fc2ブログ

くりも欲しいです


体力の有り余ってるきなこ。

ほっとくとあんこやくりやきんたを追いかけまわし
さらには噛みつきまくるので
こーなったら こないだのデンタルトイで
遊ばせておくと

2019-1-31-1.jpg
きなちゃん コレがあればひとりで遊びますぅー


ふー。やれやれ。
これで みんなを追いかけたり噛んだりしないわ~

ん?
くりちゃん せっかくきなこを離したのに
何故わざわざ近づきますか??


2019-1-31-2.jpg
コイツ なにか たべてるー


いやいや、それ今のくりには必要ないモノだから


2019-1-31-3.jpg
くりだってほしいもんっ!!


あー、だってくりちゃん
アナタこないだ抜歯しちゃったからねぇ~


じゃあ代わりにおやつあげるよ。
こーしてさらにおデブになっちゃうのよ~











本日 コメント欄お休みします。
スポンサーサイト



直談判


あんこがいち早く戦線離脱し
残されたくりvsきなこ


あっちいけっ
2019-1-30-1.jpg
くりねーさん あそんでですぅー


と、ここでいきなり





きなこがくりにマウントしようとするが
そうはさせまいと必死の攻防戦を繰り広げるふたり

あんまりきなこがしつこいので
きなこを強制退去させると
くりが 何やら言いたそうな顔でコッチを見ていた

ん?くりちゃん どーしたん??


2019-1-30-3.jpg
ままちゃん。アイツをなんとかしてくれ。


きなこの方が体高が高いせいか
すぐに踏まれてしまうくりりん。
体重は倍あるんだから きなこの上に
乗っちゃいなー( ̄▽ ̄)











本日 コメント欄お休みします。

まったり…のはずが


28日(月) 仕事は休みだが天気もどんより
寒いし おまけに世間ではインフルエンザが大流行してるので
出かけたりせず 引きこもり決定。

のんびりまったり過ごすはずが
ひとりだけパワー炸裂な茶色が


2019-1-29-1.jpg
かまってですーーーーぅ


さっきまで散々あんこを追っかけたので
あんこをソファに避難させたばっかなのに~


2019-1-29-2.jpg
アタシ イチ抜け~


…だよねぇ。


なんでコイツが…
2019-1-29-3.jpg
あれ?あんこねーさん おりちゃったですぅー


きなこぉ~
頼むからあんこを追っかけまわすのはヤメてくれ~
アンタがしつこいから あんこってば
朝ゴハン戻しちゃったじゃん

ま、ここはメンタルの強いくりにちょいとお任せして


2019-1-29-4.jpg
くり コイツのことキライ


…だよねぇ。


パピーだからランボーなのか?
それとも元々の性格なのか??

そろそろ落ち着いてくれんかなぁ…











本日 コメント欄お休みします。

治りました


先日 抜歯をした後 痙攣が出てしまったくりちゃん。

日を追うごとに痙攣が減り
きっかり2週間でピタッと痙攣がなくなった

今はすっかりゴキゲンなくり
いつもはあんこバーさんねーさんに
お客サマの膝を取られるが
この時はまんまとお膝ゲット


2019-1-28-1.jpg
やったー


お客サマの膝の上で 口を開けても…


2019-1-28-2.jpg
くさくなーい


あら~
くりちゃん すっかりゴキゲンだねぇ~
ゴキゲンついでに ちょ~っとコッチ向いて~


2019-1-28-3.jpg
いやー


はぁ??

…っと。
まぁ くりの調子と機嫌が良いからいっかー











本日 コメント欄お休みします。

誰も取りません


我が家の 下っ端 末っ子 きなこ。

そろそろパピー卒業の10ヶ月だが
乳歯と永久歯の2枚歯で歯が痒いのと
若いので元気が有り余ってるせいで
やたらとワンコ&ニャンコに噛みまくる

ので、とりあえずホームセンターで
デンタルトイを買ってきて与えると


2019-1-27-1.jpg
楽しいですぅー♪


誰も取りゃしないのに ソファの下に隠れ
熱心に噛みまくる


2019-1-27-2.jpg
あがががっ


おーい。
きな~ そんなのアンタ以外噛めるコがいないんだから
こっちに出ておいで~


2019-1-27-3.jpg
イヤですぅー。きなはここで暮らすですぅー。


あんまりしつこく噛んでいるので取り上げ
歯を見てみると 原材料がよろしくなかったのか
歯の隙間に白い粉?がべったり
おまけにあくる日 ウンPが真っ白

こりゃ他のモノに変えなきゃならんわぁ~











本日 コメント欄お休みします。

身代わりのお守り


1月22日(火)

前日 トリミングでキレイになった女子たち
くりちゃんの 『病気平癒』 をお願いするために
神社へ参拝しに


2019-1-26-1.jpg
きなちゃん…またうしろのシートですぅー


着いた先は
見付天神(矢奈比賣神社)』 の中にある
『霊犬神社』
2019-1-26-2.jpg


隣の市にあるのに 初めて来たわぁ~

神社の境内で粗相があっちゃイカンと
みんなオムツを装着していたが
なぜかくりが立ち止まり 腰を落とした体勢に…



まさかのオムツの中に大量のウンP
急いでオムツを外し くりだけ抱っこで参拝


2019-1-26-3.jpg


なので とりあえず↑だけパチリ

その後 お守りだけパパっと買い帰宅

家に帰って
「くりー、このお守りがくりの身代わりになってくれるから
早く痙攣が完全に落ち着くといいね~」
と言いながら くりにお守りを見せると


2019-1-26-4.jpg
・・・・・。


神妙な顔して見てた

くりもお願いしてたりして。











本日 コメント欄お休みします。

初めてのトリミング


もっかい続き。

トリミングの予約はあんことくりだけだったが
寒いのときなこがあまりにあおチッコくさいので
ついでにお願いすることにした。
急なお願いをありがとーございますー

初のトリミング 果たしてちゃんとできるのやら…


2019-1-25-1.jpg
きなちゃん こわいですぅー


普段 家ではあんなに大暴れのくせに
ガクブルに震えちゃって~

そんなきなこ どー見ても暴れてるのに
トリマーさんたちは 「おとなしいねぇ~」

は??


2019-1-25-2.jpg
うむ。くるしゅうないですぅー


てか アンタ 何ちゃっかり3人がかりで
やってもらってんの??

VIP待遇に気をよくしたのか
何故か顔つきがエラそうになるきなこと

きなちゃん 慣れたですぅー
2019-1-25-3.jpg
あんなヤツ テキトーでいいわよ。


終わってダンナの膝の上にいるせいか
強気に耳が立ってるあんこさん

最後にリボンをつけてもらい 無事終了。


2019-1-25-4.jpg
きなちゃん がんばったですぅー


初めてのトリミング がんばったねー
でもなんで目線を逸らすかな~( ̄▽ ̄)
このリボン 薄毛のきなこじゃ じきに取れちゃうだろ~な~











本日 コメント欄お休みします。

ドキドキのトリミング


続き。

あんこに続いて くりの番

時折痙攣しつつも フツーにいつもと変りなく
シャンプーを終えたくり

くりちゃん どう?


2019-1-24-1.jpg
かぜがスースーするー


顔がムッスーなのは 想定内。

だんだん毛が乾いてくるにつれ笑顔に


2019-1-24-2.jpg


おっ!ゴキゲンになってきたね~

と、そこで

『 “ちゃんとオレにお願いしてから手術しなかったから
こーなったんだ”
ってぽんたがいってるー』

マジかっ
急に連れてってすぐに抜歯が決まっちゃったもんね~
これからは何事もまず ぽん神サマにお願いせねば…


あんこと同じポーズの時も 表情が全然違う


2019-1-24-3.jpg
もういい。


お腹の毛はこれ以上刈らなくていいそうです。
んもうっ!もーちょい刈りたかったのに~

でもコッチは文句言われないから
今回も モッフモフ でお願いします


2019-1-24-4.jpg


桃尻も完成し リボンをつけて はい。ポーズ


2019-1-24-5.jpg
おやつは?


後でちゃんとあげるってばっ


この後も調子が悪くなることもなく ひと安心
ちょっとずつ良くなってきてるのかなー











本日 コメント欄お休みします。

ビビりのトリミング


21日(月)。

この日はトリミングの予約日
くりが心配だったが 調子も良くなってきたので
そのままお願いすることに


2019-1-23-1.jpg
しゅっぱつー


サロンに着いて まずはサロンの方に
くりの事を伝え 「問題ナシ」 との事

といっても まずは年功序列であんこさんから


2019-1-23-2.jpg
なんでいつもアタシからなのよぉ~


…あ、泣いちゃった
(といっても いつもの事だ)


2019-1-23-3.jpg
このカッコキライなの~


今回 めずらしくあんこがいきなり喋ったらしい
そのひと言が

『目がかゆい』

トリマーさんもびっくりしつつ
「ちょ~っと赤くなってるかな?」

普段全然話さないくせに 急に喋ったと思ったら
↑かいっ!?
(ん?ということはよっぽど痒いのか??)

その後 トリミング中はひと言も喋らず。
でもあんこの場合は話はしなくても
全身で喋ってくれるので ヒジョーにわかりやすい。


2019-1-23-4.jpg
もう終わる?もう終わる~??


そんなに凹まなくても…( ̄▽ ̄;)

せっかく可愛いリボンつけてくれたんだから
最後にコッチ向いて


2019-1-23-5.jpg
アタシ?可愛い??


はいはい。可愛いよー

そーゆー事だけはわかるのね











本日 コメント欄お休みします。

くりの抜歯 その後


本日 我が家の備忘録。


12日(土)に抜歯をしたくり
当日夕方迎えに行ったときはおシッポぶんぶんで
ワタシに向かって駆けてきた
その日の夜はゴハンをもりもり食べ
あくる日13日(日)もフツーにゴハンを食べていた

が、13日の夜
なんとな~く くりがカクカクしてるな??
とは思っていた。


14日(月)
朝からゴハンも食べず 痙攣していたので
こりゃおかしい

2019-1-22-1.jpg

朝イチで病院へ
「食欲がなく 痙攣している」と伝えると
先生が 「…てんかんかなぁ?」
と言いながら くりの痙攣の様子を
診ていると
「こりゃ神経系かも」と。
そして 「入院してもらって ちょっと経過観察したい」

2019-1-22-2.jpg


ええええっ!?
また入院ですか?
このまま連れて帰るのも心配だが
入院だと顔は見れないし電話が鳴るたび
神経がすり減るから それもイヤ~~~っ


で、とりあえず先生が 「坐薬を入れます」と
坐薬の準備に奥へ行くと

2019-1-22-3.jpg
オヤツ!?


このくりの態度に気づいた看護師さん
缶詰の療養食をくりにちょっとあげてみると
ものすごい勢いでガツガツガツ

…くりちゃん。
ワタシ「食欲がない」って病院に来たんですけど?

療養食の入ったタッパーの中身がカラになっても
しつこくナメてる姿を見た先生と看護師さんに笑われ
「これなら家で様子見で大丈夫」と言われてしまった
いや、まぁ入院じゃなくて良かったんだけど。
とりあえず甘やかし~で
療養食の缶詰を1週間分もらって帰宅。

坐薬で しばらく痙攣は落ち着くと言われたが
その後も1日中痙攣しっぱなし


15日(火)
ずっと痙攣しっぱなしということはなくなったが
痙攣も疲れるのか終始寝てばかり
起こすとこんな感じ




↑を撮ったあとはすぐにころんと横になり

2019-1-22-5.jpg


きなこがくっついても 怒る気力もなく
ソファからも降りられず そのまま

あまりに元気がないので
このままスーーーっと命の灯が消えてくんじゃなかろうか??
などと縁起でもないことを妄想したり
毎朝くりの生存確認が日課になった

こんなおっかなびっくりの1週間を過ごしたが
そんな中 ちょっとずつ痙攣の回数も減ってきた


21日(月)
くりちゃーん

2019-1-22-6.jpg
なにー??

今日の体調はどうかなー?
美味しくゴハン食べられた?


2019-1-22-7.jpg
おいしいかったー

うん!満点の笑顔


今回 ハッキリ言われたワケではないが
多分 麻酔の後遺症というか副作用では…?
といっても 元々同意書にサインした以上
先生にお任せしたんだし 何よりくりの歯をここまでダメにしてしまった
飼い主であるワタシの責任だと思っている
それにしても つくづく麻酔って怖いなと思った。
まだくりの歯は少し残っているが この先また歯槽膿漏が
酷くなっても もうきっと麻酔は無理じゃないかと思うと
これから残った歯のケアをしっかりしてあげなきゃ。
もちろん ちゃんとくりをかえしてくれた先生には感謝していますー(^^)



まだ起き抜けや気温の変化の激しい時は
(外から部屋に入ったときなど)
痙攣が出てしまうくりちゃん
ちょっとずつでもいいから 良くなろうね











本日 コメント欄お休みします。

よく似たふたり


抜歯以来 今まで以上に大人しくなったくりちゃん

ソファで可愛らしい顔してコッチ見てた


2019-1-21-1.jpg
あ。ままちゃぁ~ん


くりちゃん 今日はちょ~っと舌チロになってきたかな?

と、そこで 『カワイイ』 に反応したあんこが
急いでソファに飛び乗りアピール


2019-1-21-2.jpg
カワイイってアタシの事でしょ?


あー、はいはい( ̄▽ ̄;)
もちろんあんちゃんも可愛いっすよー

と、ここであんことくりの間に
きなこを投入し 3ショットを狙ったが


2019-1-21-3.jpg


一気にみんなのテンションが下がる

な~んできなこが入った途端
こーなるのかしら…


2019-1-21-4.jpg
だってあのチビ すぐに暴れるからキライなのよぉ~


…そーゆーあんこさんのご幼少の頃と
きなこの暴れっぷりはよく似ている


2019-1-21-5.jpg


ちなみに穏やかなトコは
↑このふたりが似ている











本日 コメント欄お休みします。

だからお休みだってば


昨日 散歩はお休みだって言ったのに
どうにも諦めきれないきなこ

くりのそばに行き 直談判


くりねーさん きな お散歩行きたいですぅー
2019-1-20-1.jpg
・・・・・・


ただでさえ体調がすぐれないのに
さらにキライなきなこに近づかれ
イライラMAXのくりりん


2019-1-20-2.jpg
このガキャ~


イライラしているが よっぽど体調不良なのか
威嚇もせず ひたすら無視


2019-1-20-3.jpg
ちぇ~っ ざんねんですぅー


こんだけ黒モフおねーさまたちに
無視されれば 諦めてくれるのかと思えば…


2019-1-19-1.jpg
ままちゃぁ~ん…


しつこいっ
あんことくりとワタシのそばを ぐるぐるとエンドレスで
回ってきたきなこ。
アンタ散歩行っても途中で座り込むくせに~












本日 コメント欄お休みします。

大事を取って


14日(月) 病院から帰った後のきなこ。

ワタシのそばまでやってきて
ジッとこっちを見てた
何やら言いたいことがあるらしい

ん?どうした??


2019-1-19-1.jpg
ままちゃんっ!あのね、きなちゃん
お散歩に行きたいですぅー



あー、今日はまだくりも本調子じゃないし
あんこもワクチン打ったから
一応安静にしとかないとね~


2019-1-19-2.jpg
ん?アタシの事??


そーだよー
今までワクチンでアナフィラキシーは
出たことないけど
だからといって今回も大丈夫とは限らないからね。

明日はちゃんとお散歩しようね~











本日 コメント欄お休みします。

2度目ましての病院


続き。

井伊谷宮で参拝した後は
朝イチで行ったはずの 病院へ


2019-1-18-1.jpg
何?なんでアタシが診察台に??


そう。あんこさん。
アナタのワクチンをお願いしてたんですよ~

足元では 先日抜歯 でえらい目に遭ったくりが
診察室の前に 見えないバリアでもあるのか?
一歩も進めない…


2019-1-18-2.jpg


…はずが、先生が注射の準備をしに奥に行くと
オヤツと勘違いして
スタスタと奥に入ろうとしてた( ̄▽ ̄;)

くりー
アンタは 朝イチで診てもらったでしょ~
ホントに食い意地張ってんだから

では、改めまして


アタシ 何にも聞いてないわよっ
2019-1-18-3.jpg
いやぁ~ん


問答無用でワクチンを打たれ
しょんぼり~なあんこさん

この後 きなこの避妊手術をお願いするつもりだったが


2019-1-18-4.jpg
ええええっ??
きなちゃんもですかー!?



元々心疾患があったせいで
クソガキのわりに成長がちょっと遅いらしく
リスクを考えると もう少し成長してからでも
良いのではなかろうか。
と、いう事で 避妊手術は延期

そして お会計の後は
お約束の…

オヤツた~いむ


2019-1-18-5.jpg
先生 モテモテ


今回もちゃっかりオヤツをせしめ
注射を打たれたことなどすっかり忘れて
ほくほくで帰るあんこさんだったww











本日 コメント欄お休みします。

一緒に参拝


14日(月)。
ちょっと気になることがあったので くりを連れて
朝1番に病院へ行った後

一旦家に戻り 全員(きんたはお留守番)連れて
お出かけ


きなちゃんもうしろのシートなんですぅー
ゼータク言ってんじゃないわよっ
2019-1-17-1.jpg
あんちゃん オトナじゃ~ん


こらこらっ!ケンカしないのっ

朝から賑やかに行った先は


井伊谷宮
2019-1-17-2.jpg
『おんな城主 直虎』が終わって早1年。1月の祝日なのに空いてるわぁ~


去年お世話になった御札や御守を古札納め所に収める為。

まずは古札納め所に御札を納めお礼をし
拝殿に参拝


2019-1-17-3.jpg
ままちゃん なにおねがいするのー?


くりちゃんの体調が早く元に戻りますように。
ってお願いするんだよー
だから早く元気になろうね~


今回は ワンコたちも一緒に並んで参拝
2019-1-17-4.jpg
あら?後ろにもいっぱい並んでるわ


ワンコたちが何をお願いしたのかはわからないが
一応神妙に並んでた(笑)


さて、この後はもう1度あの場所へ~











本日 コメント欄お休みします。

心配してたの


13日(日)の事。

前日の12日(土)に抜歯をしたくりちゃん
元々大人しいコだったが さらに大人しくなり
定位置(ソファの後ろ)にいると
時々生存確認をしたくなるほど気配を消してるので
ソファに乗せると 気になったのか
きんたがそばにやってきて 微妙な距離で座った


…きんた 何か用でも??
2019-1-16-1.jpg
うんにゃ。別にー


きっとひと晩いなかったから
きんたも心配してたんだよー


2019-1-16-2.jpg
ふーん。


うわっ くりちゃんってば冷たい


2019-1-16-3.jpg
オイラは黙って見守るニャ。


そーんなカッコいい事
果たして思っているのやら…( ̄▽ ̄)

ま、めずらしく くりも威嚇しないからいっかー。











本日 コメント欄お休みします。

お年賀


ちょいと話は遡るが…

我が家は正月の2日から仕事。
なので ありがたいことに けっこうお客サマから
『お年賀』をいただく
ありがとうございますー

そんなお年賀の中で 今年1番のモノが…


『ダンゴムシガチャ』
2019-1-13-1.jpg
残念ながら グレーではなかったが 庭に出れば
本物がうじゃうじゃいるので ピンクの方が嬉しい



・・・・・デカッ!!


2019-1-13-2.jpg

でもって けっこうリアルだったりする( ̄▽ ̄)


2019-1-13-3.jpg
いいトシして そんなモノに喜んでて
恥ずかしいおばはんニャ。


ほっとけー
カワイイじゃ~ん











本日 コメント欄お休みします。

わらわらの後


途中 話が変わってしまったが 続き。
これで最後です


せっかくこんなに集まったんだから
みんなで並んで記念写真…
な~んて無謀な事出来るワケがない
てか、むしろカオス状態

早々に集合写真はあきらめたが
何とか微妙ながらも 全員写ってる奇跡が!!


『奇跡の1枚』
2019-1-12-1.jpg
※ ただし コッチ向いてるのはきんたのみ


あっという間に時間は経ち
shimicciさんご一行は
西に向かって行ってしまった…

嵐のような時間が過ぎ
ストーブを引きずり出すと

2019-1-12-2.jpg
コレコレ 幸せニャン♪


きなことペコちゃんのバトルもあったしね~
(きなこが一番暴れていたが)

と?黒モフたちは…?


2019-1-12-4.jpg
アタシたちの事は忘れて~  あんちゃん せまいー


さらに気配を消してた( ̄▽ ̄;)

そして 今回お披露目の主役(?)きなこは?


2019-1-12-3.jpg
ここはきなちゃんの場所ですぅ~


ピッポ君たちが帰っちゃったら
急に気温が下がった感だねぇ…

暖かくなったら ペコちゃんとの勝負の続きしに
きなこも新幹線デビューしよっかー











本日 コメント欄お休みします。

抜歯しました


11日(金)の午後 抜歯のため
1泊入院したくり

2019-1-15-1.jpg
金曜日 病院の診察台では こ~んな顔してた


「12日(土) 17:00 頃に迎えに来てください」
土曜日の1日が長かった~
時計を見るたび あと何時間後~と指折り数えてた


17:00ちょうどに病院のドアを開け
迎えに行くと センセイが奥から
くりを連れてきてくれた

そのくりちゃん ワタシの顔を見るなり
おシッポをぶんぶん振ってワタシの元へ

あ~くりちゃぁ~ん
頑張ったねー

で、抜歯した歯をもらうと

2019-1-15-4.jpg

あれ?全部でこれだけ??

てっきり全部抜歯したかと思いきや
まだ大丈夫な歯もあるらしく
全部は抜かなかったらしい

ただ 下の犬歯を抜いたことで
どうしても舌が出てしまうと言われたが
それは想定内。

お支払い(¥18295也)をし
お礼を言って 急いで帰宅


帰ってきて まずダンナに抱っこしてもらい パチリ

2019-1-15-2.jpg


まだ麻酔が効いてるせいか 若干ボンヤリ
抜歯したのは12日の朝


2019-1-15-3.jpg


あ… すでに舌チロの片鱗が…

ま、たとえ舌が出ちゃっても ゴハンを美味しく食べられて
元気な方がいいもんね。


仕事が終わり 自宅に戻り
ゴハン食べられるかな~?とあげてみると

しっかり 完食

これでひと安心


2019-1-15-5.jpg

ゴハンを食べた後も まだ少しボンヤリだが
明日はもっと元気になろうね

やっぱり今回も夜泣いちゃったらしい
さみしかったよね~












本日 コメント欄お休みします。

鬼門の6歳


ピッポ君&ペコちゃんの話の途中だが
ちょいと話は変わり…


ここんとこ 食いしん坊で早食いのくりが
ちょいちょい食べムラがあったり ゴハンを食べるペースが遅い
でもって食べる時 左側では一切噛まない

…あ~
これはあんこの時と同じ症状だ…

くりちゃんっ!
やっぱり病院に行っとこう。


2019-1-14-1.jpg
おでかけするのー


う・・・っ

その笑顔が心苦しいわ


11日(金) 午後いちばんで病院へ

センセイが早速診てくれると
2019-1-14-2.jpg


「あー、こりゃもう犬歯もグラグラだし
抜いたほうがいいなぁ」

ええ。もうわかってました。
最近は食べムラはもちろん 顔も若干腫れてきてましたから
でもって無理やり口を開けると膿が出てたりしましたから…


2019-1-14-3.jpg
おわったらオヤツもらえるのー


ううん。くりちゃん
残念ながらひと晩お泊りだよ

ワタシもすごくさみしいけど 頑張るんだよー
でも 前回① 前回② くりは一晩中泣いてたらしい。
今回もそうだとかわいそうだなぁ…


今日の夕方 迎えに行くからね~



我が家の先輩女子 あんこも
6歳の時 全部抜歯① をした
その後 くりも抜歯はしたが
まさかふたりとも6歳で 舌べろ~んになるとは…
ウチの女子たちの 『6歳』 って厄年なのかしら。


2019-1-14-4.png
きなちゃんは眠いですぅー


アンタも女子だった…
きなこは歯を大事にしようね。











本日 コメント欄お休みします。

食い気と色気


続き。

茶族が闘ってうるさいので
ここらでちょっとオヤツタイム~


2019-1-11-1.jpg
くりの出番ー!!


早っ
さっきまで全然気配すらなかったくり
『オヤツ』のひと言で どこからともなく湧いて出た


2019-1-11-2.jpg
オ、オイラにも貰えるのかにゃ~??


てか、何でウチのコばっかり集まるんだろう
普段貰ってない子みたいな態度はやめれ~~っ

と、そこで もうひとりの茶族 ペコちゃんも参戦


2019-1-11-3.jpg
この角度だとよく似てる~ww


2019-1-11-4.jpg
はやくちょーだい


…くり アンタ後ろのペコちゃんに
ぜんっぜん気づいてないでしょ


食い意地の張った子たちの向こうでは
こっそり別のカップル(?)も出来上がってた


『熟年カップル』
2019-1-11-5.jpg
え~っ ちょっと恥ずかしいかもぉ~


まんざらでもないあんこさん
と、どーでもいいピッポ君
ふたりの温度差が…( ̄▽ ̄;)











本日 コメント欄お休みします。

茶族vs茶族


続き。


茶族が倍増し 戸惑うピッポ君

2019-1-10-1.jpg
ただでさえ大変なのに…


だよねぇ~ わかるわぁ~
我が家も shimicciサンも 今までポメはみんな黒族ばかり
今回 茶族が来て 茶族ってこんなに大変なの~
と、お互いに泣き言を語り合ってる
(いや、可愛いんだけど なぜかお互いおシモ関係が…)

そんな茶族 さっきまでは間にきんたを挟んでいたが
いよいよ直接対決か!?


2019-1-10-2.jpg
『なによ!このチビっ』 『アンタもねっ





…な~んか笑っちゃう( ̄▽ ̄)
お揃いのオムツで闘ってるんだもんww

そんなオムツ対決を呆れた顔して見てるピッポ君

2019-1-10-4.jpg
『…似たもの同士』


確かに~(笑)

そーいえば 我が家の黒モフ
くりりんが さっきから見当たりませんが?

くりー!

2019-1-10-5.jpg
くりのことは ほっといてー


ぜんっぜん 絡みナシだった











本日 コメント欄お休みします。

嫉妬心


続き。

6日 仕事も終わり家でまだかまだかと待っていると
外に車の停まる音がっ

急いで下に降りていくと…


お久しぶり~のピッポ王子
2019-1-9-1.jpg
相変わらず茶族なのね~のペコちゃん


キタキューへの帰省の途中で
わざわざ我が家に寄ってくれましたー


2019-1-9-2.jpg
あっ!オイラ見覚えがあるような…


何言ってんの~?
アンタ ちょうど 去年の今頃 散々バトルしたじゃん

今年もバトル勃発か!?と思いきや
ペコさんもオトナになったのか


2019-1-9-3.jpg


久しぶりの逢瀬??をまったり楽しんで…


2019-1-9-4.jpg
きなが相手するですぅー


あ?
アンタ 何言ってんの?( ̄▽ ̄)


きなこじゃないニャ。でもアイツより大人しいニャ。
2019-1-9-5.jpg
そこはきなちゃんの場所ですぅー


ベッドを取られて悔しいのか??


2019-1-9-6.jpg
ちがうですぅー きなちゃんのおもちゃなんですぅ~


きなこ…きんたはオモチャじゃないのよ

普段 きんたに散々ひどい事するくせに
きんたを取られて やきもちを焼いてるきなこ

ペコさんときんたが近づくと
ことごとく邪魔をしまくってたww


まだまだ続きます。











本日 コメント欄お休みします。

茶族参上


話は遡ること 6日(日)。


2019-1-8-3.jpg


ん?
茶族きなこが分離??


2019-1-8-2.jpg


ではなく 茶族が倍に!?


2019-1-8-1.jpg


でもなく
お久しぶり~の 『ペコさん』 でしたー


ああああっ
ひとりでも大変な茶族が倍になって
果たしてどうなることやら…


続きます。











本日 コメント欄お休みします。

だってニャンコだもんっ


昨日はワンコたちがご相伴にあずかったが
だんごだけでなく 他の方から
かんかい(こまい)をいただいたので
ダンナがうほうほに喜んで食べていると

2019-1-7-1.jpg


何やら背中に熱い視線…

とーちゃん そのニオイは…
2019-1-7-2.jpg
オイラもご相伴にあずかるニャ


後ろのソファにいたはずのきんた
音もなく忍び寄り 気づくと
ダンナのそばで舌なめずり

「しょーがないなぁ~」などと言いつつ
きんたにかんかいをあげると


やったー
2019-1-7-3.jpg
はぐっ


横のピラニアから何とか取られずに
好物の魚をゲットできたきんた

やっぱこーゆーのに反応するトコは
ニャンコだねぇ~
ちなみに『あんこ』には全然興味示さず。











本日 コメント欄お休みします。

あんこで厄除け


今年も 『法多山』 に初詣に行かれた
お客サマから 届きました

『厄除けだんご』
2019-1-6-1.jpg


毎年楽しみ~にしてるので 嬉しい
でも自分では行かない( ̄▽ ̄)


人間はもちろん ワンコたちも大好きなので

2019-1-6-2.jpg
あんこだけそぎ落とす邪道な食べ方

さすがにワンコにお餅はあげられないから
ワンコたちは あんこのみ


では、あんこ~ 共食いだよ~

2019-1-6-3.png
ウンっ!今年も甘くて美味しいわぁ~


歯がなくても食べられるもんね~

んじゃ お次はくり

2019-1-6-4.png
くりも コレすきー


くりちゃん…ガン見

最後は これまたお初のきなー

2019-1-6-5.png
あまいですぅー おいしいですぅー
もっとほしいですぅー



ワンコ用じゃないから これでおしまいだよー

これで厄除け完了。
ホントにこれで厄除けできたのかは謎











本日 コメント欄お休みします。

可愛いコには


年が明けたからって
急にきなこのおシモ事情がよくなるワケでもなく
相変わらず毎日毎日粗相をしては
叱られまくっているきなこさん。

でもあんまり叱ってばかりは可哀そうだと
ダンナが言い出し
いや、叱ってるのはダンナだし~
可愛がる事にした(らしい)

で、ダンナが 「きなこー」と呼び
フツーに機嫌よく来たきなこの前脚を
足の指で掴み引っ張る


2019-1-5-1.jpg
いやーん いたいですぅー


ちょっとぉ~
それってかわいがってんの??

すると今度は

2019-1-5-2.jpg
ぱ、ぱぱちゃんっ!何するですかー!?


なんと ひげを引っ張り始めた

「ひげを引っ張ると 口が開くー」
と言いつつ 何度も引っ張るダンナ


2019-1-5-3.jpg
やめれ~~っ


何度もひどい事されてるのに
呼ばれるたびに いそいそとそばに行くきなこ

やっぱりワンコは 『ドM』 だ。











本日 コメント欄お休みします。

ストーブ前では


きんたの定位置 『ストーブ前』

そこにあんこやくりに相手にされないきなこが
ちょいちょい邪魔しに行くが 危ないので叱られるせいか
ストーブの前だけは大人しくきんたに寄り添ってる


2019-1-4-1.jpg
ホントはきなちゃん あばれたいんですぅー


危ないってコトはきんたがわかっているのか
きなこがちょっとでも暴れようとすると


2019-1-4-2.jpg
危ないニャ


おおっ
きんたってば偉いじゃーん。

でもさぁ…


2019-1-4-3.jpg


きなこ 寝てるみたいだし
も~ちょっと緩めてあげてもいいんじゃね?

ここぞとばかりに〆てる??











本日 コメント欄お休みします。

書き初め


我が家の正月休みは元旦のみなので
2日から仕事。
(1月中旬に改めてお休みするが)

なので 出かけることもなく
ネタもない。

が、2日は正月行事の 『書き初め』 があるじゃん
そーいえば 去年 もやったなぁ…

って事で 今年も早速やってみた


まずは あんこさん

2019-1-3-1.png
えへっ ダブっちゃったっ


…意味不明。


続いて くりりん

2019-1-3-2.png
きっとオヤツはあそこにあるはずだ


え~っ
そんなモノ発見しなくてもよろしい


お次は 下っ端きなこ

2019-1-3-3.png
ありのぉ~ままのぉ~♪


…いやいや。
出来れば 『羞恥心』 にしてほしかった


最後は 異種きんた

2019-1-3-4.png
もぉ好きにしていいニャ。


それは こないだの事 を言ってるのかしら~


それぞれ 意味があるような 無いような…







おまけ

特別出演 ぽんサマ
2019-1-3-5.png

…アレ?( ̄▽ ̄;)

2019-1-3-6.png
その写真出すなよぉ~
おりゃ~もっとクールだぜ~


失礼しましたww











本日 コメント欄お休みします。

例年通り


2019年 初日の出

2019-1-2-1.jpg
…と、アナタはどなた??
↑ワタシは寝坊すけなので 初日の出は拝めず
友人あおちゃんからもらった今年の初日の出だったりするww
ちなみにワンコはあおちゃんちのワンコさん



初日の出こそ拝めなかったが
やっぱり初詣はちゃんと元旦に
行っときましょう って事で


2019-1-2-2.jpg
毎年お世話になります。近所の氏神様


今年は初めてのきなこもお参り

2019-1-2-3.jpg
きなちゃん 嬉しいですぅー♪


普段は全然人けのない神社でも
元旦はそこそこ近所の方々がいらっしゃるので
ワンコたちは隅っこで待機して
交代でお参り


2019-1-2-4.jpg
きなちゃんも『おまいり』したいですぅー


そっかー。
じゃあ今度は平日にお散歩がてら来ようね~

お参りも済み 帰る前におみくじでもちょっと…


2019-1-2-5.jpg
あら?食べ物はないのかしら~??


残念でしたー( ̄▽ ̄)
コチラはおみくじしかアリマセーン


帰ってからは…
いつものように みんなで撃沈。

やっぱり例年通り 寝正月だ…











本日 コメント欄お休みします。
プロフィール
ぽんた 2004/3/15-2017/5/10 あんこ 2009/10/2-2022/4/24 くり  2012/7/21-2021/10/31 きんた 2016/6/11       きなこ 2018/3/24  まめ 2019/2/14  りん 2021/12/14                       

benchan

Author:benchan

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
12 | 2019/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りリンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR