fc2ブログ

慌てて病院へ


2月最後のお休みだった25日(月)。

朝からまめのシャンプーをすると
キモチ良くなったのか?
もよおしたまめさん
踏ん張ってウンPをすると…


ギャーーーーッ
ブツの中から回虫がっ
おまけにおチリを見ると コーモンサマからも…


まぁね。あんなに過酷な中で暮らしてたんだから
しょーがないよね…

とはいっても もちろんそのままになんてできないので
とりあえず まめと財布をつかんで
急いで病院へ


2019-2-28-1.jpg
…またここですか??


はい。またお世話になるんだよー


2019-2-28-2.jpg
…ちょっと痛いです


先生に ブツの写真を見せると
一応 フィラリアの検査もしときましょう。との事で
検査すると コチラは大丈夫。

回虫の薬だが スポットタイプだと皮膚が今
弱ってるから 食べるタイプにしようと…

ん?コレは『イベルメック』では??

コレで大丈夫らしい
我が家の他のコたちもみんなコレを食べているので
感染することもないらしい。あー良かった。


2019-2-28-3.jpg
・・・・・。


まめさん このままだと全く食べないので
こ~んな量を4つに割って やっと食べてくれた

見ていた先生も
「そんな細い食じゃ benchan家じゃやっていけないよー」

…ごもっともです

先生に まめがいた環境の写真を見せたところ
写真を見たまま固まってた。



まめさん 早く完治しよーねっ!!











本日 コメント欄お休みします。
スポンサーサイト



神サマ 久々の降臨


あんこさんの後は くりりんの番。

やっぱりスタートしてしばらくはムムッとした表情

2019-2-27-1.jpg
むー。


でも 半分ぐらい乾いてくると


2019-2-27-2.jpg
にぱー


そして ワタシのお気に入りのカッコ
(この姿もあんことくりの表情が対照的)


2019-2-27-3.jpg


あんこは喋ってくれなかったけど
くりはどうかな?
くりー、『まめ』 の事どう思う??

『汚くて臭いネズミ』

・・・
くりさん そんな事言うけど アンタがウチに来た時だって
こんな感じでおハゲちゃんで汚かったよぉ~

と、ここで急に トリマーさんが

『いい事したんじゃない?』

えっ?ええっ?
それ くりが言ったの??

するとトリマーさん
「違う違う!ぽんちゃんが急に言ってきた」


『神サマ 降臨
2019-2-27-4.png
おりゃ~ いつだって守り神だぜ~♪


だよね~!!
あの いかにもな 上から目線の物言い

ぽんさんならではだよねー


2019-2-27-5.jpg
ぽんた きたのー


ちゃんと見ててくれてるんだね~











本日 コメント欄お休みします。

無言のトリミング


付き添いたちのおまけが終わり
いよいよ黒モフたちの本番トリミング

まずは あんこさん

2019-2-26-1.jpg


相変わらず 無言のままだが
実は3人がかりのドライヤーでVIP待遇


2019-2-26-2.jpg
何でもいいから 早く終わってほしいのぉ~


今日はまめもいるから ちょいと
おねーさんらしさを見せようとしてるのか
いつものような涙目にはならないが…


2019-2-26-3.jpg
アタシ 立つのはキライなのぉ~


若干どんより気味

でもトリマーさんたちも頑張ってくれ
あっという間に最後のリボンつけ


2019-2-26-4.jpg
…もういいわ。


あ~あ。せっかく耳も立ってたのに
やっぱり耳がダダ下がりになっちゃった

あんこに 『まめはどう?』と聞いても
全く返事はナシ。

さて、じゃあ くりは何と思ってるかなぁ~??











本日 コメント欄お休みします。

付き添いのはずが


抜糸も済み おウチシャンプーをしたまめ

でもこの日は午後から 黒モフふたりの
トリミングの日だったので
とりあえず 付き添いでみんな連れてった

トリミングサロンに着くと
トリマーさんが さっさとワタシの手から
まめを取り

爪切り&リボン
2019-2-25-1.jpg

をつけてくれた


爪もおそろしく伸びていたが
スッキリ
でもリボンは…あ、か、可愛いよぉ~


午前中にまめと一緒に洗ってしまったきなこも

今日のきなちゃんは付き添いだけですぅー
2019-2-25-2.jpg
…なんでこの台の上に??


爪切り&リボンをつけてくれた

付き添いだけなのに すみませんねぇ


さて、では肝心のあんこ&くり
…は、明日へ続く。











本日 コメント欄お休みします。

抜糸とシャンプー


18日(月)は 抜糸してもらえなかった まめ
保護団体の方経由で手術をした病院に
確認してもらったが イマイチ確認が取れず

が、お腹に貼ったガーゼテープが気になるのか
何度も舐めて取ろうとするので
火曜日 また病院へ行くと


2019-2-24-1.jpg
センセイ テープを剥がしてくれるかなぁ…?


日数は経っているので 抜糸も大丈夫だろうと


2019-2-24-2.jpg
『抜糸』って痛いの??


どうかなぁ?
でも先生 早くて巧いから大丈夫だよー


2019-2-24-3.jpg


あっという間に 抜糸終了。
もちろん ひと声も立てないまめ

シャンプーも もう大丈夫と言われたので
家に帰るとソッコー風呂へ


2019-2-24-5.jpg
洗ってもらいました


おおーーっ!!
まめちゃんっ! スッキリしたねぇ~
(でも全然わからんけど

そんなまめ
ダンナの姿が見えなくなると
おシッポたら~ん
で ダンナを探し


2019-2-24-4.jpg
パパちゃん


ダンナの姿を見つけると おシッポも上がり
ぶんぶん


…どんだけダンナ好きなんだ( ̄▽ ̄)











本日 コメント欄お休みします。

術後の確認


週が明けてのまめ。

この日(18日)は仕事がお休みだったので
サークルをちょっと開いてみると


おっ!やっと開いたニャ♪
2019-2-23-1.jpg
ずーっと気になってたニャン♪♪


うおっ!?
きんたー アンタニオイは平気なの??


2019-2-23-2.jpg
コレは誰ですか??


あ、きんただよ~
まめはニャンコとも暮らしてたらしいから
平気だよね~
てか、きんたは穏やかだし安心。

とはいっても 如何せん まめの体臭が気になる
そろそろ手術の抜糸もいいかな?と
思い 我が家がお世話になってる病院へ

先生に 抜糸をお願いすると…

2019-2-23-3.jpg


何故か先生 傷口を触りながら
「フツーヘルニアの手術の後で
こんなに硬結してないんだけどなぁ…」
「ちょっと気になるので 手術した病院に
どのタイプの糸を用いたのか確認してほしい」

と いうワケで この日は抜糸せず。

シャンプーできないのは残念だが
まめのカラダの心配もあるから仕方ない。
…けど、くちゃい~











本日 コメント欄お休みします。

あんこさん不調続き


まめネタの途中だが
ちょいとあんこさんの事。


21日 (木) 昼間 庭に放牧すると
あんこがゲーリー

その後も 散歩に行こうとすると
腰砕けになってしまうので
こりゃおかしい
病院の終わる15分前だったが
急いで電話をし 連れて行くと

2019-2-22-1.jpg

どうやら (写真では見えないが) 右の後ろ足の
肉球がパックリ割れている
そのせいで 歩くと痛いようだ

ゲーリーもしてるというと
今夜はゴハン抜き

2019-2-22-2.jpg
アタシ…もうダメ~~っ

ここ数日 まだお腹の調子が完全ではないため
ゴハンも少なめ あんこさん

さらにゴハン抜きのため
すっかり電池切れになってしまい
ぐったり


あんちゃん だいじょーぶー??
2019-2-22-3.jpg
あんちゃん ダメだってー


こらこらっ
あんちゃん お調子悪いんだから
そーっとしといてあげな~

ちゃんとゴハンが食べれない日が続き
すっかり軽くなってしまった あんこさん
早く良くなりますように。











本日 コメント欄お休みします。

ダンナに夢中


バレンタインデーにやってきた『まめ』

施設に行ったときからそうだったが
何故かダンナにだけ懐いてた

ワタシや他の人が近づいたり覗いたりすると
ケージのなかでガクブルのくせに
ダンナが覗くとおシッポブンブン

ケージからちょいと出してみると


2019-2-21-2.jpg


一目散に駆け寄り

2019-2-21-1.jpg


ごろ~ん

ワタシが 「まめー」 と呼ぶと

2019-2-21-3.jpg
…何か??

まめー こっちにもおいで~


2019-2-21-4.jpg
…そっちには行きたくないです。


あ…そうですか( ̄▽ ̄;)
それにしても ショボいなぁ~
ちゃんと無事に毛が生えてくれるかしら??












本日 コメント欄お休みします。

その日は突然


続き。

11日(月)に手術後に連絡と聞いていたが…

14日(木)の朝
「黒ポメちゃんの手術が終わりました。
いつでもお届けできます。」
と連絡が入った。

「いつでもいいですよ~」などと
のんきな返信をすると

まさかの当日 いきなりやってきた


2019-2-20-1.jpg
ザンギリだが ここだけ長い


手術の抜糸が終わってからかと思っていたが
まぁあちらの施設も年中飽和状態で大変だし
ウチもお迎えするつもりだったし いっかー。


でも お腹を見ると こんな感じで痛々しい
2019-2-20-2.jpg


手術前にシャンプーをしてくれたらしいが
ニオイは結構キョーレツ
そーいえば くりの時もきなこの時も同じニオイだったわ



なので とりあえず
2019-2-20-3.jpg

↑を買ってきて 身体中を拭きまくるが
さらに もわ~~~っとケモノ臭が…


2019-2-20-4.jpg
な、なんか知らないコがいるニャ??


あ、きんたー
新入りの『まめ』ちゃん。 よろしくねー


早く洗ってあげたいわー











本日 コメント欄お休みします。

施設見学


昨日紹介した 『まめ』

ウチのコになったきっかけは
2/7(木) インスタの投稿写真

くりやきなこでお世話になった
アニマルフォスターペアレンツ

2019-2-19-1.png


この1枚の写真がワタシに向かって
「助けて~」と訴えてた(ように感じた)

で、どれどれ?とブログを見てみると

あり得ない光景 の写真が…

その後 救い出したコたち の紹介がされていたが
その中にいたのが まめだった

2/9(土)
ちょうど近くで譲渡会があったので
仕事中 ダンナがほんのちょいの時間に
行ってみると


2019-2-19-2.jpg
こんにちは~♪


同じ多頭崩壊現場から一緒に救い出されたコだけが
来ていた。

う~ん。この子も可愛いから迷うけど
でもワタシに「助けて」と言ったのは もうひとりのコだし…

そもそももうひとり(まめ)が来てなかったのは
「鼠径部にでっかいコブ?があったので
連れて来なかったけれど
よかったら施設の方に見に来てください」
と 言われ


2/11(月)
みんなでノコノコと見に行ってしまった

2019-2-19-3.jpg


浜名湖をぐるりと回り 山の上の施設にたどり着くと


あっ!こないだのおっちゃ~ん♪
2019-2-19-4.jpg
・・・・・・。


人懐っこい笑顔で迎えてくれた
先日会ったコと ガクブルで全然そばに寄ってこなかった
まめ


そして 実物を初めて見たワタシ

「うっ…ボロ雑巾!?」

インスタでは長かった毛も
ダンゴ状だったのか切られてザンギリ
鼠径部にはピンポン玉が入ってるんじゃないか?
ってなぐらいのでっかいコブ


2019-2-19-5.jpg

懐いてくれて可愛かった↑のコに
心動いたが
きっとこれだけ懐っこいコだったら
すぐに新しい家族も見つかるだろう
でもこのボロ雑巾ちゃんは…

ああっ!ウチにもっと甲斐性があれば
ふたりとも引き取れたのに~

などと色々迷ったが ここは初志貫徹
ボロ雑巾ちゃんをウチのコにお迎えしよう

2019-2-19-6.jpg

と、いうことで ↑のコに決定。

鼠径部の検査と手術が終わったら
連絡をくれるとの事で
その日は帰ってきた。


続きます。











本日 コメント欄お休みします。

新入りです


2月14日 バレンタインの日に
こっそり我が家にやってきました。


2019-2-18-1.png
・・・・・。


名前は 『まめ』 ♀です。

詳細は明日から~











本日 コメント欄お休みします。

そこまで乗る?


もういっちょ 『きんた&きなこ』 ネタ

きんたの避難場所。
ワタシのダイニング用のイス

2019-2-17-1.jpg
ここならアイツも来られないニャ


ワタシとしては不本意だが
まぁきんたが気の毒なので しょーがない

がっ!!
ふときんたの方を見ると


2019-2-17-2.jpg


ええええっ
その高さのイスまで 飛び乗っちゃったの!?
そこはぽんさんしか乗れなかったけど?


きんたと遊ぶんですぅー
2019-2-17-3.jpg
コイツ 信じられんニャ


きなこは ほぼきんたに育てられたようなもの。
きなこってば絶対に 自分は猫だと思ってる…











本日 コメント欄お休みします。

今のうちニャ


毎晩 仕事が終わり自宅に戻ると
大運動会を繰り広げる きんたときなこ
(きなこが一方的に追いかけるが)

そんなふたり 散々騒いで 電池切れ

2019-2-16-1.jpg


な~んでそんなにビミョーに離れた場所で
寝てるんだろう??

と、ずりずりときなこを引っ張り

2019-2-16-2.jpg
ん?


あっ!?ちょっと起きちゃった?

きなこはすぐさま寝ちゃったが ここできんた


2019-2-16-3.jpg
積年の恨みニャ~~~~~っ


しっかり目覚め いきなりきなこにパンチ
(でも痛くない程度)

きんた 意外と優しいじゃん

2019-2-16-4.jpg
…だってコイツ起きると 100倍返しされるニャ


・・・・ごもっとも。











本日 コメント欄お休みします。

少~し良くなりました


13日(水)。

前日に引き続き 通院
この日は診療時間が午前のみなので
午前中に病院へ


2019-2-15-1.jpg
ママちゃぁん アタシ、今日はゴハン食べられるかしら?


どーかな~
でも食べられるようになってるといいねぇ

病院に着き 前日飲んだバリウムの
チェックのため レントゲン


上 2/13 (水)
2019-2-15-2.png
下 2/12 (火)
この説明を受けてる間 あんこってば病院内を探索して
ぜんっぜん戻ってこなかった
先生は笑ってたけど…



前日 小腸に溜まってたガスは抜け
バリウムも通過して直腸まで行ってる
まだ若干脾臓と肝臓は腫れてるが
今日から 少しずつゴハンをあげても大丈夫との事


いつものゴハンよりは
お腹にやさしいモノの方がいいかと思い
病院で療養食を買い
日に何度か分けて少しずつあげることに。


2019-2-15-3.jpg
ママちゃんに買ってもらったの~


お腹を慣らすために ちょっとずつ食べようね。


普段 元気な時はあまり意識してなかったけど
あんこも今年で10歳になる。
もうシニアの仲間入りなんだから
もうちょっと早めに対処しなくちゃ
いけないなと反省

あんちゃん
まだまだ元気で楽しく一緒に過ごそうね











本日 コメント欄お休みします。

原因究明


続き。

あんこさんがお出かけした場所は
もちろん 『病院』

「日曜日から吐き戻し 月曜もゴハン食べず吐き
今日(火曜日)も食べた分吐いちゃいました」

と 説明すると
まずは お腹の音を聞き 触診


2019-2-14-1.jpg
センセイ 痛いことはしないでね


その後 レントゲンを撮ると

「小腸にガスが溜まってるのと 脾臓と肝臓が
少し腫れてるなぁ…
これじゃゴハンも食べられないね」

ええええっ!?

原因はストレスですか?? と、聞くと

「いやいや、菌がお腹に入ったんでしょう」

で、バリウムを飲ませる為 口に入れるも
2019-2-14-2.jpg
な、なにこれーーーーっ!?

2019-2-14-3.jpg
いやぁ~ん まずいーーーっ


この姿を見て ふと思い出したが
そーいやあんこさん アンタ前もバリウム飲んだことあったねぇ
その時も顔中真っ白になってたわ


最後に 吐き気止めの注射
2019-2-14-4.jpg
痛い…


先生も 「ちょっとこの注射は痛いかも」

あんちゃん 頑張れー

次の日もまた通院。











本日 コメント欄お休みします。

あんこさん不調


11日(月)の黒モフハンスト

あくる12日(火)は朝からゴハンを食べてくれたが
またもやあんこさんがリバース


2019-2-13-1.jpg
なんだかムカムカするのよぉ~


う~む。
こりゃあかんな…

そして このクソ寒い中 海に行ってたダンナが
帰ってきても


パパちゃん おかえりー
2019-2-13-2.jpg
きなちゃんもかまってですぅー!!


なんかねー あんちゃんオナカいたいんだってー
2019-2-13-3.jpg
きなちゃんはげんきですぅー


お帰り祭りも不発のあんこさん。

うん。やっぱり午後から 行ってこよう。


あんちゃーん 行くよー

2019-2-13-4.jpg
…お出かけするの?


行ってきます。











本日 コメント欄お休みします。

ハンストする黒モフ


11日(月)。

お天気のせいか? メンタルのせいか??
あんこが前日の夜 ゴハンを吐き戻し
朝ゴハンも食べない


ゴハン いらないの
2019-2-12-1.jpg
アタシ もうダメかも~


おまけに朝ゴハンも食べてないのに
またもやリバース

すると 横では


こんなカリカリ いらなーい!!
2019-2-12-2.jpg
くり こないだの 『カンヅメ』 がいい…
いやいや、アレは具合が悪かったからさぁ



まさかのくりまでハンスト
ふたりとも 一体どーしちゃったんだ!?
きなこだけはいつもと変わらず元気


1日ゆっくりさせてあげたかったが
どうしてもの用事があったので ちょっとドライブ?
に出かけたが さすがに夜ゴハンは
お腹が空いたのか ふたりとも完食

やれやれだが あとはあんこがまた吐かないか
それだけが心配だなぁ~











本日 コメント欄お休みします。

離してくれっ


我が家にとっての週末 日曜日の夜。

1週間の疲れのせいか ほんのちょっとのお酒で
撃沈したダンナ
ホントは年のせいでお酒が弱くなったww

くりを捕獲しながら ごろ~んと
ソファに転がってた


2019-2-11-1.jpg
パパちゃん くるしい


あ…なんかくりの機嫌が悪いよ


2019-2-11-2.jpg
・・・・


大人しいけど 静かに怒ってるくりりん

そろそろ離してあげなよ~











本日 コメント欄お休みします。

落ち着かない食事


ある日の夜ゴハン。

きんたが後ろから 背後霊のごとく
じぃーーーーーーっと見つめてた


とーちゃん。
2019-2-10-1.jpg
あ、かーちゃん!!


そう。夜ゴハンのおかずに
魚を焼くと 必ず背後霊になるきんた


2019-2-10-2.jpg
ちなみにこの時はほっけの干物
(食べかけなので こっそり・笑)



そのうち ガマンができなくなったきんた


と、とーちゃんっ! オイラ我慢できないニャ
2019-2-10-3.jpg
やったー はぐっ


どーにも脇の甘いダンナ
肩をポンとたたかれただけで陥落


え~っ!アタシだって欲しいわぁ~ きなちゃんもー
2019-2-10-4.jpg
くりもほしいー


あ~あ。
そーやってあげるから ピラニアが集まってくるじゃ~ん


2019-2-10-5.jpg
…とーちゃん。もっと欲しいニャ
策士あんこは きんたのそばへ移動


魚の日は落ち着かないし すんげー食べにくい











本日 コメント欄お休みします。

今夜の相手は


毎晩 ワタシの座っているそばでは
きなこvs誰かしら のバトルが繰り広げられてる

今夜の闘いはどうやら


くり ねてただけなのに…
2019-2-9-1.jpg
きなちゃん まけないですぅー


きなこ~ くりがイヤがってんじゃん





あんまりケンカする気のないくりに
執拗に追いかけ噛みまくるきなこと
全くKYなあんこさん


2019-2-9-3.jpg
えっ?えっ? アタシが何か??


しつこいきなこを追い払い
くりがゆっくりとできるようにしてあげると


2019-2-9-4.jpg
ままちゃんっ ありがとー


ああっ!可愛いっ

くりりん いつでもワタシが守ってあげるわ~











本日 コメント欄お休みします。

オイラも歩きたい


猫派の方は当然知ってらっしゃるでしょうが…

「岩合光昭の世界ネコ歩き」

我が家は今年になって知ったので
ちょいと録画して観てみた

すると


2019-2-8-1.jpg
にゃにゃにゃ…。


ガン見してる方がひとり

どーやらきんたのツボにハマったようで
真剣に観ていた
(この時は「スリランカ」だったかな?)

最初のうちはテレビの前にべったりだったが
飽き性なのか?目が疲れたのか??
ソファに座って横着なカッコ


2019-2-8-2.jpg
でも楽しいニャ♪


今 この記事を書いてる時も
録画した 「コスタリカ」 がテレビでは流れているが
今回のは さほど興味が無いのか
あんまり観てないなぁ…

今日放送の 「アメリカを撮る」 はどうかな~?











本日 コメント欄お休みします。

3ショット…


ある日の夜。

ワタシがお風呂から出てくると ダンナが

「3ショット撮れたからー」

おっ!?珍しく3ワンコのショットか??
と 喜んで送られてきたLINEを見ると



2019-2-7-1.jpg


『あんこ・きなこ・きんた』

・・・・・。
これは珍しくない。



2019-2-7-2.jpg


撮る角度が変わっただけ



2019-2-7-3.jpg


さらにやる気なし…

まぁ この時はもう深夜だったから
仕方ないけどね

ダンナちゃん ネタ (にもならんが)
どーもありがとう
ヤラセでもいいから くりも入れてくれ~~っ











本日 コメント欄お休みします。

ジャイ子継続中


きんたのキャットタワーがすっかり気に入った きなこ

もちろん登ったりは出来ないので
いちばん下の穴にやたら入りたがる


2019-2-6-1.jpg
ふふふ~ん♪


特に何も入ってないはずなのに
なぜそんなに夢中に…??

と、見ていると


2019-2-6-2.jpg
ここ いい感じですぅ~


今まではアタマだけ突っ込んでたのが
遂に中にすっぽり入っちゃった

きなこぉ~ そこ きんたの遊び場だよ


2019-2-6-3.jpg
きんたのモノはきなちゃんのモノですぅー


…やっぱりオマエ ジャイ子だ( ̄▽ ̄)











本日 コメント欄お休みします。

ジャイ子発動


きなことケンカになったきんた。

早々にケンカをやめ キャットタワーの中に入るも
きなこにジッと見つめられ


ニャ?ニャンか用か??
2019-2-5-1.jpg
ひょっとして もっと〆られたいのかぁー


おっ?
きんた ちょっと臨戦態勢か?


2019-2-5-2.jpg
うりゃ~~っ たまにはキッチリ〆たるニャ


…あ~あ。
きんた アンタすっかり騙されたね

実はきなこ、最近このキャットタワーが気になるらしく
ちょいちょい中に入ってた

この時もきんたが入ったので 気になったらしく
まんまときんたを追い出し


2019-2-5-3.jpg
きんたが空けてくれたんですぅー♪


いやいや、アンタが追い出したんだよ


2019-2-5-4.jpg
さっ、んじゃ入るですぅー


きなこ…ジャイ子みたい











本日 コメント欄お休みします。

恩を仇で返すコ


今日も おかーさん きんたは
きなこのお世話に勤しんでる


相変わらず毛が長くて大変ニャ
2019-2-4-1.jpg
あんまり動いたらちゃんと舐められないニャ


こそばゆいのか?きなこが
ちょいちょい動くので
きんたってば 後ろ足で押さえこんで毛づくろい





ま、ここまでは いつもの事。
だが 今日は気分が乗らなかったのか


今日はここまでニャ。
2019-2-4-3.jpg
え~っ きんたケチですぅ~


せっかく毛づくろいしてくれたきんたに向かって
『中途半端で終わるなー』と言わんばかりに





恩を仇で返す きなこ( ̄▽ ̄)


2019-2-4-5.jpg
…信じらんないニャ


珍しく きんたもおかんむりだった











本日 コメント欄お休みします。

ワンコに相手にされない時は


毎日しつこいきなこ。

あんこからは逃げられ くりからは唸られ
どちらからもかまってもらえないので


きなちゃん さみしいですぅー
2019-2-3-1.jpg
しょーがないニャ。オイラがかまってあげるニャ。


おっ!さすが 『おかーさん』
そのままガッツリ捕まえといてー


2019-2-3-2.jpg
任せとけニャー
まさに『鬼の首を取った』の図??
あっ ちょうど節分じゃんww



ホントは走り回りたいきなこも
アタマを押さえられてはどーしよーもなく
観念してそのままふたりで寝入ってた

あ~、静かでありがたい~











本日 コメント欄お休みします。

ここなら安心♪


きなこがそばに来ると どーにも落ち着かないあんこさん

この時は ワタシのそばでころんと転がってた


2019-2-2-1.jpg
ここなら安心して寝られる~♪


うん。まぁきなこにちょっかい出されても
守ってあげるよ

でもさぁ…
いくら安心してるとはいえ


2019-2-2-2.jpg


ここまであけっぴろげ~な姿はないだろよ( ̄▽ ̄;)











本日 コメント欄お休みします。

落ち着きません


ちょっと夜更かしした時の事。

ソファで仲良く(?)あんこときなこがおチリをくっつけて
ウトウトしていた

2019-2-1-1.jpg


さすがに夜遅くじゃ きなこも電池切れ


2019-2-1-2.jpg
きなちゃん…ねむいですぅ~


いつもこれだけ大人しいと
と~ってもラクなんですけどねぇ

と、いきなりあんこが


2019-2-1-3.jpg
アイツ いきなり飛び起きてマウントしない??
あんこさん イマイチ落ち着かず


あー、今は大丈夫だと思うよ~

と 安心しつつ寝室へ行ったら
目が冴えてしまった クソガキ きなこ
ベッドでひとり大運動会を繰り広げていた











本日 コメント欄お休みします。
プロフィール
ぽんた 2004/3/15-2017/5/10 あんこ 2009/10/2-2022/4/24 くり  2012/7/21-2021/10/31 きんた 2016/6/11       きなこ 2018/3/24  まめ 2019/2/14  りん 2021/12/14                       

benchan

Author:benchan

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
01 | 2019/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りリンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR