「ゴクッ」の意味
場所を選んで
おめでとう と ありがとう
ここ最近 レギュラー化している
『友人まるこ』 ネタ。
先日 まるこが夕方のテレビ番組の懸賞に応募し
当たったらしく その日の夜 インスタに
『当たったー』と投稿があった
その投稿をダンナが気づき ワタシとふたりで
すごいね~と話していた。
あくる朝 ふとスマホを見ると
前日の夜 まるこからラインが入っていた

…( ̄▽ ̄)
もう朝からダンナとひとしきり大笑い
(↑まるこ、ゴメン

結局 その日のうちに 持ってきてくれた

しっかり『犬用』と書かれていた。
何でも、足腰にいいサプリらしく
まるこのおウチのニャンコたちにちょうどいいじゃん


と、応募したところ 見事当選

当たったはいいが 届いて見たら
犬用だったというオチ。
足腰といえば この方。
くりー ちょっとおいでー

なにこれ??
まるこがくりの足のために応募して(?)くれたんだよー
サプリだってー
ゴハンの時にトッピングしてあげるよ

まるこねーさん くりのためにありがとー

そ、そうだね

まるこ 商品とネタの提供ありがとうー


そしてウチのために運を使わせてしまってすまん。
甘えて…ない
トリミングDay
22日(水)の話。
この日は あんことくりのトリミングDay
元々女子たちは おウチシャンプーだったが
ここんとこワタシがヘルニアで洗えないので
送迎で年内はお願いすることにした
朝イチで出かけたと思ったら
あっという間に帰ってきた女子たち

ただいまぁ~♪
ちょ、ちょっと待って~

せっかくキレイになったんだから 写真撮らせてよ
ちょうど そばにいたお客サマのご協力のもと
なんとか捕獲
あっ



あら?今日もお休みだったかしら??
そう。実はまるこがちょうどお客サマとして
ご来店した直後だったので カンタンに捕獲できた
んじゃ 撮り直すよー

・・・・おいっ

そっち(まるこの方)じゃなくて コッチだよっ

もう1度。

…まぁ目線はもらえなかったが
とりあえず目的は達成。
このふわサラがいつまで続いてくれるのやら…
贅沢アイス
しばらく前の事。
先日 こっちゃんの大ボス
こっちゃんのおばあちゃま
が ご来店。
その時 差し入れで カップアイスを頂いた。
(明治の エッセルスーパーカップ)
コレはワタシがスイートポテトを作る時に
横着して使うなぁ~と思っていたが
なにやらパッケージがカラフル
明治エッセルスーパーカップSweet's苺ショートケーキ



ええええっ!?
最近他のお菓子とのコラボはよくあるが
知らんかった~~っ
何々??
『カスタード風味のアイスとホイップクリーム風のアイスの間に
クッキーを挟み込み さらに天面を苺の果肉のソース…』
そりゃやっぱ断面も見てみたい

カップを切ってめくってみた
おーっ


こりゃ美味しそう


で、写真を撮っていると トーゼン黒い塊も

ガッツリと写り込む
舌なめずりする♀(あんこ)や

テーブルに前足を乗せ催促する♀(くり)だったり
あー、はいはい。
大ボスが 「あんちゃんとくりちゃんにもあげてね」
と、言ってたし ちゃんと(ほんの少しは)あげますよ。

つめたくっておいしいのー

そうね~



寒いシーズン 暖かい部屋の中で食べる
アイスって贅沢よね~

大ボス ありがとうございますー

結露防止シート
ウチにいるじゃない
先日から 我が家も『ストー部』の活動が始まったが
今使ってる灯油は去年の残りだったりする。
今年お初の灯油を買いに ホームセンターへ
灯油とポンプ(穴が開いてた)を買い
帰る前に フラ~ッと ペット館の方へ…
・・・いたいた~


ポメちゃんがいました。
7月生まれの女の子
サル期真っ盛り~(笑)

うーん。可愛いけど キミは若干キツネ顔系かな?
退屈だったのか 後ろから自分と同じぐらいの
大きさのぬいぐるみを 見せに来てくれた

早く 新しい家族ができますように

あ、ウチは定員オーバーだから無理ですけど

ポメちゃんとサヨナラして 家に帰ると

どこ行ってたのよぉ~

あんこさん なんちゅー顔してんの??

そんなよそのコ見なくても ウチにいるじゃない
はい。ごもっともです。
たまには子犬ちゃんも見たくなるのよ~

買い物三昧
お休みー


友人まること 朝からお出かけ
色んな所をぐるぐる回り ランチは
元町珈琲

いつも通るたび気になってたし行きたかったのー
ふたりで散々買い物をしまくり
まるこの車の後ろは大荷物

その後 我が家に寄ってもらい
あんことくりにまとわりつかれる友人まるこ

やったー


なぜか気づくと いつの間にかベストポジションで
ちゃっかりまるこに撫でられるくりりん

アタシだって撫でてほしいの。
まるこに鼻っ面で「撫でて」の催促をし
これまたしつこいあんこ
そして、いつもまるこが可愛がってくれる
きんたは…

…くっそー

あんことくりにまるこを取られ
恨めしそうな顔しつつも 着かず離れずの場所で
まるこにかまってもらえるのを待ってた(笑)
まるこ いつもありがとうー


うるせぇな。
バッタ…でいいのかな?
懐こいのか?厚かましいのか?
気になる肉球
雨の日はカンベンして
今週は月・火と連休だった我が家。
月曜日は久能山東照宮に行ったが
火曜日はワタシのメンテナンスの日。
午前中は整形外科・午後は歯医者
この日は朝から雨だったので 朝寝坊ができる~
と、布団の中で伸びをすると 足元に何かイヤな感触が…

アタシ ちょっと気持ち悪かったのぉ~
ゲッ!!

一瞬で目が覚め 勢いよく布団をめくると
ガッツリとゲロが吐かれてた


吐いたあんこは スッキリしたのか
人の枕元でぐっすり…

だってムカムカしちゃったんだもん。
テメェ~~~ッ

気持ち悪いのは仕方ない。吐いてしまったのも仕方ない。
だけどなぜワタシのベッドの上で吐くんだ??
急いでシーツと毛布を引っぺがし洗濯したが
朝から雨だったので 仕方なくコインランドリーへ

ママちゃんっ! 「大丈夫?」って聞かないの??
あー、だいじょーぶー?
↑棒読み
全然朝寝坊なんてできなかった…

あんこはもちろん元気。
東照宮へ②
続き。
ロープウェイに乗る前
間違っても粗相をしちゃイカンと思い
オムツ&まるこ作のスカートを装着
前から見ると 可愛い~


…が、後ろから見るとオムツ丸見え(笑)
では、早速境内へ
コチラはリードを着けてればワンコOK
あんこはスタスタと階段を上るが
くりりんにはちょっとキツい段差に

う~んう~ん

しばし悩んでいたが 意を決して
上がろとすると
ザンネンなくりりん。 下半身が上がらず ぷら~ん

そして その姿を助けもせず まずは写真を撮る
意地の悪いワタシ( ̄▽ ̄)
と、このままでは危ないので
4kg担いで階段を上がった
途中 記念撮影 しとこっかー
「あんちゃーん、くりー」

…ぜんっぜんコッチ見やしねぇ

あんまり混んではいなかったが
周囲の邪魔になっても申し訳ないので
諦めて 他のポイントへ移動して
今度こそ

今度はちゃんと向いてくれたが これじゃどこで
撮ったのかわかんないよ

多分 『楼門』 あたりではなかろうか?
そのまま境内のあちこちを散策しつつ
奥まで行くと 『神廟』が。
ほ~、ここが家康の墓所なのね。
と、見ていると やたらジッと見つめてたくりりん。

くりー、なんか見えたの??
静岡県で生まれ育ったくせに 1度も来たことがなかった
『久能山東照宮』
ワンコがいるおかげで やっと来ることが出来た。
これで満足~ な ワタシ
その後は寄り道することもなく さっさと帰路へ
また一緒にお出かけしようねー

おまけ

なぜか ガンプラが奉納されてた。
東照宮へ①
先日 友人まるこにお願いをして 作ってもらったモノがある。
あんことくりがオムツをつける時
オムツが丸見えにならないよう
おむつカバーというか スカート

上 あんこ 下 くり
丈はあんこの方が長いのにウエストはくりの方がデカい

おおおおっ


完璧っすー!! まるこ ありがとー


早速 寝ていたくりを叩き起こし 着せてみると

・・・・・・

あ、ちょ~っと機嫌悪かったかしら

まぁ 気を取り直して。
11月13日(月) 朝から快晴

本当は先月行くつもりだった 『久能山東照宮』
雨だったり台風だったり お天気に恵まれなかったが
やっと行くことが出来た。
10時過ぎに家を出て 東名高速を東に
渋滞もなくスル~ッと

途中PAでおチッコタイムを経て
静岡インターを降り ロープウェイ乗り場へ
(東照宮への行き方は 1159段の階段を上がるルートか
ロープウェイのルート。
もちろん我が家は迷いもせずロープウェイ)

頭まで隠れればワンコもOK
もっと若かったら階段をチョイスしたが
さすがに米袋サイズを抱えては無謀なので
階段は諦めた
今ヘルニアだしぃ~

ほんの5分のロープウェイを降りると…
あっという間に着きましたー
『久能山東照宮』

続きます。
部活動開始
本日 休業
お買い物はしたけれど
毎度のことですが
9日(木)。
朝イチで アッシュ君ママさん ご来店。
気づいたあんこが 「抱っこ~~~~っ」の連発で
叫びまくっていたので 抱っこをお願いすると
めずらしくくりまで叫んでたので 一緒にお願いすることに

ふふふん♪
なんだそのドヤ顔??
ママさんに
「ふたり合わせて9kgですよぉ~

と 聞くも
「平気~♪」 の返事。
ま、まぁアッシュ君やティアラちゃんよりは軽いけどね^^;
でもさぁ ママさんが寛げないから
アンタたち そろそろケージに帰らない?
くりはたまにだもん。やだ。

アタシはここが定位置だもんっ!
まったく変える気ナシ。
優しいママさん 「いいよ~。あったかいし」
と、ずっと抱っこしてくれてたが
・・・・・ママさん
あんこってば 有り難がるどころか
ちゃっかり寝てるんですけど~


あったかぁ~い

いつもいつもすみませんっ


第4弾のお味は?
昨日は和菓子ネタだったが 今日はロールケーキ。
9月に出たローソンのUchi Café SWEETS×GODIVA 第3弾
『Uchi Café SWEETS×GODIVA ショコラタルト・ガトーショコラ』
をすっかり忘れ 買いそびれたワタシ
今回の第4弾は忘れず買わなきゃ~
で、買ってきました。

『 Uchi Café SWEETS×GODIVA キャラメルショコラロールケーキ』
開けたらちょっと真ん中がつぶれてるのが
ザンネンだ~と思いつつ 写真を撮っていると
おやつーーっ


アタシも食べるのー

絶対に呼んでもないのに寄って来るピラニアたち

ままちゃんっ!くりもたべるのー

うん。ダメ。
だってコレ ショコラだしぃ~


だいじょーぶだもんっ!!
いや、だからあげないってば。
すんごいガン見され 周りをぐるぐる回りながら
アピールされたが 死守しながらも人間が完食。
いつまでも恨めしそうな4つのビー玉が
見つめてたので しょーがないからワンコ用おやつを
あげると さっさと食べて後は何事もなかったかのように
さっさとどっかへ行っちゃった

肝心のお味は…
美味しいっちゃ美味しいけどぉ~
思ったほどのインパクトはなかった( ̄▽ ̄)
ちなみにコチラは

ワタシはあんまり好きじゃない。
甘春堂キャンペーン当たったー!!
何年か前 ちょいと
何か気の利いたお菓子でもないかな?と探し
たまたま見つけたお菓子があった

甘春堂の白寿焼 HPよりお借りしました。
その時 すごく喜んでもらった記憶がある。
で、しばらくすっかり忘れていたが
注文した時 メルマガに登録したのか
最近コチラの 甘春堂 で 和菓子プレゼントキャンペーン を
やっているのを見つけ ちょいちょい応募していたが
なんと! 先月のキャンペーンで
当選 しちゃいましたー


早速箱を開けてみると

とっても秋

ひとつずつ開けると


おおおおっ


もうテンション上がりまくりー(≧▽≦)
もちろんひとりで食べたら エラい事に(体重が)なるので
お客サマとみんなで美味しく頂きました

結構当たる確率が高いっぽいので
食べてみたい方はぜひ応募をっ(^^)

みんなたべてたのに くりはもらってません


う~ん。さすがにワンコはちょっと、ねぇ

本日 コメント欄お休みします。
定例会と指定席
11月6日(月)の話。
世間の3連休が済んだ後は 我が家の定休日
この日は定例女子会ランチ


がっ!その前に朝イチで 先月からずーーーーっと
病んでいた腰痛がどうにも治らないので
いよいよ病院へ。
ぎっくり腰かと思っていたら
なんと 『腰椎椎間板ヘルニア』 だった


そりゃ~いつまでたっても治らないワケだ…
これからしばらくリハビリ生活


早いうちに病院行かずに遊び惚けていたからニャ。
うっ…


くやしいけどその通り。
で、病院から帰ると そのまま女子会へ
↑懲りてない( ̄▽ ̄)
ランチをしながら 各々病気自慢や介護や
終活の話にまで。
メンバーのひとりは体調不良でキャンセル
あ~あ。 年取るっていやぁ~ね^^;
ゴハンの写真も撮り忘れ モリモリ食べつつ
喋り倒し 本日の定例会終了。
次回はみんな揃って会えるといいな

で、ワタシが
ダンナが珍しく留守番をしててくれたが
ちゃっかりきんたのヤツ ワタシのイスに座り込んでたらしい
『証拠写真』

オイラだって座りたいニャ。
あーっ

そこはワタシが不在の時は ぽんさんの席なのに~~~っ

しょーがねぇから きんたに貸してやるぜ~
ああっ




これからも時々座るニャ♪
くれぐれも爪は立てないでよー