fc2ブログ

恐竜ワールド


世間のお子ちゃまたちが夏休みに入ると
各地で色んなイベントがある

そのイベントの中で ちょっと気になってたのが


浜松恐竜ワールド2019
2019-7-31-1.png


一昨年 福井に行ったが
その時は弾丸ツアーだったのと
ワンコも一緒だったので 福井県立恐竜博物館 に寄れず。
今回 せっかく浜松に来てるので
行ってみることに。

お子ちゃまわんさかの中
友人まるこに付き合ってもらい
おばさんふたりで ノコノコ出かけた


館内は色んな恐竜の展示があったが
やっぱり いちばん人気が


ティラノザウルス

ワタシの立ち位置のせいか やたらカメラ目線のティラノ君ww


ひと通り見た後 ワタシがお土産を買って
友人まるこを探すと
まるこ なぜかティラノをガン見

ショボい前足が気に入ったまるこ
散々前足を見たあと
も一度ふたりでティラノの周りをぐるり

でもって 気になったのが

2019-7-31-3.jpg
コーモンサマ&生殖器(?)

純粋なお子ちゃまたちと違う目線で見る
おばさんふたりだった( ̄▽ ̄)


ちなみにお土産は 自分用に
2019-7-31-5.jpg
〇十肩で背中が掻けなかったのよ~


帰り道で スタバに寄り

ピーチ オン ザ ビーチ フラペチーノ
2019-7-31-4.jpg
ん~っ!桃っ!!って感じ。


まるこ 付き合ってくれてありがとうー



2019-7-31-6.jpg
おるすばんしてたのに おみやげなかった…


ああっ!くりちゃん ごめ~ん











スポンサーサイト



週の最後はシャンプー


7月28日(日)。

ここんとこ どーにもワンコたちが
きちゃないので 仕事が終わってから
全員シャンプーすることにした

シャンプー前のブラッシング


まずはあんこさん
2019-7-30-1.jpg
いっつもアタシからばっかり~


しょーがない。年功序列だからさぁ


お次はくりりん
2019-7-30-2.jpg
ぱぱちゃんっ! いたいってばっ


う~む。とかしてもとかしてもキリがない


3番手はまめ
2019-7-30-3.jpg
私 立ってるのしんどいです


1日仕事してから シャンプーする
人間の方がしんどいわっ


最後はきなこ
2019-7-30-4.jpg
きなちゃん かまってもらえて楽しいですぅー


アンタは 何されてるかわかってないのね…


と、写真はここまで。

痕はダンナとふたり 手分けして
2時間半かけて全員終了。

もうこの後はヘロヘロで撃沈
この時だけはカットしたくなる


人間もヘロヘロだったが

2019-7-30-5.jpg
くり…つかれちゃった…


暑い季節はシャンプーも大変だ。


2019-7-30-6.jpg
オイラは免れたにゃ♪


あ~っ!
アンタもシャンプーしなくちゃ~











苦悶の表情


本日の クソガキ きなこ。

この時はあんこがぐっすり寝てるトコに
いやがらせ


2019-7-29-1.jpg
あんちゃんの中に顔突っ込んでみたですぅー


せっかく寝てるんだから ほっといたれや


う~んう~ん
2019-7-29-2.jpg
あんちゃん ヘンな声出してるですぅー


苦悶の表情が顔に出てる
気の毒なあんこさん…











忙しい時に限って


朝の出勤前。

準備に忙しく バタバタしていると
な~んかおかしい。

きなこの姿が見えないけど…

あっ!!


2019-7-28-1.jpg
ふふふ~ん♪


きなーーーーっ
アンタ 何やってんのーーーーっ!!


2019-7-28-2.jpg
えっ??


な~んで朝の忙しい時に限って
そーゆー悪さするかなぁ


2019-7-28-3.jpg
きなちゃん がんばったですぅー


バカタレ
そんなコト頑張ってんじゃねぇ!!

ホント カンベンしてくれ











がんばれー!!


先日 美人オーボエ奏者
『さえ子嬢』 がご来店。

で、その時

「くりちゃんて ブラマヨの小杉に似てない?」

・・・・えっ??


2019-7-27-1.jpg
さえ子嬢 わざわざ検索して小杉の顔とくりを並べる


さえ子嬢~っ
くりは薄毛じゃないっすよー。
むしろモッフモフの多毛です


ここはご本犬に聞いてみましょ

くり どう?似てる??


2019-7-27-2.jpg
むー。にてないもんっ


だ、そうです^^;

あ、何やら くりからさえ子嬢に言いたいコトが
あるそうな。


2019-7-27-3.jpg
さえちゃん がんばれーーっ


また お待ちしております











本日 コメント欄お休みします。

おめでとー。


本日 簡単更新。

今日はダンナの?歳の誕生日


パパちゃんっ! お祝いにお散歩連れてって~
2019-7-26-1.jpg
くりはね~ おいわいにおやつたべるー


・・・・・

おめでとー。






おまけ

そんな?歳になる直前の日
急にスイッチが入り
トネリコの 伐採 剪定 をしたダンナ

2019-7-26-2.jpg


↑を見た途端
腰が抜けるほど笑えた( ̄▽ ̄)











本日 コメント欄お休みします。

毎年のお約束


くりのお誕生日にハーネスをあげたが
毎年あげてるので 今年もスイカを進呈


ん~。あんまりあまくないかも…。
2019-7-25-1.jpg
てか、切ってねーし。


ごめんごめん
んじゃ早速切って みんなにどうぞ


2019-7-25-2.jpg


くりも言ってたように
今年は日照不足のせいか
若干甘味が薄い


2019-7-25-3.jpg
でもくりはへーき。 だからもっとちょーだいっ


そんなに可愛い顔で見つめられたら
あげちゃうじゃ~~ん

はいっ!どーぞ…


あー…ん?
2019-7-25-4.jpg
きなちゃんも食べるですぅーーーっ!!


順番守れよっ











ヤキモチの襲撃


昨日、くりへのプレゼントのバディベルト
まめにも買ってきたので
ずっとダンナ作のなんちゃってベルト使用してた
二人一緒にパチリ。


2019-7-24-1.jpg
ママさーん 嬉しいですー


そかそか。
そりゃよかった(^^)

と、写真を撮ってると
多頭飼いの悲しさ 他のふたりがヤキモチなのか
いきなりくりとまめを襲撃


ちょっとー そこはアタシの場所よぉ~
2019-7-24-2.jpg
きなちゃんも入るですぅー


あ~あ~っ
アンタたち 危ないってばっ

ん? なぜか今度は
あんこが狙い撃ちされてる?


2019-7-24-3.jpg
あ、あれ??アタシの脚 噛まれてる??


あんちゃん…
仕返しできないのが 切ないねぇ…

結局 ソファからみんなを追い出し
本日のWinnerは…


2019-7-24-4.jpg
くりのかちー


うん。まぁ想定内。

そんな醜い女子たちの争いの外では


2019-7-24-5.jpg
アイツら バカだにゃ。


遠巻きにこっそり見てた( ̄▽ ̄)
…ところで 何の写真を撮るはずだったっけ??











お誕生日プレゼント♡


先日 くりがめでたく7歳になったが
そのお誕生日プレゼントを買いに
雨の中 一緒に出掛けた。


2019-7-23-1.jpg
おでかけー


今年のプレゼントはね~


BUDDY BELT
2019-7-23-2.jpg
こんな田舎の同じ町内で正規取り扱い店があったー!!


そろそろ今までのがくたびれてきたしね。
と、ちょうど他の色も入荷されてたので
まめの分も一緒にお買い上げ~

くりー プレゼントだよ~


ん?おやつ…??
2019-7-23-3.jpg
…おいしくない。


違う違う
ってか、くりは今までと同じ赤色にするんだね


2019-7-23-4.jpg
うんっ!ままちゃん ありがとー


いえいえ、その笑顔を頂けたら
もうそれだけで十分です~

今週には梅雨明けするらしいから
おニューのBBベルトで
お散歩楽しもうね~


2019-7-23-5.jpg
えっ??


だから~、お散歩だってばっ


2019-7-23-6.jpg
むー。


まぁね~
これからもっと暑くなるからくりは特にツラいかもね











すっかりキレイになりました


毎日暴れまくってる
我が家のチンピラ きなこ

そんな暴れん坊も 1日のうち
電池切れになる時間がある。


2019-7-22-1.png
充電してるですぅー


…充電はけっこうですが
その おっぴろげ~なヘソ天姿は
どうかと思うけどねぇ

と、ふと見ると


2019-7-22-2.jpg

手術から3週間。
すっかり傷口もキレイに塞がり
ほぼわからない。

あんなに暴れてたから
正直傷口が塞がるのか心配だったけど
こんなにきれいになるもんなんだな~


2019-7-22-3.jpg
ジロジロ見るなですぅー


あ、こりゃ失礼。











くりちゃん 7歳おめでとう


本日 我が家の 独立国家 『くりちゃん』

めでたく 7歳 になりました


2019-7-21-2.jpg
くり、ななさいなのー


今年の前半は 抜歯 したら 痙攣しちゃったり
ダイエット食で ハンスト しちゃったり
大変だったけど 後半はなるべく病院と仲良くしないよう
元気で過ごそうね


ちょうど6年前の今日 くりがウチにやってきた日も
参議院選挙があったなぁ~

あれから6年も経ったと思うと感慨深い。

っと、


2019-7-21-1.jpg
…もうケージに戻って寝たい。


あっ!はいはい

改めて くりちゃん

お誕生日 おめでとう











本日 コメント欄お休みします。

黒vs茶


毎日 午後になると
きなことまめのケージからは
大ゲンカの唸り声が聞こえる。
といってもきなこが一方的に攻撃する

あんまりうるさいと まめを救出し
黒モフねーさんたちのケージに移動


2019-7-20-1.jpg
た、助かったです
何故かまめが小さく見える


そんな意地の悪い事言わんで~


2019-7-20-2.jpg
きなちゃん つまんないですぅー


毎日ひどい事ばっかするからじゃ
きな~ アンタ年齢的には下っ端なんだから
もうちょっと年上を敬いなさいよ~

…と、その年上のおふたりが
何か訴えてきた


ママちゃんっ!狭いってばっ
2019-7-20-3.jpg
オヤツくれたらココにいてもいいよー


そのうち広いケージでみんな一緒にするつもりだったが
こりゃ無謀な考えだな…











苦悶の柄


昨日の きんたときなこがくっついてるトコも見て
ふと気づいた…というか
気になってたコト。


2019-7-18-1.jpg


ぐっすり寝とぼけてる7きなこだが
眉間にヘンテコなしわ?柄??が


2019-7-19-1.jpg
うむむ~ん。


柄なんだが いつ見ても眉間にしわを寄せて
苦悶の表情をしているように見える

いちばんストレスなさそうなんだけどねー


2019-7-19-2.jpg
オイラがいちばんストレス溜まってるニャ。


…ごもっともです。











暖を取る


エアコンの効いた 寒い部屋の中

きんたがソファで丸くなってると
きなこがその丸まってる間に入り込んでた


2019-7-18-1.jpg


きな~ アンタ邪魔しちゃダメじゃん


2019-7-18-3.jpg
きなちゃんがあたためてあげるですぅー


あー、そう。

きんた あたたまってる??


2019-7-18-2.jpg
う、うーむ。


邪魔なら邪魔って言っていいんだよ











待ち遠しいにゃ


毎日毎日ジメジメと雨が続き
カビどころかキノコでも生えてきそうな
我が家地方

気温はそんなに暑くはならないが
湿気がひどいので 家の中はエアコン三昧

どうしてもワンコ温度にしてしまうので
異種きんたにとっては厳しい気温


2019-7-17-1.jpg
寒いから こっちに隠れるニャ。


…頭隠して 尻隠さず( ̄▽ ̄)

きんたー 大丈夫??


2019-7-17-2.jpg
たまには 『ネコ温度』 にして欲しいニャ。


うーん。ムリ。

早く梅雨が明けて 日向ぼっこしたいよねぇ~











くりのワクチンDay


7月15日(月)

くりとふたりでお出かけ


2019-7-16-1.jpg
おでかけ~


こんなゴキゲンな笑顔のくりりん
う~ん。ココロが痛い…

着いた先は 病院。
といっても 具合が悪いのではなく ワクチン

病院に着くなり 先生が
「おっ!今日は 『口(くち)』 かー」

…先生、『口(くち)』 ではなく 『くり』 です。
あまりに食い意地が張ってるせいか
ウチのコはみんな口から生まれてきたと言われている


診察台に乗るなり


2019-7-16-2.jpg
せんせー おやつー??


注射の準備をする先生をガン見しつつ
オヤツの催促をするくりりん
恥ずかしいからヤメて~~っ

抱っこされてワクチンを打たれると


2019-7-16-3.jpg
むー


一気にテンションダダ下がり

そんなワクチンは一瞬で終わり
ワタシはテンションな お会計の横で
くりはお約束のオヤツタイム


せんせー!くりがんばったのー
2019-7-16-4.jpg
あーん! しあわせ~


この姿を見た先生
「かわいいね~」


2019-7-16-5.jpg
せんせっ


↑の時点で この世の誰よりも
先生の事が1番好きなくりりん

頑張ったご褒美に おやつを買って
帰路へ


2019-7-16-6.jpg
やったー


今日はワクチン打ったし
のんびり1日過ごそうね。
って くりはいつも省エネ仕様だったわ( ̄▽ ̄)











6年経つと


先月 あんこの劣化 について書いたが
くりもずいぶん変わってた。


2013.12.1 撮影
2019-7-15-2.png


↑は 我が家に来て半年の頃
やっと毛が伸びてきた状態
この笑顔はワタシのお気に入りなので
スマホの壁紙にしている



2019.6.24 撮影
2019-7-15-3.png


にぱっと笑顔は変わらないが
顔がずいぶん白くなったなぁ…


2019-7-15-1.jpg
くりは 『れっか』 じゃなくて オトナになったのー


あ、ゴメンなさい

そんな 『オトナ』 のくりりん
来週には 7歳になる。

月日の経つのは早いなぁ











里親募集です


続き。

かかりつけ動物病院で
友人まること会ったワケ。

なんと!まるこの自宅付近で
保護した子猫ちゃんを連れてきていた


シャムMIXの♂
2019-7-14-2.jpg


保護したのはいいが まるこのおウチには
先住ニャンコがいっぱいいるので
白血病やお腹にムシがいないか?の検査

幸いにも 全てクリア

などとのんきに言ってる場合ではなく…

実は↑のちょいと前にも


キジトラの♂
2019-7-14-1.jpg


も、保護していた
柄はもちろんの事 おシッポの先っぽが折れてる形まで
きんたソックリ!! チビきんただった~



そんなふたりのちびっこたち
さすがにまるこの家はもう定員オーバーなので
里親さんをさがすとの事


(多分)生後1ヶ月半ぐらいの♂のおチビちゃんず
2019-7-14-3.png


どなたか 里親さんになってくださる方が
いましたら ご連絡くださいっ


2019-7-14-5.jpg
よろしく頼むにゃ~


ちょっとぉ~!!
ちゃんとアンタからもお願いしてよね。


2019-7-14-4.jpg
お願いしますニャ。


よろしくお願いします。











抜糸してもらいました


7月9日(火)。

きなこの手術の抜糸をするため
朝から病院へ


2019-7-13-1.jpg
きなちゃん お出かけですぅー


違いますぅー( ̄▽ ̄)

病院で この数日 大暴れしてましたけど
傷口は開いてないですか??
と 聞くと


2019-7-13-2.jpg
きなちゃん いいコにしてたですぅー


大丈夫との事。
なので そのままプチプチと抜糸

抜糸をした痕も

2019-7-13-3.jpg


キレイに塞がってた
あんなに暴れてたのに すごーいww

お会計も 今回はナシ

お世話になりましたー!!


2019-7-13-4.jpg
お腹 何だからくちんですぅー

抜糸したから つったりとかないのかな?

来週はくりが病院(ワクチン)だ…。


この日 病院で友人まること会った。
その話は明日。











本日 コメント欄お休みします。

慣れました?


ちょいと前、2日(火)の話。

この日 あんことくりはフロントラインをし
きなこは避妊手術の抜糸前。

で、お客サマの膝をゲットしたのは
めずらしく まめさん


2019-7-12-1.jpg
私でいいんですかー


すっげー嬉しそうな顔


2019-7-12-2.jpg
えっと、えっとぉ。 ちょっとキンチョーするです


まめさん、お客サマがご来店されると
キチガイのように吠えまくるが
おシッポはぶんぶん。
甘えたちゃんなんだけど ぞの表現方法がわからないだけで
抱っこしてもらえるとめっちゃ喜ぶ

だんだん慣れて吠えなくなってくれるといいんだけどね~

って…ん??


2019-7-12-3.jpg



おいっ!
じゅーぶん慣れてるじゃん( ̄▽ ̄)











本日 コメント欄お休みします。

籠城中


最近のきんたお気に入りの場所
『段ボール』

普段お店にいる時はケージの中なので
休みで家にいる時は のんびりカラダを伸ばしたいはずが
やたらと茶色の悪魔にちょっかいを出されるので
ほぼ↓のように 気配を消している


2019-7-11-1.jpg
アイツにばれないようにするニャ。


がっ!そんなきんたの努力もむなしく
忍び寄る 茶色の悪魔


きんたぁーっ! 遊んでですぅー
2019-7-11-2.jpg
…ちっ 一緒に入れないですぅー


いくらきなこが小さくても さすがに
ふたり入るほどのスペースはないわな。

で?きんた 大丈夫??


2019-7-11-3.jpg
オイラ ぜーーーったい出ないニャ


ただ今 籠城中( ̄▽ ̄)











本日 コメント欄お休みします。

間違った順番


続き。

シャンプーが終わった後の黒モフたち


2019-7-10-1.jpg


床に転がってた
(※ 多分 左からまめ・くり・あんこ)


でもって 最近お気に入りなのか
ボロボロの段ボールに収まってるきんた


2019-7-10-2.jpg
ここならアイツが来られないにゃ♪


…なんでそんなにボロボロになってる??

そして 本来ならいちばん下っ端で
床の隅っこにいなければいけないはずの
末っ子きなこは


2019-7-10-3.jpg
きなちゃん やみあがりなんですぅー!!


病み上がりはあんなにランボーじゃありません

ウチの 『年功序列』 は順番が間違ってる。











本日 コメント欄お休みします。

我慢のブラッシング


お休みの朝。

ダンナが部屋から出るなり
ジッと見つめるまめときなこ
(と、横着に寝転ぶくり)


2019-7-9-1.jpg
パパさぁ~ん どこ行ったですか~


そんな大げさな…

↑で写っていないあんこさんを
お店でドライヤーかけてた


2019-7-9-2.jpg
なんでアタシーーーーっ


いやいや、アナタだけではなく
茶色を除いたみんなシャンプーですから。
(茶色はまだ抜糸してないから)

1番手のあんこが終わった後はくり
ブラッシングをしているので
動画を撮ってみた




相変わらずのランボーブラッシッグ
くりー、痛いでしょ~


2019-7-9-4.jpg
いたいー。でもガマンするー


けなげやねぇ…








おまけ

7日から どーにも不具合の Instagram
『いいね』を押しても

2019-7-9-5.png

↑のようにブロックされるし
投稿は出来ても コメントもブロックされて残せず
ダンナは↑も出ず 平気らしい

もぉ~っ!! いつ復活するのぉ~











本日 コメント欄お休みします。

今年の願い事


去年 もやった 短冊

今年もやってみた

まずはウチの女帝 あんこさん
女帝のわりに気弱だが

2019-7-8-1.jpg


ん?何の疑惑ですか??
何か疑われてます??


次はくりりん

2019-7-8-2.jpg


くりちゃん…
アナタ 窮地に立たされてるんですか??


3番手は この手のネタはお初のまめ

2019-7-8-3.jpg


まめさん
そんな心配しなくても アナタ自身が動物ですから~
てか、好かれたかったら無駄吠えはやめなさいっ!


お次は クソガキ きなこ

2019-7-8-4.jpg


…何のお願いやねん( ̄▽ ̄)


では、最後に異種 きんた

2019-7-8-5.jpg


最近 お客サマに甘えまくってるけど
まさか↑の心配でもしてたんかいっ


願い事が叶いますように☆











本日 コメント欄お休みします。

ドライブシート


少し前の事。

ワンコたちを連れてちょいと
出かける用事があり 車に乗せた

この日 助手席をゲットできたのは くりりん

2019-7-7-1.jpg
やったー


あら 嬉しそう

ってことは残りの3ワンはとーぜん
後ろになるのだが…


2019-7-7-2.jpg
ママさーん! ココ好きです~


先日 お客サマからドライブシートを
もらったので つけてみると
思いのほかまめがお気に入りの様子


2019-7-7-3.jpg
私 ずっとここに暮らしてもいいです~♪


そっかぁ~
そりゃ良かった…
って ちょいと待て。
頭数が足らんぞ!?

あんちゃーーーーん??


2019-7-7-4.jpg
アタシ…コレキライ~~


なぜかシートの下に入り込み
まめに踏まれまくってたあんこさん

そりゃキライにもなるわねぇ











本日 コメント欄お休みします。

猫にまつわる言い伝え


『猫が顔を洗うと雨が降る』

という言葉を思い出す きんたの行動





普段 あまり顔を洗わないが
(というか 洗ってるトコを見かけない)
この時はワタシがガン見してるにもかかわらず
熱心に顔を洗ってた


2019-7-6-2.jpg
いやぁ~ん 見ちゃイヤにゃ~


きんたー
明日のお天気はどうかなぁ??


う~んと、明日の天気は…
2019-7-6-3.jpg
雨にゃ。




七夕なのに…











本日 コメント欄お休みします。

こんなに暴れて大丈夫?


先日 避妊手術をしたきなこ。

術後3日目の2日(火)



かいかいかいかいかい…


どうやら ガーゼテープが痒いらしい

お腹に貼ってあるガーゼテープを
2~3日で剥がしてくれと
言われていたので


2019-7-5-2.jpg

い、いたいですぅーーーーーっ


・・・・・・・。
暴れん坊のくせに 可愛い声で
『ピーーーーッ』 とか鳴くなよぉ~

しょーがないから諦めて
次の日に病院で剥がしてもらう事にして
そのままにしておくと





ぎゃーーーーっ
きなーーっ!! アンタ傷口開いたらどーすんの!?


2019-7-5-4.jpg
きなちゃん平気ですぅー


もうあきれるほどの暴れっぷり

これなら剥がしても平気じゃんって事で


2019-7-5-5.jpg


思いっきり剥がしたった( ̄▽ ̄)

キレイに塞がってくれるか心配











本日 コメント欄お休みします。

至福の時は長く続かず


少し前の話。

この日 ソファで仲良く(?)一緒に寝てたのは
きんたとくり


2019-7-4-1.jpg
丈はきんたの方が長いが 幅はくりが3倍ぐらい( ̄▽ ̄)


きんたー のびのびと寝てるねぇ


2019-7-4-2.jpg
んにゃ~~~~ん♪


機嫌良さげ

の、はずが もちろんこんな至福の時は
続くワケもなく



きんたーーーーっ あそんでーーっ


・・・・・・・・。


2019-7-4-4.jpg
うるせぇ


きなこ ほどほどにね


6/29(土)に 避妊手術をしたきなこ。
日・月の2日ほどは若干大人しかったが
2日(火)あたりから 手術前以上の暴れん坊に
…こんなはずではなかったのに~
傷口開いたらどーすんの!?












本日 コメント欄お休みします。

その後のきなこ


避妊手術(&ヘルニア手術&乳歯抜歯)
をした きなこ

帰って来た当日(30日)は座ったりすることもできず
ずっと立ったままだったが
次の日はだいぶ痛みが引いたのか?
ただ単に疲れたのか??
ちょいちょい座って寛ぐようになった


おっ!きなちゃん 座ってるね~

2019-7-3-1.jpg
立ったままは疲れるですぅー


もう痛くはない?


2019-7-3-2.jpg
まだ痛いにきまってるですぅー


あ、そりゃ失礼しました

そんなきなこ
初めてのお泊りで寂しかったのか
ふと気づくと


2019-7-3-3.jpg


ワタシのそばにくっついて丸くなってた
可愛いじゃねーかっ

と、思ったら…


2019-7-3-4.jpg



ワタシのそばより きんたのそばの方が
安心するのか??
今度はきんたにピトッとくっついてた

きんたー おかーさんは大変だねぇ


2019-7-3-5.jpg
まぁね。











本日 コメント欄お休みします。

避妊手術後


きなこの避妊手術。

29日(土)は1泊し30日(日)の朝
お迎えに行くと


2019-7-2-1.jpg
・・・・・。


あ、なんか若干お怒りかしら~
手術前 ケージの中で
「出せーっ出せーっ」と叫んでいたらしい



真ん中が避妊・左側がヘルニアの手術と
きなこの場合 心臓のリスクがあるので手術中点滴をしたままだったらしく
左の前足部分に点滴の跡(ハゲ)
2019-7-2-3.jpg
と、抜歯した乳歯(臼歯と犬歯と前歯)


ひと通り 説明を受け
ガーゼテープをはがすコトと抜糸の日を聞き
お会計をし ささっ!帰りましょ。


2019-7-2-2.jpg
ままちゃん…きなちゃんすわれないですぅ~


う~む。さすがに座れないか…
まだ痛いよねぇ

帰ってからも…
どうやら病院でもおチッコが出なかったので
出したいけど 傷口が痛いのか出せずにトイレでウロウロ

2019-7-2-4.jpg
痛いですぅ~


痛いながらも 夕方には何とかおチッコも出し
夜ゴハンも完食…まではいかないが
食べてくれた


2019-7-2-5.jpg
きなちゃん ガマンするですぅー


早く傷口が塞がって良くなるといいね。

あ、でも今までみたく暴れん坊にならなくても
いいからね~( ̄▽ ̄)







おまけ

病院の先生は ほかのコと一緒のケージで
大丈夫と言ったが まめが傷口を
舐めようとするので 移動させるが…

2019-7-2-6.jpg

ぎゅうぎゅう詰めになってた











本日 コメント欄お休みします。
プロフィール
ぽんた 2004/3/15-2017/5/10 あんこ 2009/10/2-2022/4/24 くり  2012/7/21-2021/10/31 きんた 2016/6/11       きなこ 2018/3/24  まめ 2019/2/14  りん 2021/12/14                       

benchan

Author:benchan

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
06 | 2019/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りリンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR