fc2ブログ

おこぼれちょーだい


週末の夜は ゴハンを食べながらお酒を飲むが
平日は ゴハンの後はいつもアイスを食べているダンナ

お酒を飲んでるときは群がっては来ないが
アイスを食べていると 必ずおこぼれをもらおうと必死な
あんぽんくり


この日は棒のアイスを食べていたら 早速

2016-7-31-1.jpg
パパちゃ~ん ちょっとだけ舐めさせて~


いち早く気づいたあんこ

食べ終わった棒を見せると

2016-7-31-2.jpg
やったぁ~


で、さっさと舐めればいいのに
舌なめずりなんかしてるまに


2016-7-31-3.jpg
へへへ~ん!いただき~


さすが神サマ 普段は寝てばっかのくせに
こーゆー時だけ素早い動き

この醜い争いに参加しないのは くり

んじゃいらないのかと思いきや
策士のくりは ダンナの膝の上によじ登り
ちゃっかり横取り


2016-7-31-4.jpg
ん~っ
※ ダンナの汚い足はお気になさらず~


ちゃっかり 独り占め

2016-7-31-5.jpg
ベロりんちょ


こんなに必死になって舐めるあんぽんくり


どう見てもアイスなんて残ってないんだけどなぁ…
今日は週末。やっとお酒の日だー










引き続き 可愛い2ニャンコの 里親募集 しておりますので
よろしくお願いします。
スポンサーサイト



ミミズじゃないのよ


しばらく前の話になるが ある日の事。

お客サマのお嬢さん(女子コーセー)が
ぽんたのケージを見ながら 急に叫んだ

2016-7-30-1.jpg
ふふふ~ん♪


「ぽんちゃんのサークルの中に


ミミズが入ってる~~っ!!


2016-7-30-2.jpg
ん?オレがどうかしたか??


・・・・・


HARUNAちゃん よ~く見てごらん
そのミミズとぽんたの本体 くっついてない?


2016-7-30-3.jpg
コレの事か??


まさかのおシッポをミミズと勘違い


2016-7-30-4.jpg
HARUNA~ こりゃオレのシッポだぜ~


HARUNAちゃんとぽんたは
HARUNAちゃんが3歳の頃からのお付き合い
彼女はぽんたのフサフサのおシッポしか見てないもんね

全力で謝ってくれたHARUNAちゃん


お気になさらず~(笑)





おまけ
2016-7-30-5.jpg

確かにパッと見 おシッポには見えんわな










引き続き 可愛い2ニャンコの 里親募集 しておりますので
よろしくお願いします。

里親さん募集


昨日 広島の姐さん とLINEをしていると突然

「あ、benchan ネコいらない?」

はい??

ウチには只今絶賛里親募集中がいますけど・・・

「きんたの友達にw」

どうやら 関西にお住いの姐さんのお友達さんが保護したらしい


こちらのコと
2016-7-29-1.jpg

こちらのコ
2016-7-29-2.jpg


生後3か月ぐらいで

2016-7-29-3.jpg
この子が女の子


2016-7-29-4.jpg
この子が男の子


保護してすぐに病院で診てもらったところ
ウイルス系の病気はないそう。


どうかこの子たちに 新しい飼い主さんが見つかりますように。
もしくは、どなたか里親さんになってくださる方がいましたら
ぜひともお願いします。



あ、我が家の居候も 引き続き募集してますので

2016-7-29-5.jpg
ん?オイラも??


いちおーね。









トイレベッド


最近のきんた君。

なぜか トイレに入って寛ぐ姿をよく見る
でもって 1日中喋りまくる

どうやらベッドが欲しいのと待遇改善を
訴えているらしい

2016-7-28-1.jpg
オイラ ベッドが欲しい…


さすがにトイレベッドはないだろ~と思い
探しに行ったが いざ見に行くと・・・


デカい


部屋の大きさは変えられないので
もうちょっとコンパクトなベッドはないんかいっ!

ってか、その前に トイレが若干小さいようで
しょっちゅうはみ出してたりもする


そんな話を友人まるこにすると


なんと!わざわざひと回りデカいトイレを買ってきてくれた

2016-7-28-2.jpg
まるこ~ ありがとー


で、元々のトイレにフリースを敷いてあげると


2016-7-28-3.jpg
こっちがベッドかな??


きんたっ!エライ!!

そうそう、これからそっちがベッドだよ~


結構快適なようで ちゃんと使い分けてる(笑)


その友人まるこ
きんたのトイレだけでなく あんぽんくりへのオヤツまで
買ってきてくれた


2016-7-28-4.jpg
んまっ!美味しそう~


たくさんありがとう~


2016-7-28-5.jpg
アタシも食べたいのっ


あ・・・あんちゃんが食べられそうなのは・・・と。
大丈夫だよ~!!ちゃんとあったよ~(^^)v









今のうちだぜ~


続き。

まるこにお守りをしてもらってた あんぽんくり

そこにダンナが帰ってくると


2016-7-27-1.jpg
あっ!ぱぱちゃん おかえりー


お帰り祭りもなく リビングに入ってきて
初めて気づくくり
ゲンキンなヤツ


同じくあんこもやっと気づく

2016-7-27-2.jpg
パパちゃ~ん


やっぱりお帰り祭りはナシ(笑)

とはいえ、まるこに甘えるとくりに何度も邪魔されたので
言いつけに行くあんこ

2016-7-27-3.jpg
パパちゃん 聞いて~
アタシ いじめられたの~~



アンタ そんなコト言ったって ずっとまるこに
くっついてたじゃん

そんな告げ口されても 全然気にしないくりは・・・

2016-7-27-4.jpg
まるこねーさん くり ちょっとぱぱちゃんとあそんでくるー


どこまでもマイペースだった


ん?ぽんさんは??


2016-7-27-5.jpg
ラッキー 今のうちだぜ~


ちゃっかりまるこの足を堪能してた(笑)


まるこ~ いつもでろでろにしちゃってごめんね~
今回もお守り ありがとー
またよろしくね










順番待ち


やっとのお休みだった月曜日。

ダンナは朝から出かけてしまい 退屈だったワタシ

友人まるこにランチがてら遊んでもらい あんぽんくりの
お守りもしてもらった


早速 かまってちゃんのあんこがそばに寄ってきた

2016-7-26-1.jpg
まるこねーさん


そこへ 嫌がらせのように割り込む 真っ黒くろすけ

2016-7-26-2.jpg
あんちゃんどいてー くりもなでてもらうのーーっ


くりーーっ
あんこはもう歯がないんだからケンカできないのっ!
ちょっとは考慮しなさい!!


2016-7-26-3.jpg
『こうりょ』って おいちいのー??


・・・・・・・

哀れあんこ、せっかくヨダレ防止のスタイをつけてるのに
くりのヨダレがべったり…


ところで 神サマは??


2016-7-26-4.jpg
お、おりゃ~ あとでいいぜ~


そ、そうだね
あとでこっそり遊んでもらいな~



続きます。










スタイの正しい使い方


・・・・・毎度おなじみ (我が家にとっての)週末撃沈

またこんな時間のリアル更新になってしまった



先日 お客サマから さつまいもをいただいた。

おイモ大好き~ なあんぽんくりにあげていると

2016-7-25-1.jpg
おいちいー もっとくれー


うっ・・・

く、くりちゃん アンタのエプロンがっ


あっ そうだ。あんこのスタイを借りちゃえ


ママちゃんっ! アタシにもちょーだい
2016-7-25-2.jpg
くりもー!もっとたべるー


よしよし。これで安心


2016-7-25-3.jpg
ん?それは??


あっ、あんちゃん 気にするな~
てか、くりのほうが似合ってる(笑)


そんなくり しばらくスタイをつけたまま忘れていると


2016-7-25-4.jpg
なんかヘンなんだけど~


ぐるりと回ってた。

どーやったらそんな向きになるんだろう・・・??






おまけ

先日 他のブロガーさんトコで見かけたセブンのスイーツ
あんまり美味そうだったので 買ってみると・・・
2016-7-25-5.jpg
チョー美味かったーっ

コレ!絶対おすすめだわ~









ヨダレ対策


全抜歯したあんこさん。

事前の話では 舌が出るのと
ヨダレがだらだら出るかも との事なので
ヨダレ対策のために スタイを用意しなきゃ

でもワンコ用って以外とお高いのよね~
じゃあ手作り・・・も、う~ん。

あっ 人間用でもいいじゃん


じゃーん
2016-7-24-1.jpg
近所の西松屋で7枚入り¥798


早速 あんこにつけてみると


2016-7-24-2.jpg
何なの!? コレ??


あら~!サイズもピッタリじゃん

とりあえず1日つけたままで 慣れてもらおう


2016-7-24-3.jpg
パパちゃ~ん


ん??


2016-7-24-4.jpg
眠いのぉ~


あれれ??

全然舌も出なけりゃ ヨダレも出ないじゃん


2016-7-24-5.jpg
アタシ 大人だもんっ! ヨダレなんか垂らさないわ~


とりあえず つけた生活をしているが
あんこ自身も気にならないみたいだし
万が一ヨダレがたら~んでも大丈夫。

せっかく買ったし しばらくつけてもらって様子見しよっと。










あんこのいない夜


先日、あんこが入院した日の事。


行きは一緒に行ったのに 帰りはなぜかひとりだったくり
あんこがいなくてさみしいかなぁ?

と、思っていたが 帰ってからも全く気にせず。

アレ?( ̄▽ ̄)


家で留守番していた神サマも
あんこがいてもいなくても 全くの平常心


う~ん。さみしいと思うのは 人間だけなんだろうか・・・?


と、その夜

くりがじっとこちらを見つめていた

ん?くりりん どーした?

2016-7-23-1.jpg
・・・・あんちゃんは?


あんこはね~、今夜は病院にお泊りなんだよ。


2016-7-23-2.jpg
ふ~ん。・・・つまんなーい


と、言っていたかどうか??


あくる日 あんこが帰ってきてからは
普段 散歩の時は全然絡みもしないくせに
やたらとあんこに飛びついていたくり
で、体力消耗してた


神サマもやたらあんこのおチリのニオイを嗅ぎまくってた


あ~、やっぱりひとりでも欠けるとさみしかったのかな。

まさか あんこだけ出かけてたから
他の二人がおかんむり・・・なんてことはないよねぇ


2016-7-23-3.jpg
・・・・・ないしょ


ええええっ!?

あんちゃん 不憫だわ・・・










本日 コメント欄お休みします。

結果は残念だったけど


昨日のくりの誕生日記事では
たくさんの拍手コメントをありがとうございました
いっぱいのお祝いのお言葉、ありがたく読ませていただきました。



******************************



くりの誕生日だったので 1日ずれてしまったが
あんこの入院の続き。


20日の朝イチですぐに迎えに行った。

まずは 先生がすぐにあんこを連れてきてくれたが
なんとなく元気がない。
まぁ 全身麻酔をかけたんだし仕方がないが…


で、肝心の結果を聞くと・・・


歯槽膿漏があまりに酷かったので
まさかの全部抜歯

先生も残せる歯があれば残し 歯石除去をしたかったらしいが
思ったより歯槽膿漏が進行していたらしく
結局全ての歯を抜歯することになった。
本来奥歯などは割って抜くらしいが カンタンに抜けちゃったらしい


全ての歯を抜いたと聞いた時は ショックだったが
ムリに残して この先また歯槽膿漏が進んで
また全身麻酔をして抜くのも負担がかかるし
何より 残したことによって他の内臓の病気を
引き起こす可能性を考えると抜いたほうがいいとの事。

帰る前に ゴハンはいつから食べられるのか?
散歩はできるのか?抗生剤の薬は?等々
ひと通りの説明を受け 帰路に


2016-7-22-1.jpg

甘えたちゃんのあんこ
運転中も膝の上でべったり


店に帰ってくると 急に老け込んだような顔で
しょんぼりあんこさん

2016-7-22-2.jpg
アタシ…痛かったの


麻酔の量を少なくするために鎮静剤を打ってるため
2.3日はぼんやりしてるかもと言われた


サークルの中でも 元気もなく ほぼウトウト

2016-7-22-3.jpg
※ ちょうど起きたトコをパチリ


ダンナに話すと ダンナも最初はがっくりしたが
6歳という年齢を考えると早いけど
これで あんこの痛みがなくなるのだからヨシとしよう。


そんな落ち込みながら過ごした1日だったが
夕方になると すっかり元気になったあんこ

もちろん散歩も大喜びで行き
ゴハンに至っては もう痛くないせいか
今までにないほどの がっつき!!
ぽんたのゴハンまで盗む始末


その姿を見てると 今までよっぽど痛かったんだな~
これで もう痛くないから ゴハンも美味しく飲める(笑)かな
と、納得した。
もちろん尋常でなかったほどの口臭もゼロ


あんちゃん どう?

2016-7-22-4.jpg
もう平気なの~
顔つきもすっかり元通り


歯を全部抜いてしまうと 舌がべろーんと出てしまったり
ヨダレがだらだらになるかもと言われてたが…

思ったより舌も出ず ヨダレも(そんなに)出ていない。

あ~ 良かった


ちなみに今時点 すっかり元気で
何事もなかったかのようにフツーの生活をしているあんこさん。

頑張ったね










本日 コメント欄お休みします。

くり 4歳になりました


本日 我が家の末っ子ちゃん くり


4歳になりました
おめでとー


2016-7-21-3.jpg
ことしは 『オトナのオンナ』 をめざすのー
大人を目指すのなら漢字で言えよ~


そんなくりに 毎年恒例のプレゼントのスイカ

2016-7-21-2.jpg
その名も 『ひとりじめ』


ささっ、じゃあ今回も一緒に記念撮影を


2016-7-21-1.jpg
やったー


なぜかスイカと一緒のほうが いつものくりらしい(笑)


いつもニコニコのくりりん。

最近はきんたに向かって 戦闘モードだけど
できればあんまり唸って欲しくないなぁ…

『オトナのオンナ』 を目指すなら
広い心を持って接して欲しいけど
ま、そのうち 慣れてくれるのを期待してますっ


この1年も元気で楽しく
(みんなと仲良く)過ごそうね










本日 コメント欄お休みします。

ガンバレあんこ


19日(火) 朝から女子たちを連れ病院へ


ちゃんと座席に乗って笑顔のくりと なぜか座席の下で
若干機嫌悪そうなあんこさん

2016-7-20-1.jpg
おでかけー     …どこ行くの?


うわっ
ひょっとしてバレてる!?


と思いつつ あっちゅー間に目的地到着


呼ばれるまでニコニコで待ってるくりと
ダンナの膝の上から降りようとしないあんこさん

2016-7-20-2.jpg
まだかなー?     アタシ ここから降りないから


すぐに呼ばれ まずはくりのワクチンから

まずは 心音を聞き 歯の状態をチェックして いざ注射

2016-7-20-3.jpg
・・・いたい


あ、ちょっと怒ってる??


くりは滞りなく終了。


続いて あんこ

2016-7-20-4.jpg
既に魂抜けてるあんこさん


ここんとこ急に犬歯が外に向いてしまい ヨダレもひどく
口臭も尋常でない、スイカすらも噛み砕けない事を伝えると

やっぱり歯槽膿漏との事。

先生が触ると やっぱり痛いのか全力で大暴れ
先生が「噛みそう」と言うので

大丈夫です!あんこは噛んだことありませんから~
てか、痛くて噛めませんから~

2016-7-20-5.jpg
びびりすぎて 診察台の隅っこでダンナに張り付こうとするあんこ
アンタ 落ちちゃうよ~


あんこと至近距離で話してた先生

「確かに口臭もひどいなぁ」
あ・・・やっぱり~

やはり抜歯しないといけないのと 歯石を取ってもらうため
には全身麻酔をかけるので 1泊入院になる

「いつにする?今日でもいいよ。」

と言われたので 覚悟を決め お願いします。

2016-7-20-6.jpg

そのままあんこは病院の奥に連行された・・・


抜歯の本数は麻酔をかけて診てみないと何本抜くかは
わからないのと、抜いた後はベロがどうしても出てしまう
ヨダレも出るのは仕方がないとの事。

う~ん。犬相が変わっちゃうかなぁ…

でも 痛みが消えてくれるんだったら
その方が良いだろうと思う事にした。


会計の時 同意書を書いて お願いをしてきた。
先週もきんたの入院で書いたなぁ…


あんちゃん 水曜日の朝イチですぐに迎えに行くから
頑張るんだよ~




あんこがいないと 家の中がさみしい










本日 コメント欄お休みします。

お出かけ先は内緒


連日暑い日が続く中 我が家のあんぽんくりは
毎日エアコンの快適生活をしている。

月曜日も外は暑いけど 快適空間の中で
テレビをのん気に観ているあんこさん


2016-7-19-1.jpg
ふふふ~ん♪


あんちゃ~ん 今日は一緒にお出かけしない?


2016-7-19-2.jpg
ん~。どうしよっかなぁ~


毎日家の中じゃ飽きるでしょ
(くりも一緒だけど)お出かけしようよ


2016-7-19-3.jpg
じゃあ行く~


先日以来 気になってるのでくりのワクチンついでに
病院へ行くのはとりあえず内緒










本日 コメント欄お休みします。

馴染んでる…


・・・・・・またやっちゃった~
ゴハンの後 撃沈してたら こんな時間になっちゃたぁ


気を取り直して・・・

我が家の居候 きんた君。

最近は市民権を得たかのように やんちゃぶりを発揮しつつ
お客サマに甘えまくってる
しかも1日中喋ってる・・・ニャンコってこんなに鳴くのか??


先日 抱っこしてくれるお客サマがご来店した時も

2016-7-18-1.jpg
うにゃ~ん


甘えまくり ワタシが「きんたー」と呼ぶと


2016-7-18-2.jpg
邪魔すんなよっ


・・・・睨まれちゃった



日曜日にご来店されたAlohaBUSサン

元々 ニャンコ派というので
ぜひとも里親に!!とお願いしたが
スルーされた

がっ!きんたを抱っこして可愛がってくれた

2016-7-18-3.jpg


のに、肝心のきんた 全然AlohaBUSサンに
甘えることなく 下ばかりをガン見

なんでー?? と、下を見ると


2016-7-18-4.jpg
ハノン君とケンタ君


そりゃ~気になるわな(笑)


AlohaBUSさーん! 里親募集してますから~
いつでもきんた、お届けしますよー

あっ、アイスご馳走さまですー
みかんアイス チョー美味いっすヽ(≧∀≦)ノ











本日 コメント欄お休みします。

どっちが規格外?


ウチのあんぽんくりは 毎日お店で一緒にいる。

お客サマが来店されると あんぽんは必ず吠えまくるが
省エネ仕様のくりだけは 全然吠えない

2016-7-17-1.jpg
くりはいいこだもんっ


確かに吠えはしないが
なぜか あんぽんの声に合わせて唸る

なんで??
何か怒ってますか??


そして、そんな時もやっぱり・・・

2016-7-17-2.jpg
おきあがるのはメンドーなの


やっぱり省エネ仕様


くりちゃん・・・
省エネなのはいいけどさぁ
アンタ 全然動かないから どんどんでっかくなってるよ~

2016-7-17-3.jpg

いつも身体のどこかが
ケージからはみ出してる
それともケージが狭いのか??










本日 コメント欄お休みします。

ヨダレ攻防戦


我が家のあんこさん。

前に『瑞々しい』と書いたが
最近は尋常でないほどのヨダレが出て
エプロンがいつもびっしょりになってる

今日もヨダレが口元にべったりくっついてたので
見かねたダンナが拭こうとすると

2016-7-16-1.jpg
いや~~ん 触らないで~~~っ


と、全力で抵抗

ムキになったダンナとあんこの攻防戦





もういっちょ







闘い終わった後のあんこは・・・


2016-7-16-2.jpg



降参のポーズ


最近は口臭もすごくひどいし 歯磨きどころか
口元を触るだけでも嫌がり
多分痛いんだと思う。
無理やり歯磨き(歯を撫でるだけ)すると血が出てる
おまけに下の犬歯が外に向いてきてる


・・・・こりゃ歯槽膿漏だな


病院行かなきゃ~










本日 コメント欄お休みします。

眩しいの。


昨日の出勤前。

なぜかカーテンの隙間から入る日差しのトコで
寛ぐくり坊

2016-7-15-1.jpg



くり~ アンタ眩しくないの?


2016-7-15-2.jpg
ん~。 へいきー


我が家で1番の暑がりなくせに~

ホントに平気なの??


2016-7-15-3.jpg
・・・やっぱ まぶしい


・・・だよね

この日も朝から晴天で
ベランダで洗濯物を干したが
なぜかベランダが濡れてた。

??と思ったら 夜中(3時頃)に大雨が降ったらしい


・・・・・ぜんっぜん気づかなかった~( ̄▽ ̄)










本日 コメント欄お休みします。

マラセブの日


週に1度のマラセブシャンプーの日。

(ダンナが)日曜日は飲みに 月曜日は海に行ってしまったため
火曜日にずれ込んだ。

では、お願いしますー
ワタシは手荒れがひどいのでマラセブは使えないので
シャンプーはダンナの仕事。


まずはブラッシング

2016-7-14-1.jpg
イテテッ やめろよぉ~


ブラッシング自体は軽くやってるが 変顔を作るダンナ

前足を持たれ 鼻っ面をつかもうとすると
すんごく嫌がるぽんさん

2016-7-14-2.jpg
何すんだよっ


アップにすると

2016-7-14-3.jpg


歯をむき出して怒ってた


そのまま ガブッといっちゃえ~

と、横からワタシがそそのかしてると・・・


2016-7-14-4.jpg
ベロりんちょ


アレ・・・( ̄▽ ̄)
んもうっ!ぽんさんってばホントのんびりさんなんだから~



その後 シャンプーも無事終わり (写真ナシ)
若干お疲れのぽんさん

2016-7-14-5.jpg
やれやれ・・・やっと終わったぜ~


せっかく寛いでるのに やっぱり邪魔するダンナ


2016-7-14-6.jpg
・・・・こそばゆいぜ~


身だけになったおシッポを触って喜んでた


ぽんさん 今週もお疲れ~










本日 コメント欄お休みします。

ガンバリました!


11日(月) 去勢手術に行ったきんた。

1泊なので 次の日の夕方 病院へ迎えに行くと

「きんた~ おいで~」←ダンナ

2016-7-13-1.jpg
・・・・・・・・
うっわぁ~ 怖い顔~


なかなか出てきてくれないきんた

それでも おいで~としつこく言うと
やっとの事で


2016-7-13-2.jpg

出てきてくれた

お支払い(\14040ナリ)を済ませ
この後の通院について聞くと

「ひと針しか縫ってないし 溶ける糸だからそのままで結構ですよ」

との事。


ささっ、じゃおウチに帰ろっか。


3分ほどで我が家に着くと

先ほどまでの不信感?など忘れたかのように


2016-7-13-3.jpg
オイラ 痛かったにゃ~


べったりと甘えるきんた

うんうん。頑張ったもんね。
今日はもうおウチだから ゆ~っくり寝て
早く傷口も治るといいね。
獣医さんもすごくイイコだったって褒めてくれてたよ~(^^)v


もっとクタクタになってるかと思いきや・・・

意外と元気に走り回ってた(笑)






おまけ
2016-7-13-4.jpg

こんな事してて 早く治るんだろうか・・・?










本日コメント欄お休みします。

ガンバレきんた


我が家の居候君 きんた

保護した時 生後半年ぐらいと言われたので
そろそろ7か月。

やっぱり去勢手術はしとかないとね~

なので、ちょうど1ヶ月経った11日(月)
病院に連れてくことにした。


きんた~ おはよっ
今日は一緒にお出かけしよっかぁ~

2016-7-12-1.jpg
ん?オイラも??


そうだよー だってお休みの日だと
お店の中は灼熱地獄だもん。
涼しいトコに行こうよ。


2016-7-12-2.jpg
んじゃ、お出かけします・・・
キャリーもすんなりINするイイコちゃん


病院に着き 去勢手術をお願いすると


2016-7-12-3.jpg
ちなみに本日の体重 3.8kg


ちょ~っと不安そう


明日の夕方には迎えに行くから
頑張るんだよ~










本日 コメント欄お休みします。

ひとときの幸せ


先日 ひとりだけ抱っこされず 拗ねてたくり

今日はいちばんにお願いして 抱っこしてもらうと

2016-7-11-1.jpg
うれしー


まさにそんな感じ。本当に嬉しそう
ウチのワンコはどんだけお客サマの膝が好きなんだろう・・・

でもね、くりちゃん。ちょいと後ろを見てごらん

2016-7-11-2.jpg
ん?なぁに~??


後ろで当たり前のように順番を待ってる
ズルい女子がいますけど


2016-7-11-3.jpg
早く早くっ!!次はアタシなのっ


この日抱っこしてくださったのは いつもあんこを
抱っこしてくれてるので 今回も乗る気満々


くり~ あんこねーさんの視線が怖いから
ちょいとごめんよぉ~
と、代わってもらうと・・・



・・・・・・


なんですの?その顔は!?


2016-7-11-4.jpg
幸せ~~~っ


あんこの顔 崩壊


あっ!そういえば ぽんさんは?


2016-7-11-5.jpg
お、おりゃ~ 今日はいいや・・・


おっさんはツラいねぇ~










本日コメント欄お休みします。

選挙といえば


・・・・・・やってしまった

またもやゴハンの後 撃沈してしまい
こんな時間のリアル更新
おっかし~なぁ~ いつの間に寝ちゃったんだろう・・・


2016-7-10-1.jpg
ままちゃんがねてるあいだに くりスイカたべちゃった~
あ?そーなの? 全然知らんわぁー



そういえば 今日は参議院選挙の日だ!

7月の選挙といえば ちょうどくりがウチの子になった日も
選挙があったなぁ~

くりー 覚えてる?

2016-7-10-3.jpg
しらなーい 『せんきょ』っておいしいの??


いや、美味しいもんじゃないけど・・・


あれからもうすぐ丸3年

今じゃすっかり 我が家のトップに君臨(?)してるくり

そんな(自称)トップのくりさん
お願いだから きんたを見るたび 戦闘モードになるのは
やめてくれ

2016-7-10-2.jpg
そりゃー ムリ アイツなまいきだもんっ!
いやいや、アンタもじゅーぶん生意気ですけど


あっ!悪い顔してる~


仲良くならんかなぁ・・・










本日コメント欄お休みします。

争奪戦の勝者は


争奪戦 続き。


ぽんさんが抱っこされてる間 ずっと涙目でブルブルと
震えていたあんこ

まんまとぽんたを引きずり下ろし
ASHママさんの膝の上をゲット

2016-7-9-1.jpg
やっぱりお膝の上は アタシのモノよね~


しまった
あの涙目に騙されて 変わってもらったのに
このちゃっかりなドヤ顔って・・・

せっかく「ぽんちゃん可愛い」って言ってもらってたのに~

2016-7-9-2.jpg
ママさ~ん アタシのほうがカワイイわよねっ


・・・いや、そんなことはひと言も言ってなかったよ。


2016-7-9-3.jpg
アタシ ここから動かないもんっ!!
なんて厚かましいオンナなんだ・・・


結局 このままずっと居座ってたあんこ

あんこさん、我が家にはもうひとりいるんですけどねぇ


2016-7-9-4.jpg
つーん
いっつもくりだけ だっこしてもらえないもん



ああっ!くりちゃん!!

次回はいちばんに抱っこしてもらおうね

ASHママさん 次回もお願いしま~す










本日 コメント欄お休みします。

ママさん争奪戦


最近は暑いので ASH君が一緒ではないが
ASHママさんがご来店。

クマになったぽんたを見るなり 「可愛いっ!」と言ってくれ
この日はまんまとぽんさん ASHママさんの膝の上をゲット


ぽ~んっ!と呼んでも まったくこちらを見ず

2016-7-8-1.jpg
おりゃ~ 忙しいんだよっ


ちょっとぉ~ コッチ向いてくれたっていいじゃん

なので 反対側に回ってみると

2016-7-8-2.jpg
うまっうまっ


ママさんの手のひらをがっつりと抑え込み
ベロ~ンと堪能してた

あんまりすごい勢いなので 思わず見惚れてしまうワタシ・・・


2016-7-8-3.jpg


ぽ、ぽんさん・・・もうちょっと遠慮したほうが


2016-7-8-4.jpg
うるせぇ たまにゃ~オレだって舐めたいぜ~


ママさん・・・すみませんねぇ



向こうのケージでは アノ女子が涙目で震えてた(笑)










本日コメント欄お休みします。

元気なお嬢さん


先日 YUIちゃん&クゥちゃん がご来店


こないだの時も キョーレツなインパクトで大暴れ(笑)
だったクゥちゃん

初めてのヒートも終え 少しはオトナのオンナになった?
かと思いきや・・・

全然変わらず 店に入ってくるなりダンナの股間に体当たり


そのクゥちゃんがまず気になったのが 『きんた』
いきなり きんたのケージに近づき 興味津々

2016-7-7-1.jpg
「アンタ誰??」


クゥちゃ~ん 危ないよぉ~


飽きると今度は 我が家の大御所 神サマの前でウロウロ

2016-7-7-2.jpg
おっ!若いおなごだぜ~♪
クールなふりをしつつも コーフンする神サマ


それをじっと見つめていたのは

2016-7-7-3.jpg
なんだよアイツ・・・オイラを見てたくせに


かまってもらう気満々のきんた

その視線に気づいたのか? またもや果敢に近づく
(無謀な)クゥちゃん

2016-7-7-4.jpg
きんた~~~っ!その前傾姿勢はやめれ~~


と、何度も行ったり来たり。
さらには縦横無尽に店内を散策


この日はYUIちゃんが最終のお客サマだったので
もうクゥちゃんも好き放題


そんなクゥちゃん なぜかウチの女子たちのもとへは
全く近寄らず・・・


2016-7-7-5.jpg
アタシ ♀にはキョーミないからぁ~
ホントは遊んでほしくて吠えまくってたあんこさん


我が家のあんぽんくり、最近はすっかり落ち着いちゃって
あんなに元気な姿を見ることないから 新鮮だわぁ~


ただね、クゥちゃん。

アナタ こっそり店の死角で置き土産してったでしょ!
はイカンだろぉ~
次の日の朝気づいたワタシ・・・そりゃびっくりだったぜ~










本日 コメント欄お休みします。

返事の代わりは


お店の中での くり。

仕事中 相変わらず省エネのくりは寝てばっかり

2016-7-6-1.jpg



く~り~ちゃんっ!


2016-7-6-2.jpg
『ぱっかーん』


なぜか返事の代わりに いきなりのご開帳

コイツ 起きてんじゃないか??
と、顔を覗き込んでみると・・・


2016-7-6-3.jpg



うーん。やっぱりご開帳は返事だったのね

ま、ゆっくり寝ててください。









本日コメント欄お休みします。

お守りも大変


お休みだった月曜日。

ダンナは朝から出かけてしまい 退屈~と思っていると
女子会(笑)メンバーのひとりから
「ランチどう?」とのお誘いが

我が家の近所のベトナム料理店でガツガツ食べ
時間も早かったので 我が家に来てもらい
ちょいとあんぽんくりのお守りをしてもらった

「ただいま~」と帰ると

全くワタシに近づくこともなく 友人のもとに
群がるあんぽんくり

2016-7-5-1.jpg
あっ!あおちゃーん
お友達のあおちゃん


あおちゃんが屈むと

2016-7-5-2.jpg
アタシもかまってよぉ~  あおちゃ~ん


そのあおちゃん 昔はワンコが苦手だったのだが
今は実家でワンコを飼ってるので (だいぶ)慣れてきたよう。


まぁまぁ 座って~と ソファに座った瞬間
くりがここぞとばかりに 飛び乗った

最初はその勢いにビビるあおちゃんも
くりのサイズなら 平気とのことで

2016-7-5-3.jpg
あおちゃん すきー


ちゃっかり居座るくり


その後は ついつい長話になり 盛り上がってると・・・
時々ぽんたがこっそりとあおちゃんの足を舐めてた


2016-7-5-4.jpg
つまんな~い


はしゃぎすぎたあんぽんくりは電池切れしてた


久しぶりに楽しかったー
あおちゃ~ん また一緒にゴハン食べに行こうね~







おまけ

差し入れにい~っぱいパンを頂いた(写真撮り忘れ)
そのパンを帰ってきたダンナが食べてると・・・

2016-7-5-5.jpg


揃って ガン見 してた
ご馳走さまでーす









本日 コメント欄お休みします。

週末恒例


毎週恒例 週末シャンプー
我が家は日曜日が週末。


ぽんさんのマラセブシャンプーだけでなく
女子たちも洗濯


まずは メインの神サマ

2016-7-4-1.jpg
また今日も洗うんかいっ!?


もちろんっ!!

う~ん。やっぱり濡らすと 薄毛が目立つなぁ・・・


お次は くりちゃん

2016-7-4-2.jpg
あっち~ぜぇ~


まぁまぁ 若干暴れつつも 比較的おとなしく終了。


じゃ、最後は あんちゃ~ん

2016-7-4-3.jpg
アタシまで・・・


最後まで逃げ回っていたが 結局は捕獲され
強制連行(笑)


シャンプーはダンナ ドライヤーはワタシが担当し
全部終わるころには 21:00近く。

みんなが終わるまで ゴハンお預けの神サマ
お腹が空きすぎて 家じゅうウロウロウロウロ・・・
無駄に動くと 余計にお腹すくよ~


みんなキレイになって お腹もいっぱいになったし
1枚撮らせて~ とお願いするも・・・

協力してくれたのは くりだけ

2016-7-4-4.jpg
しゃしん とっていいよぉ~


あとのふたりは クタクタになったのか
呼んでも全然来ず。


アンタたちも疲れただろうけど 洗った人間はもっと疲れた・・・










本日 コメント欄お休みします。

本日 休業


土曜日が遅かったのと 日曜日の仕事が早いので
本日 休業。

2016-7-3-1.png
なんでこんなカッコ・・・


長~~~~い きんた。(まだ我が家に居候中)
ネコってこんなに長いのか??




皆さま 良い休日を・・・









 本日 コメント欄お休みします。

電池切れ


いつも省エネ仕様のくりちゃん

昼間も夜も ほぼ寝てばっかりだが
めずらしく起きてたので ちょいとかまってもらいましょ


く~り~ちゃんっ!

2016-7-2-1.jpg
つーん


ちょっとちょっとぉ
コッチ向いてごらんよ


2016-7-2-2.jpg
あぁ? なんかくれるのー??


ううん。なーんもあげない。


2016-7-2-3.jpg
ふぁ~~~っ
ブ、ブサイクだよ くりちゃん


ここ数日 あんまり登場してないんだから
ちゃんとにっこりしてよ


2016-7-2-4.jpg
こう??


そうそう。

と、ここまで遊んでもらったら
電池切れしたのか さっさと寝てしまった・・・
だから太るんだよ~










本日 コメント欄お休みします。
プロフィール
ぽんた 2004/3/15-2017/5/10 あんこ 2009/10/2-2022/4/24 くり  2012/7/21-2021/10/31 きんた 2016/6/11       きなこ 2018/3/24  まめ 2019/2/14  りん 2021/12/14                       

benchan

Author:benchan

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
06 | 2016/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りリンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR