fc2ブログ

どんだけ暑がりなんだ?


お店でのあんことくりは
ワタシが仕事をしているすぐ後ろにいる。
ケージがそこに置いてあるから


午後 ワタシが仕事をしていると
後ろから 怪しい息遣いが…





・・・・・すっげーうるせーんですけど。
横のあんこもメーワクそう


ちなみに 店内のエアコン設定は

2017-7-31-2.jpg
24度の「急」


いったい何度ならいいんだろう?

といっても まさかくりに合わせるワケにもいかないので
応急処置で タオルで巻いた保冷剤を投入

くりりん どうよ?

2017-7-31-3.jpg
すずしいー


しばらくすると 全然息遣いが聞こえなくなったので
ひょいと見てみると


2017-7-31-4.jpg
しあわせ~~~っ


保冷剤を枕に ぐっすり寝てた(笑)

後でくりを触ってみると冷え冷え~~~っ











スポンサーサイト



遊んでるだけー


しばらく続く 『快適温度』 ネタ

ワンコとニャンコの妥協点が決まらないまま
夜のリビングは27℃に設定しているが

昨日の夜 お風呂から戻ったワタシが見たのは

2017-7-30-1.jpg
う゛~~~~~~~っ 寒いニャ


と、思ってるかどうかはわからないが
きんたが敷いてあるラグの下に潜り込んでた

アンタ 何やってんの??


2017-7-30-3.jpg
オイラ 寒いからココに入ってるニャ


ううん。
本当に寒ければ 自分のゲージに戻れば
ちゃんとベッドがあるから きっと遊んでるだけだな。


2017-7-30-2.jpg
・・・・・バレたニャ


くりにオモチャを取られた腹いせなのか?
それとも本当に寒かったのか??

実は よくわかってはいない( ̄▽ ̄)











名残惜しい…


先日のダンボール

きんたを追い出し さっさと潰したが
その時の きんたとの攻防戦

ダンボールを潰そうと 倒してみるも

2017-7-29-1.jpg
オイラ ここから出たくないニャ。


ダメダメ。もう邪魔だから さっさと片づけるの~


2017-7-29-2.jpg
・・・・・・・


うわっ
メッチャ睨んでるよ~

なんてね。アンタが睨んだって怖くないもーん
と、きんたを追い出し 潰してしまうも


2017-7-29-3.jpg
くっそーっ 潰されたニャ


いつまでも名残惜しく(?) ダンボールにすがってた(笑)

もちろんこの後 すぐに捨てた。







おまけ

くりー アンタが抑え込んでるの きんたのおもちゃですけどぉ~
2017-7-29-4.jpg
あいつ パンチしたから わたしてあげなーい


うわぁ~ 性格悪っ











ニャンコと一緒??


24日(月)の続き。

昼間は26℃で くりがぐったりだったが
年寄りのワタシは 夜になるとさらに設定温度を上げ
27℃に。

くりに比べて 暑がりでないあんこも
なぜか嫌がらせのように
ワタシの前に来て ごろ~んと仰向けに

2017-7-28-1.jpg


その向こうでは 微妙な距離できんたも寛いでたが
伸びてたので 「暑い?」 と聞くと


2017-7-28-2.jpg
ちゃうちゃう。寝てるだけニャ…


なんだよ。びっくりしたなぁ


2017-7-28-3.jpg
ママちゃんっ!アタシはちょっと暑いわよっ


ええ~っ

あんまり気温を下げると 後でカラダがだるいのよ


2017-7-28-4.jpg
なんでみんなそんなに暑がりニャ??


…ワタシの体感温度ってニャンコと一緒なのか??











快適温度の違い


昨日は ダンナの誕生日にお祝いのお言葉
ありがとうございましたー!!
もうすっかり ジジイ おっさんなので
誕生日自体はあまり喜んではいませんが
頂いたコメントは 喜んでおりました。



*************************



さて、話は遡り 今週月曜(24日)のコト。

我が家のリビングの昼間のエアコン設定は 26℃

そんな中 昼間 宿敵同士が仲良く(?)
ソファをシェア


2017-7-27-1.jpg
・・・・・


お店のエアコン設定は 24~25℃の強風なので
きんたにとっては若干寒いらしいが
家の中では快適らしい


2017-7-27-2.jpg
心地よいにゃあ~~~~っ♪


きんたがぐっすりと寝てる横で
くりりんは…

2017-7-27-3.jpg
あ、あっちい…


なんちゅー顔してるの?

ポメは元々寒い地方のワンコだし
おまけにくりはおデブ&モッフリンコ

ワンコとニャンコの同居は難しい…











やっぱりダンボールが好きっ♪


最近 お風呂上りに髪を乾かすとき
あんまり暑いので 洗面所に置ける
コンパクトな扇風機を買った。

ダンナがダンボールから中身を出したが
なぜかそのダンボールを片づけない。

んもうっ! なんだよぉ~
と、思っていると


2017-7-26-1.jpg
オイラ ここ好き~♪


あっ!めずらしくきんたが入ってるー

そーいやニャンコって箱好きなんだよね。
きんたは保護した日に病院に連れてく時 ダンボールに入れたら
パニックになり それ以来あまりダンボールが好きではなかった


やっと猫の本能を思い出したか…


すると、まずは気になるのか そーっとあんこが近づいてきた

アンタ そんな狭いトコ好きなの??
2017-7-26-2.jpg
オイラ 好きニャン♡


チラッと見て満足したのか あんこはスタスタとどこかへ。

そのあと くりが通りかかったので
「くりー 覗いてごらん~」 と、くりをきんたの方へ向けると





あっ!いきなりの『猫パンチ』

もう~ ダメじゃん


2017-7-26-4.jpg
オイラの事はほっといてくれニャ…


この後すぐに ダンボールは撤収~( ̄▽ ̄)







おまけ
本日 ダンナちゃんお誕生日

今年のプレゼントは
2017-7-26-5.jpg
最近 『所さんの世田谷ベース』 にハマってるダンナ
なので そのTシャツとミニカー
Tシャツはまだしも ミニカーって…( ̄▽ ̄)












ゴロゴロにゃ~ん♪


昨日チラリと書いたが
実はあのフェイスローラー ダンナがきんたにやりたくて
頼まれたモノだった。


で、本来の目的 きんたにお試し




なんかムッとしてるかも

…あっ
ひょっとして コッチなら





おーーっ
やっぱりニャンコだけあって
ローラーの向きを変え 喉をゴロゴロさせたら
いい感じに

と、遊んでると きんたにローラーを取られ

2017-7-25-4.jpg
とーちゃん もうやらなくていいニャ


2017-7-25-5.jpg
くっそーっ コイツ嫌いニャ


・・・・あれ??
気に入ってたのでは?





きんた君 顔が若干怒りモードになってるよ

そんなきんたの事もおかまいなしのダンナ

ローラーに飽きると


2017-7-25-6.jpg

きんたの胴体に挟んで どっかに行っちゃった。


散々遊ばれた女子たち&きんた

でも いちばん『目指せ小顔』なのは
ダンナちゃん アナタではなかろうか??











女子力向上 あんこ編


くりりんの後は もちろんこの方。

あんこさん

2017-7-24-1.jpg
アタシはいつも女子力あるから大丈夫よぉ~


いやいや、女子力高いコは
ヒト様の膝の上で 大イビキなんぞしません。


では、あんこさんも




くりと違って すんごくイヤそうなあんこ


2017-7-24-3.jpg
ちょっとぉ!!コレ痛いわっ


う~ん。 歯がないから痛いのかしら…??








おまけ

そもそもこのフェイスローラー
きんた用に買ったんだったりする。
2017-7-24-4.jpg
い…痛いニャ


もっかい続きます。











女子力向上 くり編


先日 ワタシが100円ショップに行くと言うと
ダンナが 「A4の封筒と アレ買ってきて」と。

あ~、アレね。


アレ↓
2017-7-23-1.jpg
『フェイスローラー』 ダイソーで200円だったぜ~


別にダンナが小顔効果を狙って 欲しかったワケではなく
どーしても やってみたかったらしい。

もちろん 女子力向上のためにされるのは

2017-7-23-2.jpg
くり がんばるのー


う、うん。キミは元々小顔だから
あんまり必要はないのだが
せっかくやる気満々だし
ちょいと やってみましょっかー





どうやら お気に召したようだ…

くり、どう??


2017-7-23-4.jpg
たのしー


くりりんは何でも楽しんでくれるねぇ~(^^)


続きます。











毎年恒例


昨日はくりへのお祝いのお言葉 ありがとうございます。
5歳の年も元気で楽しく過ごしてくれればと思っております。



****************************



今年も くりりんへのお誕生日プレゼントは

毎年おなじみの 『すいか』

2017-7-22-1.jpg
今年は『姫甘泉(ひめかんせん)』
ちょうど静岡ローカルラジオで紹介されてた(笑)



くりー、プレゼントだよ~

2017-7-22-2.jpg
やったー たべるー


くりと並ぶと 小玉すいかも若干大きく見える
なんてお得感満載なんだろう


で、前日から ガッツリ冷やして置き
では、くりちゃん どうぞー

2017-7-22-3.jpg
はぐーーーっ


ここだけは神サマと違い 丸飲みはしないくりりん
ちょっと安心~(^^)


フードファイターもいない今
一気になくなる事もないので
毎日少しずつ 楽しもうね~


2017-7-22-4.jpg
もっとくれー


ダメー( ̄▽ ̄)











本日 コメント欄お休みします。

くり 5歳になりました


くりー。


・・・・・
2017-7-21-1.jpg
なぁにー??


ちょっとちょっと、こっちおいでよ~


2017-7-21-2.jpg
…めんどくさ。


そーゆーコト言わないの


相変わらず マイペースなくりりん。

本日 5歳になりました。
推定ですけどね


今年は くりの親分&神サマのぽんさんが
逝ってしまい 寂しいお誕生日になっちゃったけど
ぽんさんの分まで 元気で長生きしてちょーだいねっ!!


くりりん お誕生日おめでとう

2017-7-21-3.jpg
くり 『おたんじょうび』 なのー


この笑顔がずっと続きますように。











本日 コメント欄お休みします。

もひとつ用事


18日(火) 続き。

この日は具合が悪くなりそうなほど 暑い日だったので
ワクチンの後はまっすぐ帰ったが
午後からは もひとつ用事が。

先週 おウチシャンプーをしたが
どーしても爪切りだけはできないので
近所のホームセンターでお願いすることに。
ちなみにこのホームセンター あんこのお里だったりする。


あんこ~ 覚えてる??
アンタ、ここで生後半年まで売れ残ってて
ワタシが値切って 我が家に来たんだよ


2017-7-20-1.jpg
ココは時々来るから知ってる~


さすがにココにいた事は覚えてないか


で、サクサクと爪を切ってもらい スッキリ


もちろん くりりんもお願いして

2017-7-20-2.jpg
きってもらったー


トリマーさんの抱っこでパチリ。

やれやれ、もう暑いから さっさと家に帰りましょーね。

爪切りふたりで ¥1080也
うん。またお願いしよっと



そんな暑い日、浜松にも 乃が美 がOPENしたらしい。

友人まるこが暑い中 頑張って並び
わざわざ買ってきて差し入れてくれたー(≧▽≦)

2017-7-20-3.jpg
あっ!写真撮る前に切っちゃった

まるこ いつもいつもありがとうー











ワクチン接種


今週は月・火と連休だった。

月曜日は祝日だったのと暑かったので
家に引きこもりだったワタシ

火曜日はくりのワクチンのため
朝から いつもの動物病院へ

2017-7-19-1.jpg
あっ!オヤツのせんせいのトコだぁ~


おいおい ヘンな覚え方しないでよ~


で、診察室に入ろうとすると…


2017-7-19-2.jpg
いやぁ~ん アタシは入らない~~っ


付き添いのあんこさん 全力で拒否(笑)


そんなあんこはほっといて
さっさと診察台に乗ったくりりん

心音を聞かれ 歯のチェックをし
2017-7-19-3.jpg
さっさと注射をし あっという間に終了。
ちなみに我が家は5種。


ついでに あんこの右耳が気になったので
これまたチェックしてもらう

2017-7-19-4.jpg
今日は何にもしないって言ってたのにぃ~~


・・・・どんだけビビりなんだ。


終わってから 先生とくりの口臭について
ちらりと話をした。

歯石もついてないのにこんなに臭うのは
胃が悪い??と聞くと

「胃が悪かったらこんなに太ってないよ(笑)」

そりゃそーだ

とりあえず 歯磨きをするという事で
歯ブラシを購入。


で、やっぱりお約束のオヤツタイム

2017-7-19-5.jpg


すっかりクセになっちゃったな











天敵同士


昨日 くりの体重を量る前 ソファから降ろそうとしたら
きんたが乗ってたので ちょっと様子見してみた。

2017-7-18-1.jpg
あ?なんかいるの??


全然きんたの存在に気づいてないくりりん

くり、後ろ見てごらん。
きんたが乗ってるんだよ


ジーーーーーッ。
2017-7-18-2.jpg
…ふぅ。


なんかヘンな距離感。

なので、くりをもうちっと 倒して 近づけてみると


…なんでコイツ そばに来るニャ!?
2017-7-18-3.jpg
うーーーっ ガマン我慢…でもムリにゃ~~~~~~っ


あ、逃げ出しちゃった

いつかは並んで2ショットとか撮れる日は来るんだろうか。


このふたりは 全然平気なんだけどなぁ~

2017-7-18-4.jpg
アタシだってイヤよぉ~


そんなコト言わんで~~っ











減ってるのに


昨日 きんたを踏みつけてたくりりん。

久しぶりにお客サマに抱っこしてもらった時も
「あれ?くりちゃん太ったでしょ??
前より重くなってる」

などと言われてしまった。

おまけい昨日のコメントでも プリンままさんから
指摘されたし ちょいと体重量ってみよっかな。

くりー、ちょっとコッチおいで~


2017-7-17-1.jpg
なにー?? おやつくれるの~?


結果次第ではあげないこともない。
ま、あげないけどな。


では、早速量ってみましょ
はい。乗って乗って~


2017-7-17-2.jpg
うんっ


そんなに笑顔でドヤ顔すんなよ~


で、結果は…


2017-7-17-3.jpg

3.89kg

前回は 3.97kg

と、いうことは 80g 減ってる

でも なぜか重くなってると言われるくりりん。

残念なコだ…( ̄▽ ̄)











くりちゃん最強


先日 女子たちに思いっきり踏まれてた きんた君(♂)

今日もソファで寝ていると くりがいきなり飛び乗り
きんたの上にドスン。


2017-7-16-1.jpg
う゛っ!?


くり~
アンタ 気づいてる??


2017-7-16-2.jpg
ん? なんのこと??


…絶対にわざとやってる( ̄▽ ̄)


2017-7-16-3.jpg
だってココ くりのばしょだもんっ


なんでそんなに意地悪なんだろう…

その後も 全く譲る気配もなく かといってきんたも譲らず


くり たのしいの~♪
2017-7-16-4.jpg
・・・・くっそーっ


この対照的な表情。

我が家はいつも先住のコが虐げられるはずが
きんたが♂のせいなのか?
くりが最強なのか??

今んとこ くりに軍配は上がってるなぁ。






おまけ

先日 LAWSONxGODIVAコラボ の
ショコラロールケーキを買いに行ったら とっくに終わってて
※ 画像はどっかから借りました
2017-7-16-5.png
ショコラプリンになってた

とりあえず買って食べたが
ワタシ 「濃厚~っ!!」
ダンナ 「鼻から抜ける~」
…そのひと言で 美味しさ半減












YUIちゃん おめでとう!


時折 登場するトイプーのクゥちゃん の飼い主のYUIちゃん

本日 結婚式

2017-7-15-1.jpg
前撮りの写真をお借りしました。


YUIちゃんがご幼少の頃から知ってる
おばちゃん ワタシはとっても感慨深い。


2017-7-15-2.jpg


もちろん当日は 『クゥちゃん』 も出席


YUIちゃん おめでとう~
2017-7-15-3.jpg
ゆいちゃん おめでとー


YUIちゃん&こーた君

結婚おめでとう! 末永くお幸せに











本日 コメント欄お休みします。

麺食い祭り ガンバリます


続き。

午前中の用事を済ませ 出かけた先は

2か月ぶりの らーめんカフェワコーさん

2017-7-14-1.jpg
こないだと同じ席ね。  らーめん


そうだね。こないだみんなで来た時と
同じ席だねぇ…
ぽんさーん ちゃんとついて来てる~??

いつもは替え玉を注文するが フードファイターぽんさんが
いないので ワタシがつけ麺を注文

2017-7-14-2.jpg
と、ダンナは『チャーハンセット』


ラーメンがくると 身を乗り出し食べる気満々の女子たち

2017-7-14-3.jpg
アタシ ガンバルの~   くりもー


う、うん。まぁ戦力としてはあまり期待してないけど
やっぱりココに来たら お約束よねー


では、まずはくりりんから


ありゃ!? 逆さになっちゃった


お次はあんこ


いつもは横からたら~んと垂れてしまうけど
この日はキレイに食べれた~



散々食べた後は ちゃっかり店主さんを待つ女子たち

2017-7-14-6.jpg
ちゃーしゅー まだかなー??

こらこらっ そーゆーコト言わないの。

この日は と~っても忙しかったワコーさん
チャーシューどころか 話すヒマもないほど
働きまくってた店主サン

続々とお客さんが来るし お腹もいっぱいになったし
そろそろお暇しましょーかね。


2017-7-14-7.jpg
店主さーん また来るわね~


帰りがけ「ウチのせいで…」とぽんさんの事を
気にしてた店主サン。
いえいえ、最後にここに来れてぽんさんはとっても嬉しかったと思います。
あ、でも食べられなかったのが心残りだったかも(笑)



またぽんたの分も女子たち連れて来ますので
これからもよろしくですー
もちろん ぽんさんも一緒に来てるはず











どこ行くの?


月曜日は引きこもりだったが
次の日(11日)は 用事もあったので お出かけ

きんたにはお留守番してもらい 女子たちを連れて出かけたが
後ろは暑かろうと 膝に乗せるも
さすがにふたり乗せるとワタシが暑い

2017-7-13-1.jpg


もうどうにも我慢できず
後ろに移ってもらうと

2017-7-13-2.jpg
あんちゃんにとられちゃったー


いつもなら保冷剤入りのキャリーに入るのは
くりだったが この日はキャリーの横でにぱっと笑ってた

で、キャリーを覗くと

2017-7-13-3.jpg


あれれ~?
あんこー アンタお調子悪いの??


2017-7-13-4.jpg
平気よぉ~ ちょっと暑いだけ~


あんこは(比較的)暑さに強いが
さすがにこの日はよっぽど暑かったのか
保冷剤を独り占めしてた。


さて、お出かけ先は…続く。











我が家の♂の立場


月曜日、きんたのシャンプーを終えると
メッチャ暑い中 ダンナは 海に遊びに行ってしまった。

ワタシは空を見上げただけで具合が悪くなりそうなので
女子たちときんたと引きこもり。


夕方 ダンナが帰ってくると エアコンの中で
散々眠りこけてたくせに 女子たちは
お帰り祭り発動

ソファに飛び乗り大興奮をしているが…


どこ行ってたのよぉ
2017-7-12-1.jpg
ぱぱちゃぁ~んっ!! おかえりー


おい。女子たちよ。
何か踏んでないか??


2017-7-12-2.jpg
オ、オイラ ここにいるんですけど…


きんたを踏み越えてるのに 全然気にしない女子たち


2017-7-12-3.jpg
くっそぉ~~~~


きんた 怖い顔してるよ


重いニャ
2017-7-12-4.jpg
も、もう耐えられんっ


やっとの思いで 女子たちのおチリから抜け出し
逃げ出すきんた

そんなきんたの存在なんて全くお構いなし
と、いうより 全然気づいてなかった女子たち


2017-7-12-5.jpg
パパちゃんっ   ぱぱちゃんっ


アンタたち…( ̄▽ ̄;)
ウチの♂はみんなかわいそう











どっさりの抜け毛


日曜日の夜 ワンコのシャンプーをして
チカラ尽きたワタシたち

なので、きんたのシャンプーは 月曜日の朝。

二人がかりで ガッツリ洗い ドライヤーをテキトーにかけ
終了。

あとは自分でグルーミングしまくるきんた

2017-7-11-1.jpg
んもうっ 濡れちゃったニャ


ヘンなカッコで必死になってるので
写真を撮りつつ 声をかけると

2017-7-11-2.jpg
あっ!また撮ってるニャ


一瞬コッチを見るも スーッと逃げちゃった

しばらくほっといたが またしつこく探すと


2017-7-11-3.jpg
…見つかっちゃったニャ


この後は 窓枠に張り付き 日向ぼっこしながら
乾かしていた


今回 久しぶりにきんたのシャンプーをしたが
ものすごい量の抜け毛だった…
やっぱ もっとマメにしなきゃね~











何故今から…


1週間の終わり 日曜日の夜。

女子たちのシャンプーをすることに
もう仕事で疲れてるし お腹空いた~のに
なぜ日曜日の夜にスイッチ入っちゃったかなぁ…



まずは ブラッシングから

アタシからなの??
2017-7-10-1.jpg
ぱぱちゃんっ!そこはいたいのっ

恒例の 『問答無用のブラッシング』

先日 応急処置でブラッシングしたが
まぁあれから日にちも経ってないのに
どっさりと抜ける抜ける


サクサクと終了し ワタシがあんこ、ダンナがくりの洗濯


ドライヤーが暑かったの~
2017-7-10-2.jpg
く、くりも あっちい…


あんこは涙目 くりはハカハカと怪しいほどの
荒い呼吸(大丈夫か??)

女子たちも暑かっただろうけど
人間たちはもっと暑く 汗びっしょり

やっとの思いで なんとか乾かし
部屋に戻ってからの記念撮影

可愛くなったでしょ
2017-7-10-3.jpg
くり、がんばったー


あんなに頑張ったのに
全然見た目が変わらない…


この後は人間のゴハン作り。

あー、疲れた…











日光浴


昨日に引き続き もういっちょきんたネタ。

家にいる時は 窓枠に張り付き
店で放牧させると 窓に向かって一目散に駆け寄るきんた

…うん。まぁ外に出たいんだろうねぇ

今日も店内のケージの中で 日の当たる場所で寝てたので
お店の中はエアコンできんたには若干寒いかな?
と、思い 庭に出してあげると

2017-7-9-1.jpg
オイラ 今日はココにいるニャ。


歩き回ったりもせず なぜか庭に座り込み
さすがに日なたは暑いのか??

きんたー、散歩しないの?

2017-7-9-2.jpg
オイラはここで日光浴するニャン♪


あー、そうですか。

せっかくハーネスもつけてるんだから
座り込んだりしないで 歩いてくれればいいのに~

しばらく日向ぼっこを楽しんでいたきんた

そこに女子たちを投入すると…

2017-7-9-3.jpg
おっ!あんこだニャ♪


きんた…
なぜ今さらあんこのおチリのニオイを嗅ぐんだ( ̄▽ ̄)

ちなみにくりは全く寄って来ず。
もちろんきんたの方もスルー(笑)

たまには外に出してあげるね~











朝の身支度


ニャンコと暮らしてる方には 当たり前の光景

『猫の顔洗い』
2017-7-8-1.jpg
うにゃん♪ 今日もキレイにするニャ


世間では当たり前でも 我が家にとっては
珍しいコト

ワタシが知らない時に洗ってるのかもしれないが
ワタシの目の前できんたが顔を洗うのは珍しい

じーーっと見ながら 写真を撮ると

ピタッと動作が止まり ガン見

2017-7-8-2.jpg
オイラだって ちゃんと洗うニャ


ごめんごめん
だってあんまり見たことないから 珍しくて~

結局 ワタシの視線が気になったのか
やめてしまった
んもうっ!ヘンなトコ神経質なんだから~


そして 顔を洗った後のきんた

2017-7-8-3.jpg
さ~て。顔もキレイになったし 寝よっかなー♪


おいっ
今から仕事だよっ!!
あ、ニャンコは寝るのが仕事か??











応急処置??


ここ最近は梅雨もまだ明けてないのに
空梅雨のせいか 暑い日が続いている。

そして 我が家の 『ぽん2』 くりりんも
店ではエアコンのおかげでぐっすりだが
家ではバテバテ


2017-7-7-1.jpg
くり、おみせにずっといたい…


一応エアコンはかけているが さすがに店と
一緒の気温じゃ寒いからねぇ~


くりー、暑い??

んー?
2017-7-7-2.jpg
…あっちい


う~ん。困った。

じゃあ とりあえず応急処置(に、なるかどうかはわからんが)
ブラッシングで下毛を取りましょ。


軽~くブラッシングしただけでも こんもり
2017-7-7-3.jpg
(ついでにあんこもブラッシングした)


どう?少しは涼しい気分になった??


2017-7-7-4.jpg
あのねー、いたかったー


そりゃ悪かったねぇ






****************************




九州豪雨 これ以上被害が拡大しませんように…











暑い1日③


さらに続き。

くりは暑がりなので さすがにバテバテだが
きんたまで暑がってたので この日は
みんなエアコンかけてお留守番。

ワタシは 友人まること ちょいと出かけて
帰ってくると やっぱりみんな
エアコンの中でぐっすり

昼間 散々寝たせいか 夕方元気になり
お散歩に行く気満々なあんこさん。

2017-7-6-1.jpg
ママちゃんっ! アタシ元気なんだけど。


いやいや、さすがに暑いから 今日はお散歩中止だよ


2017-7-6-2.jpg
なによぉ~


だってワタシも1日用事をしたりして 疲れちゃったもん


ホントにダメ~??
2017-7-6-3.jpg
…ずっとおウチでイイコにしてたのに


あんこさん。こんなこたぁ言いたかないけどね、
ワタシが帰ってきたら トイレシートの周りに
食い散らかしたウンPがありましたけど??


2017-7-6-4.jpg
そんなのアタシじゃないも~ん


いろんな意味で ワンコのお留守番か心配だ。
ウンPだけでなく エアコンが故障したらどうしようとか











暑い1日②


続き。

きんたが移動した後 きんたがいた場所に
今度はくりりんがひっくり返っていた


2017-7-5-1.jpg
あ、あっち~~~~っ


ええっ!?
くりちゃん まだ(この時)AM8:00だよ


ただ寝転んでるだけではなく

ヤバいくらいの息遣い




おいおいっ!いくらなんでもそこまで暑くないでしょ~


2017-7-5-2.jpg
くり あっちいくてしんじゃいそう…


う~ん。カットした方がいいんかなぁ~







おまけ

先日 の 「トネリコの花って?」
と聞かれたので 写真を撮ろうとしたが
残念ながら 蕾しかなかった
とりあえずアップしときまーす。
2017-7-5-3.jpg
咲くと花粉がすごいの~~っ











暑い1日①


日曜日も暑いと思ったが
さらに暑かった月曜日。

あんまり暑くて寝ていられなかったワタシ
ムダに早起きしてしまい リビングへ

ワンコと違い リビングのケージで寝ているきんたを
ケージから出すと

2017-7-4-1.jpg
うにゃ~ん♪


ケージが狭いからなのか?
暑かったからなのか?

いきなりひっくり返ってのびてた

しばらくは仰向けだったが くりんと向きを変え

2017-7-4-2.jpg
びよ~ん♪


やっぱりのび~~~っ


きんたー と写真を撮ってると

2017-7-4-3.jpg
もう撮るニャ


なんだかムッとしてた( ̄▽ ̄)

夜中のリビングも 暑かったかな。











言わなきゃ良かったひと言


2日(日)の事。

我が家は日曜日も仕事だが、お昼にちょうど
客足も途絶え のんびりとしていた。

そんな中 ぼそりとワタシが
「トネリコの花が満開だね~」
と、言うと なぜかダンナの『やる気スイッチ』が
入ってしまったようだ。
うっ…しまった

おもむろに外に出ると
ここんとこの雨でまたぐんと育ったトネリコを
バシバシ切り始めた

2017-7-3-1.jpg


ええええっ!?

なんでこんな昼日中のいちばん太陽が高く
気温も高いこの時間に切り始めるかなぁ…

まぁほっときましょ。
と、思ったが ふと地面を見ると


2017-7-3-2.jpg




こりゃあかーん

急なお客サマが来店されたら困るし
しょーがないから 手伝うことに。
ゴミ袋片手に ガシガシと拾い集めた

ダンナは休みになると海に行きまくるほど
日差しには慣れてるが
ワタシはどっぷりインドア生活者。
おまけにこの日 ワタシの格好は全身黒ずくめ

ジリジリと日差しを吸収しつつ
ゴミ袋 5袋分を集め やっと終了。

やれやれ。あんなひと言 言わなきゃよかった。

2017-7-3-3.jpg
こ~んな暑い時に何やってんのかしら~

まったくだよ!!
あんこさん もっと言ってやって~

もう身体が 溶けてなくなるかと思ったわ~

こんなに頑張っても きっと来月にはもっさもさ…







おまけ

2017-7-3-4.jpg
今年初めての抜け殻発見。
あー、夏だわ











スキ?キライ?


昨日、1日は我が家のフロントライン&フィラリアの薬の日

2017-7-2-1.jpg
あ、なんか光っちゃった


さ~て、それでは今月もさっさとやっちゃいましょう


うっ…それは
2017-7-2-2.jpg
くりはへいきー


アメとムチなら やっぱムチからだよね~

って、ことで まずはフロントラインから。
さすがに撮りながらはできず。


ムチのあとは ご褒美

はい。じゃあんちゃんどーぞ。

2017-7-2-3.jpg
もうしない??


しないよー。ってか、横でハイエナが狙ってるから
さっさと食べなさーい
歯がないから 細かくしてあげないと食べられないあんこさん

んじゃ お次はくりりんだよー


2017-7-2-4.jpg
はぐーっ


これで今月のミッションは完了。


2017-7-2-5.jpg
くりは まいにちでもへいきー♪


そんな必要はありませんっ
冗談じゃない。いくらかかると思ってんの~











プロフィール
ぽんた 2004/3/15-2017/5/10 あんこ 2009/10/2-2022/4/24 くり  2012/7/21-2021/10/31 きんた 2016/6/11       きなこ 2018/3/24  まめ 2019/2/14  りん 2021/12/14                       

benchan

Author:benchan

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
06 | 2017/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りリンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR