fc2ブログ

肉団子に爪楊枝


前日は気温も高く 暖かい日だったが
あくる30日は冷たい風の強い日になった。

仕事中 ちょうど手が空いたダンナが
散歩に連れていき 帰ってくるとひと言

「今日 くりが〇〇のトコで転がった」
ちょうど建物のない吹きっさらしの場所


は? 躓いたとか転んだのではなく
転がった??

どーやらちょうど強風が吹いたらしく
横にゴロゴロ転がったらしい
(ぜひ動画撮って欲しかった)


2020-1-31-1.jpg
くり ころんじゃったー


…まぁね。
肉団子に爪楊枝を突き刺したような体型だもんね

リードがなかったら どこまで転がったんだろう…











スポンサーサイト



人間っぽいしぐさ


今年は 『暖冬』 だが 昨日(29日)は
とりわけ暖かい1日だった。
途中で店のエアコンも切った(省エネだ)
寒くないのは助かる~♪


さて、ある日のきんた。

珍しくストー部活動はせず
ソファに転がってた…がっ!


2020-1-30-1.jpg
・・・・・。


何ですかその前足は??


2020-1-30-2.jpg
ちょっとクロスしてみたニャ。


ちょっとしたしぐさが
人間っぽい時あるのよね~











膝の上でもバトル


先日 あいちゃん&梓ちゃんのママさんご来店。

いつもは女神サマが当たり前のように
膝の上に座るのだが
この日はきんたときなこのコンビ
重くてすみませ~ん


きなちゃんも乗るですぅー!!
2020-1-28-1.jpg
きなちゃん 邪魔にゃ。


2020-1-28-2.jpg
きんたぁー 毛づくろいしたげるですぅー


と、最初のうちは 毛づくろいをしあっていたが


2020-1-28-3.jpg
きんたぁー!! 狭いですぅー


やっぱりバトル勃発
お客サマの膝の上で暴れるなー

そのうち きんたの機嫌が悪くなり
ついには イカ耳に…


2020-1-28-4.jpg
・・・・・・


うわぁ~
こりゃかなりおかんむりだわ
なので ふたりとも撤収。

で、二人が抱っこされてる間中
後ろからジトっと見ていた女神サマに交代すると


2020-1-28-5.jpg
やっぱりアタシよね


さっさと昼寝。

それもどうかと思いますが…( ̄▽ ̄;)











具合の悪い時もある


本日 我が家の備忘録

25日(土)の朝
ワタシが仕事をしてる後ろに
ワンコたちのケージがあるが
な~んかおかしい。


2020-1-29-1.jpg
きなちゃん ちょっとヘンですぅ~


…だよねぇ。

お客サマが来店されると その時はいつものように
ギャン吠えするのだが その後はいつも
寝てるはずのきなこ

それが 立ったままウロウロ
しかもいつもは立ってるおシッポ


2020-1-29-2.jpg


この日はたら~ん

でもって 急にリバース
うわっ!!くりに続いてオマエもかーーーーっ

リバースを片づけてる間
庭に出していたら そこでウンP
戻すと またもやリバース

こりゃ病院か??
と思いつつ しばらく様子を見ていると
2度吐いて落ち着いたのか
そのまま吐くこともなく
寝たので とりあえずそのまま


2020-1-29-3.jpg
きなちゃん おチョーシ悪かったですぅ~
※ ちょっと涙目


今回は病院に行くほどではなかったが
体調の悪いコが多いこの季節
次は誰の番!?と心配になる~

その後のきなこは いつもと変わらず
絶好調のランボー者に戻りました( ̄▽ ̄)
…何だったんだろう。












増えたり減ったり


先日 おウチシャンプーした後
撮ったきなこ


2020/1/21
2020-1-27-1.jpg


すっかりモフってる。

が、ちょっと何回か似たような写真と
比べてみると…


2018/12/5
2020-1-27-2.png


2019/8/13
2020-1-27-3.png


2019/9/14
2020-1-27-4.png


2019/10/13
2020-1-27-5.png


2018年の暮れはだいぶモフって喜んでたのに
今見ると 2019年は月を追うごとに
何故か薄く?短く??なってしまってる
でもってまた今戻ってきた。

冬毛に変わった…?
でも家の中にいるから そんなに変化しない
と思うんだけどなぁ…











いつもと変わらず


我が家の冬休み 最終日の22日(水)。

この日も特に出かける用事もなく
しいて言えば朝寝坊したぐらい…

その起き抜けのコト
ソファを陣取るのは くりとまめ

げっ!朝からケンカ始まっちゃう??


2020-1-26-1.jpg
なんでコイツが…。


とりあえず くりの機嫌は
そう悪くはないらしい

その後も この組み合わせが気になるのか
あんこやきなこが覗いたり


2020-1-26-2.jpg
コイツ いつまでいるんだろう…?
何故かみんなくりの機嫌を窺ってるww


くりのチラ見をスルーしてるまめ

ま、せっかくだから
今のうちに堪能しときなー


2020-1-26-3.jpg
※ 上から撮ったらこんなにくっついてた


こりゃこのままにしとこうと
そっとその場を離れたが
しばらくすると…


2020-1-26-4.jpg
きなちゃんもここにいるですぅー


茶色が邪魔してた( ̄▽ ̄)

こんなフツーに何もしないまま
あっという間の3日間だった











薄毛と老化


トリミング もういっちょ続き。

大トリ 女神サマの番
…の、前に 桃ちゃんのそばに寄ってみた


2020-1-25-1.jpg
今日は気分じゃないのぉ~


興味津々の桃ちゃんたちだったが
本日のあんこさん イマイチ
(いつもは大きいコにも自己紹介しに行くのに)


2020-1-25-2.jpg
だってトリミングキライなんだもん


ふとあんこの背中を見たトリマーさん
「あんちゃん ハゲてる?」

あ…見られたか
実は おシッポも こんな感じ なんですよ
と、見せると 確認したトリマーさん
「あ、ハゲてるんじゃなくて 根元が白いんだ」

こんなトコにも老化の波が来てるのね…


2020-1-25-3.jpg


顔(目と鼻のあたり)を乾かしてくれた時
どうせ涙目だしハナミズも出っぱなしだから
いいですよ~なんて言いながら
そーいえば目の上のあたりの毛の生え方が
変わってきた(毛の流れが前に向かってる)
んですけど?と聞くと

「あー、それも老化現象だよ。」



…そうよね。もう10歳だもんね
女神サマだもんね


ビビりの女神サマのために
これまた3人がかりでサクサクと仕上げてくれた


2020-1-25-4.jpg
…やっと終わったのね。


せっかくキレイにしてくれたのに
な~んでこんなにテンションなのかしら。











本日 コメント欄お休みします。

体調・機嫌復活


トリミング 続き。

まめときなこがサクッと終わり
いよいよメインのくりとあんこ

まずは くりりんから


2020-1-24-1.jpg
むー。


先週金曜からハンストで 昨日病院に行ったんですよー
と話すと、「トリミングは大丈夫?」と
聞かれたので
一応ゴハンが食べられれば大丈夫。
で、今朝はゴハン食べたのでお願いした


2020-1-24-2.jpg


なので 3人がかりで手早くドライヤー
お気遣いすみません

お腹がキュルキュル鳴ってたんですよー。
と話すと トリミングサロンのワンコも
やっぱりお腹壊して大変だったらしい
(獣医さんが最近多いと言ってたらしい)


2020-1-24-3.jpg
くり お腹は痛くないー


は?何言ってんの??

トリマーさんが聞いたトコによると
お腹ではなく もっと上のあたり(食道?)が
痛いと言ってるらしい

病院で週に1回は絶食日を設けたほうがいいかも
と言われたんですよ。と、言うと

「お腹パンパンだもんねー。」

するとくり 『パンパンじゃないもん』

いやいや、アンタのお腹がパンパンじゃなければ
世の中みんなスレンダーだよ

などと話してるうち これまたサクッと終了。


2020-1-24-4.jpg
おわったー


くりー、アンタ最初の時と全然表情が違いますけど。

まぁ体調も機嫌も治って(直って)良かったよ。











本日 コメント欄お休みします。

サクッと爪切り


21日(火) 午後からはトリミングサロンへ


おでかけー
2020-1-23-1.jpg
なんでくりばっかり助手席なのよっ


あー、後ろで大ゲンカ勃発しちゃいけないからさぁ

で、結局は後ろできなこがあんこやまめに
ケンカを吹っ掛けつつ トリミングサロン到着

まずはまめときなこの爪切り


2020-1-23-2.jpg
さっき洗いましたけど?


あ、爪切りはできないからさぁ~

と、そこでふと見ると
まめのコトをずっと見つめるデッカいワンコが


2020-1-23-3.jpg
ちょ、ちょっと怖いです…


お店のワンコ 桃太郎君
桃ちゃ~ん まめは食べ物じゃないのよぉ~

お次はきなこ


2020-1-23-4.jpg
きなちゃん アッチは見ないですぅ~


道中 あ~んなに大威張りだったくせに
全然桃ちゃんの方は見ないきなこww


サクッと終了したふたり


2020-1-23-5.jpg
終わったですぅー


おねーさま ふたりをやってもらってる間
大人しく待っててね~











本日 コメント欄お休みします。

半分シャンプー


我が家の連休2日目。

午前中はまめときなこのおウチシャンプー

まずはきなこのブラッシング


2020-1-22-1.jpg
きなちゃん ブラシはキライですぅー


ブラシは、じゃなくて ブラシ だろよ…

続いて まめ


2020-1-22-2.jpg
ガマンするです。


きなこと違い 諦めモードww

そのまま ダンナがシャンプーをし
ワタシが店で待機
風呂でのシャンプーが終わると 店でドライヤー


つ、疲れたですぅー
2020-1-22-3.jpg
もう終わりですか?


きなこはトリミングの台から落ちそうになるほど
クルクル動き回り
まめは大人しいながらも 腰が抜けたように
座り込むので
どっちも大変ながら 何とか終了。


きなちゃん 頑張ったですぅー
2020-1-22-4.jpg
よくわかんないけど 終わったようです。


頑張ったのは人間です











本日 コメント欄お休みします。

やっぱり病院へ


20日(月)から3連休の我が家。

その初日の朝から くりとお出かけ


2020-1-21-1.jpg
…ぜったいにあそこにいくんだ。


そうです。病院。


やっぱりか…。  センセー ゴハンたべられない
2020-1-21-2.jpg
オヤツくれるの? と、おもったらちゅうしゃかぁ~


日曜日の夜までは様子見してたが
やっぱりお腹がキュルキュル鳴ってたのと
水を飲んでも吐いたので
大事を取って病院へ

今回も吐き気止めの注射を打ってもらい
くりを診察台から降ろし
ワタシが会計をしている時
診察室の奥まで探検してたくりが
先生と一緒に戻ってくると
何やら口をもぐもぐ


2020-1-21-3.jpg
んまーいっ


は?

アンタ 昨日なんてゴハンどころか
オヤツだって食べなかったくせに


2020-1-21-4.jpg
センセー もっとちょーだい


ちょっとちょっとぉ~


はぐっ!!
2020-1-21-5.jpg
やっぱ んまーい


まさかそんなに早く注射の効果が
出たワケではあるまい…
まぁ食欲が出たのはいい事だけど。

帰ってから1度 ゲーリーのウンPを出したが
夜にはゴハンを完食…とまではいかなかったが
食べてくれた。

このまま良くなってちょーだいね。











本日 コメント欄お休みします。

月イチの不調


先週金曜日に雨が降ったので
おサンポが中止になった。

が、その夜から
今年お初 くりのハンストが始まった

金曜日の夜はほんのちょっと食べ
土曜日も夜だけほんのちょっぴり
日曜日になると 全く食べず…


2020-1-20-1.jpg
・・・・・。


くりちゃーん
どうしちゃったん??
アナタ 月に1度は具合悪くなっちゃうねぇ

普段から省エネ仕様であんまり動かないコだけど
あんまり動かないと気になるなぁ…

こりゃ月曜日は病院か?







おまけ

お客サマから「変わり赤福って知ってる?」
と、わざわざ届けてくれた

2020-1-20-2.jpg

ひゃ~っ!!初めて見たー
ありがとうございますー











本日 コメント欄お休みします。

背中合わせ


ちょっと目が合うだけで 大ゲンカ勃発の
くりとまめ

実は今年の元旦の朝
こんな姿でいた


2020-1-19-1.jpg
※ 左がまめ 右がくり


こりゃ今年は仲良くできるかも
と、こっそり期待していたが…


くりちゃん気づいてないです。
2020-1-19-2.jpg
あ?ここはくりの場所だしー。


やっぱり仲良しになることはなかった
正月だったから お年玉ショットだったのかしら?


2020-1-19-3.jpg
くりに 『仲良し』 なんて期待しちゃダメよぉ~


あんこにだけは(比較的)いいんだけどねぇ…

あ、目を合わせてなかったから
ケンカにならなかっただけなのね。











出ちゃうモノはしょーがない


年が明けても やっぱりお客サマの膝の上は
「アタシの場所よぉ~」 と居座る女神サマ

この日も散々アピールして
まんまと膝の上へ


2020-1-18-1.jpg
アタシだってお仕事してるもんっ!


アンタの仕事は ヒトサマの膝の上で
惰眠を貪ることかいっ

そんなあんこさん
舌ぺろ~んなので 口も若干開き気味
なのでお客サマに羽織ってもらってるクロスが
いつも濡れてしまう

この時も…ん?


2020-1-18-2.jpg
いやぁ~ね~。
アタシ ヨダレなんて垂らさないわ~



確かにヨダレじゃないけどさぁ…
アンタそれ、ハナミズじゃーん

お客サマ すみませんっ











あんこさんワクチン


連休2日目の14日(火)

な~んな急に寒くなった気がして
お出かけする気も失せ 朝からウダウダ

結局午後から 安定のふたりを連れ
ちょいと近くまで


2020-1-17-1.jpg
おでかけー


いや、お出かけ言うても 行き先は…


くりはたのしー
2020-1-17-2.jpg
…ちょっとー アタシ何にも聞いてないわよー


この日は女神サマあんこのワクチン。
なので 病院に行ったのだが
くりは自分じゃないとわかっているのか
終始ゴキゲン あんこはおシッポたら~ん


まずは 心音を聞き 体調を確かめ
2020-1-17-3.jpg
ウンもスンもなく さっさとプシュ
我が家はみんな5種


終わったら 恒例(?)のご褒美タイム


2020-1-17-4.jpg
※ 何もしてないくせに ちゃっかりオヤツを貰うくり


あんなにビビってたくせに
オヤツを見た途端 先生に飛びつく
女神サマ
毎度のコトながら ハズカシ~


来月はまめちゃんの番。






おまけ

病院のワンコ ポメのはるちゃん
2020-1-17-5.jpg

はるちゃんってば ダイエット大成功で
ウエストのくびれがすごかった。
ウチのコたちも預けようかと思ったよ…











近寄るな。


ワックスがけ終了後
ダンナは撃沈

そこに大親友(笑)くりが寄り添い
一緒に昼寝していたが
急にくりの顔が怒りモード


2020-1-16-1.jpg
う゛~~~~~~っ


ど、どしたん?


2020-1-16-2.jpg
きなちゃんも一緒に寝るですぅー


あー、きなこがガン見してたのね


オマエなんかコッチ来んなっ
2020-1-16-3.jpg
くりねーさん イジワルですぅ~


しょんぼりした顔で ワタシに訴えるきなこ

よしよし。
んじゃワタシがかまってあげるよー

ほ~ら!撫でてあげるっ


2020-1-16-4.jpg
ま、ままちゃんっ!ランボーですぅ~


『ランボー』 はアンタの代名詞じゃん( ̄▽ ̄)











お手伝いはナシ


月曜日のワックスがけ 続き。

ワンコたちは店にいたが
ワックスがけが佳境に入る頃には
邪魔なのでみんな自宅の方へ移動すると





大興奮のきなこ 全力で走り回る

横では きなことは対照的な省エネくりが


2020-1-15-2.jpg
やっぱりアイツ バカだ。


冷めた目で見てた

さらに目線を移動させると まめが


パパさぁ~ん
2020-1-15-3.jpg
まめちゃん いっつもドアの前にいるですぅー


店にいるダンナを待ってると
きなこがフレームIN


2020-1-15-4.jpg
オイラなんてずっと家で待機ニャ。


あー、アンタのケージは
洗って外に干してたからしゃーない。

こんなにわらわらいるのに
誰ひとり手伝ってはくれないんだよね~











ワックスがけ


13日(月)。と、14日(火)
今年初めての連休は…

お店のワックスがけ
なぜ新年早々…( ̄▽ ̄;)

2020-1-14-1.jpg


前日の日曜日に
店の半分をワックスがけし
残り半分を月曜日にかけた

ワンコたちも店にいたが
あんこだけはケージから脱走ばかりするので
自宅待機に


2020-1-14-2.jpg
…だって掃除機までかけるんだもん


そりゃまずは掃除してからでしょー
大人しく待っててよ~
↑で疲れたので 今日はここまで。











粗相はやめて


先日(8日) 夜寝る時 ワタシのベッドに飛び乗ったきなこ
ベッドに乗ってからもよおしたがメンドーだったのか
そのままワタシの布団の上におもらし

急いで布団とシーツと毛布を引っぺがし
夜中に洗濯するハメに…

で、あくる日の夜


なんだかママちゃんがコワいですぅー
2020-1-13-1.jpg
きなちゃん ベッドに乗りたいですぅー


…イヤですぅー


アンタおねしょしたからダメー
2020-1-13-2.jpg
アイツ バカだもんー


…あんこはともかく(あんこは吐く方)
くり、アンタも前はおねしょしてたよねぇ
きなこが来てからは無くなったけどさ。


知らーん
2020-1-13-4.jpg
くりにちかづいたらコロす


いつもあんこやくりを踏みつけ
くりには叱られ あんこを踏んだまま眠りにつくきなこ


乗せてくれなきゃ自分で乗るですぅー
2020-1-13-3.jpg
よっこいしょっと。


さすがにバツが悪いのか いつもは
ベッドに乗った瞬間 狂ったように走り回るが
この日はちょっとだけしおらしかった


2020-1-13-5.jpg
きなちゃんも私みたくベッドに乗らなきゃいいのに。


ねー。
って まめはなぜか ベッドに乗せても
すぐに降りちゃう
たまにはベッドに乗ってくれればいいのにー


ワンコと一緒に寝るのは大変だけど
その大変を超える幸せがある











おデブちゃん


夜 テレビを観ながらダンナがごろりと転がってると
すぐそばにあんこが転がり
さらにきなこまで寄ってきた
で、ふたりをくっつけてみると


2020-1-12-1.jpg


あんちゃん…大きい

体重は1kg弱の違いなのに
元々の骨格というか体格の差が
ハッキリと出てる


でもアタシの方が細いもんっ!
2020-1-12-2.jpg
きなちゃん よくわかんないですぅー


あんこが痩せてるのか きなこがデブちんなのか…

と、『デブ』のセリフに反応したくりが
自分の前脚を舐めつつ チラ見


2020-1-12-3.jpg
くりのコト?


いやいや、今はくりのコトじゃないよ


2020-1-12-4.jpg
オイラのコトでもないニャ。


あー、まぁアンタも重いけど
きんたのコトも言ってないよ


2020-1-12-5.jpg
わ、私ですか??


うっ!そこにもいたか…


我が家はみんなおデブさんばっかりだ。
その最たるはワタシだったりする( ̄▽ ̄;)











薄毛じゃないもん。


夜、ゴハンの後はいつもぐっすり寝てる女神サマ


2020-1-11-1.jpg
…はっ!?


ありゃ~ 起きちゃった
ベロが床に着くほど出てる


そんなあんこさん
最近気になるのが
立ってる姿を上から見ると


2020-1-11-2.jpg


立派なおシッポが薄毛になってきたっぽい
薄毛になったのか 毛にコシがなくなったのか??


2020-1-11-3.jpg
女子に向かって『薄毛』なんてひどい~


あ、聞いてたのね

ケージから脱走するほど元気とはいえ
女神サマも今年で11歳。
そろそろ色んなトコが気になるお年頃

まだまだ元気で頑張ってちょーだいねぇ












放牧タイム


今年になってやっとまとまった雨の降った
8日(水)

といっても午後からは雨もやみ
太陽が顔を出したので 放牧タイム
(と いう名のおチッコタイム)


2020-1-10-1.jpg


きなことまめを先に出したが
写真は撮れなかったので
あんことくりのペア


2020-1-10-2.jpg
お日さまは嬉しいけど ちょっと風が強いの


…確かに。
強風というよりは突風

あんこは建物に寄り風から身を守ってたが


2020-1-10-3.jpg
きもちいー


くりは座り込み 風に当たってご満悦

くりー、そんなトコ座り込まないでよ~


2020-1-10-4.jpg
おさんぽつれてってくれるなら立つー


この後 くりのご要望通りに
散歩に行ったが 夕方からまた強い雨が


あー、散歩しといて良かった。











破壊職人とビビりなコ


平常営業の始まった 7日の続き。

ずっと前から家にあった籐のチェストを
市の有料処分でお願いするつもりで
お店の片隅に置いていたが
金額がお高かったのと 午後から雨が降ってヒマだったので
またもや破壊職人の血が騒ぎ…


2020-1-9-1.jpg


遂に破壊工作決行。

で、こんな事をすると必ずビビりな女神サマが
脱走するので


お、おサンポ??
2020-1-9-2.jpg
いやぁ~ん これ以上動けなーい


ハナから繋いでおいた。
でもおシッポはたら~ん

最初のうちは細々と壊していたが
だんだんメンドーになり
最後は蹴りつけて破壊

店内でやってたので 続きは
晴れた日の外でやろうと 片づけをしていると
女神サマがミョーに大人しい

あんちゃん?どーした??


あのね。
2020-1-9-3.jpg
なんだか動けなくなっちゃったの…


ビビってウロウロし過ぎたせいで
すっかりリードが絡み 身動き取れずになってた

あんちゃん、チェストは2つあるから
まだまだアナタの受難の日は続くよぉ~











平常営業


我が家だけでなく 世間一般も
すっかり正月気分は抜け
平常に戻った7日。

また1日の大半をケージの中で過ごす
わんこ&にゃんこ

あんことくりは寝ていたが ワタシが声をかけると
渋々起きる


あんちゃんがせまってくるー
2020-1-8-1.jpg
ここは元々アタシんちだもんっ!


なぜかあんこさん くりのベッドに
無理やり入ってくる

きなことまめは


きなちゃん…うるさいです。
2020-1-8-2.jpg
きなちゃん たいくつですぅー!!!!


ちょっとワタシが近づくだけで
その都度立ち上がっては かまってアピール

ちょいと離れたケージでは


2020-1-8-3.jpg
撮るにゃ。


あっ、邪魔してゴメンなさい


営業中は寝てていいから
あんまり吠えたり鳴いたりしないでね~












年が変わっても変わらず


我が家のチンピラきなこ。

年が変わっても もちろんオトナになるワケでもなく
チンピラ全開

朝からきんたに「遊んでー」といいつつ
いきなり噛みつく


2020-1-7-1.jpg
きんたぁー!きなちゃんと遊ぶですぅー


…おいおい
もーちっと手加減してやれよ~


2020-1-7-2.jpg
あ?


カメラ目線の前に
その噛みつくのをやめれっ

あんまりガブリエルのせいか
めずらしくきんたも反撃


2020-1-7-3.jpg
きなちゃんっ 痛いニャ


あ、けっこう本気モード突入か?
背中の毛が立ってきてる





・・・・・。

な~んだ。もっと取っ組み合いになるかと
期待して動画を撮ってみたが
すぐにきんたはあきらめ 最後には脚まで噛まれてた

こりゃ今年もチンピラは健在だな











どっちも欲しいの


きなこお気に入りのオモチャ
時々まめと取り合いになりケンカするので
お揃いで2つ置いているが
ある日ふと見ると まめがちゃっかり2つとも
抱えていた


2020-1-6-1.jpg
全部私のです。    まめちゃん ずるいですぅー


そこで 気を逸らすため
「まめー」 と呼ぶと


はーい。何ですか??
2020-1-6-2.jpg
今がチャンスですぅー


まめがコッチを向いてる隙に
急いでひとつを奪還するきなこ

そこで戻ったまめさん


きなちゃんに取られちゃったです…
2020-1-6-3.jpg
やったですぅー


取られちゃったって…
アンタ もひとつそばにあるじゃ~ん











本日休業


今日から我が家の仕事は
『平常営業』

なので 本日のブログはちょっとお休み~


2020-1-5-1.jpg
くりもがんばるー


…寝てるだけのくせに











本日 コメント欄お休みします。

はよ行こう


我が家の新年は2日から仕事だが
2~4日は短縮営業
なので 朝のんびり支度をしていると


2020-1-4-1.jpg
とーちゃん はよ連れてってくれ


いつもはキャリーを嫌がるきんたが
キャリーにINしてスタンバイ


2020-1-4-2.jpg
トイレなんて下ですりゃいいニャ。


きんた 新年早々やる気満々じゃん


2020-1-4-3.jpg
だってきなちゃんがしつこいニャ


あー、それで早く下のケージの中で
のんびりしたいのね

年が明けたので 今年の3月には
2歳になるきなこ
ぜんっぜん落ち着く気配もなく
朝から(主に)きんたを追いかけまわしている

…そーいや書き初めも 『そわそわ』 だったわ~











本日 コメント欄お休みします。

書き初め 2020


今年もやりました 書き初めメーカー2020


まずはあんこさんの書き初めは?

2020-1-3-1.jpg
なんだっていいのよぉ~


何故 『夕焼け』 ?
文字のバランスが良かったのか??
何ともコメントしにくい言葉で…


お次はくりりん

2020-1-3-2.jpg
カッコいいのー


去年は体調不良が多かったけど
その不屈の精神で頑張ってちょーだいねぇ


3番目のまめさん

2020-1-3-3.jpg
パパさんの懐は暖かいです


おっ!早速ですか?
初詣の時は風が強かったもんね。


ワンコ最後は きなこ

2020-1-3-4.jpg
きなちゃん ジッとしてらんないですぅー


うわっ!?
まさにピッタリだわー
でも今年はいい加減落ち着いてくれっ


我が家唯一の♂ きんたは

2020-1-3-5.jpg
今年はきなちゃんに負けないにゃ


・・・・・。
できれば(棒)でなく(坊)に
してほしかった…( ̄▽ ̄;)




もちろん大トリは 我が家の神サマ

2020-1-3-6.jpg
おりゃ~いつも劇的だぜ~


…あのぉ~
できれば穏やかな1年だとありがたいんですけど


毎回 そのコたちに合ってるような
ビミョーに合ってないような…( ̄▽ ̄)











本日 コメント欄お休みします。

初詣


元旦の朝は 早起きして
まずはニューイヤー駅伝をテレビで観つつ
午前中のうちに初詣。


近所の氏神様
2020-1-2-1.png
元旦だけはそこそこ混んでる


の、鳥居の前でパチリ
2020-1-2-2.jpg


一応みんな連れて行ったが
リードもオムツもつけてなかったので
3ワンは車で待機

本日選抜は
(多分)初めての初詣になるであろうまめちゃん


2020-1-2-3.jpg


人が(そこそこ)いっぱいで
珍しいのか イマイチ落ち着かず


2020-1-2-4.jpg
ここがイチバン落ち着くです


結局は ダンナの懐に潜りこみ
仲良く一緒に参拝

今年もみんな健康で 仲良く(←ココ大事)
過ごそうね。


今回は選抜でまめが行ったが 1月中には
改めてみんな参拝予定。












本日 コメント欄お休みします。
プロフィール
ぽんた 2004/3/15-2017/5/10 あんこ 2009/10/2-2022/4/24 くり  2012/7/21-2021/10/31 きんた 2016/6/11       きなこ 2018/3/24  まめ 2019/2/14  りん 2021/12/14                       

benchan

Author:benchan

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
12 | 2020/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りリンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR