fc2ブログ

今年最後のご挨拶 2019


やっとやっと今年も今日で終わり。
年末になって まさかの大風邪ひいて
大変だったわー。



今年の我が家、ただでさえ大所帯なのに
新しく 『まめ』 も迎え
もっとわちゃわちゃした生活になってしまったり
そのまめが肺炎になったり
さらにはくりも何度も病院にお世話になったり
と、病院と縁のある1年だったが
無事 年越しできそう。

今年の最後は 我が家の女神サマ&神サマの子分に
〆てもらいましょう。


来年もくりの年にするのー
2019-12-31-1.jpg
今年もありがとっ


今年も1年 ご訪問&コメント頂き
ありがとうございました。

また来年もよろしくお願いします。
てか、明日も更新するつもりだけど


良いお年をお迎えください








おまけ

2019-12-31-2.jpg
終わった終わったー。  撤収よー。

コラッ
これもまた我が家らしい











本日 コメント欄お休みします。
スポンサーサイト



あとちょっと


年内はお休みナシの我が家。
なので 30日(月)も仕事


↓はその前 先週の月曜のコト


2019-12-30-1.jpg
くりちゃんがどいてくれないニャ


あ?
自分で 「そこに座りたいからどいて」
って言いなよ


2019-12-30-2.jpg
…だ、だって怖いニャ


んじゃ しゃーない。あきらめな。


くりはどかないよ。
2019-12-30-3.jpg
…やっぱりダメらしいニャ


な~んて事を朝っぱらからやっていたが
今日はそんなヒマはござらん。
ソファの取り合いなんてしてる場合じゃないのよー

今年も残すトコもうちょい
もうひと働き 頑張らねば。











本日 コメント欄お休みします。

女神サマの寝顔


最近めっきり登場の少なくなった
我が家の女神サマ あんこさん

というのも いつも部屋の隅っこの床で
ゴロ寝してるせいで 写真に納まってくれないから。

が、めずらしくソファで寝てたので
写真を撮りながら チョイチョイ


2019-12-29-1.jpg
アタシ 眠いの~


まぁね。
この時 時間はPM11:00過ぎ


2019-12-29-2.jpg


触っても全然起きない…


2019-12-29-3.jpg
あ…!?


あっ!!
目が覚めちゃったみたい。

ここんとこの女神サマ
体重は落ちちゃったし 消化不良なのか
よく吐き戻したり ちょっと心配が多いけど…

元気で年越さなきゃねー












本日 コメント欄お休みします。

貫禄のお腹


昨日の体重測定では
いつもと変わらずな体重だったきんた

が、ごろ~んと寝転んでる姿を見ると
やっぱりお腹のたるみがすごい


2019-12-28-1.jpg
にゃぁ~ん


キモチ良さげに寝てるけどさぁ~
さっきお水を飲んでた時
こんな動画撮っちゃった





このタプタプなお腹っ
いいのかぁ~??

でも ダンナ曰く
「猫はケンカした時などに内臓が損傷しないように
お腹はタプタプになってる…と、言われてるらしい。」

…そーなの?
それにしてもすんごいけど…


2019-12-28-3.jpg
んにゃ~ん。なんでもいいにゃん


ま、体調が良ければいっかー。
散々きんたのコト書いてるけど
自分のお腹も実はやばかっりするんだな( ̄▽ ̄;)








おまけ

23日(月) 友人まるこから生食パンの差し入れ~
2019-12-28-4.jpg

美味しくいただきました
まるこ ありがとうー











本日 コメント欄お休みします。

体重測定だけ


今年最後の体重測定。
(体高や体長は来年に持ち越し


まずは 我が家の 長老 女神サマ
あんこさ~ん

2019-12-27-1.jpg
3.99kg


あら~!
最近やけに軽くケージから脱走するかと思ったら
まさかの4kg切ってましたか!!
でもあんちゃん もうお年なんだから
あんまり痩せなくていいからね
病気した時体力なくなるから


2番手はくりりん

2019-12-27-2.jpg
3.74kg


こないだハンストしてた時は
もうちょっと少なかったような…
ま、あんまり太りすぎないでね~
体高はいちばん小さいからねぇ…^^;


3番目はまめ

2019-12-27-3.jpg
3.93kg


げっ
なんか気づいたらあんこを追い越す勢い
あんまり普段ゴハンの食いつきは良くないくせに
なんでこんなに増えてるん??
そーいや真夏に肺炎になった時も体重は減らなかったような。


最後は クソガキ ごんぞう きなこ

2019-12-27-4.jpg
3.08kg


ガーン
…やっぱり我が家の呪いは健在だった
きなこだけは2kg台でいてくれると思ったのに~
でもきなのお腹の中は 食べ物以外のモノが詰まってそう。
ゴミとかネコ砂とか小石とか…( ̄▽ ̄)



番外編は きんた

2019-12-27-5.jpg
6.52kg


ほぼ変わらず。
なのになぜか お客サマに毎回
「大きくなった?」 「太った??」
と、言われるきんた
…お腹のせいかしら~


体重も大事だけど
何より健康で来年も過ごせますように











本日 コメント欄お休みします。

すごい形相


昨日も書いたように
怖いくりりん。

ワタシがまめを抱っこし ダンナがくりを抱っこして
向かい合わせると


2019-12-26-1.jpg
う゛~~~~~~~っ


鼻にしわを寄せて 唸りまくる

あんまりすごいので ちょいと動画を撮ってみた


※ 音量注意



まめの声もすごいが
それよりもすごい形相のくり


はいはい。
くりがいちばん可愛いってばっ
この顔見て可愛いは正直ムリがある











本日 コメント欄お休みします。

怖いのはどっち


世間ではクリスマスだが
我が家はいつもと変わらず。

先日 ソファではきんたを挟んで
くりときなこが座ってた


2019-12-25-1.jpg


あら~っ
きんた 両手に花じゃん

と、見ていると 何やらきんたとくりが
コソコソと話しこんでた


アイツじゃま。
2019-12-25-2.jpg
やっぱりくりねーさんもそう思うかにゃ。


と、言ってるかどうかはわからんが


2019-12-25-3.jpg
ひどいですぅー


と、きなこが脱落。

きんたがくりとイチャイチャしてるのが
相当ショックだったようだ(笑)


2019-12-25-4.jpg
だ、だってオイラ きなちゃんよりくりねーさんのが
怖いにゃ…


ま、そーだよねぇ( ̄▽ ̄;)











本日 コメント欄お休みします。

クリスマスドールハウス


今日はクリスマスイブなので
先日のドールハウスの
完成形を…








皆さん 素敵なクリスマスを











本日 コメント欄お休みします。

くりちゃん専用


ダンナの『ポンコツ』が乗り移ったワタシ
土・日はヘロヘロになりながら働いたが
まだ年末まではもうちょいあるので
早いトコ治して頑張らねば…



さて、先日 くりが
「自分のベッドがない
と、怒っていたので 次の日すぐに買ってきました
ニトリのベッド


2019-12-23-1.jpg
今度こそオイラのベッドにゃ。


あー、ごめーん。
きんたのじゃないのよ
アンタはもっと深いタイプの方が好みだろよ。

ソファに転がって寝ていたくりを起こし
ベッドの上に乗せてみた


2019-12-23-2.jpg
なんで今!?


え~だってせっかく買ってきたんだもん。
もっと有難がって欲しいじゃん

で?どう?


2019-12-23-3.jpg
わるかぁ~ない。けど後でいいじゃん。


もっと喜んでよぉ~











本日 コメント欄お休みします。

朝から昼寝


17日(火)のコト
トリミングに行く前 午前中から
ポンコツになってたダンナが
惰眠を貪ってた
なんか腰痛と鼻炎で眠かったらしい


2019-12-22-1.jpg
きなちゃんが看病してあげるですぅー


きなこ、それは看病ではなく
ただ単に一緒に惰眠をむさぼっているのでは?


2019-12-22-2.jpg
ちがうですぅ…


爆睡じゃねーか。

引いて見ると


2019-12-22-3.jpg


ま、いいんだけど ダンナちゃん
そのカッコでホントに疲れが取れるのか?
もちろんこの後目が覚めたダンナ
「カラダがぁ~~~~っ」 と叫んでた。
そりゃそーだ( ̄▽ ̄)












本日 コメント欄お休みします。

オマケの爪切り


もういっちょ続き。

あんことくりはトリミングだったが
きなことまめはおウチシャンプーだったので
この日は爪切りだけお願いした。

まずはきなこ


2019-12-21-1.jpg
いやーんですぅ~


日頃の暴れっぷりはどこへやら…
ビビってトリミング台の隅っこに逃げる


2019-12-21-2.jpg
きなちゃん それいらないですぅ~


せっかくのリボンも嫌がって 完成の写真撮れず

ま、リボンがついてるうちにこっそり撮ろう


最後はまめ


2019-12-21-3.jpg
…平気です。


何の動揺もなく
お地蔵さんのように大人しい


2019-12-21-4.jpg


まめちゃん アンタ何で毎日お客サマが来店されると
メッチャ唸って吠えるの?

トリマーさん曰く
「嬉しいのと ビビってるのと 喜びの表現の仕方が
わからないんじゃないかな?」

あー、まぁ急激な環境の変化もあったし
ずっと閉塞的な空間だったもんね。

ゆっくり慣れてくれればいいよ~


2019-12-21-5.jpg
終わったですか?


はいっ!可愛くなったよー

あ、でもまめちゃん
くりのコト 呼び捨てはヤメてね











無口じゃないのよ


昨日はくりの病院で話が飛んでしまったが
トリミングの続き。
あんこさんの番


2019-12-20-1.jpg


トリミングの台に乗った瞬間から
すでに涙目ちゃんになりつつ
放心状態のあんこさん


2019-12-20-2.jpg


そーいえば あんこは最近
お店で仕事以外の作業などをすると
すぐにケージから脱走するんだけど??

『見えないから』

あー、あんこの位置からだと
確かに見えないわ。
ん?でもワンコってそんなに目がよろしくないのでは??


2019-12-20-3.jpg


あんこの横で くりが
『あんこ→くさい』
と言ってると あんこも何故か
くりを呼び捨てで叫んでたそうな。


トリミングの時 ぽんさんやくりは
お喋りだが あんこはいつも寡黙…
というより ひと言も喋らない

がっ、この日は(いつもよりは)饒舌

どーかしたの?と トリマーさんが聞くと

『助けてあげてる』


・・・・何を??
思わずみんなでツッコんじゃったよ


2019-12-20-4.jpg
カメラ嫌い。
↑も言われた


これからもちょいちょい喋ってくれるといいなぁ。

もひとつ質問。
きんたがあんこだけを狩るんですけど?
と、トリマーさんに聞くと
「きんたはあんこに甘えてるからじゃれてる」
との事。
そーいやきんたが来た時 ぽんたもくりも構わなかったなか
あんこだけがちょっかいだしてたもんな~
…でも甘えたのあんこが甘えられるって…(笑)












今年最後にしてね


トリミング続き…
のはずが、急遽くりの話へ

火曜日は調子が良かったはずのくり
明けた水曜日には急転
朝ゴハンは全く食べず、またもやリバース
でもってまた血液混じりの嘔吐だったので
病院送り


2019-12-19-1.jpg
やっぱりここか…


そーいうけどくりちゃん
アンタ 病院までの車の中でも吐いてたじゃん

この日 病院はお休みだったが
先生がちょうどいてくれたので
療養食を買うだけのはずが診察もしてくれた


あ~あ。またこの上に乗るのか…
2019-12-19-2.jpg
せんせー くり今日はおやついらない。


診察台の上で おシッポもたら~ん

内臓のどっか悪いんだろうか?と聞くと
そこまで悪くはないけど
吐き気抑制剤の注射をすることに。


2019-12-19-3.jpg
やっぱりちゅうしゃか…


注射を打ち 前回買った療養食を買う
(缶詰ではない)


2019-12-19-4.jpg
くり もうかえる。


いつもなら先生におやつの催促をするはずが
さっさとドアの前に立つ くりりん

先生 お休みのトコすみませんっ
んじゃ、帰ろっかー


2019-12-19-5.jpg


帰りの車の中では劇的に薬が効いたのか
一切吐き気もなく 無事帰宅。
でもちょっと涙目だった

もちろん夕方には散歩に行き
夜にはしっかりゴハンも完食


もうさすがに今年はコレで
病院通いも最後になりますように。











キライのワケ


日曜日からハンストしてたくり。

なんとか火曜日には食べてくれたので
トリミングに連れて行った。

今回は いつものACをしてくれtるサロン
で、トリマーさんに色々不満を語ったくり

まずは

『今日 ぽんたは家にいるってー』
『最近は白くて上にふたが空く箱の上にいる』
『宝物が入ってるってー』

…ぽんさん そこは宝箱ではなく
ゴミ箱ですが…?
冷蔵庫が横にあるから そっちの番人でもしてるのか??

2019-12-18-1.jpg


最近はまめとのバトルが酷いくりなので
その辺をちょいと聞いてもらうと

『まめが来てから くりの抱っこが減った
『あいつキライ

えっ?くりちゃん アナタ抱っこキライでは…?


2019-12-18-2.jpg


『くりが寝るベッドがない』

えーっ!だって冬は人間のベッドで寝るじゃん
夏は床で寝るのでワンコ用ベッドが2つあったが
冬はまめ専用のみしか置いてない


『そこは寝にくい。』

あ、そうですか…。
わかったよ。アンタの分も用意するよ


ちなみに まめの事は呼び捨てなのね。
で、他のコの事をどー思ってるのか聞くと

『 まめ→キライ
  きなこ→バカ
  あんこ→くさい
  きんた→種類が違う・毛が抜ける 』
トリマーさんが「まめは?」と聞くと
間髪入れずに「キライッ!」と叫んだそうな。



2019-12-18-3.jpg


『あと、くりの方が可愛いのに
まめ可愛いって言われる

イヤイヤ くりのファンはいっぱいいるって~

トリマーさん曰く
くりは元々 多頭ではなくひとりっきりで飼われていたっぽいのと
我が家でも末っ子だったのが
急にきなこやまめが増えたのが
気に食わなかったらしく
最後に来たまめに特に厳しいのでは?
との事。

あ~、なんか納得。
でもだからと言って どうしようもないので
仲良くしなくてもいいから
ケンカだけは控えてほしいなぁ…


そうこうしているうちに トリミング終了

おっ!クリスマス仕様のリボンとつけてもらい
可愛さ倍増よ~ ←親バカ
2019-12-18-4.jpg
おわったー


そーいえば、「昨日ウンP食べたでしょ?」と聞くと
『あんちゃん』
ホントは食べたでしょ?? 『あんちゃん』
…絶対に認めなかったくり。
じゃああのリバースはなんだ!
証拠はあるのにしらばっくれてた



次はあんこさん。











トリミングなのに


15日(日)から またもや絶賛ハンスト中の
くりりん。
そのくせ 人間がちょいと出かけてる隙に
食糞をしてさらに胸焼けし
リバースして体力消耗
バカなの??

で、ふと見ると ダンナの抜け殻の上に
きんたと並んでた


2019-12-17-1.jpg
う゛~~~~っキモチワルイ…


きんたが横にいても ケンカを売ることもなく
ぐったり


くりちゃん ダイジョーブ??
2019-12-17-2.jpg
ん?どこ行くにゃ??


「よっこらしょ」って声が聞こえてきそうな
緩慢な動作で立ち上がり
移動するくり


くりちゃん アッチ行っちゃったニャ。
2019-12-17-3.jpg
…大丈夫かにゃぁ~??


その後 またくりはリバース
あちこちに移動しながら吐くので
追いかけながら片づけていると
今度はあんこがゲーリー

ちょっとぉ~!!
今日はトリミングの予約なんだけど
アンタたち 大丈夫なんだろか?











今年のうちに


お休み前の日曜日(15日)の夜。

仕事が終わってから まめときなこのシャンプーをした


2019-12-16-1.jpg
お腹すいてたのに…


まぁまぁ
人間だってお昼ゴハン食べ損ねたのに
がんばったんだからさぁ~

だから仕上がりだけでも撮らせてよ


2019-12-16-2.jpg


耳を倒しながらびびるまめと
耳がピーンと立ちエラソーなきなこ

ちょっと並んでー


2019-12-16-3.jpg


…ふたりとも テンション
ゴハンあげたのに~


2019-12-16-4.jpg
今日シャンプーなんて聞いてないですぅー
きなちゃん 疲れちゃったですぅー



だってもうすぐお正月だし
今年中にキレイにしたいじゃん。

…あ。きんたも洗わなきゃ











本日 休業


今日は朝早くから仕事なので
ちょっとお休み~


2019-12-15-1.jpg
くりもおやすみ。


アンタらはいっつも休んでんじゃん!!

急にPCの画面が真っ暗になり
その後何度電源入れてもまったく 立ち上がらず…
え~っ このPC、まだ買って1年半なのに~
ちょっとーっ NEC~
やる気あんの?












本日 コメント欄お休みします。

魅惑のキッチン


ゴハン後の時。

ワタシがキッチンで食器を洗っていると
リビングとキッチンの間の柵を開け
わらわらと侵入してくるワンコたち


2019-12-14-1.jpg
なんかちょーだい!!


あ?どーやって開けたん??
開けたのは茶色。

ワタシが若干ムッとしてるのがわかったのか
早々にまめだけ戦線離脱

2019-12-14-2.jpg


ってか、くりってば普段はきなこが横に来たら
メッチャ唸るくせに
こーゆー時は結託するのね。


2019-12-14-3.jpg
ゲートオープンしたのはきなちゃんですぅー
だからいちばんにもらえるのもきなちゃんですぅー



…なんもあげないですぅー
さっさと戻りなさいっ!!











非常持ち出し袋


最近 地震はもちろん台風などの自然災害が
想定外の大きさで 被害も酷い。
つい先日も北海道で地震あったしね

ので、人間用の避難グッズは用意しているが
やっぱりペット用も必要かも…
と 思い 避難持ち出し袋を用意してみようと
中に入れるモノを調べてみた


『ワンコ用』
*フード *水 *ペットシート *薬
*飼い主とペットのプロフィール情報・写真
*迷子札・鑑札
*トイレットペーパー・ティッシュ *ビニール袋
*タオル *保温用具 *リード・首輪


ほほう。
ちょいとリュックに詰めてみましょ


2019-12-13-1.jpg
くりが入るのー?


…だよねぇ~
まだ↑全部を入れたワケではないが
すでにパンパン
なんせ4ワン分だしぃ~

ちょいと くりー アンタ背負ってごらん


2019-12-13-2.jpg
入るんじゃなくて背負うのー?


そんなに重さはないが これじゃとてもムリ~


2019-12-13-3.jpg
早くどかせ


あ…怒ってる

コレ まだ全部入ってないし ワンコ用だけなんだけど
でもってこのリュック 普段どこに置いとこう??

みんなどうしてんのかなぁ~

出来ればこのリュックが活用されないことを祈る。











準備運動


1日のうち ワンコたちは散歩以外に何度か
庭に放牧し おチッコタイムを満喫(?)する。

順番は 先にきなこ&まめ
次にあんことくり

で、あんことくりを放牧した時


2019-12-12-1.jpg
ふふふ~ん♪


あんこはさっさと飛び出し おチッコする場所を
物色する

その時 くりは…





何故か入念なストレッチを始める

くり~ まだ散歩行かないよ~


2019-12-12-3.jpg
アレ?


そんなにストレッチしても
どうせ走ったりしないくせに…












クリスマスまでに


日曜日 ワタシが撃沈している間
ダンナひとりで格闘していた ドールハウス

先日 広島の姐さんから
「自分が欲しかったけど作れないからー。」
と我が家に届いた
クリスマスドールハウスキット


届いたときには 箱は凹み
2019-12-11-1.jpg
開封したら いきなり


ワタシ パンダのお国の言葉ワカリマセーン

それでも順番通り パーツのひとつひとつに
番号をつけ↓までやって

2019-12-11-2.jpg


5時間かかったそうな。
来年のクリスマスまでには出来るかしら~( ̄▽ ̄)


いくら何でもダンナに丸投げは
ちょっと後ろめたいので
火曜日は朝から二人で1日がかり


2019-12-11-3.jpg


テーブルいっぱいに広げ
ダンナからは
ザツだのブキ(不器用)だのテキトーだの
散々罵られながらも 何とか組み立てたのが


2019-12-11-5.jpg


あらー
今年のクリスマスには間に合ったわ~

まだ完成形ではないけれど
クリスマスにはもいちど載せる予定。
姐さーん!もうちょいお待ちを~






おまけ

小物がわんさかあるので
ちょっかい出そうとして叱られたきんた

2019-12-11-4.jpg
だって気になるにゃん

気になるよねぇ~











気づいてないのね


先日 のおもちゃ。
きなこの大好物なので 今日もガジガジ
その姿を見ていたら


ん?
2019-12-10-1.jpg
とっちゃダメですぅー


いらねーし。

あんまりワタシが見ているので
そのまま隠してしまった

ちょっとぉ~ 取らないから見せてよ


2019-12-10-2.jpg
ちょっとだけですぅー


・・・そんな流し目いらんっ( ̄▽ ̄)

でもさぁ きなこは気づいてないかもだけど
アンタの後ろに


2019-12-10-3.jpg


もひとつ転がってたりするww







おまけ

昼間 ちょいと出かけ 信号待ちしてると
どっかの小学校の敷地に キレイな紅葉が

2019-12-10-4.jpg

以上、ワタシの今年の紅葉巡り終了。
巡ってないけど。











撃沈してました


土曜日は思いっきり撃沈してしまい
全然 訪問できなかったのもかかわらず
ご訪問してくださった方々ありがとうございます。

も~すっかりババアのせいか お休みまで
カラダがもた~ん
記事だけは予約投稿だったので

そして 日曜日も撃沈していたが
ナントカ起き上り ポチポチ書いているが
その横で何やらあんこさんが訴えてる


2019-12-9-1.jpg
ママちゃぁ~ん パパちゃんがかまってくんないの~


ワタシが撃沈してる間 ダンナが
クリスマス前に作らなきゃ!
の ドールハウスキッド?の番号付けに勤しんでたせいで
ワンコたちは遊んでもらえなかったらしい

さて、その作品。
いつできる事やら…











隣のナントカ


きなこのお気に入り 


2019-12-8-1.jpg


コレを最近まめも狙っていて
いつも取り合いになるので
先日楽天でいくつか買っておいた

で、新品をふたりに渡すと


2019-12-8-2.jpg
あががががっ!!


すごい食いつき…

その姿を見つめるきなこは


2019-12-8-3.jpg
あっちの方がいいですぅー


おいおいっ!
一緒だっつーの
まめ~!ちゃんと握ってないと取られるよ~


2019-12-8-4.jpg
えっ?


隣のナントカは…って感じ?











みんなキライ


ウチのくり。

くりはワンコやニャンコが嫌い。
その中でも特にまめのコトがキライらしく
顔つき合わせるたびに
ものすんごい大ゲンカ勃発

昨日も取っ組み合いをしたので
ケガしちゃイカン止めると
くりに思いっきり噛まれたー


2019-12-7-1.jpg
…だってキライだもん。


まめならまだしも くりに噛まれた指が
ビックリするほど痛かった
マジ 指に穴空いたかと思ったよ

プリンままさんからコメント頂いた時
まさかね…と思ったことが
現実になりつつある…


2019-12-7-2.jpg
くりは『ボッチ』がいいもん。


な~んで仲良くできないんだか…
まぁ仲良くしなくても ケンカはやめてほしい
ちなみに真夜中も取っ組み合いしてた


そんなくりだが
なぜかあんこだけは平気。


2019-12-7-3.jpg
アタシ 昔ガッツリ〆てやったもーん


そーいやこのふたりも昔はすごかったわww







おまけ

お店に置いてる 『サンスベリア』
買ったときは30cmぐらいだったが 今じゃ
小柄なお客サマよりも背が高い
そのサンスベリア 10年ぶりぐらいに
花のつぼみが出た。
2019-12-7-4.png
決してキレイな花ではないが 珍しいので^^;











我が家限定


今日もダンナのそばに集まるワンコたち


2019-12-6-1.jpg


元々はくりが一番乗りで横を陣取ったが
その横にあんこ、さらにきなこが
ダンナによじ登り
ひと足遅れたまめは足元に寄りそう

おーい!!
ワタシもここにいますけど~?


2019-12-6-2.jpg


…みんな 「だから?何?」
って顔してるし

ん?よく見たら きなこが


2019-12-6-3.jpg
きなちゃん なにもしてないですぅー


くりの頭におチリを乗っけてた
(くりは気づいてないけど・・)

今日もダンナはモテモテ
ウチのワンコ限定だけどね( ̄▽ ̄)












新しい家族…ではない


ダンナが キャリーを持ってきた


2019-12-5-2.jpg


新しい子が入ってる??
ってな感じで みんなわらrわらと寄ってきた


2019-12-5-1.jpg
何?誰か入ってんの?


ちゃうちゃう。
もう我が家は定員オーバー

きんたのために 段ボールを置いていたが
ちょいとボロくなってきたので
代わりに空いてるキャリーを
置いてみた
まめちゃん 入ってくれないの~


ほれ。きんた。お入り~
2019-12-5-3.jpg
うにゃ??


おっ 意外と素直に入ったわ。

居心地はどう?


2019-12-5-4.jpg
悪くはニャい。


お猫サマは もっと狭い方が良かったかしら~











熟睡できるカッコ


雨が降った 2日(月)
出かけることもなく みんなでまったりと過ごしていたが
くりの定位置 ソファのクッションの上を
陣取るきんた


ここは見晴らしがいいニャ。
2019-12-4-1.jpg
…あ。ちょっとコワいにゃ


のんきに座ってたら 横にくりが来て
ちょっぴりビビりつつも
とりあえず居座る

くりが諦めて どこかに行ってしまうと
クッションから降りた


2019-12-4-2.jpg
上は見晴らしはいいけど 安定しないニャ。


あ~ なるほど。

どうやら本格的に寝る気らしい


さてと。
2019-12-4-3.jpg
おやすみにゃ~ん


相変わらず ヘンなカッコで寝る体勢のきんた
これで熟睡できるって不思議だ・・・

でもきんた、まだ朝なんだけど??
雨の日は1日中こんな感じ。











部活始め


11月の終わりごろから出したストーブ

もちろん最前列には
今年もこの方が陣取る


2019-12-3-1.jpg
待ってたにゃ~ん


ホカぺも併用しているが
きんたはあまりホカぺには乗ってこない
好みじゃないのか?ワンコがいるからか??


また別の日も。


2019-12-3-2.jpg
今夜も部活 ガンバルにゃ


きんたぁ~…
こないだから気になってたんだけどさぁ~

お腹のお肉 すごくね?


2019-12-3-3.jpg
ほっとけ。


きなこが来てから 徐々に顔だけ痩せたんだけど
お腹の貫禄はスゲーな( ̄▽ ̄)











静かな夜


我が家の週末(日曜日)の夜

ワタシはリビングPCをポチポチ
そのリビングでは ダンナはひっくり返って撃沈
きんたはストー部活動中
黒モフはあちこちで行き倒れ…
と、チンピラがいない

どこだー??


2019-12-2-1.jpg


あ、ソファの下からなんか出てる


2019-12-2-2.jpg


ただ今 チンピラ電池切れ
※ 充電中ともいう

どーりで静かなワケだww

我が家の面々がいちばんリラックスできる
ほんのわずかな時間


2019-12-2-3.jpg
きなちゃんだって静かな時もあるんですぅー


わざわざ顔出さなくてもいいってば
ゆっくり寝てていいよー

あ、でも今寝てると 深夜に大暴れするかも











プロフィール
ぽんた 2004/3/15-2017/5/10 あんこ 2009/10/2-2022/4/24 くり  2012/7/21-2021/10/31 きんた 2016/6/11       きなこ 2018/3/24  まめ 2019/2/14  りん 2021/12/14                       

benchan

Author:benchan

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2019/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りリンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR