fc2ブログ

2017年 最後のご挨拶


2017年も今日で終わり。

今年は まさかの神サマぽんさんが
名実ともに 『神様』 になってしまい
さみしい年の瀬になってしまった


2017-12-31-1.png

もう↑の3ショットが見られる事はないのだと
思うと とても悲しい…

が、この先もずっと 『神サマ』 として
我が家の守り神としていてくれるよね、ぽんさん


2017-12-31-2.png
おうっ!おりゃ~ずっといつもの場所にいるぜ~♪
もちろんオトモダチのワン&ニャンの事も
ちゃんと見守っててやるぜ~♪

↑…さすが神サマ 上から目線( ̄▽ ̄)


あ、もちろんこの方も

2017-12-25-3.jpg
オ、オイラもちゃんといるニャン



今年も ご訪問&コメント&拍手 ありがとうございました。

来年も皆さんにとって 素晴らしい年になりますように。
ウチの神サマもちゃんと見守ってますから~(笑)












本日 コメント欄お休みします。
スポンサーサイト



今年最後のトリミング 2017


29日(金)は 今年最後のトリミングの日だった。

いつもなら休みの日におウチシャンプーなのだが
今年は10月にワタシがヘルニアになったので
大事をとってトリミングをお願いした。

トリマーのおねーさんがお迎えに来てくれると
大興奮でおねーさんに突っ込んでいく女子たち

おねーさーん
2017-12-30-1.jpg
くりもいくー



毎度のことながら さみしいなぁ~
ま、嫌がられるよりはいいんですけどね



2時間後 帰ってきても

おねーさんっ!またドライブ行こっ
2017-12-30-2.jpg
おでかけ~


え・・・・( ̄▽ ̄;)

アンタたち 今帰ってきたばかりですけどぉ~

もうトリマーさんに巻き付き ぜんっぜんコッチを
向きゃしないので とりあえずトリマーさんに
お礼を言い 年末のご挨拶もそこそこでさようなら。
今年もお世話になりました~


庭にそのまま連れていき
写真でも撮りましょと思っても
なぜかテンションの高いままの女子たち

やっと撮れたのが


2017-12-30-3.jpg


・・・・

なんかいつもと変わらない1枚になってしまったが
実際はふわっさら~


これでお正月を迎えられるね











本日 コメント欄お休みします。

限られた年月


この年末に またまた悲しいご報告を聞いた。

お客サマのお宅のシェルティちゃんが
虹の橋を渡ってしまった

年齢だけ聞けば 17歳と半年、まぁ長生きの部類だと思う。
でも 飼い主さんからすれば ずっとずっと一緒にいたかったよね。

まだまだ頑張ってほしいという願いを込めて
い~っぱいのゴハンやおやつ シートやオムツまで
大量に買い置きしていたのが
もう必要なくなったから貰って~ と
どっさり持ってきてくれた。

2017-12-29-1.jpg
さすがに 14歳以上のゴハンやオムツなどは
我が家じゃ年齢やサイズが合わないので
他のお客サマのおウチの子にあげますね。



ココちゃん 安らかに・・・
ぽんさん 仲良くしてあげてねー






いつかは この子たちともお別れする日が来るのだが…

2017-12-29-2.jpg

限られた年月を大事に過ごさねば。
と、しみじみ感じた…


…のも 束の間

パパちゃぁ~ん ちょーだい
2017-12-29-3.jpg
くりもたべるー


ま、アンタたちらしいわ( ̄▽ ̄)

ずっと元気で一緒にいようね~











本日 コメント欄お休みします。

今度は誰だ


またまた 『しまホイ』 ネタ

くりを救出してそのまま誰も使わず
放置状態の しまホイ

しばらくすると また誰かが入ってた

2017-12-28-1.jpg
・・・・・・


ん~っと。
部屋を見渡すと どうやらきんたが
入ってるらしい

すると やっぱりイジワルあんこさん
誰かが入ってるときに限って その上に飛び乗る

2017-12-28-2.jpg
え~。だってちょーどいいんだもん♪


・・・
なんでこんなにイジワルなんだろう


きんたー 生きてるー??

2017-12-28-3.jpg
う、うん


しまホイに潜るのも命がけだな。
昨日(27日)は今シーズンお初の雪が舞った
これからきんたが潜る率があがるかも~












本日 コメント欄お休みします。

ばぁ~♡


昨日の 『しまホイ』

みんなを蹴散らしたくりりん。
しばらくすると なんと自分から中に入りつつ
ヒョコっと顔だけのぞかせてた

2017-12-27-1.jpg
ばぁ~っ


んまーっ!! くりりんっ
なんて可愛らしいのっ

ひゃあひゃあ言いながら 写真を撮っていると

ん?

2017-12-27-2.jpg
アタシの事呼んだ??
※ 可愛い=自分の事だと思ってるあんこ


いんや。くりりんが可愛いって言ったんだよー

すると ムッとしたあんこさん
いきなり くりが入ってるしまホイの上にダイブ

なによぉ~っ!!
2017-12-27-3.jpg
フンッ


ギャーッ

く、くりりん 大丈夫??


2017-12-27-4.jpg
だいじょうぶー


あ~ 良かった。



ところでこの『しまホイ』
もう3年目になるのだが 洗いまくったせいなのか
ワタシが去年着まくったせいなのか
はたまた経年劣化なのか??
すっかりゴムの部分が伸び切って
全然ホイホイの機能は果たしていない。
…ま、いっかー( ̄▽ ̄)











本日 コメント欄お休みします。

やっと『しまホイ』


25日のクリスマスの日。

お天気自体はよかったが なんせ風が強いっ
なので体感温度がすんご~く低く感じ
寒い今年最後のお休みになった。

そーいえば ウチは『しまホイ』を出してなかったわー

と、今年も引っ張り出すと
すぐに飛び乗ったのがきんた

で、あんこも一緒に乗せると

2017-12-26-1.jpg
なんできんたが先に乗ってるのよ~


…お互い様な顔してた

でもやっぱみんな乗せなきゃね~
と、くりりんも載せてみると

2017-12-26-2.jpg


うわっ
く、くりりんっ!! アンタ女子なんだからぁ~


さすがにくりを乗せると ふたりとも重かったのか
いち早くきんたが戦線離脱

2017-12-26-3.jpg
オイラ ストー部頑張るニャ


あんこはちゃっかり 居眠ってるダンナの横で

2017-12-26-4.jpg
パパちゃぁ~ん


そして まんまと陣取ったくりりんは

2017-12-26-5.jpg
ひろびろ~♪


ドヤ顔( ̄▽ ̄)


これでしばらくすると また各々移動するんだけどね~











本日 コメント欄お休みします。

きんたクロース


今年もまた 広島の姐さん から
と~っても嬉しいプレゼントが

2017-12-25-1.jpg
唯一のクリスマス

姐さん いつもありがとうございまーす




我が家は↑以外 まったくクリスマスらしい事もなく
昨日のイブも仕事をしていたが
昨日ご来店されたお客サマ
ご実家のニャンコ (はなちゃん) が先月 急死してしまったそうな。

そのはなちゃんは♀だが キジトラで
きんたそっくりなので
きんたに癒されたいと 抱っこを所望


2017-12-25-2.jpg
なんかキレイだにゃ~

お客サマ きんたを抱っこしながら 涙ぽろぽろ…

ああっ 撤収しましょうか?と聞くと

このまま抱っこしていたいと仰るので
大丈夫かな、と様子を見ていると
小声で「ありがとうね。ありがとうね。」と
つぶやいてた。

きんたもわかってるのかどうかは謎だが
ジッとお客サマを見上げたり すり寄っていた

その後 一旦帰られたお客サマ
ご実家のお母様もきんたに会いたいとのことで
もう1度きんたに会いに来てくれた


2017-12-25-3.jpg
オイラ ちょっとは役に立ったかニャ??

思いがけず サンタクロースもどきの
役割をしたきんた

お客サマが 少しでも癒されてたらいいな…











本日 コメント欄お休みします。

クルシミマス・イブ


本日 簡単更新。

年末が近づくにつれ 我が家は稼ぎ時
この連休もお仕事なので
クリスマスイベントは一切ナシ。

おさんぽすら つれてってくれない
2017-12-24-1.jpg
また今年もケーキないのぉ~


くりなんて散歩キライなくせに~
あんこだってケーキ食べらんないじゃん

25日は休みだから もうちょい我慢してね~











本日 コメント欄お休みします。

交代制


先日 アッシュ君のママさんがご来店の時。

いつものように大騒ぎし
まんまとママさんの膝の上に乗り込み
さっさと居眠りをするあんこ。


※まだ午前中
2017-12-23-1.jpg
アタシの場所~


気の毒なママさん
雑誌を読むこともできず
あんこが滑り落ちないよう 気を使ってくれてる


2017-12-23-2.jpg
アタシ…お仕事してるもん…


仕事なんてしてねーよっ

ケージの中で 最近ちっとも笑わないくりと目が合い
あんこをたたき起こし くりと交代させると


2017-12-23-3.jpg
やったー


おっ!久々の笑顔 可愛いのう~

もちろんケージに戻されたあんこは涙目でこっちを見てた

アッシュ君ママさん
いつもすみませ~ん











本日 コメント欄お休みします。

邪魔すんなっ!


こたつは購入したが まだこたつ布団は
購入してない我が家。

こたつ布団を夢見つつ ホカぺで寝てばかりのきんたが
今日も変なカッコで転がってた


2017-12-22-1.jpg
ZZZZZZZ…


なんじゃその浮いた前足??


2-17-12-22-2.jpg

ちょいちょい触っても 起きる気配ナシ

さらにしつこく触ってみた





…爆睡。

んじゃ コレは~?


2017-12-22-4.jpg
…なにするニャー


さすがに↑したら 飛び起きて逃げてっちゃった( ̄▽ ̄)
この後 きんたは全然近寄ってこなかった^^;











本日 コメント欄お休みします。

女子は低血圧


昨日の朝の事。

早朝の予約があったので 朝いつもより2時間ほど早起き
ワタシが寝室から出てくると 女子たちも
渋々ついてきた…がっ!


2017-12-21-1.jpg
ね、眠いわぁ~   ZZZZ…


は?なにその顔と態度は??


2017-12-21-3.jpg
…瞑想してるだけ~


目をつむりながらも かろうじてアタマは起き上がってる
あんこさんと


2017-12-21-2.jpg
ぐぅ。


完全に眠りこけてるくりりん


まぁいいけどね

でもアンタたち どうせお店でも寝てるじゃん
こーゆー時は心底うらやましい…


今年もあともうちょい。
頑張って仕事しよっと。








おまけ

11/14 『マツコの知らない世界』 で紹介された
ご当地柿の種
2017-12-21-4.jpg
やっと買えた~












本日 コメント欄お休みします。

ヨガのポーズ


昨日の続き。

友人まるこのそばに行きたくても
女子たちに陣取られ おとなしく順番を待つきんた

そのうち待ちくたびれたのか うとうと…


2017-12-20-1.jpg
…ま、まだかニャ…


そんなきんたの事なんておかまいなしの
あんことくり
まるこを譲るなんてことはあり得ない


2017-12-20-2.jpg
も…もう辛抱なら~ん


ヘンなカッコで突っ伏してた

まるこが
「きんちゃん 可愛い~ 何そのカッコ!?」


え?そう??

まるこんちの 『うに君・いくら君』 はこんなカッコはしないらしい


2017-12-20-3.jpg
ん~。


ってか、ヨガのポーズみたいだな。











本日 コメント欄お休みします。

買い出しの後は


18日(月)。

お休みなので 友人まること買い出しツアー(?)
すっかりお馴染み(?)になった 『元町珈琲』でランチ


2017-12-19-1.jpg
本日のランチは チキンバスケット


1度互いに荷物を家に置き
さらに近所にできたニトリへ冷やかしに行き
帰ってくると


まるこぉ~
2017-12-19-2.jpg
まるこねーさんっ


相変わらず一緒に帰ってきたワタシには
見向きもせず まるこにべったり


くり~ アンタどんな顔してんの?


2017-12-19-3.png
くり シアワセ~♪

あー、そーかい。


そんな厚かましい女子たちの後ろでは


2017-12-19-4.jpg
…くっそー。まだ出遅れたニャ


きんた ざんねーん( ̄▽ ̄)











本日 コメント欄お休みします。

気になる存在


いまだこたつ布団はないが こたつの下でくつろぐ
きんたとビミョーな距離を保つくりりん。


2017-12-18-1.jpg
ん~。ちょっぴり気になるニャ…


そーかそーか。そんなに気になるなら
ちょいとくりを引っ張って きんたに近づけると


2017-12-18-2.jpg
・・・・・??


寝ぼけてるのか 至近距離のきんたに
気づいてないのか?


2017-12-18-3.jpg
あっ! なんできんたがそばにいる!?


…くりりん ニブいよ

でも アンタたち そんなにそばにいても
ケンカしないねえ~


オイラは別に平気ニャ。
2017-12-18-4.jpg
くりはねー こいつキライ


と、ここまで写真を撮っていると
くりりんが脱落

さっさとソファに飛び乗った


あんちゃんのそばにいるー
2017-12-18-5.jpg
あー、そうなの~。
ふたりの温度差が…


おいてけぼりのきんたは


2017-12-18-6.jpg
アイツら 仲いいにゃ~


きんた フラれちゃったねー( ̄▽ ̄)











本日 コメント欄お休みします。

本日 休業


昨日遅かったのと 今日は朝早いので
本日は簡単更新。


2017-12-17-1.jpg
※ くりりん


ワタシの萌えポイント見ながら
お仕事がんばろっと!!


皆さま 良い休日を…(^^)











本日 コメント欄お休みします。

やっぱりね…


ある日の事。

ふと あんこを見ると…

あれぇ~?


2017-12-16-1.jpg
ふふふ~ん♪


あんちゃんっ!! いつもの だらしない ベロが
ひっこんでるよー!!
と、喜びつつ 写真を撮っていると


ふぁ~~~~っ
2017-12-16-2.jpg
~~~~っと。


ああっ


2017-12-16-3.jpg
でろ~~~ん


ああああっ

…やっぱりね。
そう簡単に引っ込むワケないよねぇ~


2017-12-16-4.jpg
だってアタシのトレードマークだもん


↑これぐらいならまだ可愛いんだけどね。
最近じゃ死んだアサリか!?ってなほど
だらしなく出てるよ












本日 コメント欄お休みします。

こたつ


今週に入ってから びっくりするほど寒くなった

火曜日(12日)にホームセンターへ灯油を買いに行った時
あまりの寒さに こたつを衝動買いしてしまった


じゃーん
2017-12-15-1.jpg
実は半額になっていた


きんたー
我が家に待望のこたつが来たよー


ん?
2017-12-15-2.jpg
…なんか変ニャ??


あー、実は勢いでこたつだけ買ったけど
こたつ布団はまだ買ってないんだな


2017-12-15-3.jpg
ぜんっぜん使えんっ


そういえば今日 我が家から徒歩5分の場所に
ニトリがオープンする。

そのうち買いに行こっかな~
と、いいつつ買わないうちに春になったりして(笑)











本日 コメント欄お休みします。

手作りベッド


お店のケージのきんたのベッド

友人まるこの手作りで きんたも気に入っていたが
そろそろくたびれてきたので
新しくせねばと思っていた。

が、毎度まるこに泣きつくのも申し訳ないので
自分で何とかしようと作り方を検索してみると

『縫わない・洗える』
と、と~っても魅力的な作り方を発見(笑)

早速作ってみると

2017-12-14-1.jpg

こんな感じ。

ま、こんなもんでしょ~ と写真を撮っていると
トコトコとくりりんが来て どすん。

2017-12-14-2.png


ちょ、ちょっとぉ~
それはきんたのベッドなのに なんでアンタが座るの!?


2017-12-14-3.jpg
くり コレきにいったのー


ダメダメ! どきなさいっ!!
アンタ普段ベッドの下にいるくせに…


くりをどかし しばらくすると
やっときんたが気づき 様子を伺いつつ
何とか座ってくれた


2017-12-14-4.jpg
こ、これはオイラのなのかニャ??


そうだよー!ワタシの渾身(?)の作品

ゆっくり寛いでね~
製作時間5分だったのは内緒(笑)











本日 コメント欄お休みします。

お気に入りなの


先日 楽天で買った 『骨盤座椅子』

パソコンをいじる時 さて使いましょと
用意すると…


2017-12-13-1.png
ぱぱちゃーんっ! なんかちょーだいっ


ワタシが移動した隙に ちゃっかり座り
ダンナに食べ物をねだってた。

くりを追い払い 座り直すが
ちょいちょい用事があるのでまた立ち上がると
今度は…


2017-12-13-2.jpg
こっちにちょうどいい硬さの枕があったニャン♪


きんたー オマエもかいっ

なんでふたりともそんなに気に入ったんかなぁ??
アンタたち ひょっとして腰痛持ちかい?
それにしては使い方が間違ってるが。


あ、でもこちらの方だけは

2017-12-13-3.jpg
アタシはコッチで平気よ~


あんこがいちばん ばーさん 年上なんだけどね







おまけ

ポップアップカード 第2弾
2017-12-13-4.jpg
クリスマスバージョン
どんだけヒマやねん











本日 コメント欄お休みします。

くりのひと言


の~んびりとソファに座るワタシの横で
これまたの~んびりと寛ぐ くりりん。

と、そこで ワタシの方に向かって
何やら言いたそうな顔を向けてきた


2017-12-12-1.jpg
くり ひとこといいたいんですけどー


急にワタシの方にムッとしながら向いたワケは


2017-12-12-2.jpg
オイラ ここに座るニャン♪


そう!きんたがワタシによじ登ってきたから。
くっそー ムネがないから登りやすいみたいだった


2017-12-12-3.jpg


しばらくきんたに向かって唸っていたくりりん。

当のきんたが知らん顔していると
諦めてしまった。


ええっ!?
くりちゃんっ! きんたを追い払ってくれないの~

きんた…重いよ。











本日 コメント欄お休みします。

オヤツはどこへ


先月から楽天の
『お買い物マラソン』 『ブラックフライデー』 『スーパーセール』
で、まんまと楽天の手中にハマったワタシ

ちょうどヘルニアになってしまったので
骨盤座椅子なるモノも買ってしまった

2017-12-11-1.jpg
ままちゃん あんまりつかってないじゃん。


あ…バレちゃった~?

だって痛いんだもん
やっぱこーゆーモノはちゃんと座ってみないとわからんね。


2017-12-11-2.jpg
『おかいものまらそん』 で
くりのオヤツかってくれたのに…



う~ん。あげたいのは山々なんですけどねぇ
今はまだ あんまりウンPの調子が戻ってないからさー
調子が戻ったら ちゃんとあげますよ。
その日まで隠しときます(笑)


2017-12-11-3.jpg
じつはままちゃん じぶんがたべちゃうんじゃないのー?


いや、さすがにそれはありませんから( ̄▽ ̄)
続々と荷物が届くが この後の支払いが怖い~っ











本日 コメント欄お休みします。

この硬さがお気に入り


本日 簡単更新。

なぜかきんたが ティッシュの箱を枕にして
の~んびりと寝てた


2017-12-10-1.jpg
この硬さがちょうどいいニャ♪


そぉかぁ~??

ま、ニャンコって身体がグニャっとしてるから
硬いくらいの方がいいのかもね~
(↑そうなのか??)











本日 コメント欄お休みします。

ポップアップカードって?


先日 お客サマから 「月本せいじって知ってる?」
と、聞かれた。

それはどなたですか?と聞くと

ポップアップカードアーティスト(切り絵作家さん?)さんで
お客サマのお友達が その作品を買い
ラインで送って自慢されたそうな。

で、お客サマ自身も欲しいから ネットで探してほしいとの事。

検索すると 作品は売ってなかったが 本は売ってたので
とりあえず買ってみた。

2017-12-9-1.jpg
『SPHERE 不思議な球体ポップアップカード』


で、中に型紙があったので 作ってみた。

2017-12-9-2.jpg
いきなり高度なモノは難しいので カンタンなモノ


出来上がったモノをお店に置くと
気になる方がけっこういらっしゃるので
見せてあげると…


2017-12-9-4.jpg
何それ~??


ダメダメ
コレはお客サマに見せるんだから


2017-12-9-3.jpg
美味しいモノかも~


ギャーッ

ハナミズつくから そばに寄らないで~~っ

今度の休みに クリスマスバージョンを作ってみよっと。











ご機嫌ナナメ


昨日もチラリと書いたが…

最近 あんことくりのウンPがいつもと違う。
下痢 とまではいかないが色も薄くて軟便気味
元々女子たちはすんごい便秘気味で
かったいウンPだったのでおかしいなぁ…と思いつつ
病院に行くレベルではないので
おやつ禁止で様子見をしている

そのせいか 最近のくりりん
ぜんっぜん笑ったりしてくれず

2017-12-8-1.jpg
どんなにおねがいしても ゴハンしかくれない…


…ニコリともしやしねぇ

それどころか 年中お腹を空かせてるせいか





こんな感じでいつも肉球ばかり舐めてる

くりぃ~ そんなに肉球ばっかりよしなよ~


2017-12-8-3.jpg
じゃあ おやつちょーだいよ


それはダメー。


2017-12-8-4.jpg
くっそー。ぜったいのろってやる。


くりりん…目が怖いっす











周年記念


6日の事。

仕事をしていると 何やら宅急便が届いた。
お友達のモモッチさんからで
開けてみると…

おおおおっ

2017-12-7-1.jpg
サブレタルト~


いや~ん 美味しそう~
と、はしゃぎながら 写真を撮っていると
やっぱり気になる視線が…


くりにもくれないと のろっちゃうぞー
2017-12-7-2.jpg
アタシも欲しいっ!!


くりりん…口の周りのヨダレが…( ̄▽ ̄)

でも、ここ数日 あんことくりのウンPがあまりよろしくない。
若干 軟便気味

おやつ禁止、ゴハンのみの様子見なので
キミたちはには残念ながらあげられません。


さすがにきんたは興味ないだろ~と
思いつつ ひょいと見ると

2017-12-7-3.jpg
ジーーーーーーーーーーッ


うわっ!!
アンタもガン見かいっ


家ではあまりに食べにくいので お店の
スタッフルームでこっそり食べよ~っと


モモッチさーん!!
いつもいつも美味しいモノをありがとうございますー
この日は ウチの店のオープン〇周年日。
思いがけずステキなお祝いをしてもらった気分で嬉しい~












ホカぺ好き~♪


仕事の時や 夜寝る時は
必ずケージINのきんた

お休みの日で人間が家にいる時のみ
リビングでの~びのび♪

月曜日はラグを洗ったが 乾きがイマイチなのに
雨が降ってきたので ラグを敷き
ホカぺのスイッチを入れると…

2017-12-6-1.jpg
う~ん。幸せニャ


暖かいせいか ホカぺに根っこが生えたかの如く
ラグの上から全然動かず。


しばらくほっといてると


2017-12-6-2.jpg
んにゃ


寝返りを打ちながらも 相変わらず寝たまんま

きんた~ 今日は幸せそうだねぇ~


2017-12-6-3.jpg
オイラもうケージには戻らないニャ。


それは…ダメ~( ̄▽ ̄)











自分にご褒美


4日(月)は ワタシのメンテナンスの日。

いつもの通院(喘息)の日だが この日は
市の検診もやってもらうことに。

前日の夜9時以降 食事はダメ
検診は午後3時から…

もぉ~お腹空いてたまら~ん

ので、帰りについ寄ってしまったコンビニ

Top’s のチョコケーキがアイスバーになってるとの事で
買ってみた

2017-12-5-2.jpg


…お腹空いてるとイカン。
見るもの何でも欲しくなる~
『かまくら』はフツーのタイプの方が好きかも~


2017-12-5-3.jpg
どうせくりはもらえない…


あ…
そ、そうね。さすがにあげらんないねぇ~


2017-12-5-1.jpg
くり、おさんぽもいってないんだけど…


それはしょーがないじゃん
散歩に行こうとしたら 雨降ってきちゃったんだもん。


検査結果によっては
↑のアイスが禁止になるかもだし
今のうちに堪能しとこ~っと( ̄▽ ̄)











出勤前


3日(日)の朝。

仕事に行く前 人間がバタバタと準備していると
慌てているワタシをのん気に眺めてるあんことくり


2017-12-4-1.jpg


ああっ!
そんな並んでると 写真撮りたくなるじゃ~ん
急いでるんだから撮らなきゃいいのに撮るワタシ


くりりんは機嫌良さげな顔してるけど

2017-12-4-3.jpg
くりは きょうもがんばるのー


なぜかあんこは…

2017-12-4-2.jpg
ダル~ やってらんないわぁ~


…この顔を見てると仕事に行きたくなくなるわー


このふたり
なぜか店に行くとまるっきり態度が逆になる。











ご縁があるといいね


ウチの店は 有り難いことに親子で来店してくださる
お客サマが多い。

今週も 木曜に娘さん、土曜にお母さんがお見えになった
娘ちゃんは小学生の頃から来てくれて 今じゃOLさん!!

その娘ちゃん あんこを抱っこしてくれながら
「職場の先輩の友人のお宅でポメちゃんが生まれたから
ひょっとしたら 我が家に来るかも…?」
と、言っていた。


2017-12-3-1.jpg
あ~ 極楽極楽~


我が家の布教活動(?)の賜物なのか
まんまと すっかりポメ好きに。

そんな話をしてから 土曜日にお母さんがご来店。

残念ながら ポメちゃんが来る話は流れてしまったらしく
落胆していた…


う~ん。ワタシもザンネン

いつか ご縁があるといいね


そういえば 娘ちゃん
「あんちゃんの顔が好きー」
と、お母さんに言ってたそうな。


・・・・・・


あの~、


2017-12-3-2.jpg


こんな顔してますけど…( ̄▽ ̄)
起きてる顔は可愛いんですけどねぇ











学習しようよ


今年最後の フィラリアの薬。

ワンコたちにとって フロントラインはムチだが
フィラリアの薬はアメ


2017-12-2-5.jpg


では、まずはムチ(笑)のほうから

あんちゃん がんばれー
2017-12-2-1.jpg
いや~ん


あんこは毎度嫌がり くりはあっけないほどサクッと終了。

ムチ フロントラインが終わり 今度はアメの番

の、前に手を洗いに行ったダンナ
その隙に ちょいとイタズラするワタシ



くりはすぐに気づき 無視するが
あんこは何度もニオイを嗅いでは嫌がる。

これも毎月恒例の事
あんちゃん おバカさん…( ̄▽ ̄)

じゃ、今度こそちゃんとフィラリアの薬だよー

2017-12-2-3.jpg
ほ、ホントに…?


今さら警戒って遅いだろ~


2017-12-2-4.jpg
くりはちがいのわかるオンナなのー


はい。これで終了。

来月からはしばらく 『ムチ』 のみ

どーなることやら・・・











プロフィール
ぽんた 2004/3/15-2017/5/10 あんこ 2009/10/2-2022/4/24 くり  2012/7/21-2021/10/31 きんた 2016/6/11       きなこ 2018/3/24  まめ 2019/2/14  りん 2021/12/14                       

benchan

Author:benchan

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2017/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りリンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR