fc2ブログ

気が抜けちゃうと


本日 簡単更新。


膝の上で寝ているあんこさん

2017-4-30-1.jpg



イビキをかいて 寛いでくれてるのはいいんですけど…

その白目はないだろよ~


起きてる時はまあまあ可愛いと思うんだけどねぇ

2017-4-30-2.jpg
えへっ


気が抜けると まるで別犬だ…











本日 コメント欄お休みします。
スポンサーサイト



仲間はずれ


最近は ぽんさんがご老体になり
散歩もあまり行きたがらなくなった。
ので、もっぱら庭への放牧のみになっている

日に何度か放牧タイムがあるが、その放牧を
ジッと見つめているのがきんた

オイラも出たいニャ…
2017-4-29-1.jpg


あんまりうらやましそうに見ているので
ハーネス&リードを装着し いざ庭へ


2017-4-29-2.jpg
オマエも出てきたのかー??


ぽんさん 一緒に遊んであげてよ


2017-4-29-3.jpg
あら? きんたもココでおチッコするのかしら??


う~ん。そうしてくれれば楽だけど
ま、そりゃないわな

このまま一緒に遊んでくれるかな~?と思っていたら

2017-4-29-4.jpg
くりねー アイツきらいー


く、くりちゃんっ そんな意地悪言わないで
きんたとも遊んであげてよぉ~

と、ワタシの目論見も見事に外れ
あんぽんくりは揃ってきんたから離れてしまった…


おりゃ~ コッチに行くぜ~
アタシも~♪   くりもー
2017-4-29-5.jpg
な、なんだよ!!


…きんた。残念


2017-4-29-6.jpg
オイラ ひとりで遊ぶニャ


さみしいねぇ~
普段はバラバラのあんぽんくり
なんでこーゆー時だけ結託するんだろう??












本日 コメント欄お休みします。

猫パンチ


水曜日のテレビで 【猛獣みたいなネコSP】 を観たきんた

あくる日の朝から なんだか好戦的
サイズ的にちょうどいいのか くりをロックオン

2017-4-28-1.jpg
……    ふふ~ん♪


背中を向けてるくりは 全く気付かず

そんな 『きんたvsくり』 を見つめるのがあんこ

2017-4-28-2.jpg
アタシ 関係ないからぁ~


あんこ~ 意地悪しないで 教えてあげたら?

完全に戦闘モードに入ったきんた
くりの動向をチェックしまくり
2017-4-28-3.jpg
アイツはどこニャ??


そこへきんたの射程距離に入ったくりめがけて

2017-4-28-4.jpg
うりゃ~~~~~っ

猫パンチの連打
動画にすればよかった


きんたーっ

くりも吠えながら応戦するが
万が一 きんたの爪でも刺さったら
大ケガになるので きんたを叱り くりを救出。


もぉ~ 朝からヤメテくれっ











本日 コメント欄お休みします。

気になる番組ニャ♪


仕事が終わり ゴハンも食べ終わった昨日の夜。

たまたまついてたテレビ番組が
トコトン掘り下げ隊! 生き物にサンキュー!! だった

昨日は 【猛獣みたいなネコSP】 というニャンコの特集だったが
番組冒頭で ロシアの巨大ネコ(ヤマネコ)が出てくると


2017-4-27-1.jpg
ンニャ!?


きんた すんごいガン見

横から 「きんたぁ~」 と呼んでも全く見向きもせず
真剣にテレビを観てた


が、CMやスタジオの人間が映ると

2017-4-27-2.jpg
…ふーん。


アレ?( ̄▽ ̄)


その後もニャンコが映るたびにガン見

テレビを観るより テレビを観ている
きんたを見てる方が楽しかったりする(笑)

番組終盤 ネコの爪切りになると
スーッと逃げて行った












本日 コメント欄お休みします。

ワンコOK②


アヴスウェさんでのランチ 続き

コチラのお店 なんとドッグランまで併設されているので
食後はランに移動

ぽんさ~ん
2017-4-26-1.jpg
おりゃ~楽しいぜ~


うんうん。楽しそうだねぇ

ひと足お先にくぅ君とカネル君が遊んでいると
やっぱりKYなあんこ
しつこく自分アピール

アタシも遊んで~♪
2017-4-26-2.jpg
あんちゃん ばかー   …よせよぉ~


…だからさぁ アンタの事なんて眼中にないってば

2017-4-26-3.jpg
…オレはスリム体型の方が好みなのさ。


あー、ウチじゃダメだわ
みんなモッフモフのムッチムチだからね

テラス席は風が通って若干寒いぐらいだったが
ランに出ると陽が差して気温も上がり
黒モフはバテ気味になってきたので
お先に撤収


特にこの方↓
2017-4-26-4.jpg
あっち~な~


ランチのつもりが いつの間にやら2時間近く遊んでた


ぽんさん そろそろお暇しよっかー

2017-4-26-5.jpg
おうっ!今日は堪能したぜ~♪


そりゃ良かった

あんぽんくりも大満足。ワタシも美味しいガレットに大満足。

また行こうね~
あ、まるこ~ また次回もお世話になりますー!!







おまけ

2017-4-26-6.jpg
満足だったあんこ 帰りはぐっすり(笑)











本日 コメント欄お休みします。

ワンコOK


先日 『らーめんカフェワコー』さんのブログを見ていたら
ワンコOKのお店のスタッフさんがご来店されたという
記事が出ていたので
友人まるこにお守りをお願いしつつ行ってみることに。
(店主サン ゴメンなさ~い


ガレット&クレープのお店『 アヴスウェ』さん
2017-4-25-1.png
※ 写真はHPよりお借りしました


早速お店に着くと…

看板犬 ウィペットの『カネル』君がお出迎え~

2017-4-25-2.jpg
お約束のように グイグイツッコむあんぽん


そのカネル君 あんぽんには見向きもせず
彼が夢中だったのは

先客でいらしてた ミニピンのくぅ君(5歳・♂)
2017-4-25-3.jpg


もちろんしつこいあんぽん
コチラのくぅ君にも

アタシ あんこよぉ~
2017-4-25-4.jpg
おりゃ~ ぽんただぜ~♪


だーかーらー

行かんでよろし
ほんっとゴメンなさい

やれやれ…と思ったのもつかの間

今度はお店のおねーさんに飛びつき

2017-4-25-5.jpg
やたらと愛想を振りまくあんぽんくり

どーしたの??
ばかに機嫌がいいじゃん?
何故かしつこく何度もおねーさんに群がってた



そんな中 ワタシとまるこが食べたのは

本日のガレット(2種類をふたりでシェアした)
2017-4-25-6.jpg


と~っても美味しゅうございました


さて、食後はちょっぴり運動でも…

続きます。











本日 コメント欄お休みします。

こんな時間でも食べたくなる


22日(土)の夜。

仕事を終え ゴハンの用意をしていると
ピンポーン♪

ん?誰??

友人まるこが
「静岡(市)に行ったの。で、買えたから~」

と、お土産を持ってきてくれた


乃が美の食パン
2017-4-24-1.jpg
去年の秋 静岡市にもOPENした


うほっ 食べてみたかったのよぉ~

このままちぎって食べたら 全部食べてしまいそうなので
切って明日から頂きましょ。

…と、いいつつ 多めに切った端っこを我慢できず
深夜の試食会

2017-4-24-2.jpg
必ず視界に入ってくる 黒い塊

こっそり人間だけが食べるつもりだったのに
見つかってしまったので あんぽんくりにもおすそ分け

あむっ
2017-4-24-3.jpg
おいしーい


うんうん。美味しいよね~


まるこ ありがとー
…こんな時間に食べちゃったよ~











本日 コメント欄お休みします。

コラボアイス


昨日の続き。

ちゃっかりあんこさんが膝の上に乗っかり
メーワクをかけてしまったので
こないだ見つけて買ってきたアイスを
お客サマに 「どうぞ」 と差し上げた


2017-4-23-1.png
↑ココナッツサブレのアイス
初めて見たので思わず買ってしまった


お客サマ 「食べていい?」

ワタシ 「どうぞ~」

で、食べ始めたお客サマ

2017-4-23-2.jpg
あら??何それ?


アンタが厚かましく乗っかってるから
お詫びだよ。


2017-4-23-3.jpg
アタシも食べた~い


…まぁそりゃ欲しいよねぇ

そして お客サマも食べにくいよねぇ…


そうだ こーすればいいんだ!


2017-4-23-4.jpg
いやぁ~ん


これならあんこも見えないし お客サマも
食べやすいでしょ


ちなみにこのアイスのお味は…


フツー。











本日 コメント欄お休みします。

メーワクなオンナ


ここ数日 お客サマが抱っこしてくれるのは
きんたが多い

ので、元祖のあんこさんはゴキゲン斜め

そのあんこ 先日もお客サマに「抱っこして~」と
お願いするも見事玉砕

その日はおチッコは漏らすし ゴハンは食べないし
どんだけメンタル弱いんだ!?と思ったが
抱っこのためならと、この日も張り切ってお客サマに催促

2017-4-22-1.jpg
抱っこして~


見事 成功。


2017-4-22-2.jpg
やったー


抱っこはいいけど 雑誌も見たいお客サマ

2017-4-22-3.jpg
アタシはお膝の上にいられるならいいの~


…うっとーしいオンナだ( ̄▽ ̄)


2017-4-22-4.jpg
だって膝の上に乗せてくれたもんっ♪


なぜ涙目でこっちを見るんだろう…

お客様 すみませ~ん











本日 コメント欄お休みします。

お猫サマ


ここ最近 気温も上がり 暖かくなってきた。

暖かくなると 我が家の部屋のあちこちに
黒い毛玉が落ちている


あんこはソファの下で足とおシッポだけはみ出してる
2017-4-21-1.jpg


くりもソファ近辺で行き倒れ中(笑)
2017-4-21-2.jpg


大御所ぽんさんはリビングではなく
隣の部屋の窓際に張り付き涼んでる
2017-4-21-3.jpg


あれ? 我が家には 黒い毛玉以外にも
異種の毛玉がいたはずだが…?


きんたー??


あ。いた。


さすがダンナ曰く 『お猫サマ』

2017-4-21-4.jpg
うにゃ~ん♪

ちゃっかりソファを 独り占めしてた( ̄▽ ̄)
やっぱりワンコとニャンコは体感温度も違うらしい











本日 コメント欄お休みします。

ランドセル


先週に続き 今週もお天気の悪かった月曜日。

あんこの病院に行ったあと ダンナは
引きこもりながら革作業

2017-4-20-1.jpg


何やら細かいモノを作っていたが…

出来上がるたびに 「じゃーん

と、ワタシの元へ持ってくる

今回チマチマと作ったのは


『豆ランドセル』
2017-4-20-2.jpg


サイズは コチラのお嬢さんにピッタリ
2017-4-20-3.jpg
※ モデルはブライス「サリー・サルマガンディ」


ちょうどそばにあんこが来たので見せてみると

2017-4-20-4.jpg
…なにコレ??

ランドセルだよー

アンタも背負ってみる?

さすがに背負えるサイズではないので
アタマの上に載せてみると

2017-4-20-5.jpg
え~っ 使えな~い


今度はあんぽんくりサイズでも作ってもらおっかー











本日 コメント欄お休みします。

お平パン


ワタシが子供の頃 親が葬式や法事で引き出物を
持ち帰ってくると 必ずその中に
『お平パン』なるモノがあった。
(全国共通かと思いきや 遠州地方のみだった

ワタシは生まれも育ちも浜松なので なじみ深いが
ダンナは他県出身なので 『お平パン』自体知らない。

「葬式パン」や「草履パン」とも呼ばれ
数日置いて水分の抜けた甘食のような味の
硬めのパンで 2つセット・横に2つほどゼリーがついている

元々お店で売ってるのを見たことがなかったし
最近のお葬式では『お平パン』がついてくることがなかったので
お客サマと 「懐かしいよね~」 なんて話をしていたら

どこかで見つけたらしく お客サマが買ってきてくれた

2017-4-19-1.jpg
※ ちょ~っと大きさが違うし 表面もアイシング?ではなく昆布だった


おおっ!でもこんな感じだったなー

2017-4-19-2.jpg
なにそれ~??

お平パンっていうんだよー

さて、お味は…

うんっ!そうそう~ この何の変哲もない
パッサパサな食感はそのままだね~

2017-4-19-3.jpg
くりもたべるー


えっ? 口の中の水分取られるよ


2017-4-19-4.jpg
おりゃ~ 丸飲みだから平気だぜ~♪


そ、そうだね…


あんまりガン見するので 少しずつおすそ分け

初めて食べたダンナに感想を聞くと

「スポンジケーキのスポンジが乾燥した味」

・・・・・まんまやんけー
まぁね。特別美味しいモノでもないから~











本日 コメント欄お休みします。

痛くないじゃん


17日(月)の話。

あんちゃ~ん お出かけしよっ!

2017-4-18-1.jpg
やったー♡ アタシだけお出かけ~


何の疑いもせず 嬉しそうに車に乗るあんこさん

先週 狂犬病の注射を打った時
耳の具合も悪かったので 診てもらうと 外耳炎で
耳薬で1週間。
経過を診てもらうため 病院へ

病院へ着くと 早速診察

2017-4-18-2.jpg
いや~ん


「だいぶ良くなってきたね~」

と、先生は言うが 耳からはごっそりと汚れが

また同じく薬を処方され
しばらく続ける事に。


終わった後は 報酬の時間

2017-4-18-3.jpg
先生、もう痛いコトしない??


…今日は全然痛いコトされてないじゃん

オヤツは欲しいが 怖いのか腰が引けてるあんこさん

意を決して近づき

2017-4-18-4.jpg
…食べる~


毎回こーして 病院嫌いを克服できるようにしてるが
なかなか克服はできないねぇ…


帰りに 近くの神社の桜がまだ残ってたので
写真でも撮って帰ろうか~ なんて寄ってみると
タイミング悪く 大粒の雨が
結局そのまま帰路へ…
おいてけぼりされた くりぽんの呪いか!?












本日 コメント欄お休みします。

お客サマの手


先日 ご来店されたお客サマ。

仕上がったあと 女子たちをかまってくれたので
ケージから出すと いきなりごろ~ん

2017-4-17-1.jpg
うれしー  シアワセ~


あ~あ~ ふたりともだらけちゃって…

撫でてもらって キモチよかったのか
だんだん気が緩んだくりりん

ぱっかーん

2017-4-17-2.jpg
でへへへ~


ちょっとぉ!くり~
アンタいくらなんでも寛ぎすぎでしょ

2017-4-17-3.jpg
…じゃますんな


あ、はい。ごめんなさい。

睨まれちゃった…


散々かまってもらい甘え倒した女子たちを
ケージに入れ 帰る前のお客サマ

ぽんさんもかまってくれたが…


2017-4-17-4.jpg
おりゃ~指1本かよ…


拗ねてました

まぁまぁ かまってもらえてよかったじゃん











本日 コメント欄お休みします。

狂犬病予防注射


お花見散歩を終え 一旦家に帰ったが
しばらくすると またもやお出かけするあんぽんくり

2017-4-16-1.jpg
おうっ!今度はどこに連れてくんだ??


うーんと すぐ着くよ~


と、騙しながら 着いた先は 動物病院

休みの時に狂犬病の予防注射しとかなきゃね

で、まずは 神サマから

2017-4-16-2.jpg
…何だよぉ~ ココかよ。


ぽんさんは何事にも動じず。

お次は あんこ・くりの順番

いや~ん 耳に何か入れてる~
2017-4-16-3.jpg
…くりは ココきらいなのー


あんこは数日前から耳垢がすごいので 調べてもらい
『外耳炎』とのコト (と、この後注射)

くりは抜歯以来すっかり病院嫌い。
注射する時も ダンナにべったり張り付き
全力で嫌がってた


その間 ひと足先に終わったぽんさんは…

2017-4-16-4.jpg
センセー オヤツの時間だぜ~

先生の足もとにまとわりついてた( ̄▽ ̄)


診察室から出ても

2017-4-16-5.jpg
早くよこせ~

先生を追いかけ回し しつこくオヤツをねだってた

これには先生も苦笑い

「もうおやつが当たり前になっちゃったね~」

すみませんねぇ

そして オヤツをあげようとすると

2017-4-16-6.jpg
オヤツー  おやつ~  おやつー


あんなにびびってた女子たちも ちゃっかり参戦


…は、恥ずかしいヤツらだ


最後にフィラリアの薬を1年分買い
諭吉君数枚と最後のお別れをして帰路へ


帰ってからは ワタシのお財布のダメージが
いちばん強かった











本日 コメント欄お休みします。

みんなでお花見散歩②


お花見散歩 続き

慶次さんファミリーに大興奮のワタシたち

そーいや足もとのワンコたちばっかりで肝心の桜を
全然見てなかった…( ̄▽ ̄)

ってなワケで パチリ
2017-4-15-1.jpg
ちょうど満開
ホントはお天気がもうちょい良ければなぁ…


では、桜をバックに並んでパチリ
2017-4-15-2.jpg
下段の3ワンは完璧 上段の3ワンは…

撮影の後も 話をしていたが 天気のせいか
肌寒かったこの日

ひょいとニコルちゃんを見ると 寒かったのか
震えてたので フードを被せてあげると

2017-4-15-3.jpg

うん。邪魔だね


じゃ、そろそろお散歩の邪魔しちゃ申し訳ないから
帰りましょうかね。

ここで 慶次さんファミリーとさよーなら

駐車場まで 神サマはカート 女子たちは徒歩

2017-4-15-4.jpg


ぽんさん カートの乗り心地はいかが?

2017-4-15-5.jpg
おうっ!楽ちんだぜ~


・・・・・・・


ん?待てよ??

散歩に行ったはずが 写真だけ撮って
帰ってきちゃったワタシたち

なんてこった~~

来週は…桜 もうないよねぇ





おまけ①

2017-4-15-7.jpg
満開の桜とバブ君のおチリ
ワタシ的にはとってもツボ(≧▽≦)


おまけ②

2017-4-15-6.jpg
ダンナが撮った1枚。コッチの方が良かった。











本日 コメント欄お休みします。

みんなでお花見散歩


先週 桜の花見がてらの散歩で
全然咲いていなかった公園。

きっと今週なら大丈夫! でもって火曜日は雨予報なので
10日の月曜日午後から行ってみた。

が、この公園 駐車場がないので 隣接してるホームセンターに
こっそり止めるのだが 小心者なワタシ
中できんたのゴハンでも買ってきましょ!
と、店内をウロウロしてると…

なんと!!バッタリ出会ったのが

湖の慶次さんファミリー
2017-4-14-1.jpg
ポッキー君・バブ君・ニコルちゃん

あ…ニコルちゃんだけ後ろ向き

改めまして
2017-4-14-2.jpg
ニコルちゃ~ん


近くなのに なかなか遭遇せずだったのに
この日はラッキー

一緒にお花見散歩することに

比較的固まってた女子同士
2017-4-14-3.jpg


くりと並んだニコルちゃん

2017-4-14-4.jpg


ここで慶次さんがしみじみと

「くりちゃん 前はニコルとそんなに変わらなかったのに…」

悲しいかな。最近はぽんさんじゃなくても
禁断の2ショットができるようになってしまったくりりん

今度はあんことニコルちゃん

2017-4-14-5.jpg
これも実は至近距離だが 心の目で遠近法を使う

やっぱり禁断の2ショットになってしまった

ウチも立派になっちゃったけど
ニコルちゃんもひと回り小さくなった??

最近のニコルちゃん 1.5kg だそうで…
う~ん。ぽんさんの生後2か月の体重だ( ̄▽ ̄)

どれどれ?と抱っこしてみると

・・・・軽っ!!

ダンナに渡すと

2017-4-14-6.jpg
「怖い怖い」 を連発

確かに我が家じゃありえん体重だよね~

そんなニコルちゃんをネタに人間たちがわぁわぁ喋ってると

足もとではなぜか三連結してたり
(ぽんさん→ポッキー君→くり)
2017-4-14-7.png
こっそりお見合いしてたり
(ポッキー君&くり)

ワンコたちは勝手に盛り上がって(?)た



続きます。











本日 コメント欄お休みします。

ダンナにお任せ


4月10日(月)の話。

月・火と連休だが 火曜日は雨予報だったので
月曜日のうちに女子たちのシャンプーを。


いつものように ランボーなダンナのブラッシング

2017-4-13-1.jpg
パ、パパちゃぁ~ん


ちょーっとランボーすぎないか??
あんこぉ~ 生きてる?

2017-4-13-2.jpg
…かろうじて

お次は くりりんのブラッシング

2017-4-13-3.jpg
ぱぱちゃん…あんまりぬかないでね


なんだか訴えるような目で見つめてたくりりん


この日、ワタシは車の免許の更新があったので
ダンナにあとを任せ そのまま出かけた

…がっ! 途中で更新手続きのハガキを忘れた事に気づき
Uターン

ついでにひょいとお風呂を覗くと

2017-4-13-4.jpg
いや~ん こんな姿撮らないで~

ワタシが忘れ物をしたことに気づいたダンナ
にやっとバカにしたように笑ってた

くっそー でも早く行かないと
午前の受付が終わってしまう!!


無事 免許の更新を済ませ 帰ってくると

ふわっさらなのに不本意そうな顔した
女子たちがお出迎え

2017-4-13-5.jpg
もちろんお帰り祭りはナシ


あら~!可愛くなったじゃん

ダンナ~ ごくろーさま。






おまけ

ゴミ箱から女子たちの抜けた毛を引っ張り出し
遊んでいたきんた
2017-4-13-6.jpg

こらーーーーっ











本日 コメント欄お休みします。

仕事帰りはらーカフェ②


昨日の続き。

店主サンが言ってた あの子とは…

グレートピレニーズの リリィちゃん(4歳)

2017-4-12-1.jpg
こんばんは~♪


いつもワコーさんのブログで見るたび
会いたいー!!と店主サンに言っていた。
けど 来店する曜日が違うし 今まで会うことが出来なかったが
お昼抜いてまで仕事頑張って良かった


ワタシたちはとっくに食べ終わっていたが
リリィちゃんたちはまだ これから食べるとこだというのに
舞い上がってたワタシ
さっさと話しかけ お食事の邪魔をしまくってしまった

と~っても大人しいリリィちゃん
あんこがそばに寄っても

こんばんは~ アタシあんこよ~♪
…あら。アナタ若いのね。

2017-4-12-2.jpg
…誰??


あんこは大きいコ大好きなので 物怖じせずグイグイ
ちょっとリリィちゃん 引き気味

リリィちゃんのパパさん・ママさんと喋ってる店主サンを邪魔し
店主サンに無理やりあんこを押し付け

2017-4-12-4.jpg
※ 夜の白黒を一緒に撮るのは難しい…

おおっ!!こうしてみると 大きさの違いがわかりやすい


そうだ ぽんさんもご挨拶を

…さっきと違う。
2017-4-12-3.jpg
おおっ! おりゃ~ピレちゃん好きだぜ~
昔 お客サマのピレちゃんが大好きだったぽんさん


くりは…ちょっと近づけたが 戦闘態勢モードに入ったので
すぐに撤収 (写真も撮れず)

この間ずっと ワタシたちの事なんて見向きもせず
食事をしているパパさん・ママさんのゴハンや
リリィちゃんのオヤツを狙う あんぽんくり

あまりにピラニアなあんぽんくりに見かねた店主サン
チャーシューを持ってきてくれると

『奇跡の1枚』
2017-4-12-5.jpg
今度は 店主サンに釘付け


もう~ ほんっとに恥ずかしい…


散々食べて話して大満足したので そろそろ撤収。

店主サン いつもご馳走さまです。

リリィちゃん パパさん・ママさん
いきなり話しかけ お食事の邪魔してすみません
気さくに話してくださって嬉しかったです。
そしてオヤツもご馳走さまでした。

友人シオン あんぽんくりのお守りありがとー!
また懲りずにお守り よろしくねっ!!


あー、楽しかった











本日 コメント欄お休みします。

仕事帰りはらーカフェ


日曜日の夜。

仕事のタイミングが悪く お昼ゴハンを食べ損ね
ハラヘリ~なワタシ

もぉゴハン作るのもメンドーだし
この日来店してくれた友人シオンが
「らーカフェ行ってみたい」って言ったし…

うん。行っちゃおう!

と、いうわけで お初の夜らーカフェ
まだ夕方だったけど

2017-4-11-1.jpg
やったぜ~


ぽんさん 満面の笑みだけど
アンタ ゴハン食べてきたでしょ

2017-4-11-2.jpg
くり いっぱいたべるのー


うおっ!? なぜか食べる気満々だわ…

人間用ラーメンがきて では食べましょ
と 食べ始めると ガマンできない神サマが

2017-4-11-3.jpg
くれーーーーっ


ちょ、ちょっと待ってて~

慌てて食べ やっと恒例の麺食い祭り

2017-4-11-4.jpg
おっ!やっと食べられるぜ~


麺食いをしていると 店主サンが
「例の方がこれからお見えになりますよ」

ええっ!? いつもワコーさんのブログで見ては
お会いしたいと思ってた
あの子に会える~



…続きます。











本日 コメント欄お休みします。

スッキリだけどモフモフ


4月8日(土)の話。

この日はぽんさん トリミングDay

いつものようにトリマーのおねーさんがお迎えに来ると
ゴキゲンでどんなに呼んでも振り向くことなくスタスタ

2017-4-10-1.jpg
おりゃ~ガンバルぜ~♪
やっぱり1か月経つと毛がもけもけになってる~

おうっ!今日も頑張っておいで~



しばらくすると ピカピカでモッフモフになった
ぽんさんがご帰還

2017-4-10-2.jpg
スッキリだぜ~

おおっ!ぽんさん
何だかひと回り大きくなって帰ってきたね


そして これまた恒例の 女子たちの爪切り

やっぱりテンションなあんこと

2017-4-10-3.jpg
いやぁ~ん 怖いのぉ~

にっこにこなくりりん

2017-4-10-4.jpg
くりはへいきなのー


今回もみんなキレイにしてもらいました。

また来月もキレイにしてもらおうねー
ぽんさん 今年はもうハゲちゃダメよー






おまけ

2017-4-10-5.jpg
モフモフも戻ったけど 体重も戻ったか??











本日 コメント欄お休みします。

交代してよ


夕食後のまったり時間。

ダンナがくりを抱っこしながら ちょっかいを出してた

2017-4-9-1.jpg
う??


と、そこへ 『かまってちゃん』のあんこ登場

2017-4-9-2.jpg
パーパちゃんっ アタシもかまってぇ~


わかりにくいが 何度も前足で抱っこを催促

2017-4-9-4.jpg
ねぇねぇねぇ~~っ


それでも無視するダンナに ウルウルしながら
必死にアピール

2017-4-9-3.jpg
パパちゃぁ~~んっ!! アタシも~~


こんなに熱い視線でおねだりしてるんだから
抱っこしてあげればいいのに
ダンナはくりに夢中


でも その抱っこされたくりは…

2017-4-9-5.jpg
…めーわく。


なかなか思い通りにはいかないねぇ^^;











本日 コメント欄お休みします。

暖を取るには


昨日はダンナとクッションをシェア(?)してたきんた

今日はダンナが隣の部屋にいるので
きんたが使い放題かと思いきや…

アレ? いないなぁ~
と、隣の部屋を覗くと床にダンナのダウンが転がってた

2017-4-8-1.jpg


ちょっとぉ~ 床に服を置かないでよ
ワタシが文句を言うと ダンナが

「めくってみ~」

ん?

2017-4-8-2.jpg
んニャ??


あー、そこにいたのね。

ここんとこ暖かくなったせいか ストーブつけてないからね
あんぽんくりは平気でも
きんたにはちょっと肌寒いのかな?

じゃ、かぶせますのでごゆるりと…

2017-4-8-3.jpg
んニャ




その後 ワタシがキッチンにいると
ぽんさんが何やら訴えに来た


2017-4-8-5.jpg
かーちゃん… アイツ オレの枕取っちゃった


ん??

ひょいと覗くと

2017-4-8-4.jpg
楽ちんだニャ~♪


きんた、それはぽんさんの抱き枕です。











本日 コメント欄お休みします。

爪はたてないで~


きんたのお気に入りクッション
※ カバーは破らないでよ~

が、このクッション ダンナがよく頭を乗せているので
ふたりの共有になっている

冬の間はきんたに蹴とばされないよう パーカーのフードで
カバーしていたが この日はアタマむき出し

2017-4-7-1.jpg
な~んか足もとに当たるニャ~


きんたー そりゃダンナの髪の毛だよ。
そこに爪立てたら ハゲちゃうから気をつけてよ~

2017-4-7-2.jpg
ここに爪を立てないようにするのかニャ??


きんた…アンタわざとやってるでしょ


2017-4-7-3.jpg
…オイラ 寝てるニャ~


ぜっっったいに 確信犯だ( ̄▽ ̄)


雨が続くせいか 毎日寝てばっかりのくせに
こーゆーイタズラはちゃんとやるんだよね~











本日 コメント欄お休みします。

季節の変わり目


昨日はお調子が悪かったのか 散歩を中止した
ぽんさん。

しばらくは庭に放牧だね~と言ってたのに
またもや夕方になると ダンナがリードを持ち出してきた

やめときなーと言うワタシの言葉を無視し
ぽんさんにリードを見せると

2017-4-6-1.jpg
おっ!もうそんな時間か?


…フツーにリードをつけ


2017-4-6-2.jpg
おうっ! ちょっと行ってくるぜ~♪


さっさと行ってしまった。

まぁね、元気に行けるんだったらいいんですよ。
でもさー、昨日の散歩中止は何だったの!?
確かに今日は強請られるままにオヤツ食べ放題だったけど…


まさか ぽんさん…昨日はハラヘリで歩けなかったのか??


2017-4-6-3.jpg
…ばれたか。


ま、そんなことはないだろうけど
季節の変わり目は 体調も日々違うから
散歩も行ける時は行って 調子の悪い時はやめとこうね。











本日 コメント欄お休みします。

体調不良…じゃないよね


昨日は元気よく 公園散歩をしたぽんさん

今日も夕方 手が空いたのでダンナがいつもの散歩に
ぽんさんを連れ出した


しばらくすると ぽんさんが戻ってきた

ん?今日は早かったねー

するとダンナ
「もうぜんっぜん歩けないから 途中で引き返してきた」


はあぁぁ~??


2017-4-5-1.jpg
おりゃ~ ちっと疲れちゃったぜ~


確かに いつも散歩の時 リードを見せるだけで
大興奮のはずが 今日は大人しかった

ぽんさん 具合でも悪い??

2017-4-5-2.jpg
いんや。 あ、でも腹は減ってるぜ~


最近 気づくといつも肉球を夢中で舐めてるぽんさん
見ると真っ赤に腫れてるし 痛かったのかなぁ

それとも体調がすぐれなかった…?
ただ単に寝起きでぼんやりしてただけだったりして


しばらくは散歩も中止して 庭に放牧だけにしとこう

ぽんさん、散歩に行きたいときはリード見せるから
それで行きたかったら声かけてねー

2017-4-5-3.jpg
おうっ!わかったぜ~


ぽんさん のんびり過ごしていこうね











本日 コメント欄お休みします。

ちょいとお早いようで


4月になり そろそろ桜があちこちで咲いてるとのコトで
ちょっと肌寒いが お天気も良いし
我が家御用達(?)のいつもの公園に
お花見散歩に行ってみた。


・・・・・・

アレ?( ̄▽ ̄)


2017-4-4-1.jpg
スカスカだった…


ま、まぁ桜はまだだけど
とりあえず お散歩を楽しもうね~


2017-4-4-2.jpg
あんぽんは何やら語り合いながら仲良く散歩??


どう?楽しい??

アタシ 桜よりお散歩の方が楽しいの~♪
2017-4-4-3.jpg
くりもねー さんぽすきー


2017-4-4-4.jpg
風がキモチいいぜ~♪


まぁね。あんぽんくりはどれだけ満開の桜だろうと
ひたすら草むらばっかりに夢中だしね


来週あたりなら 満開の桜の下でお散歩できるかな??











本日 コメント欄お休みします。

ハイパー女子参上


4月1日(土)の話。

お久しぶりのYUIちゃんと ハイパー女子クゥちゃん
乱入 ご来店。

2017-4-3-1.jpg
久しぶり~


ウチに来店前 病院でワクチンを打ってきたクゥちゃん

大人しくしてた方がいいんでないかい?
と、思ったが ま~ったく気にせず。
イヤ、アナフィラキシーが出なけりゃいいのよ。


いきなりきんたにご挨拶

2017-4-3-2.jpg
よぉ!きんたー
若干引き気味のきんた


YUIちゃんのカットをしてる間は繋がれてたが
終わるとリードを外し 大興奮(笑)

今度は女子たちのそばに行って ご挨拶

2017-4-3-3.jpg
あら~? なんでケージの中にいるの~??


ちょっとぉ どーゆーコト!?
2017-4-3-4.jpg
どーゆーこと??


一応 クゥちゃんと対面させると
あんこは襲われ くりは唸ってた


でもやっぱりクゥちゃんがイチバンお気に入りだったのは

2017-4-3-5.jpg
きんたぁ~


まんざらでもないきんた
この後ケージ越しに 『ちゅー』 してた…


ちなみにこの日 神サマは完全スルー


YUIちゃん ありがとうございました。
また来てねー











本日 コメント欄お休みします。

桜だんごで厄除け


今年も友人シオンが 法多山の厄除け桜だんご
朝も早くから並んで買ってきてくれた
この時期限定。ありがたや~

2017-4-2-1.jpg


今年も美味しくいただいて ガッツリ厄除けしましょ

もちろん ちゃんとあんぽんくりにも
ちょっとずつ食べて 厄除けしようね~

2017-4-2-2.jpg
じーーーーーーーっ


とはいえ、さすがにだんごの餅の部分は
あげられないので 餡子のみ


はいっ!んじゃガン見してる くりりんから

2017-4-2-3.jpg
でろーん うまーい


うわっ くりりん 顔が違うわ~


じゃ、今度は共食いであんこ

2017-4-2-4.jpg
あらっ!美味しいわぁ~


あんこ…ベロ長っ


最後は 神サマ
ぽんさんは串ごと食べそうで危ないから 指につけて

2017-4-2-5.jpg
うまっうまっ


今年もしっかりと厄除けして 健康に過ごそうねー
きんたも一瞬舐めました

シオン 今年もありがとうー!!











本日 コメント欄お休みします。

散歩の前には


今日から4月。

寒い間はついサボってしまったお散歩も
そろそろちゃんと毎日しなきゃなぁ

と、いうことは コチラも再開

フロントライン&ブラべクト錠
2017-4-1-1.jpg
ぽんさんはおハゲが心配なので ブラべクト錠


テーブルの上で写真を撮っていると

2017-4-1-2.jpg
それはオヤツなのねっ!!


…違います。
あんこさん アンタの大嫌いなフロントラインだよー


2017-4-1-3.jpg
ちっ…食いモンじゃないのか


ぽんさん…あんたの分は 肉タイプなんですけどねぇ


キチンとつけて お散歩中 ノミやダニから
あんぽんくりを守らなきゃね。


あ…でも今日は雨だった( ̄▽ ̄)
お散歩は中止ね~











本日 コメント欄お休みします。
プロフィール
ぽんた 2004/3/15-2017/5/10 あんこ 2009/10/2-2022/4/24 くり  2012/7/21-2021/10/31 きんた 2016/6/11       きなこ 2018/3/24  まめ 2019/2/14  りん 2021/12/14                       

benchan

Author:benchan

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
03 | 2017/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りリンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR