fc2ブログ

あっちに夢中


ある日のワンコたち。

ワタシが上から写真を撮ろうとすると
なぜかあんことくりはダンナの方ばかりを見て
コッチ側のワタシが叫んでも
サクッと無視


2019-5-31-1.jpg
パパちゃーん。  …ままちゃん うるさい。


え~っ
ちょっとぉ~ 思いっきり知らん顔じゃん

んじゃ コチラの方たちは?

きなーっ! まめーっ!!


2019-5-31-2.jpg
きなちゃん退屈ですぅー  パパさん…


まぁまめの場合は想定内。
だが まさかのきなこまで無視かいっ


ダンナってば 何してたんだろう…??
踊ってたりして( ̄▽ ̄;)



******************************


ちょいと備忘録

今月14日(火)はカミナリのせいで固定電話が故障し
先日28日(火)の夜は大雨が降り ガスの給湯器の
ドレンから水が抜けず ワタシがシャワーを浴びてる時
いきなりお湯が出なくなるアクシデントが
全く今月はエライコッチャな月だったが
今日まだもう1日残ってたりする。
何にも起こりませんように~~っ












本日 コメント欄お休みします。
スポンサーサイト



キャラ崩壊


昨日の続き。

いきなり 動画3連発









互いにムキになる ジジイ ダンナと ババア まめ
こんなにアクティブなまめ 初めて見るかもww


2019-5-30-4.jpg
パパさん とっちゃダメです


めずらしく 愛しのダンナ(笑)に唸りながら
何度取られても取り返すまめ

それを冷めた目で見ていたあんこは


2019-5-30-5.jpg
キャラ崩壊よねっ


いや、まぁ楽しんでくれるのはいい事だ.


モモッチさん こんなに夢中で遊んでますよぉ~
ちょっとヤバいぐらいww
ありがとうございます











本日 コメント欄お休みします。

キャラ変貌


先日 遊びに来てくれたモモッチさんから
頂いたお土産の イノシシ
ミョーにまめのツボにハマったようで
ダンナがまめにイノシシを見せると


2019-5-29-1.jpg
パパさん 早くくださいです


まめにポンっとあげるのかと思ったら





…なんて意地の悪い


2019-5-29-3.jpg
パパさぁ~んっ! ちょーだいっ


何度もしつこく遊ぶふたり
それを見ていたくりは


2019-5-29-4.jpg
まめ キャラちがうしー


どーやら ダンナってば
まめのどこかにあるスイッチを押したらしい。











本日 コメント欄お休みします。

大事に使ってね


しばらく前 から気になっていた
きなこのボロボロの首輪

やっと買い替えた

2019-5-28-1.jpg
とても同じモノとは思えないほどボロボロになってた


ただ首につけてるだけなのに
こんなになってしまうのは


きんたぁーーーーっ!!遊んでーーーーっ
2019-5-28-2.jpg
うりゃ


毎日 ↑こんな事ばかりしてるから。

せっかく新しく替えたんだから
今度はキレイに使ってねー


2019-5-28-3.jpg
きなちゃん 大事に使うですぅー


ホントかぁ~??


2019-5-28-4.jpg
…ジャイ子次第だニャ。


ごもっともです( ̄▽ ̄;)











本日 コメント欄お休みします。

結託してるワケじゃない


ある日のソファ。

先住のあんことくりを押しのけ
新参者が占拠


2019-5-27-1.jpg


この並びはなんだろう?
ナマイキ順? エラソー順??


…正直 私あんまりきなちゃん得意じゃないです
2019-5-27-2.jpg
な~んかバーさんが言ってるですぅー


うん。そうだね。
お店のケージでは一緒のきなことまめ
毎日午後になると きなこにいじめられまくってるもんね
あんまりひどい時は あんこ達のケージに避難させる


で?この方は?
アンタも一緒に占拠してるの?


2019-5-27-3.jpg
…逃げそびれたニャ


なるほど。巻き添えね( ̄▽ ̄)











本日 コメント欄お休みします。

猫の長さ


体調不良でハンストしてたくりりん。
24日(金)は若干ゴハンを食べたが
まだちょいとウンPが緩かったので
散歩はパス。
で、25日(土)は散歩も行けたし
ゴハンも完食。
とりあえず ひと安心
このまま良くなってね~~っ



*****************************



先日 きんたがソファで長くなってた

2019-5-26-1.jpg
んにゃ~~~~~~ん♪


ちょーっと後ろ足までは伸びてないけどね( ̄▽ ̄)

と、そこでダンナがおもむろに


2019-5-26-2.jpg
びよーん。

スケールメジャー?で測ってみた


2019-5-26-3.jpg


…長いんだか短いんだかわからん。

ニャンコの平均身長?
長さってどれぐらいなんだろう??











本日 コメント欄お休みします。

またまた不調


22日(水)に病院に行ったくりりん

ゴハン食べない=カンヅメ食べたい病
だと思っていたが

23日(木) …食べない

朝 起きぬけだから食べられないのかと思い
お店でお昼ごろ食べさせると


いっぱいたべたー
2019-5-25-1.jpg
もうおなかいっぱいー


完食…まではいかなかったが
そこそこ食べてくれたのでいっかー。

がっ!その後 午後になって庭に放牧させ
おチッコタイムをさせると
酷いゲーリー

当然 夜ゴハンも食べられず


2019-5-25-2.jpg
くり おなかいたいかも…


とりあえず今夜は絶食
明日の朝はどうかなぁ??


2019-5-25-3.jpg
わからん。

そんなぁ~~っ
くりりん 早く良くなるんだよぉ~


季節の変わり目は 体調崩すコも多いので
どなた様もお気をつけください











本日 コメント欄お休みします。

くりちゃん執念の勝ち


22日(水)の朝。

ここ数日 ゴハンを半分以上残していたくりが
朝早くに吐いた。
(といっても胃液だが)

お腹空いてるんだよな~と
ゴハンをあげても 全く食べない
それどころか オヤツをあげても人間のパンをあげても
ガン無視する


2019-5-24-1.jpg


体重を量ると 3.36kg!?

ダイエットは成功しているが
ゴハンを食べなくて体調崩したら本末転倒


2019-5-24-2.jpg
くり もうダメかも~

く、くりちゃんっ! 病院行こっかー
ここでダンナがボソッとひと言
「カンヅメ食べたい病だ」



我が家のコたちは 何故か火曜日の夜や
水曜日に具合が悪くなる事が多い
でもって かかりつけの病院が水曜は『予約診療(午前のみ)』
なので 電話をして確認してから出発


2019-5-24-3.jpg
くり おなかすいた…


だよねぇ~

病院に着くと この日は看護師さんがいないので
受付にセンセイが座り 「どうしました?」

くりりんがゴハン食べず 吐いちゃって~

すると先生
「何か悩み事でも?」

…先生。それはくりに聞いてください。

冗談はさておき 診察室で
心音やらお腹の調子を調べながら 先生は
「胃から生まれてきたようなくりりんがどーしたー?」

2019-5-24-4.jpg
…わからん。


ダイエットは成功しつつあるけど
『減量サポート』が不味いって事に気づいちゃったみたい
そのせいか他のカリカリも一切食べなくなっちゃって
と言うと おもむろに奥に行く先生
戻ってきて くりに向かってタッパーを見せると


2019-5-24-5.jpg
うまっうまっうまっ


・・・・・・

タッパーの中身は もちろんカンヅメ
(ロイヤルカナン 消化器サポート ウェットタイプ)

先生 「えーと。今日は何だったっけ??」

ワタシ 「…ランチに来ました
は、恥ずかしすぎる~~っ

その後 お会計をしてる時も
くりの視線はずっと診察室


2019-5-24-6.jpg
この部屋にはウマウマがあるー


朝 ダンナが放ったひと言の通りになってしまった

帰りにお約束のオヤツをあげるも


2019-5-24-7.jpg
いらーん

元々 フードファイターのくせに
カンヅメのために ゴハンのみならず
おやつにまでソッポ向いたりして
カンヅメに対して執念がすご過ぎる…

なので、お望み通り

2019-5-24-8.jpg


ダースで買ってあげました











本日 コメント欄お休みします。

お土産三昧②


続き。

モモッチさんから頂いたお土産の数々

2019-5-22-1.jpg
①下に敷いてるクールラグ・くりへ
②ピンクのお洋服はご利益つき・あんこへ
③フリフリスカートのお高いお洋服・まめへ
④イノシシのぬいぐるみ・きなこへ


①のラグは くり きんたに取られたが
③のお洋服をまめに着せようとしたモモッチさん

・・・・・入らん( ̄▽ ̄;)

ので、きなこに着せると

2019-5-23-1.jpg
きなちゃん お洋服初めてですぅー


あー、そーいやそうだわ。
まんざらでもないきなこ。(でもオトコマエなドヤ顔)

③が着られないまめさんは そのまま②の
『ご長寿ご利益つきお洋服』

2019-5-23-2.jpg
嬉しいです


あらっ ふたりとも可愛らしい~
(って、なんか笑っちゃうんですけど)


モモッチさん ありがとですぅー
2019-5-23-3.jpg
ありがとですっ


④のぬいぐるみも 音が出るのできなこは逃げ惑い
何故か まめのもとへ


2019-5-23-4.jpg
じっと見てると可愛いです。


まめさん 音が鳴るたび追いかけてたww


モモッチさーん!!
たくさんのお土産ありがとうございます!
茶色とババアは大喜び
ウチからはお土産にきなこを渡すも
持って帰ってくれなかった…( ̄▽ ̄)


今度はきなこを連れて東京さ行っちゃう~??







おまけ

2019-5-23-5.jpg
お約束のようにダンナがやってた( ̄▽ ̄)











本日 コメント欄お休みします。

お土産三昧①


21日(火)は朝からスマホの『緊急速報』が
何度も鳴り響き目が覚めた。
我が家近辺は全く何の被害もなかったが
大きな川のそばは『避難勧告』が出ていたらしい。
テレビで『浜松の~』で心配してくださり
ありがとうございます。
おかげさまで被害もなく 午後からは
洗濯物を干せるほど天気が回復しました



**************************


昨日の続き。

ワコーさんから 場所を我が家に移したが
雨のせいか あんことくりは撃沈

でもってやっぱり雨の日はみんな動きが鈍いせいか
モモッチさん 「みんな大人しい~」
いやいやいや。
今度晴れた日に動画撮ったげるよ


↑こんな感じでたらたらと過ごしたので
ほぼ写真はなく。
なので、あれほど手ぶらで と言ったにもかかわらず
今回もリュックで「手ぶら~」作戦されてしまい
ちゃっかり頂いてしまったお土産


2019-5-22-1.jpg
①下に敷いてるクールラグ・くりへ
②ピンクのお洋服はご利益つき・あんこへ
③フリフリスカートのお高いお洋服・まめへ
④イノシシのぬいぐるみ・きなこへ

と、モモッチさんは言っていたが…


オイラ 気に入ったニャん♪
2019-5-22-2.jpg
…取っちゃダメにゃ。

きんたぁ~ それ、くりへのお土産だよ


2019-5-22-3.jpg
きんたー 退くですぅー  イヤにゃ。





まんまときんたを追い払い
ワガモノにする ジャイ子きなこだった…( ̄▽ ̄)


続きます。











本日 コメント欄お休みします。

まずは腹ごしらえ


朝から 不安定なお天気だった20日(月)。

昨日書いたように 遠くお江戸から
お友達の モモッチさん が遊びに来てくれた

初めまして~のはずの きなこ&まめ
車内でずーーーっと撫でてもらいご満悦


きなちゃん いっぱいなでてもらってるですぅー
2019-5-21-1.jpg
私もですっ
やっぱりシャンプー頑張っといてよかった~


多頭飼いの場合 どーしてもみんな同じように
かまってあげたくても
↑のふたりは 叱られる率が高いせいか
無条件で撫でてもらい 嬉しすぎて若干顔面崩壊してたww


もちろん大御所は

2019-5-21-2.jpg
お膝はトーゼンアタシのモノよっ
※ ちなみにくりはワタシの膝の上


そしてそのままお昼ゴハンを食べに

ここはくりのおウチ~♪
2019-5-21-3.jpg
ちょ、ちょっとぉ~ なんでアタシが床にいるのっ!?


いつもの 『らーめんカフェ ワコー』 さん

人間のゴハンを食べながらも
ちょいちょいワンコの写真を撮ったり
暴れまくってる4ワンをなだめたり


大人しく並ぶ黒族と  (あんこは別
2019-5-21-4.jpg
自由奔放な茶色( ̄▽ ̄)


この日は ワンコ連れのお客サマは他にいなかったが
人間だけのお客サマで忙しそうだったので
とりあえず集合写真だけ撮って 撤収


2019-5-21-5.jpg


・・・・。
バラバラじゃん

で、我が家に移動。







おまけ

写真を撮ってた店主さんを激写
2019-5-21-6.jpg
と、絡んでエライコッチャなリード











本日 コメント欄お休みします。

失礼のないように。


本日は 遠くからお友達が遊びに来てくれる

ので、先週トリミングしたあんことくりは除外だが
茶色とババアのシャンプーをした


アタシたち キレイだもーん
2019-5-20-1.jpg
ゴハンの時間が遅れる…


ああっ くりちゃんっ!!
しばしのお待ちを~~~っ



2019-5-20-2.jpg
きなちゃん…聞いてないですぅー


あ…なんかちょっとムッとしてるっぽい


お腹空いたですぅ
2019-5-20-3.jpg
私も ゴハンもらってませんけど?


あー、仕事終わってすぐシャンプーしたしね~
でもって シャンプー前にゴハン食べたら
吐いちゃうかも?と思ってやめといたのよ。

ってか、そもそもアンタたちがキタナイのが
悪いんですけど??
毎日ケンカしてドロドロ…

ピカピカに磨いたし 楽しみね~♪











本日 コメント欄お休みします。

ジャイ子健在


今日も ジャイ子 なきなこ。


2019-5-19-1.jpg
ココ好きですぅー


と、この日は 本家のきんたも使いたかったのか
様子を窺ってた


2019-5-19-2.jpg
きなちゃぁ~ん


きんたー
きなこは性格悪いから
出てくまでちょっと待ってな~


ばぁ~っ!!
2019-5-19-3.jpg
きなちゃぁん オイラ使いたいニャ~
どいてくれないかニャ~~~っ??


2019-5-19-4.jpg
ふんっ!
ぜ~~~~ったい どかないですぅー



…なんでこんなに意地の悪いコに
なってしまったんだろう











本日 コメント欄お休みします。

嬉しくない当たり


話は遡ること 14日の火曜日。

朝からひどい雷雨だったが どーしても
この日でないと行けなかったので


『上村松園展』
2019-5-18-1.jpg


朝イチから ゆっくりのんびり鑑賞し
ほくほくで帰ってくると

ダンナが
「奥さんが出てすぐに すんごいカミナリだった』

あらそう? ぜ~んぜん気づかなかったわ~

と、会話をし そこで雷の話は終わった


2019-5-18-2.jpg
雨の日は眠いニャ~


そして 次の日からフツーに仕事をしていた
我が家。
で、16日(木)

普段は電話で予約をされるお客サマから
LINEで予約が入り 来店された時
「珍しいね~」なんてのんきに言うと

「3日ぐらい前から電話かけても繋がらないから」

はい??

一昨年の暮れにそんな事態になり
電話機を買い替えた我が家

まさか1年半で壊れるなんてコトはなかろうと
NTTに連絡し その日の午後
NTTのヒトが来て見てもらうと…

なんと!火曜日のカミナリで壊れたらしい( ̄▽ ̄;)
でも なぜかコチラからかけるコトはできてた。
だから壊れた事に気づかなかったんだけど…


えーっ!?他に近所の方とかあります??
と、聞くと

「いや、お宅だけです」

まじかー


2019-5-18-3.jpg
3日も気づかないなんて馬鹿ニャ。


その日は心配してくださった数名のお客サマが
予約がてら わざわざ様子を見に来てくださった。
ありがとうございます~~っ!!
そしてご迷惑をおかけしましたっ!!



宝くじが当たるんなら嬉しいけど
まさかのカミナリにあたるとは…
あ、おかけさまで 今は電話通じます











本日 コメント欄お休みします。

安定の大トリ


さらに続き。

どんよりあんこの次は 大トリ くりりん

2019-5-17-1.jpg


洗った直後や乾かし始めの時は
いつもムッスーなくりも


2019-5-17-2.jpg
もうきげんなおったー


スタイルがまんまるになる頃には
にっこり

そして あんこと同じポーズの時も


2019-5-17-3.jpg
たーのーしーいー


2019-5-17-4.jpg
はよ撮れや


あ、あれ??
くりり~ん 視線ちょうだいなっ
耳の角度は違っても視線は同じくもらえず

今回もキレイになりました
また次回もお願いしますー








おまけ

笑顔の反対側は…
2019-5-17-5.jpg
もちろん桃尻











本日 コメント欄お休みします。

元気そうだから


続き。

きなことまめの爪切りをサクッと終え
あんこさんのトリミング

2019-5-16-1.jpg
んもぉ~
アタシ 昨日も吐いてお調子悪いのに
なんでトリミングするのよぉ~



あー、ACで大丈夫か聞こうと思ったら
ACのトリマーさん いなかったのよー
だからそのままやってもらっちゃったわ( ̄▽ ̄)


2019-5-16-2.jpg
ママちゃんってばひどーい

うん。でも元気そうじゃん
この時 後ろからあんこを抱えてるトリマーさんが
とっても小柄なコなので あんこがデッカく見えるww


不満そうな顔 (は、いつもの事)をしつつも
あっという間に終了。

はい、リボンつけてもらったからパチリ

2019-5-16-3.jpg
・・・・・。


ぜんっぜんコッチ向きゃしねえ






おまけ

コッチ側から撮るとわからないが
2019-5-16-4.jpg
実はハナタレばーさんお嬢さんww











本日 コメント欄お休みします。

見学じゃないの??


月曜日、昼間は外で伐根をし、夕方からは
ワンコを連れてお出かけ
(といってもトリミング)

信号待ちをしている時
急に後ろのきなことまめが吠えるので
なんじゃ?と見ると

2019-5-15-1.jpg
ヘンなおっちゃんが立ってるですぅー

交通整理のおっちゃんに向かって吠えてた( ̄▽ ̄)


トリミングサロンに着くと

きなちゃんは見学だけですぅー
2019-5-15-2.jpg
私も見学です。


そりゃアンタたちは先週ワタシが
頑張りましたからね~

と、油断をしてる茶色とババア
シャンプーこそしないけど 爪切りは
お願いしてあるから やってもらってください。

2019-5-15-3.jpg
むむむ…。こんなはずじゃないですぅー


写真だけだと大人しそうに見えるが
とんでもなく落ち着きがなく
トリマーさん泣かせのきなこと


2019-5-15-4.jpg
パパさん 助けてください


諦めきったような顔をしながらも
視線はダンナひとすじのまめ

その視線に気づいた
他のトリマーさんも笑ってた( ̄▽ ̄;)











本日 コメント欄お休みします。

やる気スイッチ


13日(月)。
月・火と今週は連休だが
先週やった 伐根
ダンナのマイブームになってしまい
今週も やる気スイッチが入ってしまったようだ。

朝からずーーーっと外で根っこをほじくり返し
遂に 1日で2本の伐根をしてしまった


2019-5-14-1.jpg

2階の窓から撮ったのでわかりにくいが

2019-5-14-2.jpg
の部分が根っこ


ダンナの姿が見えないと
ワタシに向かって 訴えかける方がひとり


2019-5-14-3.jpg
パパさん どこいったですか??
パパさんの姿が見えませんけどぉ~



え~っ?外にいるってば~

もうあんまりしつこいから
これからダンナが外で作業するときは
一緒に連れてってもらわねば…


そして 1日頑張った結果

すっかり平らになった庭と
2019-5-14-4.jpg
ゴミ袋の山ww


明日はきっと寝込んでるな( ̄▽ ̄)











本日 コメント欄お休みします。

ゴハンの交換


ここ数日 全然ゴハンを食べないくりりん。

ゴハンを食べないと キャリーから出られないので
きなこがジッと見つめてる

2019-5-13-3.jpg
きなちゃんが手伝ってあげますぅー


いやいや、きなこ。
アンタだってゴハンの食いつき悪いから
※ この日はたまたまちゃんと食べたけど。

くりー、食べ終わった??


2019-5-13-2.jpg
もうココからだしてー


あっ!今日も食べてないじゃん


2019-5-13-1.jpg
きなちゃんのゴハンと交換するですぅー


きなこのゴハンとくりのゴハンを交換すると
味が違うのか?なぜかふたりともモリモリ完食。


2019-5-13-4.png
これからも くりのゴハン きなこのと変えてー


…きなこが 『減量サポート』 食べてどーすんの











本日 コメント欄お休みします。

まめの基地です


最近のまめさん。

いつもきんたのケージのそばに置いた
ベッドで寛いでいたはずが
ここんとこテレビの横の隙間が
マイブームになってるらしい


2019-5-12-1.jpg
狭くて安心できます。
でもってパパさんがテレビ観てる時は
コッチ向いてくれるんです



あー、なるほどね。

と、ここで邪魔する茶色の悪魔


バーさん 何やってるですかー??
2019-5-12-2.jpg
…返事してくれないですぅー


きなー
ほっといたれや。


2019-5-12-3.jpg
じゃあきなちゃん 見張ってるですぅー


ワタシがまめなら 絶対に出て来ないな( ̄▽ ̄)











本日 コメント欄お休みします。

もうそんな時期なのね


GW明け 1枚のハガキが届いた。

いつもお世話になっている動物病院からで
『フィラリア予防』のお知らせだった

毎年 狂犬病の注射の時に
1年分買ってくるが 今年はみんなバラバラだったのと
まだひとりだけ狂犬病の注射をしてないコがいるので
んじゃ行きましょかー。


注射してないきなこ。(ちょうどヒートが始まったから)
2019-5-11-1.jpg
きなちゃん ドライブですぅー


うん。そうだよー。

で、あっという間に病院へ。

注射の前に 先生に
注射と避妊手術 どっちを先にした方が良いか?聞くと

「心臓の手術をしてる分 リスクがあるから
もう少し大きくなってからでもいいでしょう」


えっ??先生 きなこのおチリ見てやってくださいよー
こ~んなに大きいんですけど…
2019-5-11-2.jpg


結局 今回は注射のみ。
避妊手術、1か月は期間を開けたほうが良いらしい

う~む。
性格的には3回ぐらい避妊手術してほしいトコだが…


きなこの後はコチラも

レボリューションをしてもらい 不信感いっぱいのきんた
2019-5-11-3.jpg
…何をされたニャ。


まぁまぁ、痛くもかゆくもないんだし
お気になさらず~

そして 今回のメイン

2019-5-11-4.jpg
フィラリア予防薬 7か月分x4ワン分

お会計の時 ヒヤヒヤしたけど
思ったより金額もいかず(\28963)
ホッとしつつ 帰路へ…

あとはきなこの避妊手術の日を決めなきゃ~











本日 コメント欄お休みします。

さみしいねぇ


我が家の神サマが虹の橋を渡って
早や2年。

時間の経過とともに 笑って話をできるようにはなったが
やっぱりこの日はまだ浮上できなかったりする

神サマの子分 くりも
さみしいよねぇ…


2019-5-10-1.jpg
うん。


明日は元気になろーね。











本日 コメント欄お休みします。

伐根は大変


ワタシが ワンコのおウチシャンプーをしている間
ダンナは 外で 芝刈り ではなく
伐根作業をしていた

2019-5-9-1.jpg


先日 トネリコの木を伐採したが
そのままだと根っこが伸び続けるらしいので
根っこから抜いたが…

たった1本の木の根っこなのに
おそろしく広い範囲に根が伸びていて
大変だった(らしい)

ダンナがずっといなかったせいで


2019-5-9-2.jpg
パパさん…さみしい


ダンナ大好きまめさん
何度もドアの前に様子を窺いに行き
物音がしないと しょんぼりしながら
元の位置に戻り またドアの前…
の 繰り返し

まめ~ ワタシがいるじゃん


2019-5-9-3.jpg
パパさんがいいんですー!!


あ、そうですかー( ̄▽ ̄)











本日 コメント欄お休みします。

きんたの洗濯


体重測定の後は おウチシャンプー

あんことくりは 来週トリミングの予約済なので
今回はきなことまめ
先にきなこを洗い ドライヤーをかける時にパチリ


2019-5-8-1.jpg
きなちゃん シャンプーはキライですぅー


アンタはシャンプーはもちろん
ドライヤーもキライで 逃げ回ってるじゃん

思いのほか時間がかかりつつも
何とか終了。

そして まめ


2019-5-8-2.jpg
あの…ブラシがちょっと痛いです


きなこと違い 全てに諦めてるかのように
すんごく大人しいが 毛が短いせいか?
ブラシが痛いらしく 若干嫌がる

と、ここで まめにドライヤーをかけていると
ワタシの目の端に何かが映った


ん?

2019-5-8-3.jpg
あ…見つかっちゃったニャ。


こらっ

そのままスイッチを入れてやろうかと思ったが
ついでにきんたもシャンプー

ただ きんたの場合 ひとりではできないので
ダンナとふたりがかり


2019-5-8-4.jpg
んもうっ 洗われちゃったニャ


はいはい。
んじゃ今からドライヤーかけるから~



暖かいニャ~♪


我が家のワンコ&ニャンコは
毎日ドライヤーの音を聞き慣れてるせいか
まったくビビることがない


おウチシャンプー終了後。
不機嫌そうなきなことまめ
2019-5-8-6.jpg
その後は 疲れて寝ちゃってたきなこときんた


これで今夜はぐっすり寝てくれるかしら~( ̄▽ ̄)











本日 コメント欄お休みします。

体重測定 ワンコたち


大型連休最終日だった6日

我が家は月曜定休なので
フツーにお休み。

で、この日はおウチシャンプーをしたが
その前にちょいと体重測定
何故なら 最近くりがゴハンを残すから

では、そのゴハンお残しくりりんから


くり ねてたのにー
2019-5-7-1.jpg
『 3.46kg 』


ええええっ!?
恐るべし 『ロイヤルカナン 減量サポート』
こんなに結果が出るの~

では、お次はきなこ


きなちゃんは ほそいですぅー
2019-5-7-2.jpg
『2.56kg 』


イヤイヤ、きな。
いつの間にやら けっこうな重さになってきてるよ

3番手は まめ


ゴハン 美味しいです
2019-5-7-3.jpg
『 2.99kg 』


…だよねぇ~。
ウチに来たばっかの頃は
全然ゴハン食べてくれなくて苦労したのが
嘘のように 今じゃガツガツだもんね。

最後は 大御所あんこさん


アタシだって最近は軽いのよぉ~
2019-5-7-4.jpg
『 3.88kg 』


そーだね~。
でもって 『ロイヤルカナン 消化器サポート』 以外を
食べると すぐにリバースしちゃうもんね


きなこは若いけど あんこやくりやまめは
そろそろお年頃だから 色々と心配事は
お年に比例して 増えるのよね~

健康に気をつけて 元気に過ごそうね











本日 コメント欄お休みします。

撮っちゃイヤん


昨日に続き きんたネタ

ソファを占領してひと眠りしたワタシ
起きて PCをいじってると
その後ろで いびき?が聞こえたので 振り返ると


すぴー。
2019-5-6-1.jpg
幸せにゃん♪


…どんだけ寛いでんの?

ま、毎日きなこに追っかけまわされて
だいぶお疲れなきんた
今のうちに 充電しといてくれ~

と、しばらくほっといたが
も1度振り返ると


2019-5-6-2.jpg
おマタは閉じとくニャ。


今更じゃね??
てか、確かにおマタは閉じてますが
今度はコチラ↓が
丸見えですが~

2019-5-6-3.jpg


中身は入ってないのでコンパクト


今日で大型連休も最終日になりましたね~
お休みを堪能された方もそうでない方も
最後の1日を楽しんでくださいね~
我が家はやっとお休みです^^;












本日 コメント欄お休みします。

ちょっと痛いニャ


我が家のきんたは
粘着クリーナーが大好き

家の中でコロコロしていると
自分もやってほしいのか そばに寄ってくる

がっ!それは家の中の話。

↓は店での事。


お客サマがきんたの抱っこをご所望

でも今 抜け毛が酷いので ちょいとコロコロしてから~
と、ダンナがやり始めると

2019-5-5-1.jpg
…とーちゃんはランボーにゃ


だんだんムキになるダンナ



※ お客サマの笑い声が入ってます。


きんたぁ~
↑コレで コロコロ嫌いにならないでね~











本日 コメント欄お休みします。

独立国家


本日 久々に
『白衣の 悪魔 天使 ・ くるみ嬢』 ネタ
定期的にご来店いただいているが ネタは久々なので

来店早々 あんこを見てひと言

「あ、脱走犯」
インスタを見てくれてるので・笑


2019-5-4-1.jpg
抱っこしてくれるんなら 何言われたって平気~♪


そんな脱走犯を抱っこしつつ
今度はくりを見てひと言

「あ、独立国家」

は??
何故にくりだけ独立国家??


2019-5-4-3.jpg
『どくりつこっか』 っておいしいの?
くりりん あんこを踏んでても知らん顔


くるみ嬢がご来店された時
一斉にウチのおバカさんたちが吠えまくったが
そんな中 くりだけひとり
知らん顔してグーグー寝てたから
くりは違う次元にいるという事で
『独立国家』になったらしい


2019-5-4-2.jpg
国家元首です  ※他に 国民はいない。


↑寝てるトコ起こされて
メッチャ不機嫌そうな 国家元首だった











本日 コメント欄お休みします。

こんなに働いてます


今日も朝から 営業(?)を頑張る
大御所 あんこさん。


2019-5-3-1.jpg
アタシだって頑張ってるのよぉ~


とてもそんな感じには見えませんが( ̄▽ ̄)


2019-5-3-2.jpg
ほらぁ~ こんなに働いてるのよ~


あんこさん…ほぼ寝てますけど??


2019-5-3-3.jpg
だってお膝の上ってラクなんだもーん


ああっ
そんなあられもないカッコで~

こんなに寛いでるけど そろそろ暑くなってきたから
お客サマも暑いし重いし
夏が終わるまでお預けかなー。











本日 コメント欄お休みします。

トイレ掃除


元号も変わり 新しい時代の突入…
と いいたいトコですが
我が家はまだまだ平成の話

ワンコが4ワンになったのと 去年床のクッションフロアを
明るくしたせいで 汚れがヒジョーに目立ってしまうリビング

ダンナが 「スチームクリーナー欲しいっ!」
と 叫んでいたので とりあえず買ってみた。


2019-5-2-1.jpg


4月29日(月)は あまり良いお天気ではなかったが
どーしてもやってみたかったので ワンコのトイレ回りを
やってみると…

おーっ いい感じ

こりゃ天気の良い日 窓を開け放して
思いっきり家中やりたいわ~
いや、やってほしいわぁ~(笑)


ほんのちょいと リビングの隅っこを掃除しただけなのに
「疲れた~」 と撃沈する ダンナと
一緒に惰眠を貪るワンコ&ニャンコ
2019-5-2-2.jpg
①きんた ・ ②きなこ ・ ③あんこ ・ ④ダンナ


あれ? 頭数が足らんぞ??


2019-5-2-3.jpg
⑤くり ・ ⑥まめ


あ。ちゃんといた。

そのままほっといたが しばらくして
ひょいと見ると ダンナのそばにはきなこが


2019-5-2-4.jpg
パパちゃんのそばで寝るですぅー


そのわりに 苦悶の表情( ̄▽ ̄)
眉間の模様?がそうさせるのか??











本日 コメント欄お休みします。
プロフィール
ぽんた 2004/3/15-2017/5/10 あんこ 2009/10/2-2022/4/24 くり  2012/7/21-2021/10/31 きんた 2016/6/11       きなこ 2018/3/24  まめ 2019/2/14  りん 2021/12/14                       

benchan

Author:benchan

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
04 | 2019/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りリンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR