fc2ブログ

リュックの活用


いつも甘えたな オバハン あんこさん

暑くたってお客サマの迷惑になったって
気にせず 膝の上に乗りたがるが
自分も暑いのか ハアハアしてるので
この日は リュック を背負わせた


2018-7-31-1.jpg
ふふふ~ん♪


やっぱり多少は違うのか?
息もあがらず 落ち着いてる


2018-7-31-2.jpg
背中が涼しいから快適よ~


あんこさん どーよ?


2018-7-31-3.jpg
幸せ~


そりゃよかった。

…でもあんこのお腹と密着してる
お客サマの膝はとっても不快だと思いますけどねぇ…











スポンサーサイト



台風の後


本日 リアル更新。


2018-7-30-4.jpg
あのねー ママちゃんってば きのう飲みすぎて
『げきちん』 して『ふつかよい』 なんだってー
バカでしょー



ううっ…
ごもっともです


さて、リアル更新といっても 内容は
日曜日の朝の事

前日の夜 台風が通過したが
ものすごい暴風雨だったので
庭のトウモロコシはきっと倒れてしまったな~
と、がっくりしながら朝見てみると
トウモロコシは無事だったが


2018-7-30-1.jpg
黒法師は無残な姿に…


2018-7-30-2.jpg
とりあえず折れてしまった部分を刺しておいたww


が、雨の恵みもあったのか

2018-7-30-3.jpg
咲き終わったはずの 『チャチャおばさんの花』 が
復活~


我が家地域は有り難いことに
被害もなかったが
まだ今も九州のあたりで停滞してるのかな?

いい加減 台風どっかいってくれ~~っ











オッサンだよ


本日 簡単更新。

普段 お店ではほぼケージの中で過ごすきんた
いつもは店内が寒いので ベッドにもぐりこんでいるが
夕方 そろそろ気温に慣れたのか?
それとも いい加減丸くなってるのに疲れたのか??
ふとケージを覗くと…


2018-7-29.jpg
はっ!? 見つかったニャ


…なんじゃそのカッコ

実はきんたの中には
オッサンが入ってるんじゃなかろうか( ̄▽ ̄)











本日 コメント欄お休みします。

冷えすぎ注意


昨日の続き。

しばらくすると なぜか黒モフたちが
互いの場所を移動してた
そしてせっかくのクールベッドをつくねてしまう


2018-7-28-1.jpg


どーしたん?


2018-7-28-2.jpg
この風 いやぁ~ん
ベロがスタイにくっついちゃって取れないの~



ありゃ。
んじゃ 扇風機止めた方がいいかしら?


2018-7-28-3.jpg
…くりはちょーどいい。


う~ん。
同じ黒モフでも 若干体感温度が違うらしい


2018-7-28-5.jpg
くりにあわせてくれればいいのー。


あんまり冷えすぎてもねぇ~

でもまだ7月。
まだまだ暑い日は続く…






おまけ

2018-7-28-4.jpg
オイラは寒いニャ。

あー、きんたはモコモコベッド使ってー( ̄▽ ̄)











本日 コメント欄お休みします。

エアコン+扇風機


暑い日が続くので
我が家の黒モフ女子たちは
エアコン+扇風機の生活


2018-7-27-1.jpg
すずしいのー


やたら暑がりのくり
どう?涼しく快適に過ごせてる?


2018-7-27-2.jpg
くり しあわせなの~


んまっ!とろけるように幸せそうな顔しちゃって

横にいるあんこさんはどう?


2018-7-27-3.jpg
…舌が渇いちゃうのよっ


あー、まぁそれは仕方ない。

でもあんこさん アナタいつでもパリパリに
なってますけどねー( ̄▽ ̄)











本日 コメント欄お休みします。

たるんたるん


エアコンの風がちょっぴり苦手なきんた

リビングだと寒すぎるのか
時々 隣の部屋で暖を取っている


2018-7-26-1.jpg
ふーっ。 あったかいニャ。


なんか変なカッコでいたが
ふと気になった部分が…

きんたー

2018-7-26-2.jpg
んニャ??


アンタ 上から見ると わからないけど
そのお腹のお肉は何なの!?


2018-7-26-3.jpg
ニャ?? 何かヘンかニャ??


すっげー弛んでますけどー

飼い主のお腹に似たのかしら~( ̄▽ ̄)











本日 コメント欄お休みします。

営業妨害


話は遡る事 20日(金)。

このクソ暑い中 と~っても優しいお客サマが
まさかの黒モフを抱っこしてくれた


2018-7-25-1.jpg
アタシのファンかしら~

…よく言うわ。
アンタ 散々吠えて催促しまくってたじゃん


2018-7-25-2.jpg
ハヒハヒハヒハヒ…


あんだけ催促しまくったわりに
やっぱり暑かったのか 若干息が荒い

あんちゃん そろそろケージに戻る?


2018-7-25-3.jpg
だ、だいじょーぶよぉ~


…絶対にウソだ。

と、いうより お客サマ すみませんっ

あんこさん 営業妨害だよ











本日 コメント欄お休みします。

暑すぎるっ!!


7月23日(月) 。

お休みだというのに 朝からうだるような暑さ
なるべく午前中に用事をすませようと
出かけたが 途中で目がまわり
慌てて帰宅。

もう帰ってからは 部屋から一歩も出ず
引きこもり


↓コチラは夕方5時の我が家の寝室の温度
2018-7-24-1.jpg
…窓 全開なんですけど


これだけ暑いと

2018-7-24-2.jpg
オイラもあっついニャ~


だよねぇ。
でもついさっきまで窓に張り付いて光合成してた( ̄▽ ̄)


暑い日が続きますが
体調に気をつけてくださいませ。











本日 コメント欄お休みします。

実は仲良しなの~♪


またまた イヤガラセする 6歳になったばかりの
くりちゃん。

きんたが気持ちよさげに ソファで寝ていると
どどーん!!とソファに飛び乗ってきた


ままちゃーーんっ!! しゃしんとってるのー?
2018-7-23-1.jpg
…んニャ!?


アンタ ぜえったいに確信犯だろ?


2018-7-23-3.jpg
なに~?『かくしんはん』っておいしいの~?


そんな満面の笑みで とぼけたことを言う
くりの後ろで 思いっきり踏みつけられたきんたは…


2018-7-23-2.jpg
ぐえっ…


きんたもさぁ~
コレに懲りたら くりが寝てるトコ
ちょっかいかけなさんな( ̄▽ ̄)


なぜかくりを見ていると 急に狩猟本能が
出て来るきんた。

どっちが天敵なんだろう…??











本日 コメント欄お休みします。

甘えた発動


どんなに暑い日でも
甘えたちゃん全開でやたらそばに寄りたがる
我が家の最年長あんこさん

ダンナが床に転がっていると
急いでそばにペタッと寄り添う

2018-7-22-1.jpg
パパちゃん アタシがそばにいてあげる~


するとダンナ 何を思ったのか
あんこをお腹の上に


2018-7-22-2.jpg
えっ!? ここ~?


そこじゃあんこも落ち着かないだろーよ


2018-7-22-3.jpg
ううん。そばにいられるんなら平気よぉ~


え~っ
落ちないように気をつけなよー
と、ワタシが心配してるのに 当の本犬は…


2018-7-22-4.jpg



あ、そうですかー( ̄▽ ̄)











本日 コメント欄お休みします。

6歳 おめでとう♪


本日 我が家のくりちゃん

めでたく 6歳になりました


2018-7-21-1.jpg
くり 6さいになったのー


くりー おめでとう


この1年も 元気で楽しく一緒に過ごそうね。


あら?アタシのお祝いじゃないの~?
2018-7-21-2.jpg
あんちゃんといっしょー


この2ショットをいつまでも見られますように。


今回のプレゼントは
2018-7-21-3.jpg
とりあえずガム。

今度のお休みに スイカ買ってあげるねー











本日 コメント欄お休みします。

お気に入りの革…て?


仕事が終わった後。

ダンナが内職(?)をしていると
部屋中に広げた革の上で ぽんた…ではなく
きんたがじーーーっと見ていた


2018-7-20-1.jpg
とーちゃん 何やってるニャ??


ちょいと引いて見てみると
ちゃっかり座ったまま


2018-7-20-2.jpg
だってとーちゃん怒らないニャ。


アンタ 調子こいてると そのうち
とーちゃんのスリッパが飛んでくるよ~


2018-7-20-3.jpg
うっ…それは困るニャ


わかったら さっさと革の上から降りて
移動した方がいいよぉ~( ̄▽ ̄)

叱られる前にきんた撤収
そして 内職の成果は…

こんな感じ。
2018-7-20-4.jpg
ふーんニャ。


きんたはどうやら この革が気に入ってるらしい











ご褒美あるならガンバル


…暑い。
もう毎日毎日暑すぎて全然散歩も行けない
くりはその方がいいっぽいが。

そんな散歩に行けない中
17日(火)は 朝からくりとふたりでお出かけ


2018-7-19-1.jpg
くるまでおでかけならいいよ~♪
もちろん保冷剤入りリュックも背負ってる


着いた先は 動物病院。
まずはリュックをはずし

2018-7-19-2.jpg
だまされた


今日は年に1度のワクチン(我が家は5種)

と、その前に 心音を聞き 歯のチェック

2018-7-19-3.jpg
あがががっ


相変わらず口臭はクサいけど
歯はキレイとの事


では、いよいよメインイベント(?)

2018-7-19-4.jpg
・・・・・


あっという間に終了。

この後はいつものお楽しみ
先生手ずからのオヤツタイム

診察台ではあ~んなに先生から逃げ回ってたくせに
先生の膝に前足を乗せ

せんせーい はやくちょーだいっ
2018-7-19-5.jpg
くり おすわりできるー


すっかり懐柔されてた( ̄▽ ̄)











トリプルコート?


昨日のリュック。

可愛かったんだけど 背負わせたとき
リュックの紐がいっぱいいっぱいだった

きっと体格のせいではなく毛のせいだ!
だったらブラッシングすれば
紐に余裕ができるはず

なので ブラッシングをしてみた


2018-7-18-1.jpg
も、もうヤメテ~


2018-7-18-2.jpg
ぱぱちゃんのときより いたくないー


ワタシがやるとイマイチ。

ついでにシャンプーもしてしまおう!
で、まずはあんこのシャンプーをしてるうちに
ダンナが くりのブラッシングをまたやったらしい

その後も くりのシャンプーの時も
さらにラバーブラシで梳かすと
もっとどっさり抜けたらしい


2018-7-18-3.jpg
あっ!ままちゃん たすけてー

ガンバレー


このクソ暑い中 黒モフのシャンプーをした結果

2018-7-18-4.jpg
暑くてしんじゃうかと思ったわっ


ドライヤーの間中 ヨダレぼとぼとのあんこさん
ワタシゃ汗がぼとぼとだったわ


2018-7-18-5.jpg
あついし いたいし くり もうしんじゃう…


魂抜けちゃったくり


おかげで 見た目はわからんが
触った感じは ずいぶんスッキリ

ただ、3度もどっさり抜けたくりって
ダブルコートではなく トリプルコートだったりして( ̄▽ ̄)











リュック


先日 オトモダチのモモちゃんが
それはそれは可愛らしいリュックを背負っていた

さすが都会のコは違うのね~

と、思ったらなんと300円!?
3COINSにあるとの事。

確か浜松にもあったな…
その時 ちょうどイオンにいた友人にお願いした


ジャーン
2018-7-17-1.jpg
セサミストリートとのコラボ


リュックに保冷剤を入れ くりを呼んで~


2018-7-17-2.jpg
おでかけー??


あら~ くりちゃん
とっても可愛いわよっ

せっかく2つあるし あんこさんにも


2018-7-17-3.jpg



…可愛いんだけど モモちゃんの時と何か違う。

な~んかこのふたりが背負うと リュックが小さく見える

うん。きっと毛のせいだ。






おまけ

2018-7-17-4.jpg
…メーワクにゃ











女子は怖いニャ


猛暑が続く中 エアコンフル稼働の部屋の中で
寛ぐ我が家のワンコ&ニャンコ

あんこは床で伸び切って くりはソファの後ろ
きんたはソファの上
と、それぞれの定位置にいたはずが
急に 「ガッ!!」
ん?どうしたん?とソファを見ると


2018-7-16-1.jpg


アレ? 入れ替わってる


きんたから うばってやったー
2018-7-16-2.jpg
…アイツ 凶暴だニャ


わざわざきんたを追い払い
ソファで寛ぐいじわるくりちゃん
どうせすぐソファの後ろに戻るくせに~


すると あんこもちゃっかり参戦

アタシも座ってあげる~
2018-7-16-3.jpg
あんちゃんならいいよー


うわぁ~
ふたりともイジワルそうな顔してる
そんなふたりのそばでは


2018-7-16-4.jpg
女子って怖いニャ…


どーしたもんかと困ってる♂がひとり…











2年分の重み


先日 ダンナのInstagramを覗いていたら
きんたがウチに来たばかりの頃の写真を発見


2018-7-15-1.png


うわぁ…
目つき悪ぅ~ 痩せてる~
ってか 全体にやさぐれ感満載( ̄▽ ̄)


で、2年ちょい後の今は


2018-7-15-2.jpg


これはこれで おデブ感満載だ( ̄▽ ̄)

今じゃ来た頃より体重も倍になり
ケージの中の段差も飛び乗るのではなく
重そうによじ登ってるからな~

ま、元気で何よりです。











夏でもお願い♡


12日(木)の話。

この日は ティアラちゃんのママさん がご来店。

このクソ暑い中 黒い毛玉を抱っこしてくれた
(もちろんあんこが要求して。)


やったー
2018-7-14-1.jpg
さっ。寝ようかしら~


ちゃっかり寝る気まんまんのあんこさん

でもあまり時間がなかったので
そろそろ撤収だよ~ と、声をかけるも


2018-7-14-4.jpg
つーん。まだここにいるもんっ。


と、あんこは勝手に決めてるが
シャンプーをせねばならんので
ダンナがあんこを捕獲


2018-7-14-2.jpg
いやぁ~ん


必死に暴れてた

あんちゃん 諦めてケージに戻って。


2018-7-14-3.jpg
…せっかく寛いでたのに


この後 すごすごと自分の部屋に帰ったあんこさん。

また遊んでもらえるといいねぇ
でも夏場は嫌われるけどね~( ̄▽ ̄)











もうちょい待って


ワンコたちのトイレ事情。

我が家の女子たちは日に何度か
庭に出て おチッコをする
(散歩に行けない日はウンPも)

で、戻ってくるとオヤツをもらえるので
あんこは必ずおチッコをするが
くりはおチッコをしないくせに
急いで外に出てすぐにケージに戻り
キチンとお座りして キラキラ目線を送ってくる


2018-7-13-1.jpg
ままちゃーん くり おやつほしーのー


…オマエ またしてないだろう。

と、いいつつ 甘々なワタシ
つい毎回あげてしまうが ちょうどこの時は夕方
そろそろ仕事も終わり
じきにゴハンだから ちょいとガマンしてー


2018-7-13-2.jpg
あ?なにいってんの??


いや、だからもうすぐゴハンだから
オヤツはナシだってば。


2018-7-13-3.jpg
…しんじられん。くり ちゃんとそとにでたのに


この日 ゴハンが出てくるまで
冒頭の笑顔はずっと見られなかった…











爪切り。


ここしばらく お休みの日は忙しくて
トリミングの予約が取れない。

シャンプーはウチでもできるが
爪切りだけはどーにもできないので
近所のホームセンターでちょいと
爪切りだけお願いすることに。

ワタシは行けなかったが ダンナが気を利かせて(?)
画像を送ってくれた


まずはくりちゃん
2018-7-12-1.jpg
ガラスに照明が反射して なんか笑っちゃう画像(笑)


いつもながら にぱっと笑ったまま終了。


お次はあんこさん
2018-7-12-2.jpg
↑コレ 空中浮遊でもしてるのか??


あっという間に二人とも終了。

この後 可愛いパーティーカラーのチビポメちゃんの
画像を送ってきたので
「買ってくれるの?」
と聞いたら 「売約済みだった」
まぁお高いので 我が家じゃ買えませんけど~


帰ってきて ちょっとチェックをしてみると

2018-7-12-3.jpg


・・・・・( ̄▽ ̄)
あ、ほんとに爪切っただけなのね~
ひとり¥540だからしょーがない


2018-7-12-4.jpg
あとでママちゃんが揃えてくれればいいのよっ


あ、はい。そうします。
ホントは爪切りできればね~
でも黒い爪ってイマイチわからんのよぉ~












乱暴ニャ


我が家では(比較的)マメにニャンコを洗ってる(と、思う)

が、洗っても洗ってもきんたの毛はどっさりと抜けるので
気が付いたときはコロコロで毛を取っている


2018-7-11-1.jpg


この日はダンナがコロコロをかけていたが





なぜいつもそんなにランボーにするんだろう…
コロコロ好きなはずのきんた
これじゃキライになるかもよ~

すると ちっとは申し訳ないと思ったのか





さっきよりは そ~っとやってた。

きんた 今度は平気?


2018-7-11-4.jpg
う、うん。まぁ平気ニャ。


この抜け毛 何とかならんかなぁ…











ずごいぜまるこ


やっと梅雨明けした9日(月)。

庭のトネリコを伐採しようかと思ったが
暑すぎるのと 寝坊したせいで断念

2018-7-10-1.jpg
↑家の中で行き倒れ中のくり&きんた


なので 今回は友人まること いつものお出かけへ


帰ってくると いつものルーティーン

今日もいちばんの場所取りねっ
まるこねーさーん くりもー
2018-7-10-2.jpg
…また出遅れたニャ


これまたいつもの光景。

が、珍しく 女子たちの隙間を縫って
果敢にも近づくきんた


まるこねーさんニャ♪
2018-7-10-3.jpg
…ちっ アイツが気づいたニャ


あら~
せっかく近づけたんだから
もっとまるこに甘えればいいのに~

で、くりがまんまと奪還したかと思ったら…


だーかーらー。アタシがいちばんなのっ
2018-7-10-4.jpg
あんちゃんにとられちゃったー


さすが年の功(笑)

今日もモテモテのまるこだった。






おまけ

タイトルの『すごいぜまるこ』
何がすごいって よそんちのニャンコの
はなくちょまで取ってくれること。
ちなみにワタシはそんなコトしたことない。
2018-7-10-5.jpg
…邪魔するニャ

ラブラブだ( ̄▽ ̄)











本日 コメント欄お休みします。

根っこ取り


雨が上がった8日(日)

ずっと前から気になっていた
庭のトネリコの根っこをちょいと引っ張ったら
そこから夢中になってしまい
仕事中にもかかわらず すんごい量を引きずり出してしまった

といってもまだほんの一部
今日のお休みは根っこ取りかしら~
根っこを引っ張り出したら 蝉の幼虫まで出てきて
ひゃーーーーっ



2018-7-9-1.jpg
オイラは手伝わないにゃん♪


誰もアンタの事はアテにしてませんからー( ̄▽ ̄)







おまけ

先日 こっちゃん の大ボスからいただきました
オサレな栞
2018-7-8-5.jpg

ありがとうございますー











本日 コメント欄お休みします。

やってみた


と~ってもおヒマだった7日(土)

ちょいちょいインスタを覗いていると
みなさん七夕なので 短冊 がいっぱい
なので ヒマに任せて
我が家もやってみた


まずはきんた

2018-7-8-1.jpg


は? 昔手痛い裏切りにでもあったのかしら??
と、いうほどの年齢でもないと思うが…


お次は あんこさん

2018-7-8-2.jpg


・・・・・( ̄▽ ̄)
あんこさ~ん まったく意味不明なんですけど


さいごはくりちゃん

2018-7-8-3.jpg


おおーっ
なんてタイムリーなお願い事!!


2018-7-8-4.jpg
くりねー、いつもみんなの平和をねがってるのー


ここ数日 西日本を中心に
記録的な大雨で 甚大な被害が出ていたり
昨日も千葉を震源に大きな地震があったりと
不安な日々が続くけど
これ以上被害が大きくならないように
いっぱいいっぱいお願いしようね。

被害に遭われた方々 お見舞い申し上げます。
1日も早く 元の生活に戻れますように。











肉球のカタチのブラシ


先日 ホームセンターへきんたのゴハンを
買いに行った時
ダンナがちゃっかりカゴにこんなモノを入れていた

<肉球のカタチのブラシ>
2018-7-7-1.jpg


ゴハンと一緒に買ったので 金額は覚えてないが
正直ブラシなんてウチにいっぱいあるじゃん~

こりゃ責任取ってちゃんと使ってもらいましょう


まずは試しにワンコたちに使ってみると

なんだかいつもと違うわ…
2018-7-7-2.jpg
いたくないー


女子たちは痛くないせいか 好評っぽかったが
全然ブラシは中まで入らず
こりゃあかーん。


で、こりゃやっぱ短毛用だね
ってコトで きんたー


つ、つかまった…
2018-7-7-3.jpg
ぶにゃっ!?





ブラッシングするたびに なぜかシッポが
前後左右にぶんぶん…


コレは 機嫌がいいのか悪いのか??

まぁとりあえず大人しくさせてくれたから
痛くはないはずだが…


2018-7-7-5.jpg
とーちゃぁ~ん


若干涙目になりつつ 何かを訴えてるきんた(笑)


このブラシ ブラッシングを終えた後の毛が取りにくい
やっぱ見た目の可愛さで選んじゃダメよね~











きんたのライバル


今までもちょいちょい書いているが
きんたはとってもテレビっ子。

先日(4日) フジテレビの
『世界の何だコレ!?ミステリー』を観ていた時も
テレビにかじりつき


2018-7-6-1.jpg
何々?アタシの事呼んだ~?


アンタじゃありませんっ!
全くもうっ!撮ろうとするとどっか向くくせに
こーゆー時ばっかカメラ目線で邪魔するんだから



ではなく。
秘境・知床半島で激撮「大自然の世界」のコーナーが
と~っても気になったらしいきんた

2018-7-6-2.jpg
・・・・・クマ??


きんた…アンタじゃ絶対に負けるって


そのうち 何をコーフンしたのか


2018-7-6-3.jpg
んにゃ!?


なぜかクマの親子が出てきたときは
立ち上がってガン見


まさか 獲物と勘違いしてるのでは??

このコーナーが終わると同時に
スーーーっとどこかに移動

ヤツはどうやらクマを天敵と思ってるらしい
間違いなく相手にされんがね~











好みの違い


我が家のワンコたちは(比較的)コスプレ好き
ホントはワタシがやりたいだけ

が、一応それぞれお好みがあるらしい。


あんこの場合

2014/4/7 ヅラをつけた時はノリノリだったのに…
2018-7-5-1.jpg
2018/6/30 信楽焼の時は非協力的



2018-7-5-2.jpg
アタシは『可愛い』カッコが好きなの~


…ああ そう。

確かにあんこってば 「可愛い~」 がご馳走だもんね


くりの場合

2014/4/7 ヅラの時はムッスー
2018-7-5-3.jpg
2018/6/29 信楽焼はゴキゲン



2018-7-5-4.jpg
くりはたのしいのがすきー


互いに自分がにあってるのがわかるのかしら??


あ、でも

2017/10/31 ハロウィンコスプレの時は
2018-7-5-5.jpg

けっこうふたりともノリノリだったような…


また何かネタ考えよっと(笑)








おまけ

神サマも お好みがあったらしい

2014/4/7 おばちゃんヅラはムッスー
2018-7-5-6.jpg
2015/10/5 ハロウィンはゴキゲン

基準がわからん…











初心者には難しい


ワンコたちが家の中でバテてた月曜日。

お店の方では 朝から自動ドアのメンテナンスで
ダンナがお店にいた。

その時 庭のトネリコの花が満開だったのが
気に入らなかったらしく
このクソ暑い中 急に神降臨。


2018-7-4-1.jpg


外でこれでもかっってほど
伐採してた
(もちろん手伝ったりしないワタシ)


と、庭に出たついでに
ここ数日 『そうめん南瓜』が
うどん粉病にかかってしまっていたので


2018-7-4-2.jpg


葉っぱを切ってしまった
手っ取り早い対処法らしいが ずいぶんバッサリやったのね~


こりゃやっぱり無理かも~
初心者だし やっぱり難しかったかしら…
西日本出身のお客サマ曰く
「この辺の土(赤土)は合わない」らしい…



2018-7-4-3.jpg
ざんねーん
いつもくりが近づくと おこってばっかいるから~



…くり。
アンタ 満面の笑みでバカにしてるでしょ。

収穫してもあげないよ


2018-7-4-4.jpg
…えっ?


2018-7-4-5.jpg
うーん。それはこまる…


そんなに悶絶しなくても大丈夫。
出来ても出来なくても あげませんから~( ̄▽ ̄)











本日 コメント欄お休みします。

家の中でもキケン


7月最初のお休みだった2日。

もう朝から暑くて暑くて
みんなだら~~~ん

でもエアコンつける前に 掃除機だけでも
と、窓を開けて 掃除機をかけていると
普段は走り回って逃げるあんこさんも


2018-7-3-1.jpg
もぉ~暑くてたまんないわぁ~


あ、あんちゃん 大丈夫??


2018-7-3-2.jpg
早くエアコンつけてぇ~


はいはいっ!ちょっとだけ待ってね~

…ん?

あんこでこんな状態じゃ
あのモフモフ団子は一体!?


くりーっ!!

2018-7-3-3.jpg
・・・・・・


くりちゃんっ
…生きてる?


2018-7-3-4.jpg
まだ いきてるー


ほっ。
良かった。
まさか家の中で熱中症にさせちゃイカンからね

じゃ、今すぐエアコンつけますから
ゆっくり昼寝してちょーだいねぇ~







おまけ

先日 お客サマの『さえこ嬢』から
頂いたお土産
2018-7-3-5.jpg
あーっ!いいな~
ワタシも行きたい~
…じゃなくて、ありがとうございますー











本日 コメント欄お休みします。

今日はお休み。


ここんとこの不安定なお天気のせいか
おマヌケにも風邪を引いたワタシ
うう~っ!ダルい~
ネタがない~~っと叫んでいると
ダンナが画像を送ってくれた


2018-7-2-1.jpg
夜中にハラ出して寝てるからニャ。


は?アンタ 寝室にいないじゃん


2018-7-2-2.jpg
『夏風邪はバカが引く』って言うニャ。


・・・・・・

とりあえず今日はこれにて。











本日 コメント欄お休みします。
プロフィール
ぽんた 2004/3/15-2017/5/10 あんこ 2009/10/2-2022/4/24 くり  2012/7/21-2021/10/31 きんた 2016/6/11       きなこ 2018/3/24  まめ 2019/2/14  りん 2021/12/14                       

benchan

Author:benchan

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
06 | 2018/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りリンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR