fc2ブログ

Trick or Treat


先日 アヴスウェさんで作った
ハロウィンの衣装と、100円ショップで買った帽子

2017-10-31-1.jpg


ハロウィンの本番って 10月31日だよね。
って事で おふたりさんにもう1度着てもらいましょう


…メンドくさっ
2017-10-31-2.jpg
なんかくれるのー?
しまった!くりりん 逆光がぁ~~っ


んじゃ、ふたり並んでください


2017-10-31-3.jpg


・・・

イヤイヤ、怒っちゃイカン。

ここはイッパツ ダンナにも協力してもらわねば。
で、ダンナを呼ぶと


2017-10-31-4.jpg
あっ!ぱぱちゃん   パパちゃんっ


そっちじゃなーい

ダンナにワタシの後ろに回ってもらい
ふたりで 「あんこぉ~ くりぃ~」 と叫び
なんとか撮れたのが


2017-10-31-5.jpg
Trick or Treat



お菓子をあげてもイタズラするくせに…( ̄▽ ̄)











スポンサーサイト



アタシの仕事


毎日毎日 お客サマに
「抱っこ~♪」 を催促する あんこさん。

この日もまんまと膝の上をGETし
ご満悦


2017-10-30-1.jpg
アタシのお仕事なのぉ~♪


そして やっぱり足癖は悪く

2017-10-30-2.jpg


お客サマの腕の上に足を乗せている

と、そこへお店のドアが開き お客サマがご来店されると


2017-10-30-3.jpg
はっ!? 誰??


…誰って( ̄▽ ̄)

アンタ 寝ぼけてんじゃない?


2017-10-30-4.jpg
ま、いっか~


こんなあんこさん
日曜日はお客サマにねだりまくって
ずっと膝の上ばかり…

アンタ ケージの中より 膝の上の方が
長くいたんじゃね??
あんこってば 本気でお客サマの膝の上に乗るのが
仕事だと思ってるかも
そしてくりには絶対に譲らない











アタシもーっ!!



昨日の続き

くりがダンナに撫でてもらうと
いつもうらやましそうに
周囲をウロウロするあんこ

くりの気が済むと急いでくりがいた場所へ


2017-10-29-1.jpg
あらよっと♪


さっさとくりと同じカッコになり
同じように撫でてもらう

そんなことで競わなくても…

2017-10-29-2.jpg
アタシだって撫でてもらうもんっ


あー、そうですか( ̄▽ ̄)











お約束の時間


ここ数日のくりりん。

夜 ダンナがゴハンを食べ終え 寛いでると
必ずそばにやってくる

2017-10-28-1.jpg
ぱぱちゃーん


『にぱっ』 と笑って撫でてもらうのが日課になっている

時折 イタズラして こ~んな事されても

2017-10-28-2.jpg
たのしい~♪


そ、そうか??
ホントに楽しいのかぁ~?

で、だんだんうっとりしながら

2017-10-28-3.jpg
こっちもー


やっぱり 『ぱっかーん』 になる。


ダンナ曰く
「こんな日課ヤダ。」

と、言いつつ 毎晩お約束のようになっている











満足~♪…じゃないっ!


仕事が終わった後
しっかり夜さんぽをし、ガッツリとゴハンも食べ
あとはのんびり~まったり~な
あんこさん


2017-10-27-1.jpg
お腹いっぱぁ~い 眠いの~


反対側では くりりんも


2017-10-27-2.jpg
まだオヤツならたべられるー


とか言いつつ ぐっすり(笑)


ホカぺの暖かさに眠気を誘われたのね

んじゃ暖かいの大好きなきんたなんて
トーゼンぐっすり…?


2017-10-27-3.jpg
んニャ。オイラは起きてる。


なんで??

この顔…絶対何か狙ってる。












ベッド使用中


雨が降って気温の下がった 25日(水)

午前中は 相変わらずベッドからずれて寝ていた
デブりん くりりん
午後からはやっとベッドの上で寝ていた

2017-10-26-1.jpg
なんか鳥みたいな寝顔のくりりん


いくらおデブでも 雨が降ると寒いもんね~

などと 覗いていると

2017-10-26-2.jpg
じゃますんな。


あっ!ごめんなさ~い

寝ている時のくりりんはすんごく
不機嫌で怖いので さっさと退散

まだしばらくは営業中なので
終わるまでゆっくり寝てていいよ~


やっと使ってくれるようになったベッド
実はクールベッドだったりする。

きっとくりは冬になっても
このままがいいんだろうな…







おまけ

2017-10-26-3.jpg
後ろ足は はみ出てた(笑)











本日 休業


相変わらず しつこい腰痛

今日も痛いのと、ネタがないので
本日はここまで~

2017-10-25-5.jpg
お休みの日も遊んでばっかいるからニャ…


うるせー

でも その通りだったりします











本日 コメント欄お休みします。

目指せ完食


台風一過の月曜日。

まだ風はすごかったが お天気は良かったので
朝からベランダが抜け落ちるんじゃね?
ってなぐらい 大量の洗濯物を干し
開店と同時にコストコへ 友人まること行ってきた。

いつもは午後に行くので
焼き上がりを待つ 行列が長くて諦めていた
『ロティサリーチキン』

2017-10-24-1.jpg


どっさりと並んでたので 買ってみた

鶏の丸焼きなんて食べきれるのか…??

がっ!

出先から帰ってきたダンナ

「おりゃ~全部食えるぜっ!」

と、まるでぽんさんのようなセリフで
いきなりキッチンで立ったまま食べ始めた

すると トーゼン呼ばれてもないのに飛んでくるのは
↓コチラの方々

2017-10-24-2.jpg


ダメダメ。 味がついてるからあげないよぉ~

ぱぱちゃんっ! くりもたべるのー
2017-10-24-3.jpg
アタシも欲しいのっ


こ~んなキラキラの熱い視線も気にせず
ガツガツと食べていたダンナ


結局半分食べた時点で

「…参りました。」

そりゃそーだ(笑)


もちろん明日も食べてもらいます。











台風と選挙


22日(日)の事

朝から台風の影響で雨がひどいと言われていたので
前日まで 選挙の 『期日前投票』 に行こうか迷っていたが
テレビですごく混んでいると報道されてたり
我が家から期日前の投票所が遠いので
結局 日曜日の朝 投票に行った。
投票所はすぐそば

今 この記事を書いてるのは22日のPM11:00だが
そろそろ我が家地方が 暴風域に入る頃。

雨もひどく 時折家が揺れるほどの強風もあったり
ちょっとビビったりもしている


2017-10-23-1.jpg
ママちゃんっ! 早く寝ようよ~


そ、そーだね。

台風の情報を知りたくて テレビをつけっぱなしに
しているが やっているのは 衆院選速報がメイン。

う~ん。
これだけ超大型台風で避難勧告とか出てるのだから
出来れば台風情報メインにしてほしいなぁ…

大きな被害が出なければいいけど…











本日 コメント欄お休みします。

おやつタイムも争奪戦


続き。

撮影会が終わった後は 人間たちの
おやつタイム

クレープやプリンのプレートに
ちゃんと 「あんこちゃん・くりちゃん」 の名前入り
でも食べるのは人間だが。

2017-10-22-1.jpg


せっかくだから プレートと一緒に撮っとこうか~

アタシの名前入りだから アタシの分ねっ!!
2017-10-22-2.jpg
くりのぶんー


プレートに視線が釘付け…
ぜんっぜんコッチ見やしねぇ~


そんなガツガツな女子たちの横では

一緒のテーブルだった ヨーキーのルフィ君
とっても大人しくてイケメン君

2017-10-22-3.jpg
…女子って怖い。


あ、びっくりさせちゃってゴメンね~

写真を撮った後 ワタシたちがデザートを食べていると
テーブルのすき間から何度も顔を突き出し
おこぼれを奪おうとするあんことくり

うっとーしくて食べられ~ん


と、ここで救世主が。

見かねた スタッフの方が あんことくりに
ワンコおやつを


2017-10-22-4.jpg


グッジョブ スタッフさんっ!!
今のうちに ワタシとまるこは必死にデザートを食べたが


2017-10-22-5.jpg


…ふと周囲を見渡すと スタッフさんに飛びついて
意地汚く食べてるのは あんことくりのみ

他のワンコさんたちは ウチの女子たちの
がっつきぶりにドン引き…


ああっ!これじゃ恥ずかしくて
この先 ワンコイベントに参加できんわ~


ご参加の皆さん スタッフさん
お騒がせしましたー

まるこー 今回もお世話をありがとー








おまけ

プロの方が撮ってくれた ハロウィン仕様の
あんことくり
IMG_2812.jpg

IMG_2813.jpg

可愛い~
くれぐれも昨日の写真と比べないようお願いします。











初めてのワンコイベント


10月17日(火)
アヴスウェさんにて 『ワンコイベント』 へ。

この日のイベントは
「ハロウィンの衣装を作って プロのカメラマンに
撮ってもらう」


何ですと??

ワンコの衣装を手作り…

もう急いで 友人まるこに連絡を取り
一緒に行ってもらうことに。

コレで安心♡ で、いざ出発~

2017-10-21-1.jpg
こんにちは~  ちわーっす


ちょびっと遅刻しつつ 行ってみると
7組 11ワンコ+お店の2ワンコが参加

軽~く自己紹介をして 早速衣装作り
(以外とカンタンだったー。でもまるこに丸投げ・笑)


はいっ!ちょっと後ろ姿を見せて~

2017-10-21-2.jpg
(何も持ってないのに オヤツをもらえると勘違いな女子たち)


あらまっ
可愛らしいんじゃな~い
↑親バカ


で、衣装が出来たヒトから プロのカメラマンの方による
撮影会


2017-10-21-3.jpg

プロの方に撮ってもらってる横で
脱走しまくるあんこをなだめつつ
何とかワタシも横からパチリ


2017-10-21-4.jpg

さらに衣装はずれるわ、脱走するわの
大騒ぎのくりりんもパチリ


…ま、ワタシじゃこんなもんでしょ


イチバンに撮り終えた あんことくり
退屈そうにしていたが

2017-10-21-5.jpg


この後 デザートタイムがあるから
もうちょっと待っててね~♪




続きます。











おNewのブラシ


ランチから帰って ゴロゴロしていた
ワタシたち

ふとスマホを見ると IGのDMが来ていた。
はて?と見ると
アヴスウェさん から
「急ですが 明日(17日)のワンコイベント参加しませんか?」

ワンコを飼って13年。
1度もそーゆーイベントに参加したことのない我が家
せっかくお誘い頂いたし 行ってみましょー


…あ。

女子たちのトリミング前だけど。

と、とりあえずブラッシングだけでも

2017-10-20-1.jpg
なに?このブラシ??


あ、コレはねー
人間用(お店の商品)だけど アンタたちのために
ダンナが買うってさー


2017-10-20-2.jpg
・・・・いまいち。


おっかしいな~
スリッカーより痛くないと思うんだけど

2017-10-20-3.jpg
アタシは痛くないわ


だよねっ!!

2017-10-20-4.jpg
キモチいいわぁ~


でしょ~。
だってコレ 本来は頭皮のマッサージが
メインのブラシなんだから
しかもお高いしー



2017-10-20-5.jpg


ま、スリッカーほどは抜け毛は少ないけど
痛さはなかったはず。


さて、(ちょっとだけ)キレイになって
いざ出発ー











本日 コメント欄お休みします。

年っていやぁね


寒すぎるランチから帰ってきたワタシたち。

ワタシの腰も痛いが 今度はダンナが
「膝が痛い…」と言い出し そのまま撃沈

そしてその横では ちゃっかりどこも痛くないはずの
あんこさんが添い寝

2017-10-19-3.jpg
パパちゃんのそばにいてあげるの~


その割には がっつり寝てるような気がしますが?

ちょっと引いて見ると…

2017-10-19-1.jpg
ZZZZZ…


ぱっかーん。
大股開き


さらに引いて見ると

2017-10-19-2.jpg


・・・・・( ̄▽ ̄)

お揃いのカッコで 仲良いねぇ~(笑)











本日 コメント欄お休みします。

せっかくのランチも


今週も 月・火と連休の我が家。

ホントはちょっとお出かけする予定が
雨だったので断念。

でもランチぐらいなら…と、思い立ち
先日行った 『みんなのカフェ』の
本店が 対岸にあるらしいので
ぐるりと浜名湖を回り 湖西の『みんなのカフェ』へ。

お店はワンコOKだけどテラス席のみ
そのテラスから見た風景は…

2017-10-18-1.jpg


絶賛 大雨中( ̄▽ ̄)

それでも 寒さに強いモフモフ女子たちは
絶好調の笑顔

今日はパパちゃんの抱っこなの~
2017-10-18-2.jpg
くり いっぱいたべるのー


ランチメニューは
グリルチキンの焼きチーズカレー+ランチプレートセット
2017-10-18-3.jpg
美味しゅうございました


・・・・がっ!!

この日は気温もググッと下がり 雨もひどいし
とにかく寒いっ

せっかくのランチもあまり味わう余裕もなく
そそくさと撤収


帰りの車の中では ゴハンももらえず
外を散歩することもなく
すっかり拗ねてふて寝する女子たち

2017-10-18-4.jpg


やっぱりお出かけするなら
お天気って重要よね~
おかげで腰痛悪化











そばにいるのは


日曜日 ワタシも撃沈してしまったが
ゴハンを食べたすぐあと ダンナが早々に撃沈していた

すると、いつもは全然ダンナのそばには寄らない
きんたが こっそりと寄り添っていた


2017-10-17-1.jpg


あらまぁ~!めずらしや。

2017-10-17-2.jpg
だって寒いんニャ♪


せっかくなので 写真に収めておきましょ

そして、伸ばした左手の先には

2017-10-17-3.jpg
パパちゃぁ~ん


あんこがちゃっかりくっつきながらも
ひっくり返って撃沈してた
オマエも撃沈かっ!


で、目が覚めたダンナに見せると
喜び半分 気づかず寝てたのにガックリしてた


ダンナが起きた後は…

2017-10-17-4.jpg


…これはダンナのそばにいたかったのではなく
ただ単に暖を取りたかっただけらしい( ̄▽ ̄)











飛行せず


…やっぱり寝落ちしてしまった


えっと、気を取り直して。

お天気が悪く 一気に寒くなった 15日(日)の事。
この日は 恒例の エアフェスタ浜松2017 があった。

2017-10-16-1.jpg
↑コチラは前日 我が家から見えた ブルーインパルスによる
曲芸飛行…かな??


航空祭と言えば この方。


2017-10-16-2.jpg
アタシ 今年はおチッコちびってないもんっ!!


…そうね。

毎年毎年 よくもおチッコ漏らしてばかりで
大変だったが 今年は大丈夫だった。

ただ、音が平気だったからではなく
雨のせいで ブルーインパルスの飛行が中止になったから


2017-10-16-3.jpg
ど、どーりで静かだったワケだわ…


ま、雨だし お漏らしされたら 洗濯物は増えるし
良かったんだけどね。


2017-10-16-4.jpg
な~んだ。じゃあよかったじゃん!!


毎年遠方からもたくさんの来場者がある
航空祭。
楽しみにしてた方は気の毒…

お天気ばかりはしょーがない











電子タバコ


ウチのダンナ。

最近やたらと電子タバコを買い揃えている

左から
2017-10-15-1.jpg
IQOS(アイコス) フィリップモリス
Ploom TECH(プルームテック) JT(日本たばこ)
glo(グロー) KENT


どれもビミョーにお味が違うが
何もこんなに買い揃えなくても…
ワタシはPloom TECHの味がいちばん好きー

と、写真を撮っていると 興味津々に近寄ってきたくり

2017-10-15-2.jpg
くりもたべれるのー??


アンタの食べ物じゃないよー。

ってか、臭くないの??

2017-10-15-3.jpg
へいきー


…ま、煙が出てるワケじゃないし

でも紙たばこよりは煙が少ない分 コッチの方が
ワンコには優しいのかもね。


ちなみにダンナの今いちばんのお気に入りはglo

2017-10-15-4.png
お気に入り過ぎて 革でケースまで作ってた(笑)
しかもIGに投稿してた


そーいや、昔作ったIQOSのケースは
どこに行ったのやら…











遊ばれてます


今日は忙しくて な~んも写真もネタもなく。
どうしよっかな? と思っていると
ワタシのすぐ横で あんこがブッサイクな顔で
コッチを見てた。


2017-10-14-1.jpg
ママちゃぁ~ん


うわっ!! なにそのザンネンな顔!?

ん?

顔はザンネンだけど よく見ると
ワタシの萌えポイント発見


2017-10-14-2.jpg
※この揃えた前足


普段は気にならないけど
こーしてちょっと揃えただけで 可愛く思えちゃうんだよねー。
(単なる親バカ)


2017-10-14-3.jpg
ふふふん♪ ママちゃんなんて チョロいわぁ~


こーゆートコは可愛くないです











なんちゃってエリカラ③


昨日のエリカラで ひとつだけ違う種類が。


2017-10-13-1.jpg


花のような形のエリカラは 元々はおまけ
実はコチラ↑が本命だったりする


2017-10-13-2.jpg
ん?コレは何ニャ??


そーかそーか。
きんたも気になるよねぇ~

じゃ、早速メインのエリカラを装着しましょう


2017-10-13-3.jpg
・・・・・


アレ?
もーちょっと嬉しそうな顔しなよ~

と、写真を撮ろうとすると 猛ダッシュで逃げまくるきんた

しつこく追いかけ回してたら

2017-10-13-4.jpg
・・・・


思いっきり拒否( ̄▽ ̄;)


う~ん。
使うのは薬をつけた時限定だな











なんちゃってエリカラ②


撃沈していた 火曜日。

そんな中 ワタシが友人まるこに用事があったので
連絡すると まるこの方も用事があるからと
わざわざ我が家まで来てくれた

さて、その用事とは・・・

2017-10-12-1.jpg


なんとビックリ!!

先日のエリカラではなく
第2弾を作ってくれたー


せっかくなので まるこにつけてもらいましょう

2017-10-12-2.jpg
これ くりのぶんなのー


んまっ!! なんて可愛らしい
(↑親バカ・笑)


お揃いのエリカラ??をつけてパチリ

2017-10-12-3.jpg

エリカラというより お花が咲いてるようだ

と、このふたりはあくまでおまけ

メインはこちらの方 きんた君


2017-10-12-4.jpg
オ、オイラもつけられちゃった


あら~
『どん兵衛』も悪くはないけど さらに可愛さアップよぉ~


まるこ いつもいつも素敵な手作りグッズを
ありがとー!!
毎回 買ってきたモノかと思うほどのクオリティだよ~











ゴミのような


先週後半辺りから ぎっくり腰が出ていたワタシ

湿布とコンドロイチンで 何とか京都には行けたが
火曜日にはまた悪化

なのに 月曜日に遊び惚けていたため
火曜日は老体にムチ打ち
汚部屋になっている我が家の掃除をし
午後は お客サマから
「コストコ連れてって~」 の約束があったため
これまた出かけ 遂に撃沈


2017-10-11-1.jpg
ままちゃんばっか おでかけしてる~
くりはげつようもかようも
ずーーっとおうちでおるすばんしてるのに…



うっ・・・
ゴメンよぉ~

でもね、くりりん。
月・火と暑くて とてもお出かけなんてムリだったのよ~


とりあえず 今はゴミのようなワタシ…











本日 コメント欄お休みします。

国宝を見るはずが


世間で言うトコの3連休の最終日

月曜日が祝日だったので
どーしても行ってみたかった 『国宝展』へ
ふらりと行ってしまった。


2017-10-10-1.jpg


もうビックリするほどの大混雑!!
人の頭を見に行ったようなモノで
さっぱり覚えてない…


ワタシが出かけてる間 この方は…

2017-10-10-2.jpg
いっぱい しかられちゃった…


ほんのちょいのスキマを狙っては ウンPを食べまくった
くりりん。

ダンナに何度も叱られてたらしい。


ま、そりゃしゃーないなっ











本日 コメント欄お休みします。

秋風吹くと…


夏の間は まったく人気のなかった
我が家の黒ポメあんこさん

秋になってくると その人気も復活ー

8日(日)も 営業??に勤しんで…た?

あ、あんこさん…

2017-10-9-1.jpg
苦しゅうないわぁ~ zzzzzz


今 営業してるって言ったんですけどぉ~


2017-10-9-2.jpg
あぁ?? ちゃんとやってるわよぉ~


ちゃんとって…どー見ても寝てるようにしか見えませんが。


2017-10-9-3.jpg
うるっさいわね~…zzzzz


毎度のことですけどね。

お客サマ お守りをありがとうございます~











本日 コメント欄お休みします。

くりきん(た)


いつも近寄るたびに ケンカ勃発の
くり vs きんた

この日はソファの両端で互いに寛いでた


ここは くりの場所~くりの場所~くりの場所~
2017-10-8-1.jpg
オイラの場所~♪


くりりん 若干劣勢気味


そんな仲の悪いふたりだが
狭いソファのせいか?
それとも深層心理がそうさせるのか??

2017-10-8-2.jpg
ぴったり


引いて見ると…


2017-10-8-3.jpg


…なんかひとつの違う生き物に見えるかも( ̄▽ ̄)
だとしたら どっちが頭なんだろうか?

ふたり合わせると 美味しそうな名前なんだけどね~











くりのオヤツ


6日(金)の事。

朝から仕事もなく ヒマだったワタシ
ひょいと庭を見ると くりがよく行く場所に雑草が。

珍しく やる気の神サマが降臨したので
草むしりをしてみた。

ちょいちょいと抜いただけで 袋いっぱいになった
い、以外とあったのね…

さて、キレイになったし 女子たちを放牧~

わーい…って、あれ?
2017-10-7-1.jpg
あれれれ??


ふふふんっ。くりりん どう?
キレイになったでしょー


2017-10-7-2.jpg
・・・・・・


なんでそんな切なそうな顔してコッチ見る?

と、急にコッチへトコトコ

ん~?どうした?


2017-10-7-3.jpg
…くりのオヤツがない


くりりん…それはオヤツじゃないのよ。
『雑草』と言うの。

すると何を思ったか またもや反転すると


2017-10-7-4.jpg
んじゃ こっちー♪


こらーーーーっ

そっちは入っちゃイカン

んもぅ~ しょーがないから ちゃんとオヤツあげるよ。
だから戻っておいで~

全く油断も隙も無い。







おまけ

この方はマイペース
2017-10-7-5.jpg
ヘンなトコ撮らないで
※ おチッコ中


はいはい。ごめんなさいね。











なんちゃってエリカラ


去年からずっと おチリ周りを舐めては爛れ
治っては舐めて…の繰り返しなきんた

病院に行って抗生剤を打つが
帰るとすぐ舐めるので 効果なし

今日も相変わらず 後ろ足を頭の上でパーにし
ベロベロベロ…

2017-10-6-1.jpg
だって気になるニャ~


先日 友人まるこに話をすると

「エリカラつけてみる?」

で、とりあえず なんちゃってエリカラを
用意してくれた

「やっぱきんちゃんには『どん兵衛』でしょ

2017-10-6-2.jpg
思ったより顔デカのきんた 以外とデカい穴になった~


んじゃ ちょいとつけてみましょっかねー

2017-10-6-3.jpg


あら~
サイズもピッタリじゃな~い

と、喜ぶワタシたち人間と 不本意なきんた

ケージに戻すも



外そうと必死

きんた~ 外しちゃダメだよぉ~


2017-10-6-5.jpg
…オイラ グレてやる


しばらく慣らそうと放置していたが
ダンナがこっそり外してた( ̄▽ ̄)











正当な権利


あんこの記念すべき8歳のお誕生日

すっかり忘れてしまい 反省しきりのワタシだが
そんなガックリなワタシの事など眼中にないあんこさん

ちゃ~んと BBQから帰ってきたダンナに
しっかり・ちゃっかり・がっつり~と甘えていた

2017-10-5-1.jpg
パパちゃぁ~ん お帰り~


んまっ!
あんこさん アンタのお誕生日に
自分だけ遊びに出かけてたダンナを
コロッと許しちゃうの?

2017-10-5-2.jpg
アタシ さみしいかったの~


うそつけ
1日中寝てたくせに。

ま、今年はワタシも強く言えませんから…


そして 誕生日に気づいた3日も
ダンナの膝の上でドヤ顔のあんこは

2017-10-5-3.jpg
これぐらい トーゼンよねっ


ええもう好きなだけ甘え倒してくだされ。











本日 コメント欄お休みします。

大事な記念日


我が家のフロントライン&フィラリアの薬は
毎月1日。

あー、すっかり忘れてた~
と、3日の朝 フロントラインをつけていると
ん? 何か忘れてる??

・・・・・はっ!? しまった


10月2日 あんこさん

8歳のお誕生日 でしたー
なんでこんな大事な日を忘れてたんだろう…



あ、あんちゃん とりあえず起きて外に出て~~っ

2017-10-4-1.jpg
…アタシ 寝てたんだけどぉ~


ごめんごめん。

ちょっと記念に撮りたいから 笑って~


2017-10-4-2.jpg
眩しいわー


そ、その顔はちょっとイヤかも

もうちょい何とかなりませんかねぇ


2017-10-4-3.jpg
これでいい??


うんうん。可愛いよ

改めまして お誕生日おめでとう
ほんっと忘れちゃってゴメンね。

8歳の1年も元気で楽しく一緒に過ごそうねっ











本日 コメント欄お休みします。

いつもの事です


お休み~の月曜日。

と、うかれるはずが 何だか怪しい空模様

なのに ダンナは名古屋?でBBQだとかで
朝から張り切って行ってしまった…
東名だって集中工事してるのに


2017-10-3-1.jpg
くりもいくのー


いやいや、アンタが行ったら
そのまま鉄板で焼かれちゃうよ(笑)


2017-10-3-2.jpg
アタシなら平気よね~♪


あんこさん…もう行っちゃったってば


2017-10-3-3.jpg
また 置いていかれたわ…


おうっ!帰ったら散々文句言ったれ~~






おまけ

友人が 「コストコ行きたい~」
で、夕方ちょいと行ってきたが
2017-10-3-4.jpg
2つでお腹いっぱい。
残りあと12個…う~ん











お得な花たち


今年の夏も暑かったが だいぶん涼しくなってきたこの頃。

夏の花壇もそろそろ植え替え時かしらぁ~
などと 花壇を見てみると
どこからか種が飛んできたのか知らない花が
咲いてる事がある。

今年の夏はでっかいテッポウユリが咲いたが
今は…

2017-10-2-1.jpg
『コルチカム』が咲き始めた
全然名前がわかんなくて調べちゃったよ


他にも 今年は植えてないのに
去年植えた 『トレニア』 が ひょっこり出てきたり

2017-10-2-2.jpg
お邪魔しま~す♪
そんな隙間に無理やり…


冬にキレイに咲いてたが 終わったので
外に放置していた シクラメンも

2017-10-2-3.jpg
夏に満開だったわよね~

ね~。


2017-10-2-4.jpg
くりは はなよりおいしいモノのほうがいい…


んもうっ!情緒ないなぁ~











プロフィール
ぽんた 2004/3/15-2017/5/10 あんこ 2009/10/2-2022/4/24 くり  2012/7/21-2021/10/31 きんた 2016/6/11       きなこ 2018/3/24  まめ 2019/2/14  りん 2021/12/14                       

benchan

Author:benchan

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
09 | 2017/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りリンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR