fc2ブログ

ハロウィンコスプレ


昨日 は野獣と一緒にハロウィンの写真を撮ったが
我が家でも 去年 のように100円ショップで買ったので

2018-10-31-1.jpg

今年もコスプレだけはやってみた


まずは 安定の黒モフ女子たち

2018-10-31-2.jpg
え~っ また今年もやるのぉ~


そんな事言わないで 協力してよ~


しょーがないわねっ!早く撮りなさいよ~
2018-10-31-3.jpg
くりはたのしー
若干あんこの態度がムカつくが…


概ね成功。
ただ ちょ~っと残念なのがせっかくキラキラのスカートはいたのに
全然見えなかった…

お次は コスプレお初のきなこっち


2018-10-31-4.jpg
きなちゃん いやーーーーっ


・・・・・。

大暴れで コレしか撮れず


最後はさらに難関のきんた


2018-10-31-5.jpg
・・・・また今年もやられたニャ


とぉーーーーい目をしてました。( ̄▽ ̄)


じゃ、これからお菓子(オヤツ)あげるから
いたずら(粗相)しないでね~











本日 コメント欄お休みします。
スポンサーサイト



女子と野獣


お天気の良かった29日(月)。

午後になってもダンナが海に行かなかったので
ちょっと前から気になってた
Yumi's舘山寺 のドッグカフェ Goofy-Goof に行ってみた

午後の中途半端な時間だったので
とりあえずコーヒーとワンコ用おやつ

2018-10-30-1.jpg


お店の方にお願いしておやつをあげてもらうと

2018-10-30-2.jpg
きなちゃん たべるー


まさかにあんことくりを押しのけ
きなこが一番乗り
こーゆうトコだけはしっかり受け継いでる


お店にはハロウィンの撮影スペースが用意してあったので
もちろん撮らせていただきましたww

くりー ちょっとここに座ってごらん

2018-10-30-3.jpg
なにー?

そうそう!んでコッチ向いてごらん

2018-10-30-4.png
にぱー


おっ!こりゃいい感じ
じゃあ黒モフおねーさまたち 見本を

2018-10-30-5.jpg
ア、アタシもぉ~??


と…そこでっ!!

突如 野獣が登場~

その野獣にきなこを抱っこしてもらい

2018-10-30-6.jpg
※ この方はワタシでもダンナでもありません。
お店のおにーさんです。



おーっ
ハロウィンっぽいぜ~
ただ、残念なのが 黒モフたちが黒いせいで
ディスプレイの一部になってしまってる



今度はクリスマスのディスプレイになるそう。
また遊びに行かなくっちゃ











本日 コメント欄お休みします。

なんちゃって親子


先日 きんたに進呈したベッド

きんたのお気に入りらしく いつもそのベッドにいるが
ひょいと見ると

2018-10-29-1.jpg
きなちゃんも入っちゃったー


うわぁ~ きなこに比べ きんたのシブい顔っ

きんたおかーさん!そんな顔しないで一緒にコッチ向いて

2018-10-29-2.jpg
んにゃ。    なかよし~♪


ちゃんと仲良く並んでパチリ。

相変わらずこのふたりは仲良し

2018-10-29-3.jpg
…そろそろあっち行って欲しいニャ


う~ん。やっぱりちょっと迷惑そう
きんたおかーさん 頑張れ~











本日 コメント欄お休みします。

舌の色


ここのところ あんこが時々自分の毛を
舌にくっつけて 喉を詰まらせたりする

で、26日(金)あんこの舌を何気に見てみると


23日(火)の舌の色
2018-10-28-1.png
26日(金)の舌の色


あきらかに赤黒い気がする…

気になったので病院に電話をし
いかがなもんか?と聞くが
ゴハンも食べるし元気に散歩も行くので
様子見。

がっ!ここでダンナとお客サマがふたりがかりで
「これで今夜どうかしたら後悔するぞ~」
と、しつこく言ってきたので
診療終了30分前だったが


2018-10-28-2.jpg
何々?どこ行くの??

急いで病院へ。
ワタシ 夜の運転は見えにくいから嫌いなんですけどぉ~


病院に着き 「やっぱり来ちゃいました~


2018-10-28-3.jpg

笑いながらも先生 ちゃんと診てくれた
色だけだと心臓が疑われるが だとしたらもっと
元気もないし 体重が減少してるらしい

多分乾燥のせいで変色してるだろうとの事
変色してるのは出てる部分だけで
口の中の部分は色の変化は無かった

あー良かった。


で、お会計は…
「あ、今日はいいですよー」

…先生、こないだもお支払いしてませんが

そのくせちゃっかり 先生からオヤツをもらうあんこ

2018-10-28-4.jpg
センセっ ちょーだいなっ


「これだけ元気なら大丈夫!」

…また笑われてしまった

店に戻ると 何故かダンナとお客サマも笑ってた


ふんっ!いいもんっ!
あんこも心配なお年頃だし
神サマにリーチかかってるし~
お墨付きもらってほっとしたから
土日の仕事も頑張れるもん。











本日 コメント欄お休みします。

お初の膝の上


先日 ペコちゃんの飼い主さんの娘ちゃん がご来店。

お子ちゃまの頃から知ってるけど
今じゃすっかりお姉さま

その娘ちゃんが 抱っこのご指名したのは
なんと きなこ!!
新入りだから?軽いから?
どちらにしても後悔しないでよ~~~っ


2018-10-27-1.jpg
きなちゃん うれしー

暴れん坊で 膝の上なんかぜぇっっったいに
ジッとしてないと思いきや

あらっ??意外と平気そう?


2018-10-27-2.jpg
きなも あんこねーさんみたく
ぱっかーんするのー



げっ

そんな はしたないカッコするんじゃないのっ

やっぱりキツネつながりだと
こーゆートコは似るんだろうか…


そのお株を取られた あんこねーさんは

2018-10-27-3.jpg
お客サマの膝はアタシのモノだってば~~っ


涙目でうらやまし気にずっと見てた











本日 コメント欄お休みします。

冬用ベッド


今朝(といっても 01:59までだが)楽天イーグルス感謝祭でポチした
ワンコ用ベッドが届いた
一応 ひとり一つずつと思い3つ買ったが
届いてみると…デカかった(笑)

あんことくりは一緒のケージにいるが
とても2つベッドを入れることはできなかったので
とりあえずひとつだけ入れると

くりがつかうのー
2018-10-26-1.jpg
あーごくらくごくらく


…ホントは暑がりのくせに( ̄▽ ̄)
新しモノ好きのくり
まずは使ってみる

そして まんまとくりにベッドを取られたあんこは


2018-10-26-2.jpg
アタシはオトナだから 譲ってあげるわぁ~


…って あんこさん。
アナタはちゃっかりお客サマの膝の上じゃん

2018-10-26-3.jpg
あらっ バレちゃったかしら


そんな蕩けた顔してれば すぐわかるって

結局 あんことくりのケージにひとつ

もうひとつは きんたに進呈

2018-10-26-4.jpg
あったかいニャん


残りのひとつはきなこのケージに入れようとしたが
毎日トイレに失敗してるので まだ保留中だったりする











本日 コメント欄お休みします。

ソファの寿命


すっかりソファの住人になったきなこ。

2018-10-25-1.jpg
ここはきなちゃんの場所っ


ソファに乗れるようになったが 降りるのは
イマイチ怖いきなこっち
降りるのを躊躇しているうちに
おチッコを漏らされたので
ソファの脚を外し ローソファ状態にしてみた


2018-10-25-2.jpg

実は降りられないだけではなく こっそりソファの後ろ側で
ウンPをし、それをソファの下で食べたりしてたので
ソファの下に潜れないようにしてやった



そーいえば ソファといえば…

こんなこと①こんなこと② があったなぁ~


くりー アンタ覚えてる?

2018-10-25-3.jpg
何のことやら…


あっ!アンタ都合が悪くなると
そーやって知らん顔して

んじゃ 元祖 のあんこは?


2018-10-25-4.jpg
ソファ 取られちゃったし~


ウチの女子たちって…
前回処分したソファは4年の命だったが、
今のソファもちょうど4年。
ああっ!縁起悪いわぁ~












本日 コメント欄お休みします。

嫌われきなこ


遂にソファを攻略したきなこ

2018-10-24-1.jpg
くっそー 取られたニャ~


諦めきれないきんたに対し
さっさとソファを放棄したのが

あんなトコ行きたくないわぁ~
2018-10-24-2.jpg
くりだってアイツのそばはイヤー


あ~あ。
思いっきりみんなから嫌われちゃったきなこ

でも時間がたつと

きなちゃん かわいそうだから一緒に寝てあげる」ニャ。
2018-10-24-3.jpg
んが~~~~っ


うーん…
せっかくのきんたの好意も
きなこは全く気付いてない( ̄▽ ̄)











本日 コメント欄お休みします。

新入り強し


きんたの避難先 ソファの上。

そのソファの上に ついに乗れるようになってしまったきなこ


ちょうどタイミングよく撮れた


あ~
遂に乗れるようになってしまったか…

この先は とーぜん


うにゃにゃにゃ~~~っ
2018-10-23-2.jpg
きんたー かまってーー


↑こーなり
さらにこの先は…


2018-10-23-3.jpg
きなちゃんの場所~


あ~あ。
遂に下克上完成だ。
我が家は歴代 新入りが一番高い場所に乗る











本日 コメント欄お休みします。

新しい家族…??


21日(日)。

お客サマから電話があり
「小バルタンと大バルタン欲しい?」

そして 我が家に新しい家族がやってきましたー

2018-10-22-1.jpg


バルタン①号 と
2018-10-22-2.jpg
バルタン②号


ワタシは 「飼おうよー」と言ったが
ダンナは 「水槽もないし 無理だろ」 とバッサリ

で、あっという間にダンナが包丁を入れ
2018-10-22-3.jpg


あっという間に美味しくいただきました
バルタン ゴメンよぉ~~~っ


2018-10-22-4.jpg
オイラも欲しかったニャーーーーーーッ


あ…怒ってる











本日 コメント欄お休みします。

まずはこのふたりから


黒モフねーさんたちに嫌われまくってる
きなこさん。

くりに近づけると メッチャ唸られるので
まずは(比較的)穏やかな あんこねーさんと並べてみる


2018-10-21-1.jpg
何々?何なの??


おーい!こっち向いてよ~


メンドくさいわねっ
2018-10-21-2.jpg
きりっとな。


そうそう。
なんかこのふたり さすがキツネ顔同士か
醸し出す雰囲気が似ているような…?

はい。ちゃんと撮れたからもういいよ~


やれやれ…
2018-10-21-3.jpg
きなちゃん 飽きちゃったー


…やっぱり似てるかも( ̄▽ ̄)





おまけ
あんこねーさーんっ
2018-10-21-4.jpg
…うざっ











本日 コメント欄お休みします。

4ショット


最近いつも夜はこのふたり
仲良く並んでいる

あんちゃんといっしょー
2018-10-20-1.jpg
べ、別に好きで一緒にいるワケじゃないのよ


まぁまぁ あんちゃん
そんな事言わんで~

で、引いて見ると この方も

2018-10-20-2.jpg
だって下に降りると しつこいヤツが追いかけてくるニャ


ふと↑にビミョーな隙間を発見。
ここに『アイツ』を乗せてみましょ


2018-10-20-3.jpg
きなちゃん 乗れたー


いやいや、乗れたんじゃなくて
乗せてあげたんだよ

はい。んじゃみんな コッチ向いてー

2018-10-20-4.jpg


中のふたりはコッチ向いてくれたけど
外側のふたりは…( ̄▽ ̄:;)

あっ!でもちゃんとした4ショットって
初めてかもしんない~











本日 コメント欄お休みします。

ねーさんは強し


先日の闘い 後のきなこ

2018-10-19-1.jpg
あんこね~さ~ん


よく見たら 毛によだれがついてドロドロ…

ん?なんかこのドロドロを見たら思い出した


あれは 5年前の夏

2018-10-19-2.png
くりねー がんばったのー


…デジャヴ??

てか、あんこさん この頃は歯が揃ってたはずなのに
この頃から『ヨダレ攻撃』は健在だったのね


2018-10-19-3.jpg
え~っ?そんな昔の話 覚えてないわぁ~


あんこさん アナタ5年前から全然進歩してないわよっ


2018-10-19-4.jpg
いつまでも若くて変わらないって事よね~


・・・・何ともお気楽な考え方だ( ̄▽ ̄;)











本日 コメント欄お休みします。

この悪食だけは…


おウチシャンプーした次の日。

前日に比べたら 雨が降らなかっただけマシだが
カラッと晴れるでもなくどんより~

ランでも連れて行こっか?と思ったが
いやいや、せっかくシャンプーしたんだから
今日は大人しくしといてー

2018-10-18-1.jpg
くり つまんない。


↑コレ 本当は退屈で拗ねているのではなく
ワタシに叱られたから 拗ねている

くりー なんでワタシに叱られたか わかってるよね??


つーん。
2018-10-18-2.jpg
ままちゃんが怒ってたのはしってるけど~


…なんかこの態度 ムカつくんですけど~

天気がイマイチだったbので コインランドリーに
乾燥だけ行ったほんのちょっとの隙に
このバカ娘 またもやウンPを食べていた
しかも シャンプーしたてのエプロンにぶら下げてた


2018-10-18-3.jpg
だってオヤツくれないんだもん。


他はいい子なんだけど この悪食だけは…
何とかならんかなぁ…











本日 コメント欄お休みします。

シャンプーしましょ♪


ケンカ三昧の我が家のワンコ&ニャンコ

1日中雨で散歩も行けないので
体力消耗させるためにも
この際だから シャンプーしてしまおう

今回はダンナが全然手伝ってくれることはなく
ひとりで全部やったので 途中経過の写真はナシ

申し訳ないと思ったのか?
ダンナが仕上がりの姿だけ撮ってくれてた


2018-10-17-1.jpg
アタシ 頑張ったの~♪


アンタじゃなくて ワタシが頑張ったんだよっ


2018-10-17-2.jpg
くり あっち~かった~


肌寒い日だったが ワタシゃ暑いよ


2018-10-17-3.jpg
きなちゃんまで あらわれちゃった…


いやいや、アナタをいちばん洗いたかったのよ

黒モフたちは シャンプー10分 ドライヤー50分という
非常にバランスの悪い時間配分で洗い
それに引き換え 茶族は簡単~♪
などと思っていたのだが
時間こそかからなかったが 動き回るのと
チビッコのせいで 違う怖さがあって大変

終わった後は


2018-10-17-4.jpg
やれやれ…。

↑そのセリフはワタシのセリフですから~


と、一息ついて ふとソファを見ると…


2018-10-17-5.jpg
オイラの事は気づきませんように。





…忘れてた

もう疲れたから 次回ね~











本日 コメント欄お休みします。

闘いと傍観


せっかくのお休みだった月曜日も
朝から雨模様。

ただでさえランボーなきなこ
今日も退屈のあまり みんなにケンカを吹っ掛ける

今日のターゲットは あんこ




あんこさん 歯がなくても善戦中ww

そんな闘いの横では


2018-10-16-2.jpg
くり カンケーないもん


思いっきり知らん顔。

くりちゃん…
あんこねーさんは歯がないんだから
応援してあげなきゃ


あんまりしつこいので ワタシがきなこを叱り
闘いは終了。


2018-10-16-3.jpg
きなちゃん あんこねーさんにあやまる~


・・・ホントかぁ~??

やけに神妙な顔してあんこを見つめるので
んじゃちょっとだけ と、ソファに乗せてみると


あんこねーさん ゴメンね~
2018-10-16-4.jpg
ふんっ。 ま、まぁ許すわっ。


さすがオトナの対応
ホントの大人はケンカ自体しないけどね( ̄▽ ̄)











本日 コメント欄お休みします。

何かいますか?


黒モフたちが きなこからの攻撃を避け
ソファに避難した時
ソファで寛いでたきんたは 黒モフから避難


2018-10-15-1.jpg


そんなきんたの事など 全く気付いてない黒モフたち

そして 隅に追いやられた 避難したきんたは

2018-10-15-2.jpg


ヘンなカッコしてた( ̄▽ ̄)


2018-10-15-3.jpg
…なんか用かニャ?


あ、別に~
どうぞ続けてください

すると急に

2018-10-15-4.jpg
…ニャ


きんたぁ~ その何にもないトコを
じーーーっと見ないで~~~っ
アナタ 何が視えてるの~?











本日 コメント欄お休みします。

意地悪な先輩たち


先日の記事 と がほぼ変わらないが
まだまだソファに乗れないきなこ

そんなきなこをソファの上からバカにする
おねーさまたち

くすっ アイツまだ乗れないのよっ
2018-10-14-1.jpg
アイツ どんくさーい


うわぁ~
このふたりの勝ち誇ったような バカにしたような
顔がこわ~い


え~っ!だってフツーはもう乗れるでしょ~
2018-10-14-3.jpg
くりはすぐのれたもんっ


まぁまぁ。
それぞれ体格も違うし アンタたちだって
逃げ場があった方がいいでしょー


2018-10-14-2.jpg
きなちゃんだっていつかは…。


そんなにすぐに乗れなくたっていいのよ~


ところで、最近メッチャ黒モフやきんたに
噛みつきまくってるきなこ。
なんでこんなに噛みつくんだろう?と見てみたら…


2018-10-14-4.jpg


あっ!二枚歯になってる!!

歯が痒いんかなぁ??











本日 コメント欄お休みします。

タヌキ顔vsキツネ顔


ポメラニアンの顔は『タヌキ顔』 と 『キツネ顔』 の
2つの系統があるが
我が家のポメはハッキリ分かれてる

まずは キツネ顔代表のあんこ
2018-10-13-2.jpg


マズルがシュッと長くて 体つきも長い


そして 新入りきなこも あんこと同じくキツネ顔
2018-10-13-1.jpg


あ~、この子も胴体が鼻とともに
伸びていくんだろうか…


対して タヌキ顔なのが くりりん
2018-10-13-3.jpg


マズルがキュッとしていて短く 耳も小さい
タヌキ顔の子は一般的にサイズが小さいらしい。
くりもサイズだけは小さいんだが…


そーいや あの姿 も似合ってたなぁ…


顔の好みだけで言うと ワタシはタヌキ顔の方が
好みだが やっぱりポメはどっちも可愛い





『特別出演・神サマ』
2013-5-8-2.jpg
おりゃ~どっちかっつーと タヌキだぜ~


いや、キミは神サマだから
どっちでもないっす( ̄▽ ̄)











本日 コメント欄お休みします。

おチッコの回数


まだまだトイレが覚えられないきなこ。

家中をトイレと勘違いしてるのか
気が向いた瞬間 すぐに粗相

ぞうきん片手に追いかけまわすが
ふと思った。
なんか やたらとおチッコの回数が多くね??

で、11日(木)
朝からおチッコの回数を数えてみると
毎回た~っぷり出すのに PM2:00までの間で
なんと11回
気になるので 病院へ


2018-10-12-1.jpg
ここ どこ~??


病院の待合室だよー

早速診てもらう

2018-10-12-2.jpg
きなちゃん なにされるの~


おチッコの回数を言うと 若年性糖尿病を疑い
まずは血液検査


2018-10-12-3.jpg
いや~ん


本当は血糖値や腎臓などの詳しい検査をしたかったが
きなこが全力で大暴れしたので
ほんのちょっとしか血液が採取できず
残念ながら 糖尿病の簡易検査のみ

検査の結果は問題ナシ。
腎臓も多分大丈夫なので
普段飲む水の量を気にしてくれとの事
多頭飼いの場合 難しい…


2018-10-12-4.jpg
きなちゃん いたかったのー


帰りは機嫌が悪かったのか まんまとキャリーにお漏らし

順調に肉付きも良くなったし
避妊してないからイライラもあるかもしれないとの事


・・・・・

イライラはきなこ以外の方がある気がするが( ̄▽ ̄;)
そして 肉づきについても
我が家はみんなおデブばっかりなので
肉づきがよくなったと言われても
・・・うーむ。よくわからん。











本日 コメント欄お休みします。

懐かしい光景


毎日毎日しつこいきなこ。

今日 ソファに避難してるのはくりときんた

2018-10-11-1.jpg
くりねーさん あそんでーっ!!
きなこ ブレブレ( ̄▽ ̄)


きなこがロックオンしたのはくり

目が合ったと思ったら…

2018-10-11-2.jpg
んがーーーーーっ


どっかで見たような 懐かしい光景だ
そーいえばダンナが昔 『カバの闘い』 って言ってたなぁ…

2018-10-11-3.jpg
くすっ。 ふたりともムキになっちゃって。


あんこさん アンタそんな事言ってますけど
こんなこと してましたけど~


2018-10-11-4.jpg
わ、忘れちゃったわっ


歴史は繰り返される( ̄▽ ̄)











本日 コメント欄お休みします。

3ヶ月違い


ちょいと話は遡るが 9月の終わり頃

久しぶりのお友達
『ペコちゃん』 が遊びに来てくれた

2018-10-10-1.jpg
お久しぶりですぅー


たった3ヶ月の間に すっかりモフってて
びっくりー!!

そんなペコちゃんを目ざとく見つけた
ごんぞう きなこ。


あっ!なんか見たことないモノがっ!?
2018-10-10-2.jpg
出せーっ!出せーっ!!


と、しつこく叫んでいたので
しょーがない。ちっと出してやるか…


きなちゃん あそんだげるー
2018-10-10-3.jpg
なんでここんちの子ってばみんな
こんなにランボーなのかしら…


そーだよねぇ~

いきなり飛びかかって来られたら
ビックリするよねぇ…


この後 ふたりが絡むコトはなかったが
あと3ヶ月もすれば
貧毛きなこも ペコちゃんのように
こんなにモフってくれるんだろうか?

楽しみ半分。心配半分。
いまだモフる気配ナシ











本日 コメント欄お休みします。

まだ乗れないの。


我が家のきなこは まだソファに飛び乗ることができない

でも毎日毎日 黒モフたちやきんたを
追いかけまわすので きなこにうんざりしたみんなは
ソファに乗り避難する

2018-10-9-1.jpg
へへへ~ん!来れるもんなら来てみなさいよっ


おいおいっ
そんな事言いなさんな


2018-10-9-2.jpg
きなちゃん…くやしい


そりゃそうだよねぇ。
でもアンタもしつこ過ぎだよ


2018-10-9-3.jpg
あいつ まだのれないー


くりりん…( ̄▽ ̄;)

まぁムリに乗って今度降りる時に
骨折でもしたら大変だからね

てか、女子たちよ。
アンタたちが飛び乗ったせいで


2018-10-9-4.jpg
く、くるしいニャ


あんこもくりも きんたの事までは
考えてないな。











本日 コメント欄お休みします。

やっと撤去


今回も 我が家の備忘録。

先日(9月30日)の台風で崩れてしまった外壁兼看板

隣家に倒れてしまうと二次災害になってしまうので
とりあえず早く撤去してくれと
毎日しつこく業者に連絡して
やっと6日(土)に撤去してもらった

2018-10-8-5.png


朝から工事のでっかい音が響くと

きんたは
2018-10-8-1.jpg
なんニャ!?あの音は??


やっぱり気になるらしく ずっと外をガン見


あんこは
2018-10-8-2.jpg
な、なんか怖いんですけどぉ~~っ


目を見開いて 外を気にしてた


きなこも
2018-10-8-3.jpg
きなちゃん ちょっとこわいですぅー


耳が思いっきり立ってたww


あ、この方だけは…
2018-10-8-4.jpg
きょうもあっち~な~


全く気にせず マイペースで寝てた( ̄▽ ̄)


とりあえず撤去は済んだが
撤去後 また新たな問題発生

もうカンベンしてくれ~











本日 コメント欄お休みします。

猫背じゃない猫


ごんぞう きなこの1番の被害者はきんた

毎日追いかけまわされているが
うっとーしいと ソファの上に飛び乗る

そんなにキライなら ほっときゃいいのに
なぜかソファの上から きなこの動向を窺う

2018-10-7-1.jpg
な~んか気になるニャ。


そんなきんたを 横から見てビックリ!!


2018-10-7-2.jpg
ん~~~~~っ。


・・・猫って猫背じゃなかったっけ??

姿勢が悪くて背中が痛いから
ストレッチしてるとか??

…んなわきゃ~ないな( ̄▽ ̄)











本日 コメント欄お休みします。

昼間は充電


曇り予報だった5日(木)

午前中は怪しい天気だったが
午後からは日が差してきた

ふと、ワンコたちのケージを覗くと…

2018-10-6-1.jpg
zzzzzz・・・・。


きなこがぐっすり~
は いいけど そのカッコって…( ̄▽ ̄;)

もうちょい近づくと もそもそと動くので
あっ!起きちゃった?


2018-10-6-2.jpg
なんかうるさい…かも


うん。全然起きる気配なし。

でも あんまり昼間に寝てほしくないなぁ~
夜や早朝は寝ててくれっ











本日 コメント欄お休みします。

横着しないで


我が家の出勤はくりが歩いて階段を降り
きんたはキャリーで移動
このふたりはダンナが連れて行く。
ワタシは残りのふたりを抱っこ&キャリーで。

仕事が終わり 帰りはワタシがあんこを抱っこ
くりをバッグの上に乗せ階段を上がる


ある日の朝
ダンナが 「くりー」 と叫んでも
なかなか玄関まで行かない

2018-10-5-1.jpg
きょうはくり これにのってく~


おいおい
それは帰りだけだから さっさと歩いてよ~


2018-10-5-2.jpg
だって かいだんおりるのメンドーだもんっ


くりりん。
だからアンタは太るんだよ…

もちろんこの後
ダンナが強制的に連れてった( ̄▽ ̄)











本日 コメント欄お休みします。

きんた限定?


台風の時は めっちゃガクブルだったくせに
そんな事などすっかり忘れ
相変わらず傍若無人な ごんぞう きなこ

あんまりケンカばっかりするので
ケージに閉じ込めると
何故か散々いじめられたきんたがケージのそばに


おい。大丈夫かニャ??
2018-10-4-1.jpg
だせーっ!だすんだーーーっ


きんた アンタ気の毒に思ってるの?
それとも ざまーみろ!のつもりなの??


きんたの気持ちがさっぱりわからんので
ちょうどソファに乗り 寛いでるトコに
きなこを投入すると…



んもうっ!この子ってば


あ… やっぱりケージに入れられた
きなこがかわいそうだったのね


2018-10-4-3.jpg
閉じ込められてかわいそうニャ~


ワンコはけっこうMっぽいが
ニャンコも実はMっぽいのか?
それともきんた限定なんだろうか??











本日 コメント欄お休みします。

当たり前の日常に感謝


本日 ワンコ&ニャンコの話ではないのですが
我が家の備忘録


9月30日(日)
『台風24号が非常に強い勢力で上陸』
と、言われていたが その日の昼間は
前日より雨も降らず 静かだったので
完全に台風をナメてかかってた

夜になるとだんだん雨が強くなり風も出てきたな
と思っていたら そのうち一気に暴風雨

家がものすごい揺れに見舞われ
PM11:20には停電。
そのすぐあと 窓から見えたのは
電線がショートしたのか火花が散っていた

窓が割れるんじゃないかと思うほどの
酷い暴風で きんたは怖がり
きなこもガクブル あんこも落ち着かず
(なぜかくりだけは平常心)
もちろんワタシも こんなひどい台風は
経験もなく ただただ治まるのをひたすら願い
結局寝不足…

2018-10-3-1.jpg


10月1日(月)

やれやれ。えらい目に遭ったわぁ~
と、朝 テレビをつけるも 停電したまま
情報もさっぱりわからず スマホに頼るしかなく
何度も車で充電
我が家地方(浜松)は8割が停電していた。
洗濯機も使えず 手洗いしちゃったわよ~
幸い我が家はPM8:30に電気が復旧したが
(それでも21時間停電していた)
近所の友人まるこの家はPM11:30に復旧
今この記事を書いてる2日の夜時点でも
停電したままの地域もあるらしい。
(おまけに+断水もあるらしい)
通電した時は本当に 電気のありがたさを
しみじみと感じた。
ご近所からは拍手が聞こえたww

今まで 浜松はあまり台風が直撃したことはなく
来るといわれても
「まさか ウチに限って」な気持ちでいたが
その「まさか」が本当に来るなんて…
今回は本当に『日頃の備え』が大事だと実感。


2018-10-3-3.jpg
何ともなくてよかったわぁ~


ホントだよ。
避難と言われても ワンコ&ニャンコ連れは
難しいからね



停電の他は特に被害もなく…
と思っていたら…

なんと!我が家の外壁が

2018-10-3-2.jpg

崩れてた
どんだけ安普請…

業者さ~ん
あちこちの修繕で忙しいだろうけど
ウチの外壁も日に日に傾斜が激しくなってるから
早く修理しに来て~~~っ
でないと隣家に倒れて二次災害になっちゃうよ~


早く(我が家を含め)全面復旧しますように。











本日 コメント欄お休みします。

Happy 9th Birthday!!


10月2日
我が家の長女 『あんこさん』
9歳になりましたー

お誕生日おめでとう

2018-10-2-1.jpg
ありがとっ


…な~んかちょっとエラそうだけど
まぁお誕生日だから許してあげよう

といっても、本当はお休みだった月曜日に
前倒しでお祝いしてあげようと思ってたんだけど
天候の事情でできなくってごめんね~


2018-10-2-2.jpg
…ホントはそんなのやる気なかったんでしょ


イヤイヤ、決してそんなことはありませんっ


2018-10-2-3.jpg
ま、アテにしないで待ってるわ~


すまないねぇ~^^;

これからもずっと元気で一緒に過ごそうね







************************


9/30の台風24号。
我が家地方はエラい目に遭ったので
そのことを記事にしようかと思ったが
今日はあんこの大事な日なので
その話は明日…











本日 コメント欄お休みします。
プロフィール
ぽんた 2004/3/15-2017/5/10 あんこ 2009/10/2-2022/4/24 くり  2012/7/21-2021/10/31 きんた 2016/6/11       きなこ 2018/3/24  まめ 2019/2/14  りん 2021/12/14                       

benchan

Author:benchan

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
09 | 2018/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りリンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR