2020-4-21-2.jpg
クッキー&クリームレアチーズ


…どうせオイラはもらえないにゃ。
2020-4-21-3.jpg
きなちゃんはもらうですぅー


イヤ、人間以外はダメですぅー

いやぁ~自粛生活って
太るわぁ~











ガマン生活


予防接種を受けた次の日から
ゴハンの量を減らされたくりりん
1日60gから50gへ

ハラヘリのせいか いつもよりさらに
省エネ仕様になっているが


2020-4-20-1.jpg


ゴハンの足りない分を
水のがぶ飲みでごまかしてる


2020-4-20-2.jpg
だってゴハン足りないもん


この振り返った顔を見ると
かわいそうになっておやつをあげたくなるが
ここは暫し心を鬼にして
ガマンガマン…

自粛生活って大変~
↑意味違うだろっ











黒い毛玉


これまた出勤前の事。

ソファの上にクッション、そのまた上に
まっくろくろすけ…じゃなく 黒い毛玉


2020-4-19-1.jpg


こんなに見事にまんまるになるのは
ひとりしかいないが
一応 呼んでみる

くりー!!


2020-4-19-2.jpg
…ハラヘリで動けん


あまりにぶくぶくなので
しばらくゴハンを減らしてるくり

省エネに益々磨きがかかってる( ̄▽ ̄;)











増量中


14日(火)に行った動物病院での事。

くりを診察台に乗せた時 ちょいと気になったのが
看護師さんの「4…」という数字

もしや…
と、次の日の朝 仕事前なのに
体重測定


2020-4-18-1.jpg
なにも今やらなくても…


ああっ!やっぱり~
くりりん アンタすごい体重たたき出してるよっ!!

まさかの 4.11kg
やっぱりあの時聞こえた数字は聞き間違いじゃなかった

せっかく体重計を出したので
他の子たちも量って見ると


2020-4-18-2.jpg
きなちゃん いっぱい動いてるですぅー


そんなきなこも 3.26kg

増えてるやん。


2020-4-18-3.jpg
アタシはすこぶる健康よぉ~


女神サマ 4.26kg (増えてるわよっ!)


2020-4-18-4.jpg
ちょっと増えちゃいました…


申し訳なさそーなまめ 3.99kg


結果 み~んな絶賛増量中

日・月と雨で散歩行けなかったから?
それとも冬眠明けなのか??

こーなったら オヤツはもちろん
ゴハンもちょっと減らそうかね。

何より くりの体重を減らさなければ
そのうち破裂するんじゃなかろーか…











一家総出


火曜日 銀行とスーパーだけではなく
こっそり動物病院にも行っていた。
(もちろん必要な外出。)

午前中に行ったが まさかの先生が
隣の市での集団予防接種。
なので 午後にもう1度出直した



一家総出
2020-4-17-1.jpg


年に1度の 狂犬病予防接種

ではまず 我が家の長老女神サマ


2020-4-17-2.jpg
何?何?? 何が起こったの!?


診察室の前で尻込みしてたが
強制的に抱っこで そのまま診察台に乗せられた

お次はくりりん


2020-4-17-3.jpg
センセー おやつはー?


実はこの時 ちょいと気になることが…
その話は後日

はい。んじゃ次はまめー


2020-4-17-4.jpg
こ、怖いです…


病院に入った瞬間からキンチョーのため
肉球に汗びっしょりのまめ
診察台に乗せた瞬間から腰抜かしてた

最後は チンピラ きなこ


2020-4-17-5.jpg
きなちゃん ガンバルですぅー


…まぁフツー。

そして 番外編として 今回はきんたも
レボリューションをつけるのと 涙が良く出るので
ちょっと診てもらう


2020-4-17-6.jpg
うにゃ?? 何するニャ


これで春の一大イベント(?)は終了。
そしてワタシの懐は真冬に逆戻り…
ま、一緒に暮らしていくには必要なコトだからね。







おまけ

予防接種のお知らせハガキをまじまじ見ると
きなこの色が
2020-4-17-7.jpg
きなちゃん 『オレンジセーブル』 ですぅ~


オマエはやっぱり 『茶』 だ











きんたのモノなのに


不要不急の外出を避けてた連休

月曜日は大雨だったが 火曜日は晴天
う~ん。でもやっぱり必要な用事のみにしとこう

で、火曜日はスーパーと銀行と
ちょいと霧吹きが壊れたので 100円ショップへ

肝心な霧吹きは品切れだったが
横に立ってた人が買ってたので つられて買ってしまった
きんたのオモチャ


2020-4-16-1.jpg


ほ~れ!きんたー
遊んでごらん


きなちゃんが遊ぶですぅー
2020-4-16-2.jpg
私だって欲しいです…


…アレ?( ̄▽ ̄;)

何故かきなことまめがガッツリ捕まえ
ガジガジと噛んでた


あんなんで遊んで おバカよねー
2020-4-16-3.jpg
アレはおいしくない。


さすが黒モフねーさんたちは
全く興味示さず。

ってか、そもそもきんたに
買ってきたはずなんだけど…


どうせオイラは後回しさ…
2020-4-16-4.jpg


あ…泣いちゃってた

ふたりが飽きたら遊べるよ~











ブラッシングをしてみると


今月のトリミングの予約日は
20日(月)だが
なんだかみんなモフってきてるので
ちょいとブラッシングしてみた


ままちゃん ランボー
2020-4-15-1.jpg
アタシは平気だったわっ。


くりはすんげー状態だったが
あんこは最近薄毛になってきたのか
あまり抜けず…


こ、怖かったです…
2020-4-15-2.jpg
ままちゃん…ひどいコトしたですぅー


まめは腰を抜かし
きなこは耳のそばにでっかい玉をつくってた

みんなブラッシングした後 抜けた毛は


2020-4-15-3.jpg


くりが圧倒的に多く
あんこはショボい…

ちなみに きなこの耳の横の玉は


2020-4-15-5.jpg


どーにもほどけないので 切ったった( ̄▽ ̄)


さて、みんなスッキリしたでしょ~
と 見渡すと くりの姿が見えない
アレー??


2020-4-15-4.jpg
マジいてーし


とっても おかんむりな くりりんでした











ぐーたらな1日


お休みだった月曜日。

1日中雨だったし外出も自粛って事で
なぁ~んにもせず 朝からパジャマで
ゴロゴロし 食っちゃ寝の
ぐーたら生活に…


2020-4-14-1.jpg
かーちゃんと一緒の体型にゃ。


…否定できん。

晴れたらちゃんとしよう











子犬ちゃんたち


突然ですが
↓の写真 ワンコは何匹いるでしょう?


2020-4-13-1.jpg









答え


2020-4-13-2.jpg


9匹でしたー!!


いきなり子犬ちゃんたちの写真でしたが
この写真は お客サマから頂いたモノ

お客サマのお仕事先の方のお宅で
フラットコーデットレトリバー(♀)と
バーニーズマウンテン(♀)と
秋田犬(♂)の3ワンがいて
その2ワンの女子たちが
同じ日に同じ数の子犬を出産したそうな。
(お相手は一緒に飼ってる秋田犬)

で、↑の子はフラットコーデットの子たち

ちなみにバーニーズとのコは


2020-4-13-3.jpg


こんな感じ (が9匹)

一気に18匹の子犬がうじゃうじゃ…
う~ん。うらやましいような大変なような…
想像もつかないが 今現在 18匹はすくすくと育ってるらしい


2020-4-13-4.jpg
ままちゃん もう増やすなよー


いや、さすがに我が家はもうムリですから

でもちょっと子犬わんさかの状態を
見てみたーい











気になるけど気にしない


日中 きんたの顔をふと見ると
ん?何かおかしい。

グイっと顔を向けると


2020-4-12-1.jpg
な、何するニャ


鼻が赤くなってる
なんでー?いつの間に??

その夜 もう1度見てみると


2020-4-12-2.jpg
また邪魔するニャ


あ…何ともない。


2020-4-12-3.jpg
もぉ~。ほっといてほしいニャ。


ま、見なかった事にしとこう











散歩待ち


仕事中 空いた時間に散歩に行く時
2ワンずつ交代なので
黒モフねーさんたちが先に行ってる間
まめときなこは順番待ち

まだかまだかと外を見つめているので
「おーい」 と呼ぶと


2020-4-11-1.jpg


ふたりで 「ん?」 な顔してた


2020-4-11-2.jpg
私 イイコで待ってるです


まめが健気にじっと待っていると


2020-4-11-3.jpg
きなちゃんも写真撮ってほしいですぅー


ああっ
きなこ…アンタまめを踏んでるってば

きなこをどかすと


2020-4-11-4.jpg
…いつもの事です。


妙に達観したまめだった











庭でのそれぞれ


ここ数日はお天気も良いので
仕事中の 『庭 放牧タイム』

去年のパンジーもそろそろ終わりに向けて
ヤケクソ(笑)のように咲いてくれてるので
ワンコと一緒に撮ろうとしてみると


2020-4-10-1.jpg
ジッとなんてしてらんないですぅー


全然止まってくれないきなこ


2020-4-10-2.jpg
なんかいい風が吹いてるです。


カッコつけてるのか?
やたら横ばかり向くまめ


2020-4-10-3.jpg
くりは「我が道」を行くー


…ボッチだもんね


2020-4-10-4.jpg
アタシはちゃんとお花をバックに撮ってもらうわっ


さすが女神サマ
『可愛い』が大好物なだけあるわ~

そんなワンコたちが外ではしゃいでる時
この方は…


2020-4-10-5.jpg
オイラは外なんか興味ないにゃ。


アンタは陽だまりがあればいいもんね











自粛の影響


4月7日 7都府県に 『緊急事態宣言』 が出された。
我が家地域は入ってはいないが
毎日少しずつ感染者の数が増えてきている。
ので、不要不急の外出は避け
休みの日も ほぼ家の中

家の中でストレス満載なのか?
きなこが またもやホカぺのコードを噛み始めた


2020-4-9-1.jpg
きなちゃん 退屈なんですぅー


まぁどうせもう危なくて使えないから
どんだけ噛まれてもいいけどね…


2020-4-9-2.jpg
じゃあお言葉に甘えるですぅー


・・・・・・。

アンタもういい加減にやめれっ

きなこから取り上げてコードを見てみると


2020-4-9-3.jpg
無残なコード


いくら何でもやりすぎだろ


2020-4-9-4.jpg
だって ままちゃん噛んでもいいって言ったですぅ~


早いトコ 新型コロナが終息してくれないと
我が家が壊れる…











大好きだったの


昨日 ピッポ君の写真を選んでいた時
何気に見ていたら
あんことの2ショットが多かった

♂好きのあんこにとって 優しい王子は
とってもお好みだったよう


2017/5/22
2020-4-8-1.png


↑この時は 我が家の神サマが虹の橋に渡ってしまった
すぐあとの時。


2017/8/21
2020-4-8-2.png


↑コレは ぽんさんと数か月違いで
マルちゃんが急に虹の橋を渡ってしまい
ワタシが上京した時


2018/1/9
2020-4-8-3.png


↑キタキュー帰省の帰りに
途中下車して我が家に寄ってくれた時


2019/1/6
2020-4-8-4.png


↑もうこの頃になると すっかり熟年カップル

こうしてみると サイズ感もちょうどいい感じ


あんちゃん ピッポ王子はひと足先に
虹の橋を渡っちゃったんだよー

ええっ!?
2020-4-8-5.jpg
アタシ…大好きだったのに…


そうだね。
アンタ ピッポ王子の事 大好きだったもんね~


去年の秋にも上京したが
その時は 『茶族集合』 だったので
あんこはお留守番だったが
あの時一緒に連れてってあげればよかった

あんこもだいぶバーさんになってきたけど
ピッポ君の分も長生きしてちょーだい。











本日 コメント欄お休みします。

ピッポ君、またねっ!


もう何年も前の事。
元々はダンナが見ていたブログが
我が家と同じ黒ポメのブログ

その中でいちばんのお気に入りが

くまポメ!Cafe★

そしてその主役 ピッポ君

もう可愛くて いつか実物に会いたーい♡
と、思っていたが、念願かない
会えたのは2014年2月17日
もう大興奮で楽しかったのを今でも覚えている

それからはありがたいことに仲良くしてもらい
ここ数年は飼い主shimicciさんのキタキュー帰省のさい
途中下車して我が家に寄ってくれるようになった。

もちろん年1回だけでなく 時折ワタシも
上京したり 我が家のぽんさんが虹の橋を渡ってしまった時は
心配してわざわざ来てくれたり

そんな我が家にとっても大事な大事なピッポ君が
4月2日の夜 虹の橋を渡ってしまった。


2017/5/22 我が家でのピッポ君
2020-4-7-1.png


マルちゃんに会えたかな?
ぽんさんもそちらにいるからよろしくね。

でも、きっとまた会えるから
それまでは…またねっ!!











本日 コメント欄お休みします。

本日 休業


本日 簡単更新


2020-4-6-1.jpg
アタシ 家でのんびりなの~

不要不急の外出もせず
今日のお休みも家でのんびり。











本日 コメント欄お休みします。

リラックス寝


1日の大半を寝て過ごすきんた


2020-4-5-1.jpg
スコーーーーーーッ


全体像は


2020-4-5-2.jpg


どこまでものん気な寝姿

世の中 新型コロナの話題ばかりで
大変な状態になってても
きんたはま~ったく違う世界で生きているようだ。











素直じゃないんだから


昨日に引き続き
ダンナにぴったりと張り付くきなこ

そんなきなこにいたずらするダンナ


2020-4-4-1.jpg
いやぁ~んですぅー


その遊んでる姿を上から目線で見てるのが


2020-4-4-2.jpg
アイツら 似たもの同士にゃ。


またまたぁ~
きんたってば ホントは自分も構って欲しいんでしょ~

まめといいきんたといい
ふたりとも素直じゃないなぁ^^;
きんたはきなこと遊びたいのか??











うらやましいです


最近 ワタシによく叱られてるせいか
ダンナにピタッと張り付くきなこ


2020-4-3-1.jpg
だってままちゃん 怖いですぅー


そりゃアンタが悪さばっかするからじゃ

そんなきなこを うらめし…じゃなく
うらやましそうに見つけるのが まめ


2020-4-3-2.jpg
パパさん…


何だよぉ~
アンタも横に張り付いて甘えりゃいいじゃん


2020-4-3-3.jpg
メンドくさいオンナですぅ~


ホントだよ。
この後 きなこが移動しても
ねちっこい目でダンナをガン見してた
まめさんだった( ̄▽ ̄)











手作りマスク


いよいよワタシの住む静岡県にも
新型コロナ感染者がじわりじわりと増えてきた。
ので、ウチも仕事中 マスク着用することに。

と言っても 使い捨てマスクが このまま市場に出なければ
我が家のストックも底をつくので
ダンナがマスクを作ってた


2020-4-2-1.jpg


が…まさかの革マスク
ダンナは↑の白いマスクをつけているが
顔に当たる部分が暑い~との事

困ったワタシは 友人まるこに泣きつくと
だってワタシ 裁縫できないもん

「出来たよー」
と なんと!手作りマスクを10枚も持ってきてくれた


2020-4-2-2.jpg
しかも クオリティ高っ


まるこー!!ありがとうー
実は使い捨てマスク2日目で既に肌荒れ…
これで肌荒れも解消


そんなマスクの話をしていると


パパちゃんっ!アタシも欲しいのっ
2020-4-2-3.jpg
ぱぱちゃん くりのはー?


ワタシには絶対に言ってこない。

…ちゃんとわかってるのね( ̄▽ ̄;)











朝の顔と夜の顔


今日から4月。

…といっても世の中は新型コロナが蔓延
なので不要不急の外出はしないで
家でのんびりの春になるかな。


ここんとこ毎日雨ばかりだが
先日 お天気の良かった朝


2020-4-1-1.png
日向ぼっこするニャ


きんたが陽だまりにいたが
朝のきんたは顔が怖い

朝は怖いが 夜になると


2020-4-1-2.jpg
オイラ 実は可愛いにゃん


いつもこんだけ瞳孔が開いてれば
可愛いのになぁ~



昨日 狂犬病予防接種のお知らせが来たが
市内各所で実施する『定期集合注射』が中止になってた。
我が家は動物病院でやるが
利用してた方は大変。
まさか こんなトコまでコロナの影響が出るとは…












プロフィール
ぽんた 2004/3/15-2017/5/10 あんこ 2009/10/2-2022/4/24 くり  2012/7/21-2021/10/31 きんた 2016/6/11       きなこ 2018/3/24  まめ 2019/2/14  りん 2021/12/14                       

benchan

Author:benchan

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
03 | 2020/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りリンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR