fc2ブログ

茶々丸クン


昨日のお休みは 友人はるちゃんがワンコを飼い始めたので
ご挨拶に行ってきた。


トイプードルの『茶々丸』クン 8か月の♂
2017-2-28-1.jpg
こんにちは~♪

おおっ 小さくって可愛いのう~


選抜で連れて行ったのは女子チーム

車から降りた瞬間 茶々丸クンにグイグイ向かう
あんこ&くりりん

2017-2-28-2.jpg
若いオトコよぉ~  だれー??


久しぶりのはるちゃんに女子たちのテンションも
抱っこをお願いすると

くりを見るたび 「丸い~」を連発
2017-2-28-3.jpg
あんこを抱っこすると 「重い~


ま、まぁね…茶々丸クンは2.7kg だしね


さて、その茶々丸クン
ワンコの社会性を身に着けたいとの事で
まずはウチの女子たちとご挨拶。


丸くて怖いかも…
2017-2-28-4.jpg
おばちゃんは平気♪


う~ん。もうちょい近づいてみようか。

…怒らない??
2017-2-28-5.jpg
う゛~~~~~っ


ヲイヲイ( ̄▽ ̄)
くり~ アンタこそ 社会性を身につけなさい


んじゃ あんこともういっかい

おばちゃんは怖くないですー♪
2017-2-28-6.jpg
アタシ 若いオトコ大好きだもんっ


ほんっとにあんこはオトコ好きだねぇ…^^;


と、しばらく遊んでいたが ふと くりを見ると

2017-2-28-7.jpg
あ…あっちいかも~


まだ2月だというのに おシッポたら~んで
ハァハァハァハァ…

こりゃまた熱中症になったらエライこっちゃ

なので、そろそろお暇することに。


また暖かくなったら お散歩デートしようね~







おまけ

2017-2-28-8.jpg
茶々丸クン おばちゃん(あんこ)の個人情報を確認中











本日 コメント欄お休みします。
スポンサーサイト



立派になったけど


ワタシがテレビを観ていると
なぜかそのテレビの前でごろ~んと寝そべるきんた


2017-2-27-1.jpg
写真は撮るニャ


…ずい分お腹周りが立派になったねぇ~

角度を変えて撮ろうとすると いつもの影が
寄ってきた

2017-2-27-2.jpg
…アイツがまた寄ってきたニャ


そう。あんこさん。
あんこはきんたの事が好きなのか ちょいちょい寄ってくる
が、きんたが好きなのは くりりん
(ザンネンだが くりりんはきんたの事がキライ)

ちょっとぉー あんこぉー
今きんたを撮ってるんだから 邪魔すんなよ

と、言っても知らん顔してどいてくれないので
しょーがないから2ショットを

2017-2-27-3.jpg
コイツとは一緒に撮られたくないニャ


こーして見ると あんこの方がでっかく見えるが
体重は1kgほどあんこの方が軽い。

毛って紛らわしいなぁ…
あんこって顔も大きいのよね~











本日 コメント欄お休みします。

仲良しのフリ


先日 朝起きたらLINEが入ってた

ん?誰?と見てみると 早起きしたダンナから。

くりときんたが一緒にいたので 撮ったらしい

2017-2-26-2.jpg
んにゃ?写真撮るのかニャ??


カメラ目線のきんたに比べ くりりんのテンションが低っ!


2017-2-26-1.jpg
つーん


あ…今度はそっぽ向いてる~

こりゃ先にクッションに乗ったのはくりだな。
ここんとこ きんたにクッションを取られてばっかりだったし
たまにはひとりでのんびり使いたかったのかな?

と、思いきや…

2017-2-26-3.jpg
アイツ おりてくんない


表情はさておき、パッと見は仲良さげに見えるよー

もっとも ワタシが起きてきた時は 既にふたりとも
クッションには いなかったけどね~












本日 コメント欄お休みします。

おしおき棒


お店のぽんさんのケージの必需品

『ラップの芯』

2017-2-25-1.jpg
ん??


このラップの芯 お客サマから
「ぽんちゃんのオモチャ?」 と、よく聞かれるが
と~んでもないっ!!

コレは日中ハラヘリのため しつこく要求吠えした時
ケージを叩いて威嚇するための
通称『おしおき棒』

この日は あんこがなぜかやたらと吠えていたので
ぽんさんのケージからちょいと拝借

ぽんさーん 借りるよー
2017-2-25-2.png
ん?どっか持ってくのか??


おしおき棒をあんこに近づけると

2017-2-25-3.jpg
ふふふ~ん♪ 怖くないも~ん
なぜか鼻の穴を膨らめてニオイを嗅ぐあんこ


見せただけじゃ ぜんっぜん懲りないあんこ
しつこく吠えているので こりゃ一発お見舞いせねば

ケージの端っこを思いっきり叩くと

2017-2-25-4.jpg
ご、ごめんなさ~い


…ありゃ
たった一発で すっかり涙目ちゃん

シェアしてるくりはどうなんだろう?

2017-2-25-5.jpg
へいきー


全く気にせず( ̄▽ ̄)


ちなみに ぽんたは慣れっこなのか
何度叩いても全然効果なし











本日 コメント欄お休みします。

7cmの壁


しばらく前、ワタシのベッドにでっかい日の丸が書かれてた

最近はぽんさんはベッドに乗らないので
犯犬は女子たちのどちらか

もうマットもヘタレてるし 日の丸もしみ込んでるので
替えたいーーーっ!!と叫んでると
万年腰痛持ちのダンナが
「”オクタスプリング”なるマットが腰痛に効くらしいから
コレを敷けば腰痛にいいらしい」

と、言い出したので まんまと騙されたワタシは購入。

いざ敷いてみると 7cmほど高くなってしまった

2017-2-24-1.jpg


うーん。
この高さだと 寝る時ワンコたちは飛び乗れるんだろうか?


2017-2-24-2.jpg
おりゃ~最近は床で寝るから気にしないぜ~


そーだね。
でも 寒い時はなるべく寝てほしいんですけどねぇ…


2017-2-24-4.jpg
アタシは運動神経抜群だし 平気よ~♪


うん。あんこは全然気にせず乗り降りしてるね。


2017-2-24-5.jpg
くりはムリー


…ウソつけ
アンタ 初日こそ飛び乗れなかったけど
2日目は飛び乗ってたじゃん。
なのに面倒なのか3日目からはちゃっかり抱っこ


とりあえず 寝る前におチッコだけはキチンと済ませてくること。
粗相厳禁だからねっ


2017-2-24-6.jpg
くり そそうしないー
この笑顔がイチバン怪しい

ホント 頼みますよぉ~


で、肝心の腰痛は…
暗示にかかりやすいダンナは早速
「いい感じ~♪」
と、喜んでた。

ってか、そもそもおチッコの染みたマットを替えたかったのに…






おまけ

2017-2-24-7.jpg
オイラならカンタンに乗れるニャ…


きんたはダメー( ̄▽ ̄)











本日 コメント欄お休みします。

頑張るきんた


あんこ・くりと続き 最後に洗ったのがきんた

きんたの場合はダンナとふたりがかりの作業

今回で3度目のシャンプー
そろそろ慣れてくれるかしら~?と思ったが
…やっぱりまだまだ怖いのか 悲壮な声で鳴いていた

シャンプーが終わると トリミング台へ

2017-2-23-1.jpg
…やっと終わったニャ


なんだか遠い目をしてるきんた
でもきんた君 まだ終わりじゃないんだな

2017-2-23-2.jpg
まだ何かするニャ??


そのままじゃ風邪ひいちゃうから
ちゃんと乾かさなきゃ!

シャンプー頑張ったから 今回は
ふたりで乾かしてあげるね (←メーワク)

2017-2-23-3.jpg
・・・・・


さすがにドライヤーの音は聞きなれてるせいか
ビビることもなく ひたすらガマンしてた


テキトーに乾かし あとは自分で毛づくろいしてちょーだい。


その後 しばらくすると…
疲れたのか ぐっすりと眠りこんでた

2017-2-23-4.jpg



↑を見たダンナがひと言

「おっ!ちょっと白くなったか??」


えーっ?
そんなに元々汚れてませんけどっ!











本日 コメント欄お休みします。

くりりん増殖


続き。

あんこのシャンプーをワタシがしてるうちに
ダンナは くりのブラッシング

2017-2-22-1.jpg
ぐへっ


あんこのシャンプーに そこそこ時間がかかったにも
かかわらず、ワタシがシャンプーを終えると
まだブラッシングは続いていた

どんだけ時間かかるんだ!?

「もう ブラッシングしてもしても どっさりあるー
ぽんたの全盛期よりスゲー量だ

と、怒り心頭なダンナ
やっとやり終えると…

2017-2-22-2.jpg
ちょっとすっきりしたー


…う、うん。そうだね。

ダンナの努力の甲斐なく 見た目は変わらず( ̄▽ ̄)
ってか、くりがふたりに増えてるんですけど


ブラッシングとほぼ同じぐらいの時間をかけ
シャンプー&ドライヤーを終えた くりりん


2017-2-22-3.jpg
ちいさくなったのー


と、いうことにしておこう。






おまけ

向かって左があんこの抜け毛・右がくりの抜け毛
2017-2-22-4.jpg

この差って・・・











本日 コメント欄お休みします。

文句あんの?


定休日だった月曜日。

朝からどんより~な天気のため
出かける事も出来ず 今日はワンコのシャンプーDayに

実は前日 ちょこっとあんこのブラッシングを
お店で日向ぼっこしながらやっておいた

2017-2-21-1.jpg
パパちゃ~ん このカッコはちょっと苦しいわ~


改めて ブラッシング

2017-2-21-2.jpg
またひっくり返すのね~


どっちにしても苦しそう


ブラッシングの後は ワタシがバトンタッチして
シャンプー&ドライヤー

2017-2-21-3.jpg
寒いんだから早く乾かしてよっ


あ、はいはい。

急いで乾かし 仕上がりをパチリ


2017-2-21-4.jpg
…疲れちゃった。


な~んかワタシのシャンプーに文句言いたそうなあんこ

ダンナほどランボーじゃないはずなんだけどなぁ…



この日は 午後から すごい突風!!
そんな中 買い物に出かけたが…
いやぁ~ 運転マジ怖かったー
帰ったら 『暴風・波浪警報』や『竜巻注意報』まで出ててびっくり!
春一番にしちゃ ランボーじゃないかい??












本日 コメント欄お休みします。

オイラも食べるー


先日『さえこ嬢』から頂いた

『萌え~』な焼き芋
2017-2-16-5.jpg


もちろん頂いたその日に食べたのだが
珍しくダンナがいちばんに食べ始めた


トーゼン寄ってくるのが

女子にはやっぱ焼き芋よね~
2017-2-20-1.jpg
オトコだって食べるぜ~

2017-2-20-2.jpg
くりにもちょーだいっ


6つのビー玉

・・・・と、あれ?


2017-2-20-3.jpg
オ、オイラももらっていいかニャ?


ええっ? アンタも欲しいの??

ほれ。食べてみる?

2017-2-20-4.jpg
コレは何ニャ??


焼き芋だよー

2017-2-20-5.jpg
クンクン…


この後 食べたのだが
ワンコと違ってニャンコは食べるまでが長いっ
実はきんたがニオイを嗅いでるうちに何度も
ぽんたが横から奪っていった



ってか…ニャンコも焼き芋って食べるのね~( ̄▽ ̄)











本日 コメント欄お休みします。

取れたニャ


いつもはクッションで寛いでるきんた

なぜかこの日は テレビ台の下をジッと見つめてた

2017-2-19-1.jpg


きんた? 何してんの??


2017-2-19-2.jpg
ん~~~~っ


ギャーッ
そんなトコに手ツッコまないでよー!!


2017-2-19-3.jpg
ん~っ もうちょいニャ


…その下にはホコリしかありませんけど。



2017-2-19-4.jpg
…取れなかったニャ~


なんでそんなに固執するんかなぁ~?

と、しばらくすると 何かを取り出して遊んでた


2017-2-19-5.jpg
やっと取れたニャ


あー、おもちゃのネズミがテレビ台の下に入り込んでたのね。
はい。どうぞ。
お好きなだけ遊んでちょーだい。











本日 コメント欄お休みします。

vs掃除機


ワタシが掃除機をかけていると
どこからともなく 黒い塊が飛んできて
必ず 掃除機にケンカを吹っ掛ける。

そしていつまでも勝負してるのが くりりん

2017-2-18-1.jpg
う゛~~~~~っ


とってもワンコらしいリアクションで
掃除機から避難するのが あんこさん

2017-2-18-2.jpg
だってアタシ 苦手だもんっ


そーだよねー
フツー動物って 掃除機はニガテだよねぇ

そーいや きんたは??

2017-2-18-3.jpg
オ、オイラも苦手ニャ


ちゃんとケージに避難してた


さて、ケンカを吹っ掛けたりもしないけど
避難もしてくれない 大御所ぽんさんは…

2017-2-18-4.jpg
ん?邪魔なのか??


ええ。とーっても邪魔なんですけどっ


2017-2-18-5.jpg
ふーん。そうかい…


っておいっ!!
なんで邪魔だって言ってるのに
わざわざ寝転ぶかなぁ~


お願いだから スムーズに掃除機かけさせて~











本日 コメント欄お休みします。

お邪魔なぽんさん


…はっ!?

やばっ 完全に寝落ちしてたわ…

なので こんな時間にリアル更新


先日の お休みの話。

ワコーさんから帰ってきて 何やら内職を始めたダンナ
牛の半身(革)を広げ製作してると…

2017-2-17-1.jpg
とーちゃん 何作ってんだ??


堂々と広げた革を踏みしめ ダンナの邪魔するぽんさん


2017-2-17-2.jpg
おりゃ~ ココで日向ぼっこするぜ~♪


当たり前のように陣取り 寛いでしまった

がっ、そこまでは良かったが
寛ぎがてら 前足を舐めようとすると

2017-2-17-3.jpg
ふふふ~ん♪


「そこで舐めるなーっ

と、叫ぶダンナ
哀れぽんさん 部屋から追い出されてしまった


2017-2-17-4.jpg
…ちっ!追い出されたぜ~


可哀そうなぽんさん…
でも さすがに革の上で舐めるのはちょっとねぇ~



で、1日半かけて仕上がったのが

2017-2-17-5.jpg
こんなんできましたー
「今回は裏地もつけてみた」と鼻息荒く自慢してた(笑)











本日 コメント欄お休みします。

お外サイコ~♪


冬になると すこぶる元気な 我が家の神サマ

お店の中は暖房が効いてて暑いらしく
ひと眠りから覚めるたびに ギャン吠え
うるさいので その都度 庭に放牧

2017-2-16-1.jpg
おりゃ~ 外が好きだぜ~♪


ぽんさんに合わせて外に出ると
ワタシが寒いので 窓を閉め 中から様子をうかがう

おーい。そろそろ中に入ってくれませんかねぇ

2017-2-16-2.jpg
ん?
※ 窓がすんごく汚れてますぅ~


だーかーらー 入れっつーの

2017-2-16-3.jpg
…おりゃ~まだ遊びたい。


アンタねぇ 寒くないの??

2017-2-16-4.jpg
おうっ! おりゃ~楽しいぜ~


…そうですか。
まぁ楽しんでくれてるのなら 良いんですけど…

日に何度も要求吠えはカンベンして~
そして戻ってくると必ずオヤツの催促もセット






おまけ

今シーズンも さえこ嬢から頂きました。
2017-2-16-5.jpg
『萌え~』な焼き芋
ありがとうございますー











本日 コメント欄お休みします。

ベールちゃんとさくら棒


ワコーさん 続き。


麺食いを終えた後 絶妙なタイミングで
チャーシュー 店主サン登場

もう飼い主であるワタシたちの事なんて
全く興味を示さず ひたすら店主サンLOVE

2017-2-15-1.jpg
この時 この世で一番店主サンの事が好きなあんぽんくり


いつもありがとうございますー


チャーシューが無くなると 何事もなかったかのように
戻ってくるあんぽんくり

…アンタたちさぁ~ もうちょっと気を使いなよっ


がっつり食べた後は 恒例のバラバラ写真を

2017-2-15-2.jpg


うん。さすが恒例だ。
やっぱりこの日も視線はバラバラ( ̄▽ ̄)


さて、んじゃ写真も撮り終えたし 降りてー


と、来た時から気になってた 隣に座ってたお客サマ

なんと!あんこに寄ってきてくれた


2017-2-15-3.jpg
こんにちは~ アタシあんこよぉ~♪


おやおや?? あんこがこんなに喜んでるってことは
オトコノコですか??
(↑あんこはオトコ好き)


そしたら 女の子ちゃんでしたー

ビアテッド・コリー のベールちゃん
2017-2-15-4.jpg


あらまっ!よく見りゃとっても美人さん

あんこがすり寄ってくから カン違いしちゃった

もう帰る時刻だったので あんまり遊べなかったけど
今度お会いしたら ぜひとも遊んでくださいね~


帰りに店主サンから お土産をいただき
くりとパチリ

2017-2-15-5.jpg
なにこれ?? (←食べ物と認識できてない)
麩菓子。
コチラでは当たり前のピンクだが 全国的には珍しいのかな??
ちなみに『さくら棒』と言います。



たくさんの『さくら棒』 ありがとうございます

また近いうちに行きますー





おまけ

2017-2-15-6.jpg
オイラだけお留守番…


ええっ!? 一緒に行きたかったの??











本日 コメント欄お休みします。

今年も食うぜ~♪


お休みだった月曜日。

体力があり余ってるあんぽんくりきんは
朝から吠えたりケンカしたりとにかくうるさかった

そーいえば今年になってからまだ行ってなかったなぁ~
と、思い 行ってきました。


2017-2-14-1.jpg
おっ!ココはオレの第2の我が家だぜ~♪


は? いつから…??


2017-2-14-2.jpg
きょうもくりはがんばるのー
この時の女子たちは後ろのテーブルをガン見


この見慣れた景色
そう。今年もお世話になります 『らーめんカフェワコー』さん

本日のメニューは

2017-2-14-3.jpg
担々麺
寒い時はやっぱり中から温めないとね


2017-2-14-4.jpg
はやくちょーだいっ


イヤイヤ これはさすがにちょっと^^;

ちゃんとアンタたちには 替え玉頼んでありますから~


人間が食べ終えた後は
恒例の 麺食い祭り開催


あ~ん       はぐっ
2017-2-14-5.jpg
よっしゃ!!おりゃ~食うぜ~


食べてる姿を見ていて気づいた事
あんこは上から麺を食べるとそのまま口の横から
出てきてた
う~ん。こんなトコに歯がない影響が出るとは…
くりは今んトコ大丈夫だけど今後はどうなる事やら。
ぽんさんは…問題なし!!(ありがたや~)



続きます。











本日 コメント欄お休みします、

満喫してます


日曜日の事。


AlohaBUSさんが ハノンさん&ケンタ君とご来店。

ウチのあんぽんくりきんの中で
AlohaBUSさんイチバンのお気に入りは
どうやら くりりんのようで 今日も抱っこでラブラブ~

2017-2-13-1.jpg
くりもAlohaBUSさん すきー


ちょっとちょっと
くり~ アンタ調子こいて寛いでるけど
そのまま下を見てごらんよぉ~

2017-2-13-2.jpg
ん?


足もとでは…

2017-2-13-3.jpg


ハノンさん&ケンタ君が ヤキモチ焼いてた
ふたりとも ごめんね~

そんなハノンさんたちの事なんて全く気にしない
くりとAlohaBUSさんは…

2017-2-13-4.jpg
でへへへっ


ラブラブな時間を満喫してた
AlohaBUSさん いつも可愛がってくれてありがとうございますー








おまけ

2017-2-13-5.jpg
ア、アタシは…??

こっそりいじけるあんこさん











本日 コメント欄お休みします。

短くないのよ


今シーズンはやたらおサボりしていたお散歩

昨日は祝日で仕事が早く終わったので
久しぶりにあんぽんくり揃っての散歩をした
こーゆー日に限って雪なんか舞ってたりして寒かった~~

散歩をすると つくづく思うのが
くりだけ足の長さが短いせいか? 若干の遅れがある

2017-2-12-1.jpg
くりはちいさいだけっ
↑当社比


そーいや ウチに来たばっかの頃は
毛がなかったせいか やけに足が目立ってたねぇ


【証拠写真】
2013-7-30-2.jpg
2013-7 の頃
まぁ~見事なおハゲちゃんだったわ


今は毛で隠れてるだけかぁー

と、ダンナがひょいとくりの毛をあげると

2017-2-12-2.jpg
…うざっ


おーっ
くりりんっ! キミの足は格納式かい?


2017-2-12-3.jpg
タダじゃみせないもんっ♪


足の長さは変わらないけど
体重が…ねぇ~

そっか。 歩くのが遅いのは 重さのせいだったか
ダイエットしなきゃね~











本日 コメント欄お休みします。

アタシのおウチ


今年になってから ずっとお店のケージを
シェアしてる 我が家の女子たち


ある日 ひょいと見ると
ちゃんとふたり分のベッドがあるにもかかわらず
なぜかあんこがくりのベッドに侵入

2017-2-11-1.png


うわっ 狭そう~~


2017-2-11-2.png
ん?


あ、あんこー 気づいた??

アンタさぁ~ 自分のベッド使いなよぉ


2017-2-11-3.jpg
だってココは元々アタシのおウチだもんっ!


そんなケチな…

そんな意地の悪いあんこに潰されながらも

2017-2-11-4.jpg
くりは・・ねむいの…


うん。ガンバレ くりりん。
でもおウチはそのままでね











本日 コメント欄お休みします。

6つのビー玉


先日 仕事も終わりゴハンも食べ まったりしていると
ピンポーン♪

ん?こんな時間に何だろう??
と、出てみると…

なんと!! 広島の姐さん から
2017-2-10-1.jpg
エール・エル(R.L) のワッフル~~~


え~っ 嬉しい~~

『バレンタインよん。』

なんと!? コレは姐さんからの愛の告白かしら~

『賞味期限短いのでよろしくねー』

大丈夫っす。賞味期限の日まで残ってませんからー

ゴハンとは別腹を持つ ワタシ
早速いただきましょ と、箱を開けると


2017-2-10-2.jpg


・・・・・・・( ̄▽ ̄)

やっぱり6つのキラッキラしたビー玉がガン見


そーだよねぇ アンタたちも欲しいよねぇ…


んじゃ、ちょっとずつ おすそ分けを。

器用に前足を使うくり
2017-2-10-3.jpg
ん~~っ


ワタシのそばにべったりとくっつき もらうあんこ
2017-2-10-4.jpg
ちょーだいなっ


手からあげると 間違いなく指まで食べるので
テーブルの真ん中に置くも 瞬食のぽんさん
2017-2-10-5.jpg
はぐっ!!!!


…怖かった~^^;


姐さん ありがとうございますー











本日 コメント欄お休みします。

そんなに甘くない


出勤前のひととき。

ふと見るとちょうどあんぽんくりが
ギリギリ収まる位置にいたので
慌てて撮ってみた

2017-2-9-1.jpg
朝っぱらからなんだよぉ~


えっ!?
めずらしくヤラセじゃないんだからいいじゃん

ぽんさんしか コッチ向いてくれなかったので
(でも目線は違うが)
ワタシが怪しい声で必死に呼んでる後ろを
ダンナがスッと通ると…

2017-2-9-2.jpg
とーちゃん 何かくれるんか?


ああああっ
ダンナ~ なんでそこで嫌がらせのように通るかなぁ

と、そこで きんたがフラッと近づいた。

おっ!これはヤラセじゃない4ショット撮れるかも


2017-2-9-3.jpg


・・・・・・
ぽんさん脱落。


やっぱりそう甘くはなかった











本日 コメント欄お休みします。

ぽんさんだけなの


話は遡る事土曜日(4日)

ぽんさんは朝からトリミングにお出かけ

2017-2-8-1.jpg
…いっつもぽんたばっかり~


まあまあ くりちゃん
アンタたちもちゃんと後からお願いするからさっ

小1時間ほどで終了し 帰ってきたぽんさん

2017-2-8-2.jpg
スッキリしたぜ~


だいぶんおハゲもなくなり モフってきたねぇ~

そして すっかり恒例になってしまった
女子たちの爪切り

2017-2-8-3.jpg
ア、アタシはいいってばっ

ずーーーっと おシッポたら~んなあんこさんと

2017-2-8-4.jpg
つぎはくりもつれてって~~!!

と、必死にトリマーさんにアピールするくりりん

うん。大丈夫。
次回の予約もちゃんとお願いしたから。
(でも、やっぱりトリミングはぽんさんのみ)


おウチシャンプー、ランボーだったかしら~





おまけ

くり~、こっち向いて~
2017-2-8-5.jpg
ん?

くりりん まんまるだよー( ̄▽ ̄)











本日 コメント欄お休みします。

対症療法


月曜はウチの定休日。

ワタシは喘息なので 2ヶ月に1度病院に通っているが
昨日はその通院日だった

年に何度か 肺機能検査をするが
昨日はどうやら結果がよろしくなかったようで
他に 『一酸化窒素』 の検査もした

結果は…
2017-2-7-1.jpg

やはり あまりよろしくなかったようで…

これはやはり

2017-2-7-2.jpg

↑この方が影響してるっぽい


2017-2-7-3.jpg
ん?オイラ 何にもしてないニャ


きんたを居住スペースに入れてから
毎朝 家中のクッションやらラグやらを
洗ったり干しまくり 窓も全開にしていたが
日曜日は雨だったせいで それらが一切できなかった。


やっぱりアレルギーが顕著に現れるのね…


さしあたっての対策は

2017-2-7-4.jpg

この のん気に寝てる方の洗濯から始めよう。
あとはこまめな掃除。


全然症状がなかったので 自分では全く気付かなかったが
数値ってすごいな。と思った。












本日 コメント欄お休みします。

自分のおウチ


数日前の話。

朝 ゴハンも食べ 出勤前のちょっとした時間に
なぜかくりがきんたのケージに入り込んでた

2017-2-6-1.jpg



イヤよイヤよも好きのうちってか??

くり~ やっぱりアンタ きんたの事好きでしょ


2017-2-6-2.jpg
…ちがうもんっ くりもじぶんのおウチがほしいだけー


年末にお店に置いてるくりのケージが壊れて以来
あんこのケージに居候状態のくり

特別ケンカするでもなく 一緒にいるけど
やっぱり自分だけの部屋が欲しいのかしら?


ちなみに 部屋をとられたきんたは…

2017-2-6-3.jpg
オイラ 別に平気ニャ~♪


そりゃ~ ケージ閉じ込めよりはいいよねぇ











本日 コメント欄お休みします。

本日休業


土曜日が忙しかったのと 今日も朝早いので
本日はお休みします


営業中 お客サマの膝の上のあんこさん
2017-2-5-1.jpg
し・あ・わ・せ~~


ああっ!うらやましい…

最近 1週間もたないなぁ~
年のせいかしら











本日 コメント欄お休みします。

みんなバラバラ


仕事も終わり ゴハンも食べ まったりな時間。

狭いリビングの中で それぞれみんな微妙な距離をとっていた


神サマは
2017-2-4-1.jpg
かーちゃん おりゃ~腹が減ったぜ~


…ぽんさん さっき食べたばっかですけど?
ボケ老人かっ!?


あんこは
2017-2-4-2.jpg
な~んか疲れちゃったみた~い


舌どころか 全身のチカラが抜けきってた


きんたは
2017-2-4-4.jpg
オイラ 今夜はココで寝るニャ♪


今はそこでもいいけど 寝る時はケージの中だよー


ん?くりはどこに行った??


2017-2-4-3.jpg
ままちゃん くりのこと わすれてた…


そ、そんなコトないよぉ~

お気に入りのクッションをきんたに取られ
さらにはしまホイまで取られてしまったくりりん

すっかりイジけて ソファの下で丸くなってた


寒い冬はくっついてくれんかなー











本日 コメント欄お休みします。

実は好きだったりして


ある日の事

きんたの事がキライなはずの くりが並んでた。
(でも顔は不機嫌そう)

2017-2-3-2.png
・・・・・


しばらくすると こっそり唸ってた。


2017-2-3-1.png
う゛~~~~っ


…なら一緒にいなきゃいいじゃん

唸る割にはどかないくり
ならいっその事 張り付いて仲良く寝なよ~
と、面白がって くりを倒してみるも

2017-2-3-3.png
なにすんのー


そこまでくっつくのはイヤなのか?
踏ん張って倒れこまない

ワタシがちょっかい出して遊んでると気づいたきんた
きんたはくりの事が好きなので
きんたの方から歩み寄ってみるも
やっぱりイヤそうな顔するくり

2017-2-3-4.png
だってココはくりのばしょだもんっ!!
だからぜったいにどかないもんっ!!



あー、そうですか( ̄▽ ̄)

ホントにきんたの事 キライなの~??
ふと見ると 並んで寝てる確率が高いふたりだったりする(笑)











本日 コメント欄お休みします。

やらせの4ショット


しばらく前のお休みの日。

朝からダンナがひとりで奮闘していた(らしい)


最初はこのふたり (くりときんた) がくっついていた

2017-2-2-1.jpg
コイツ じゃまー    んニャ♪


なぜかお尻だけくっついてる

さらにあんこを乗せてみた

2017-2-2-2.jpg
ちょっとぉ~ アンタ達 アタシの事無視すんの!?


それぞれが知らん顔

ここまでやったら やっぱり乗せるでしょ!
ってなワケで 神サマも投入

2017-2-2-3.jpg
…なんでオレまで


あんこ以外はだ~れもコッチ見てないし( ̄▽ ̄;)


そこで頑張ったダンナ
必死になってコッチを向いてもらおうとするも…

2017-2-2-4.jpg
アタシ 飽きちゃったからイチ抜け~


ああっ
そんなぁ~~


以上、ワタシがまだ寝てる間にコッソリと撮った
やらせの4ショット。

ごくろーさま











本日 コメント欄お休みします。

内職仕事


今日から2月。

といっても我が家のネタは 先月のもの

冬休みの時からちょいちょい作っていたモノ
ワタシが女子会ランチをしていた時も
ひたすら内職をしていたダンナ

2017-2-1-1.jpg
だって雨降ってたしぃ~


ついに自宅にミシンを持ち込んでまで
チマチマと縫い物をしてるダンナと
それを見守る(?)神サマ

2017-2-1-2.jpg
とーちゃん そりゃなんだ!?


ぽんたに途中経過を見せながら
説明をするダンナ(笑)


そしてそんな説明など全く興味もなく
そっぽを向くぽんさん

2017-2-1-3.jpg
おりゃ~食いモンの方がいいぜ~♪


そりゃそーだ。

で、ダンナがぽんさんに見せていたものは

2017-2-1-4.jpg


???


仕上がったのは

2017-2-1-5.png

カードケースでした。

なぜかこのカードケース
ウチのお客サマに人気が高い

オンナノヒトってあちこちでポイントカードとか
もらうせいか たくさん溜まるらしく ベロンと開いて
探しやすいのがいいらしい。

ちなみにワタシはあまりポイントカードを
作らないので ↑は必要ないケースだったりする。











本日 コメント欄お休みします。
プロフィール
ぽんた 2004/3/15-2017/5/10 あんこ 2009/10/2-2022/4/24 くり  2012/7/21-2021/10/31 きんた 2016/6/11       きなこ 2018/3/24  まめ 2019/2/14  りん 2021/12/14                       

benchan

Author:benchan

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
01 | 2017/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りリンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR