fc2ブログ

やっつけ仕事のハロウィン


今年のハロウィンはなーんも用意してなかった。
うーむ。どうしよう…と思っていたら
先日 まめの食器を注文した時
おまけでついてきた
ハロウィン用の顔ハメ


2019-10-31-1.jpg


んじゃ、ちょっと横着だけど
コレでよしにしてみよう


2019-10-31-2.jpg


・・・・・。
寝てるトコ起こされたので
みんな不機嫌MAX
でもってきなこだけは どーにも嫌がってしまい
断念。

ちっ
しょーがねぇなぁ~

去年使った のを引きずり出して
きなこにつけると

2019-10-31-3.jpg
イーヤーーでーすぅー


・・・きなこ。
そのカッコで写真撮らせてくれると
オヤツもらえるよ。


2019-10-31-4.jpg
きなちゃん ガンバルですぅー


どーせコイツはオヤツあげたって
悪さするんだ…
ちなみに 昨日の朝もウンPおチリにべったりつけたまま
ヒトの布団にこすりつけてた…












スポンサーサイト



防災用


先月・今月と立て続けに大きな台風が来たり
近年の自然災害は想定外ばかり
去年はウチも被害があったし…

その災害の時 我が家はワンコもニャンコもいるので
避難所などは難しいだろうし
テントでも買おうか。でもキャンプなどの
趣味もないからもったいないな~
毎年夏になると躊躇するんですよ。
と、先日お客サマと話をした。

すると お客サマが
「前に使ってたテントがあったの~」

なんと!テントを頂いてしまった

まずは 広げてみましょ


2019-10-30-1.jpg


おおーっ!!
全然傷んでないし むしろほぼ新品では??

ダンナと代表してくりがIN


2019-10-30-2.jpg


中も広々~
くりりん どう?


2019-10-30-3.jpg
いい感じー


おっ!にっこりだね

今度は庭もキレイになったし
外で広げてみんなで入ってみよっかー

お客サマ ありがとうございます
安心がひとつ増えた











工事完了までもうちょい


10月17日 に下地作業まで進んだ
我が家の庭のインターロッキング

それから天候不順などで なかなか工事が
出来なかったが
26日(土) やっと工事再開


2019-10-29-1.jpg
砂利の上から砂を撒き転圧
その後 コンクリートグロックを敷き詰める
(ホントはレンガブロックにしたかったが予算上ムリだった

工事作業を見つめる黒モフおねーさまたち


2019-10-29-3.jpg
あの『転圧』の音だけは いただけないわぁ~


今回は転圧の時間は少なかったじゃん

コチラの方たちは興味津々


2019-10-29-2.jpg
きなちゃん お外出たいですぅ~


アンタが今出たら スッゲー邪魔で
仕事がストップしちゃうよ


1日かけて
2019-10-29-4.jpg

こんな感じに

ただ ちょいと材料が足りなかったらしく
28日(月) 残りをやってもらい 無事終了~

あとは花壇に花を植えなきゃ











お、おめでとー?


あんちゃーん、ちょっとおいでー


2019-10-28-1.jpg
なぁに~?


27日(日)にあんちゃんを抱っこしてくれた
お客サマ
「そーいえば、あんちゃんにお誕生日プレゼントあるの」

は??
あんこの誕生日は10/2でしたけど?

前回ご来店の時に もうすぐ10歳の話を
したのかな?←忘れてるワタシ( ̄▽ ̄;)


なんと!おやつを頂いてしまった
2019-10-28-2.jpg
アタシのモノ


そーだよ~
みんなで仲良く食べようね。
あ、でもその前に お礼は?


2019-10-28-3.jpg
さえちゃん どうもありがとうー


いつも抱っこしてくれて
あんこにとっては至福の時なのに
プレゼントまで ありがとうございます







おまけ①

コレは…
2019-10-28-4.jpg
オイラの分にゃ

違いの分かる♂猫 きんた




おまけ②

絶賛ハンスト中のくりりん
やっと日曜の夜はゴハン食べてくれた
2019-10-28-5.jpg
カンヅメもらえなかったー

カンヅメはさておき
とりあえず食欲が出てひと安心。
…はっ!ひょっとしてオヤツ欲しさ??











仮病じゃないの~?


26日(土)。

我が家の庭の外構工事があり
ちょいとトイレタイムがずれたワンコたち
それでも夕方にはみんな元気よく散歩に行き
お店が終わり ゴハンタイムになると


2019-10-27-1.jpg
くり ゴハンいらない。


ど、どうしちゃったん??

ダンナは 「缶詰食べたい病だっ
と怒り しばらくキャリーの中に閉じ込めてたが
どうにも食べないので 放牧。
その後も くりにゴハンをあげても見向きもせず

ソファに寝転んでいるので
その前で ワタシがPCをいじっていると
後ろから
『キュルキュルキュル』
と 不穏な音が…


2019-10-27-2.jpg
くり…おなかいたいかも…


マジかーーーーっ
アンタ さっきまで元気だったやん?

てっきり仮病かと思いきや
まさかのホントに具合悪かったりする?

季節の変わり目で調子が上がらないのか?
工事のストレスなのか??
それとも他に悪い病気の前触れなのか???

ひと晩絶食で様子見。











本日 コメント欄お休みします。

テレビ見たいの


ウチのきんたはテレビ好き♡

なので ソファの上にクッションを積んで
その上からテレビを観ていたが


2019-10-26-1.jpg


何やら視界の下半分に
不穏な茶色の影が映り 気になって
テレビに集中できない

と、やはり襲ってくる 茶色の悪魔


2019-10-26-2.jpg
きんたぁー 遊んでですぅー


きなこぉ~
きんたがスッゲー迷惑そうな顔してるよ


だいじょぶですぅー。
きんたもかまってほしいハズですぅー。

2019-10-26-3.jpg
だからかまってあげるですぅー


違うと思いますぅー
もうほっといたれや!!

あんまりしつこいので ワタシが
きなこを引っぺばすと


2019-10-26-4.jpg
…やっと落ち着いて観れるにゃ。


毎度気の毒なきんた











工事の経過


今年の夏 ダンナが庭のトネリコを
全て伐根 した後


2019-10-25-1.jpg

防犯砂利も散らばって
あちこちに土が顔を出してる状態

もう自分たちでどうにもならないので
今回 いよいよ業者さんにお願いすることにした

10/17(木)
朝から業者さんが入って まずはフェンスを外し
土を10cmほど掘り下げ 砂利?を撒き
転圧作業


2019-10-25-2.jpg


土を掘る時の重機や転圧の音に
ビビる女神サマ (と、全く気にしない くり)


な、何が起こったの!?
2019-10-25-3.jpg
ママちゃ~ん 大きな音がして怖いんですけど


あ~、アンタたちのためにやってんのよ。


2019-10-25-4.jpg
おっちゃん 楽しそうですぅー


コチラの方も音など気にせず。
それどころか 作業が気になるのかガン見


2019-10-25-5.jpg
きなこはバカだから 気にならないのよぉ~


そーかも(笑)


この日だけで 下地は出来上がったが
残りのブロック敷き詰め作業は
天候とよそ様の現場の兼ね合いで
なかなか進まず。
続きは 26日(土)の予定だが
果たしてお天気はどうなんだろうか…











つかの間の休憩


毎日 きなこに追いかけまわされ疲弊してる
きんた。

何とかきなこをまいて ちょいと休憩中


2019-10-24-1.jpg
やれやれ…やっと休憩できるニャ


しかし アンタもガマン強いねぇ
本気出せばアンタの方が強いんだよ


2019-10-24-2.jpg
…まだガマンできるニャ。


つかの間の休憩。
なるべくのんびりできるといいね。











お留守番はまだまだ


お休みだった21日(月)。

友人まること ふらりコストコへ行ったが
その時 ダンナも出かけていたので
きなこだけみんなのいるリビングから
廊下へ隔離
(でないとみんなに噛みつくから)

雨も降っていたし 早々に帰って来たが…


2019-10-23-1.jpg


トイレシートがビリビリ

おまけにメッチャ吠えまくってた


2019-10-23-2.jpg
きなちゃん がんばったですぅー


そんな事 頑張らんでよろし。

あ~あ。
いつになったら落ち着いてみんなと大人しく
お留守番できるようになるのかしら











気の毒なまめ


昼間のワンコたち。

仕事中はお店に2つのケージを置き
ひとつはあんこ&くり
もふとつはまめ&きなこ

あんことくりは長い事一緒にいるのと
割と気が合う?のか ケンカなどはせず


あんちゃんといっしょー
2019-10-22-2.jpg
しょーがないから一緒にいてあげてるの~


問題は まめときなこ

普段はふたりとも知らん顔して寝てるが
お客サマが ちょっとまめをかまったりすると


2019-10-22-3.jpg
まめちゃん 邪魔ですぅー


コレを動画にすると





きなこ・・・・・( ̄▽ ̄;)


2019-10-22-4.png
きなちゃんだってかまってほしいですぅー


いくら何でも まめがかわいそうだろぉ~

くりー、一発〆てやって~


2019-10-22-5.jpg
くり カンケーないし。


ウチのコたちって…











もちろん今年もダメでした


昨日のラグビーW杯 準々決勝
残念でしたね
途中から見ていられなくなったワタシ
思わず まめのシャンプーをしてしまった…

日本代表の皆さん お疲れさまでした。


***************************


さて、昨日の記事でも触れたが
20日(日)は 自衛隊浜松基地の 『エアフェスタ浜松』

雨こそ降らなかったが
どんよ~りなお天気だったので
果たして午後から 『ブルーインパルス』 は飛ぶんだろうか…?


2019-10-21-1.jpg


こんな天気なので きっと我が家からは
見えないだろう

といっても 朝から 展示飛行はあったので
爆音は例年通り


お客サマ~ アタシを抱っこして~
2019-10-21-2.jpg
ママちゃんっ!早く出してよぉ~


…うるせーな。
横で寝てたくりもうんざりして起きちゃったじゃん

このまま無視してると
きっとまた 脱走 するので
お客サマが抱っこしてくれた


2019-10-21-4.jpg
ふぅ。 やれやれだわ。


でもあんこさん やっぱり怖いのか
挙動不審で耳もヘンに立っていた(笑)

ちなみに 今年ウチから見えた
ブルーインパルスはこんな感じ。


2019-10-21-3.jpg


あんまり上空だと雲に隠れちゃうのかな?
今年は低空飛行だったような気がする。

来年は晴れるといいけどねー
(あんこはメイワクだろけど













今年もきっとダメかな?


昨日に引き続き 女神サマあんこさん。

ハナミズのコトでちょっと笑ったら
すっかり拗ねてしまった


2019-10-20-1.jpg
なによぉ~


あ…
今度は涙でも出てるか??


2019-10-20-2.jpg
そんなに安売りばっかりしないわよ


何だよ
眠いだけかいっ!!

あ、そーいえば あんちゃん
今年も 今日 エアフェスタ が開催されるんだけど…


2019-10-20-3.jpg
ええっ!? またやるのぉ~??


飛び起きちゃったあんちゃん

こりゃ今年も 万全の対策しなきゃ
いけないかしら…
(めんどくせーなー)











緩いのよ


ここんとこ 出番の少ない
我が家の新しい神サマ(女子だから女神サマか?)
あんこさん。

あーんちゃんっ!

2019-10-19-1.jpg
なぁに?
やっとアタシの魅力に気づいた?



いえいえ、前からちゃんと気づいてましたよ


2019-10-19-3.jpg
ってか、用もなのに呼ばないでちょーだい。


あらまっ
最近ちょいと冷めてるんじゃない?

毎日きなこに追いかけまわされて
若干疲弊気味かしらね

…と、
め、女神サマ~ 大変よ!!
ハナミズが垂れてるわ~


2019-10-19-2.jpg
あらっ!いやぁ~ね


元々よくハナミズ垂らすコだけど
最近さらに緩くなったかしら











帰ってからは


ワタシがモモッチさん宅にいる時
ダンナからLINEで画像が送られてきた


2019-10-18-1.jpg


きなこがいない間 ノビノビ~と
昼寝するきんた

アレ?( ̄▽ ̄)
てっきり寂しがってるかと思いきや
それはそれは優雅な1日を堪能してたらしい

そのストレスの元凶 きなこが
我が家に帰ってきて しばらくすると
なぜかこの狭いリビングの中で
姿が見えない。
ダンナとふたりでさがすと


2019-10-18-2.jpg
きなちゃん おウチがいちばんですぅ~


あーんなに家では大威張りのきなこも
よそ様では内弁慶を発揮してたもんね(笑)

そのきなこ 家でやっと落ち着くと


2019-10-18-3.jpg
きんたがさみしがってるですぅー


ではなく、自分が寂しかったのか
きんたにべったりだったww

今度はきんたも一緒…はムリだねぇ( ̄▽ ̄;)





<訂正>

先日 茶族の集会 前編 を書いたが
その時使った写真 全く気付かなかったが…

コチラはきなこ。
2019-10-16-3.jpg
コチラのモモッチさんが抱っこしてる写真
きなこではなく なんとペコさんだった

ぜんっぜん気づかなかったわー











茶族の集会 後編


続きの続き。

ミカンちゃんvsきなこの闘いを見つめていた
ピッポ君&ペコちゃん


2019-10-17-1.jpg
・・・いーかげんにしなさいよっ


あんまりうるさかったせいか



ガルルルッ


一喝。


散々暴れた後は モモッチさんが用意してくれた
人間用のランチを食べ そして…

デザートのケーキ
女子は別腹だしぃ~


2019-10-17-3.jpg

を、今度は仲良く狙う 茶色のハイエナ


2019-10-17-4.jpg
ちょっと!茶色で一緒にしないで!!


さすがモモおねーさま
全然動じず。


わちゃわちゃと楽しんでるうちに
あっという間に 帰る時間に…

きなー。
堪能したねぇ
このまま都会のコになりたいよねぇ~


2019-10-17-5.jpg
きなちゃん 都会のコになるですぅー


と、満面の笑みで張り切ったが
shimicciさんとモモッチさんには
即座に断られ ワタシと田舎に帰ることに

帰り際 shimicciさんから 生食パンのお土産が
2019-10-17-6.jpg


shimicciさん 送迎してもらったうえに お土産まで
モモッチさん 押しかけたのにランチやデザートまで
たくさんお世話になりました。
ありがとうございますー!!
(なのに手ぶらで行ったワタシ…( ̄▽ ̄;))






おまけ

今回 ワタシのツボだったのが
2019-10-17-7.jpg
ペコちゃんを抱っこしてたつもりが
実はきなこだったと気づく前のshimicciさん
shimicciさんと初めてお会いした時は
黒モフだらけだったのに 気づいたら茶族だらけになってしまった。
…不思議だ( ̄▽ ̄)












茶族の集会 前編


続き。

思いのほかびびりだったきなこのコトはほっといて
まだまだ怖いモノ知らずのミカンちゃんと
きなこの宿命のライバル(だったはず)のペコさん

フツーにご挨拶


ペコねーさん アタシ 『ミカン』です
2019-10-16-1.jpg
あら?なかなか美味しそうな名前じゃな~い??


そんな仲良しのふたりを見ながら
背後を窺うきなこ


2019-10-16-2.jpg
お、襲われたら怖いですぅー


・・・・・。
アンタさぁ~
それはアンタがいつもそーゆー事するからだよ。
ってか、大丈夫だってば。
ふたりともアンタなんが眼中にないから
さっさとお水飲みなさい

そんなきなこを不憫に思ってくれたのか
shimicciさんとモモッチさん
きなこを抱っこしてくれると


きなちゃん モテモテですぅー
2019-10-16-3.jpg
このままずっと抱っこでいいですぅー


おいっ
チョーシこいてんじゃねぇ

shimicciさんとモモッチさんに抱っこされて
チョーシこいたせいか
急にエンジンのかかったきなこ

遂に本領発揮





そんな姿を見つめる 年長組は…


何なの?アレは??
2019-10-16-4.png
ボク あんなにランボーな女子は怖いです…


きなこぉ~
パピーちゃん相手にそんなにムキになって
どーすんの!?


もっかい続きます。











お出かけですぅー


前日の夜 シャンプーされたきなこ。

14日(月)の朝から キャリーに閉じ込められ


2019-10-15-1.jpg
せ、狭いですぅー


お初の新幹線に乗り 初めての遠出

東京駅に降り立つと
雨の中 shimicciさん がわざわざお迎えにきてくれ


どーも。お久しぶり。
2019-10-15-2.jpg
…あ、アイツ だ。


もう何度目かわかんないほど
お馴染みのピッポ君&宿命のライバル(?)ペコちゃん

今回は モモッチさん ちの
『新人ちゃんに会いに行こうツアー』 なので
モモッチさんちに行くと…


2019-10-15-3.jpg
こんにちはー アタシ 『ミカン』 でーす


満面の笑みでお出迎えしてくれたのが
モモッチさんちの新人 『ミカンちゃん』

挨拶もそこそこに 茶族が大騒ぎするかと
思いきや…

なんと!我が家のチンピラきなこ
完全アウェイにビビったのか?
それとも初めての新幹線に臆したのか
おシッポたら~ん( ̄▽ ̄;)


2019-10-15-5.jpg
きなちゃん 怖いですぅー


ど、どーしちゃったんだ!?
(ウチの黒モフたちにこの姿を見せたい~)

しばしおシッポダダ下がりで様子を窺っていたが
だんだん慣れてきたのか
ミカンちゃんの存在にもようやく気付き
やっとご挨拶


2019-10-15-4.jpg
あ、きなちゃんより下っ端ですぅー


おいっ
下っ端とか言うな


その頃 年長組の
おねーさま&おにーさまは


2019-10-15-6.jpg


一段高い ソファの上から 高見の見物

さて、この後 どーなることやら…



続きます。











お出かけ前の身だしなみ


台風一過の日曜日。

ワタシの住む静岡県は 32℃まで気温が上昇し
雲ひとつない晴天


2019-10-14-1.jpg


といっても各地で甚大な被害が出てしまっている
被害に遭われた方 心よりお見舞い申し上げます。
被災者の方々が1日でも早く
元の生活に戻れますように。



******************************



土曜日は お昼でお店を閉めたが
日曜日は通常営業。

その仕事が終わり
ダンナがラグビーW杯を観ながら
大興奮をしてる間
日本代表 史上初の8強進出おめでとうーございます


2019-10-14-2.png
なんできなちゃん 洗われるですかー


だってきちゃないんだもん。

ちゃっちゃと洗い ささっと乾かしてパチリ


2019-10-14-3.jpg
きなちゃん がんばったですぅー


いやいや、頑張ったのは
ワタシですぅー

さて、キレイになったきなこ。
どこかへお出かけ??



続きます。











本日 コメント欄お休みします。

台風の夜


本日も 予約投稿。

現在 12日(土) PM7:00過ぎ
ちょうど 伊豆半島に台風19号が上陸
今回の台風は大型のせいか
本来なら同じ静岡県でも西部である
我が家地方(浜松)もまだまだ暴風が吹き荒れている
テレビを観てると あちこちで被害があるようですが
これ以上 大きな被害が出ませんように。

そんな暴風吹き荒れ 大雨が降っている中
我が家のワンコたちは


※ 奥の黒い塊はくり
2019-10-13-1.jpg
きなちゃん 退屈ですぅー


今日は午前中は一応お店を開けたが
開店休業状態だったので
お昼にはお店を閉め 家に戻ったせいか
きなこは体力有り余ってるようで大暴れ


2019-10-13-2.jpg


散々暴れた後 電池切れになったのか
やっと寝てくれたので
廊下で寝られると邪魔だが
なるべく起こさないようにそーっと跨いで移動

部屋で寝てくれればいいのに
なんであんなトコで電池切れになるんだろう。






おまけ

2019-10-13-3.jpg

ただ今 我が家の隣家が解体中。
2階の窓越しに撮ったので雨でぼやけているが
暴風で倒れたり 何か飛んでこないか心配~











負けちゃった


『大型で非常に強い台風19号』
が、
『12日の夕方から夜にかけて
東海地方から関東地方に上陸が予想されている』
との事で…

予約投稿なので 今現在(11日PM9:00)は
小ぶりの雨は降りつつも 不気味な静けさ…
去年のコト を思い出すわ~

我が家はもちろん どこも大きな被害など
出ませんように…。



*************************



さて、我が家のリビングでは
今夜もソファ争奪戦が繰り広げられてる


2019-10-12-1.jpg
くりちゃん どいて欲しいにゃ~。


きんた、くりに直談判するなんて
チャレンジャーだね( ̄▽ ̄)

もちろん くりの返事は


イヤ。
2019-10-12-3.jpg

ちぇっ


…だよねー。

そして このポジション


2019-10-12-2.jpg


と、このまま落ち着いたのかと思ったら
きんたがスタスタと移動。
どこ行くんかな?と見てると


2019-10-12-4.jpg
こっちに入るニャ。


くりがゴハンを食べる時に入る
キャリーに籠城してた。

きんたー くりは明日の朝まで
使わないよ~











目を閉じて


きんたが寝てる時はしつこく起こすくせに
自分はさっさと寝るきなこ。
(うるせーから誰も起こさないww)


2019-10-11-1.jpg
ん~。


…すげーカッコだなぁ~( ̄▽ ̄;)


2019-10-11-2.jpg
爆睡してるですぅ~


きなこ…アンタその顔


2019-10-11-3.jpg


ちゃんと目は閉じてください。
(怖いってばっ











起きません


我が家では ワンコたちは寝室でで一緒に寝るが
きんただけはリビングのケージでひとり寝
朝起きると いつもはケージの中で起きてるきんたが
この日は朝寝坊


2019-10-10-1.jpg


キモチ良さそうに寝てるから
しばらくそのままにしてあげてると
退屈な茶色の悪魔


2019-10-10-2.jpg
きんたーっ!
起きてきなちゃんと遊ぶですぅー



こらこらっ!
朝からケンカ売らないで
ほっといたれや


2019-10-10-3.jpg
ぜってー起きないニャ。


きんた…
ネコのくせに狸寝入りするんじゃねぇ。











がまんがまん…


我が家は人間とワンコと一緒に寝る。

といっても ベッドにいるのはほんのちょいの間
さっさと降りて床で寝てしまうが
この日は なぜかダンナの布団で横になってたくり

添い寝してもらって嬉しかったのか
ダンナが自慢げにワタシを呼んだ


2019-10-9-1.jpg
・・・・・。


ダンナ 「かわいかろ?」

ワタシ 「くり 寝てませんが?」


2019-10-9-2.jpg
もう出てもいい?


くりちゃん 修行じゃないから
暑かったら出ていいんだよー

この後 ソッコー布団から出てっちゃった

ダンナはがっかりしてた(笑)











いなくたって平気


10月最初の月曜日。

ここ数年 ダンナは↑の日になると
長野に行ってしまう。
(業界の方々の集まりがある)

ので 朝から出かけてしまうと
残されたコたちは…


2019-10-8-1.jpg


さみしいのか?
ドアに向かってみんなふて寝

きんたに至っては


2019-10-8-3.jpg
とーちゃん…


より玄関の近くで待つ
ホントはきなこからの襲撃に辟易し 避難中


そんな中 ひとり元気でKYなコ


2019-10-8-2.jpg
きなちゃん 今日も元気ですぅー


ダンナがいない事にも気づいてない( ̄▽ ̄)

茶色 相変わらずマイペースです…。
頼むから昼寝でもしてくれっ











添い寝


ソファでぐっすり眠る
ごんぞう きなこ
(きょうも真っ黒なあごだわーw)


2019-10-7-1.jpg
きなちゃん ねむいですぅー


よ~く見ると きなこの顔の下に
きんたの手が挟まってる
引いて見ると


2019-10-7-2.jpg


…なるほど。
どうやらきんたが寝てるそばに
きなこがくっついて一緒に寝たらしい


2019-10-7-3.jpg
…子守りは大変ニャ


やっぱり おかーさんだねぇ( ̄▽ ̄)











おかげさまで


今月1日から 体調不良だったくり

4日の朝までは 食欲が戻らなかったが
4日は散歩も行けるようになり
その日の夜は すっかり口から手が出まくり
ゴハンもしっかり欲しがるようになった

とはいっても病み上がりなので
一気にたくさんはキケンだろうと
少しずつあげると


2019-10-6-1.jpg
くり おなかすいた…


くり~ 心配してメッセージくれた方に
お礼と報告してよー


2019-10-6-2.jpg
くり ゴハン食べられるようになったのに
もっと食べたいのに もらえない



…なんつー報告の仕方だ


2019-10-6-3.jpg
くり ハラヘリだから もー寝る。


ゴハンが足りなかったようで 若干不機嫌ですが
おかげさまで元気になりました

ただ…ダンナ曰く
「くりは 『カンヅメ食べたい病』 じゃね?」と。
…まさか、ね( ̄▽ ̄;)











出勤前に


前日の夜中 ひどい大雨とカミナリで
なんとなく早起きしてしまった昨日の朝。
(朝には快晴だったが)

まだ昨日の朝の時点では
くりの食欲も戻らず ほんのちょっぴりしか
食べなかったので あんなにパンパンだった
お腹がスッキリ

時間もあったので 出勤前にちょいと
体重測定でも…。


くりー 体重量るよ~

2019-10-5-1.jpg
…いいけど。


次はあんこさん

2019-10-5-2.jpg
え~っ 朝っぱらからレディの体重量るのぉ~?


誰がレディじゃ


3番手はチンピラ

2019-10-5-3.jpg
きなちゃん じっとしてらんないですぅー


ほんっとだよ。ちょいの間ぐらい静止してごらん


最後はまめ

2019-10-5-4.jpg
ゴハン 美味しいかったです


…まめさん。ムッチムチだよ


あ、ついでにきんたも体重計乗ってごらん

2019-10-5-5.jpg
オイラ 面倒だからいいニャ。


まぁまぁ そんな事言わずに


みんな量った結果は…

あんこ → 4.04kg
くり   → 3.38kg
きなこ → 2.77kg
まめ  → 3.80kg
きんた → 6.52kg


やっぱり食べてない分 くりの体重が落ちてる
そして きなこは順調(?)に育ってる
さらにまめは育ちすぎてる


くりちゃん 太らなくていいけど
あんまり痩せすぎないでね。











くりちゃんお調子悪いの②


先日は あんこの 『神サマ昇格』 に
お祝いメッセージをありがとうございます
我が家の2代目神サマ
長く君臨してもらわねば


*************************



くりの体調不良 続き。

1日(火)は病院に行き 絶食。
(この日のウンPは軟便)
2日(水)は朝ゴハン抜き 夜はカリカリ数粒
(酷い下痢便・食べた分もリバース)

なので 3日(木) 朝からまた病院へ


2019-10-4-1.jpg
ハラヘリ…


病院に着くと 受付に見慣れた後姿が…


まるこねーさんだー
2019-10-4-2.jpg
まるこねーさん 背中なでてー


なんと!友人まることバッタリ
(ニャンコの薬をもらいに来たそう)
くりってば あんなにムッスーとしてたくせに
まるこの顔を見た途端 にぱっと笑い
いきなり背中を向ける
(まるこにいつも背中を撫でてもらうから)

まるこにひとしきりかまってもらい
診察室に入ると


せんせー くり ごはんもらえなかったー
2019-10-4-3.png
きょうはオヤツもらえる??


人聞きの悪い言い方はやめれ

下痢便とリバースの話をすると
もう1度レントゲン


2019-10-4-4.jpg
残ってたウンPはなくなってるが
腸の動きもあまりよろしくなく 肝臓も若干腫れてるっぽい

ので、とりあえず今回は吐き気を止める
注射を打ち 今日も絶食


な、なにすんの!?
2019-10-4-5.jpg
むーーーーっ


絶食はどれぐらいさせたほうがいいのかと聞くと

「口から手が出たら大丈夫」

…とってもわかりやすいような
わかりにくいような説明だった( ̄▽ ̄;)

会計の時 缶詰を出され
食べられるようになったら コレからあげて
との事。


2019-10-4-6.jpg
やったー


あ、くりちゃん 今夜は絶食だよ。


2019-10-4-7.jpg
ちぇ~っ


帰ってから 注射が効いたのか
それとも缶詰が欲しかったのか
あんなに具合悪そうで食べなかったくせに
いきなり口から手が出まくってたくり

でも残念ながら 今日は大事を取って絶食だよ~

早く良くなりますように。











本日 コメント欄お休みします。

くりちゃんお調子悪いの


話はちょいと遡ること1日(火)。


前日 (月)の朝ゴハンを食べなかったくり
夜は食べたがまた(火)の朝は食べず

でもって 昼頃 リバース

2019-10-3-1.jpg
くりがね~ あんまりお調子良くないみたいよぉ~


リバース自体はほとんど胃液だったが
その中に血も混じっていた ので
心配になり 午後イチで病院へ


くり ねてたのに。
2019-10-3-2.jpg
おでかけよりねていたい…


病院に着くと まずは触診し
レントゲンの準備をしてる間
2019-10-3-3.jpg


奥をガン見
ぜったいオヤツ狙い


レントゲンで見たトコ 特に異常は見られず。
まずは〇の中のウンPを出してしまうまで絶食
若干腸の動きが弱ってる気味
2019-10-3-4.png
と、ちょっぴり気になる (多分…石…)


先生が
「食べることが好きなコだから
絶食はツライだろうけど 仕方ないねぇ」

あー、いつも帰りはオヤツタイムだもんな~

もちろんくりも おやつを待ってソワソワ


2019-10-3-5.jpg
オヤツ もらってないけど??


良くなったら またオヤツもあげるから
早く元気になるんだよ~
てか、元気なんだけどね~











本日 コメント欄お休みします。

神サマ昇格


あんちゃーん


2019-10-2-1.jpg
なぁ~に??


本日 我が家の(自称)女帝 あんこさん

めでたく…10歳になりました
そして遂に 神サマ昇格~


2019-10-2-2.jpg
今度はお外で~ ちょっとあっついけど


改めまして

お誕生日 おめでとう

ここ最近はますますヘタレっぷりが激しく
茶色に追いかけまわされてばっかりだけど


2019-10-2-3.jpg
横顔はまだまだ若いんだけどねぇ~


これからも元気で一緒に楽しく過ごそうね







おまけ

2019-10-2-4.jpg
別に神サマになっても おっぴろげ~な姿は
いつもと変わらずだった( ̄▽ ̄)











本日 コメント欄お休みします。
プロフィール
ぽんた 2004/3/15-2017/5/10 あんこ 2009/10/2-2022/4/24 くり  2012/7/21-2021/10/31 きんた 2016/6/11       きなこ 2018/3/24  まめ 2019/2/14  りん 2021/12/14                       

benchan

Author:benchan

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
09 | 2019/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りリンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR