fc2ブログ

2度目ましての金曜日


先週は あんぽんくりのお調子がイマイチで
大変な週だった。


さかのぼる事 先週の水曜日(3月23日)

朝から くりがハンスト
あんこは食べムラがしょっちゅうだが くりが食べないなんて!?

2016-3-31-1.jpg
くり たべたくない・・・


その日は夜ゴハンを少々食べたが リバース
木曜日はまるっと1日食べず 夜には下痢Pまで・・・


こりゃイカンと 金曜日(25日)の午前中 病院へ
2016-3-31-2.jpg
・・・いってきます。


病院に着き 診察台に乗せるといきなりリバース

先生に「どこか行った?」と聞かれるが
前日公園に行っただけだしなぁ・・・

どうやら胃腸炎らしい。
最近流行ってるらしい


吐き気止めの注射を1本打たれ 帰って来ると

2016-3-31-3.jpg
・・・・・・


あら~ 珍しく ぐったりなくり
注射で初めて泣いたらしい


その後 お昼過ぎにおチッコタイムで庭に
あんぽんくりを放牧すると


・・・・・・・・


ん??


ぽ、ぽんさん?
2016-3-31-4.jpg
おっ?何かくれるのか?


じゃ、なくて!


2016-3-31-5.jpg


右の後ろ足を浮かせたまま びっこ引きながら歩いてる~


この日2度目の病院へ

2016-3-31-6.jpg
おりゃ~行ってくるぜ!


先生曰く
「触診やレントゲンでは とりあえず関節や骨には異常なし。
でも引きずるって事は・・・痛いんだよなぁ~」


で、やっぱりぽんたも注射を1本打たれて帰宅
ぽんたの注射は炎症を抑える注射



この後 仕事も終わり 家に帰ると
くりが今まで食べられなかった分を取り戻すかの勢いで
ガツガツ食べ始めた
今までのハンストは何だったの?


ま、まぁ良くなって安心した。
おかげさまで 金曜日以来 くりはすっかり元気でーす!







おまけ

2016-3-31-7.jpg
アタシ 連れてってもらってないんだけど・・・


アンタ 病院ニガテじゃん









本日 コメント欄お休みします。
スポンサーサイト



お留守番の報酬


先日、いつも仲良くさせていただいてるモモッチさんに
とあるチケットをお願いした。

そのチケットを送ってくれたのだが・・・

すんごくでっかい荷物が届き
??になりながらも開けてみると


おおおおっ
2016-3-30-1.jpg
ワンコおやつ満載&ワタシの大好物チョコレート
しかもダンナにまでどっさりのおつまみ~
(鮭とば大好き~



そんな素敵オヤツの数々を お留守番で
おかんむりになってる あんぽんくりにあげて
機嫌を直してもらいましょ


今回のチョイスはコチラ
2016-3-30-2.jpg
ママちゃんっ!早く開けてよ~


わ~かったから! ちゃんと並びなさいっ


ビシッ!!
2016-3-30-3.jpg
普段全然言う事聞かないくせに こーゆー時ばっかり
整列するんだよね・・・



と、ここまではなんとか撮れたが あとはブレブレ

唯一撮れたのが
2016-3-30-4.jpg
くりが怖い


モモッチさ~ん たくさんありがとうございますー
あんぽんくりはもちろん
ワタシもダンナもすごく嬉しいです~
ダンナの分が1番多いかも・・・?





おまけ
2016-3-30-5.jpg
神サマにだけ 特別にもうちょいあげちゃった~










本日 コメント欄お休みします。

お留守番はイヤなのっ!


月曜日。

今日は友人まることランチでも~♪
と、思っていたが
急にダンナが 「出かけちゃう~?」

と、いうわけで まることドライブ~
ダンナは運転手


お留守番だった あんぽんくりは・・・

2016-3-29-1.jpg
くり おいてかれたー  ふんっ!なによぉ~


あ・・・・・ 怒ってる??


2016-3-29-2.jpg
アタシをおいて出かけるなんて信じらんないっ


やっぱり怒ってるよ~


ぽ、ぽんさんも ひょっとして?

2016-3-29-3.jpg
・・・・土産はあるのか?


うっ

ごめんなさいっ!ないです~


こないだ素敵オヤツをいっぱい頂いたからさっ!
それをあげて誤魔化そう
だって車に放置もかわいそうだからさぁ~







おまけ

友人まるこのお嬢 『こまる』 がめでたく女子コーセーを引退(笑)
卒業旅行でグァムに行った時のお土産をくれた

2016-3-29-4.jpg
こまる 卒業おめでとう~
そしてお土産をありがとー


しかし、今ドキの女子コーセーの卒業旅行って・・・・









本日 コメント欄お休みします。

体重の話


日曜日。

朝から あいちゃん&梓ちゃん のママさんがご来店。

いつものようにちゃっかりあんこが膝の上に乗り
お互いに自分ちのワンコの体重について話していると・・・

元々 体重が軽い順に
くり→あいちゃん→梓ちゃん→あんこ→ぽんた

だったはずが いつの間にやら
あいちゃん→梓ちゃん→くり→あんこ→ぽんた


に変わってた


その後 トリミング帰りに あいちゃんと梓ちゃんを連れて
寄ってくれたー


おっ!あいちゃん 相変わらずモフモフで美人さんだね~
2016-3-28-1.jpg
・・・・・・・


あれ? おばさん怖くないよー


で、本来の目的である体重比べ

梓ちゃん&くり
2016-3-28-2.jpg


うっ・・・・・・・


やっぱり くりの方が重かった
くりの体重は3.6kg


2016-3-28-3.jpg
え~っ くり おもくないよー


いや。じゅーぶん重いですから


あいちゃん&梓ちゃんママさん
せっかく寄ってくださったのに わさわさしてて
ごめんなさ~い

ちょうど居合わせたお客サマが
大興奮して ずーーっとふたりの事を
「可愛い可愛いっ」って連発してましたよ~

また遊びに寄ってくださいねっ!







おまけ
ママさんからの差し入れ ありがとうございまーす
2016-3-28-4.jpg
豆腐のケーキ とっても美味しゅうございました










本日 コメント欄お休みします。

桜がなくてもお天気良ければ。


公園散歩 続き。

桜はザンネンだったが お天気には恵まれたので
いつものベンチで 集合写真だけでも撮って帰りましょ


で、あんこをベンチに乗せると

2016-3-26-1.jpg
・・・・眩しいのよ~


なんでそんなに ちーんな顔するかなぁ・・・


くりは?

2016-3-26-2.jpg
くりは たのしーよー


そかそか。でも風が下から吹き上げてるかのような??


2016-3-26-3.jpg
たのしーい  アタシも~


最初からそーゆー笑顔してよ。


じゃ、大御所の神サマも一緒に


2016-3-26-4.jpg
あっちーな~  たのしー  あっちにイケメンかしら~?



・・・・・・・・・


うん。

実にあんぽんくりらしい このバラバラ感。



今度は桜が満開の時に来ようね










本日 コメント欄お休みします。

本日休業


昨日の続きのはずが・・・


ちょいと バタバタと忙しかったので
今日はお休みします。

2016-3-27-1.jpg
ぐっすり寝てるはずのくりの左目が・・・怖い



いただいたコメントのお返しも遅れます。
すみませんっ










本日 コメント欄お休みします。

桜はまだか?


今週は月・火と連休だった我が家のお休み。

月曜日は惰眠を貪り 気づくと夕方だったので
近所を散歩して終わったが
火曜日は久しぶりの公園にお散歩
ニコルちゃん達 いるかしら~♪


東京では開花宣言も出た桜

浜松ではどうかしら~?

2016-3-25-1.jpg


・・・・・・・・


全然咲いてなかった


がっ!そんな事はま~ったく気にならない黒いモフモフたち

2016-3-25-2.jpg
ふふふ~ん♪


脇目も振らず (もちろんこっちを見向きもせず)
スタスタとご機嫌に散歩


さすがに昼間は暖かいね~

2016-3-25-3.jpg
ひさしぶりのこうえんー

こっちを向ける顔はにっこり
出来ればもっとコッチ向いてくれないかな~


桜はまだだったけど 木蓮(?)はまだ残ってた

2016-3-25-4.jpg


なんで平日なのに こんなに子どもたちがいるんだ??
と思ったら そーいや世間は春休みだった・・・





続きます。










仕事をしたら・・・


本来は定休日だったが 卒業式があるとの事で
朝から仕事をした月曜日


お客サマを送り出した後 家に戻ってくると
ウダウダしつつ ず~~~っと退屈そうな顔をしながら
アピールするあんぽんくり


2016-3-24-1.jpg
ママちゃ~ん アタシさみしかったの~


・・・・・・・・


ウソだ。

『お帰り祭り』してくれなかったくせに。


2016-3-24-2.jpg
あんちゃんに くりのベッドとられちゃったー


それをワタシに言われても・・・


ぽんたに至っては

2016-3-24-3.jpg
・・・・・邪魔すんなっ


え~~~っ!?

ワタシ、朝早くから頑張ってきたんですけどぉ



この後、朝ごはんを食べ 昼寝をしたら


夕方になっててびっくりした
どんだけ寝てたんだ??










抱っこ天国


続き。

とりあえず ご挨拶も終わり ウロウロし終わったあとは
抱っこさせてよ~

ってな事で まずはこぶんごさんが あんこを抱っこ

2016-3-23-1.jpg
アタシ 抱っこだ~い好きっ


はいはい。アンタはそーだよね。


2016-3-23-2.jpg
でもダディーさんの方が好きかも~


うっ!出た!!オトコ好き
空気の読めないあんこ。アンタ後ろで小夏嬢が呪ってるよ~


せっかくだから ワタシも小夏嬢を抱っこ
使えんダンナ 写真撮れよ~


その使えないダンナも小夏嬢を抱っこ
2016-3-23-3.jpg
う、うん。まぁこっちでガマンするわ・・・


ちなみにワタシとダンナの感想
見た目はちょっぴり小夏嬢のがあんこより大きく見えるが
抱っこすると さすがアスリート!
あんこよりも全然軽かった~


そして チャレンジャーのこぶんごさん

「ぽんちゃんも抱っこするー」


えっ?いいの~?

じゃ、はいっ!!


2016-3-23-4.jpg
やったー おりゃ~嬉しいぜ~


ぽんさん、満面の笑み
こぶんごさん ご利益あるかもよ~(笑)


では、最後にお約束の集合写真

2016-3-23-5.jpg


・・・・・・

いいのいいの。皆が楽しければカメラ目線なんか
もらえなくたっていいのよ~


こぶんごさん ダディーさん そして小夏嬢
遠いところをありがとうございました
またお会いできて 本当に嬉しかったです~~
何のお構いもしませんで失礼しましたっ

また一緒に遊んでくださいね~♪

今度は庭もちゃんとキレイにして 店内も掃除しとくから~










こなっちゃ~ん♪


昨日の新規のお客サマ


話はさかのぼる事 土曜日

朝から大雨が降っていたが 午後にはすっかり好天に恵まれた
といっても仕事だったので関係ないが

夕方 ふとLINEを見ると こぶんごさんから
「らーカフェにやって来ました~♪」
本当はオフ会があったらしいが 雨天で中止になったらしい

「え~っ まだ仕事中で行けない~
何ならウチの店までいらっしゃる~?」
遠いけど

そしたらなんと!!

はるばる寄ってくださいましたー


こなっちゃ~ん 切っちゃう~??
2016-3-22-1.jpg
う~ん。やめとくー
そりゃそうだよね


もうもう大興奮のあんぽんくり
早速ケージから出すと ものすごい勢いで飛び出し 収拾つかず


と、ちょっと落ち着いたかしら?と思ったら
何故か ダディーさんに懐くあんぽん


なんなのよっ (←小夏嬢 心の声)
2016-3-22-2.jpg
ダディー   アタシあんこ~
※ こぶんごさんとワタシは写真を撮っているので
  あんまり近づいてこない



ん?くりは??

2016-3-22-3.jpg
ここにいる~

シンクロしながらあさっての方向を見る ふたり
やっぱり目線はくれず


まぁポメってみんな自由だからねぇ・・・
好きに遊んでください


あ、急にお呼びしたにもかかわらず
わざわざ途中でお土産まで用意してくださり ありがとうございます~
ワンコ用オヤツはその場で開封(笑)
2016-3-22-4.jpg
今 この記事を書きながら こんな時間にポリポリ・・・
や、やばい~~っ でもウマイ~止まらーん



続きます。






おまけ
2016-3-22-5.jpg
うへへへっ 若いおなごだぜ~


こらーっ ぽんーっ!!何やってんのー
小夏嬢 ごめんね~










新規客?


本日 朝6:30から仕事なので 簡単更新



19日(土)の事。

新規のお客サマがいらした

2016-3-21-1.jpg
こんにちは~ 初めてなんだけど いいかしら~?


あ、こちらへどうぞー


今日はどうなさいますかー?


2016-3-21-2.jpg
えっとぉ・・・どうしようかしら



2016-3-21-3.jpg
こなっちゃんだぜ~


そう。まさかの 小夏嬢 が遊びに来てくれたー


続きは明日。









耳の毛


月・火の連休中は遊び呆けていたので
連れて行くことが出来なかった トリミング

今回は送迎をお願いする事に。
ザンネンながら トークショーは聞けず


夕方近くなって 帰ってきた神サマ

2016-3-20-1.jpg
へへっ!すっきりしたぜ~


お帰り~・・・って、ん??


何かが違う・・・



あーーーーーーっ!!!


耳を丸く切られちゃった~~


before
2016-3-20-2.jpg


after
2016-3-20-3.jpg


ガーンΣ(゚д゚|||)
いや、正しいポメのカットなんだろうけど
ワタシは耳が丸いのはあまり好きではないので
いつも耳の毛のカットはやめてもらっている




2016-3-20-4.jpg
おりゃ~ 別に気にしないぜ~


あ・・・ うん。
ぽんさんがそう言うなら いいんだけどさ・・・


やっぱり次回は自分で連れて行こうと決意した。










デート前にはキレイにしましょ


15日は プリンままさんとのデート(?)だったが
その前に 女子たちの洗濯をしなきゃね~
なので 前日にシャンプーをする事に。


がっ! ワタシは女子会があったので
どしゃ降りの中 浮かれてランチに行ってしまった

2016-3-19-1.jpg
↑コレは友人が頼んだ分。


帰って来ると ダンナがシャンプーをしてくれていた


おおっ!くりちゃん
今回もたくさん抜けたね~


2016-3-19-2.jpg
くり がんばったもんっ
そのわりには 見た目変わらず・・・


2016-3-19-3.jpg
アタシだって 頑張ったのよ~
でもほとんどが くりの毛らしい


2016-3-19-4.jpg
もう・・・くり つかれちゃった  アタシも~


ダンナに 大人しくしてた?と聞くと

「まぁフツー」

「でも あんこはブラッシングするたび 砂が降ってきた。
 くりは相変わらず 濡らすと真っ黒い水になった。」





毎日 一緒に寝てるワタシたちって・・・


やっぱりもっとブラッシングしなきゃダメかしら~





おまけ

2016-3-19-5.jpg
ダンナへのお土産
あんまり喜んではなかった












美味しいプレゼント


プリンままさんから戴いた 靴型ガム&おやつ


2016-3-17-4.jpg
何度見ても可愛い~


あんなに麺食い祭りをしたにもかかわらず
帰ってからもずっと気になっている あんぽんくり

しつこくガン見してたので ちょっとだけ噛ませてあげた


2016-3-18-1.jpg
はぐっ   アタシも~


いきなりそんなに食いつくかいっ


2016-3-18-2.jpg
あがががっ!! こりゃうめぇ~


2016-3-18-3.jpg
こりゃオレのもんだ!   ちょっとぐらい ちょうだいよぉ



きっかり1分ずつ あんぽんくりに噛ませると・・・


左から ぽんた・あんこ・くり
2016-3-18-4.jpg


ぽんた・・・すんげーボロボロ
こりゃ1日もたないな・・・

あんこ・・・舐めただけ
アンタ 一生かけてもなくならないな。

くり ・・・・・紐の部分を食いちぎり
う~ん。1週間ぐらいはもつかな?


プリンままさーん! ありがとうございます!!
それぞれ堪能してまーす



ぽんたが熱心に噛んでる姿を見てたら
昔、ぽんたが子犬の頃 よくサンダルを噛んで三枚に下ろされたのを
思い出してしまった・・・











お誕生会②


お誕生会 続き


チャーシュー争奪戦が終わると
今度はいよいよ 『麺食い祭り』

今回は スペシャルゲストのプリンままさんに
麺食い祭りをやってもらいましょ~

早速 大物(神サマ)を釣り上げるプリンままさん

2016-3-17-1.jpg
麺っ!麺っ!よこすんだ~~~っ!!
この後 勢いあまってプリンままさんの指までガブリッ!
ひゃ~っ ごめんなさいねぇ~



神サマの次は あんこを釣り上げてる
プリンままさんの横で こっそりへそ天してるお坊ちゃん・・・

2016-3-17-2.jpg
なんと!マロ君とダンナが寛いでた
ピッポ君といい マロ君といい なぜか♂に懐かれるダンナ
ワンコの目にはウチのダンナは「おばさん」に見えるんだろうか??



散々食べて 大満足のあんぽんくりが 若干落ち着いてきた頃
人間たちが盛り上がっていたが あっという間に時間切れ
楽しい時間なんてあっちゅー間に過ぎちゃうのよね・・・


ぽんさん どうだった?楽しかった?

2016-3-17-3.jpg
おうっ!すっげー楽しかったぜ~(^^)v
プリンままさ~ん アリスさ~ん マロ君 ありがとな~♪



おかげで楽しいお誕生会になりました。
プリンままさん アリスさん マロ君
ありがとうございましたー

また一緒に遊んでくださーい♪






おまけ①
2016-3-17-4.jpg
プリンままさんから たくさんのオヤツを頂きました。
ありがとうございます~
靴の形のガムが可愛いっ







おまけ②
2016-3-17-5.jpg
<<熊 捕獲>>
プリンままさ~ん アナタが見えませ~ん










お誕生会


前日の大雨&寒の戻りから一転

と~っても好天に恵まれた『神サマ』のお誕生日


お出かけ先は 今年お初の
らーめんカフェワコーさん


2016-3-16-1.jpg


今日も『麺食い祭り』開催しちゃうよ~


と、この日は神サマのお誕生日なので
スペシャルゲストがっ!!

ヨークシャテリア☆LOVE のプリンままさん&お友達さん&

マロくぅ~んが遊びに来てくれた

2016-3-16-2.jpg
もうちっちゃくって軽くて可愛い~
でもちょっとザンネンだったのが なぜかワタシが触るとブルブル震えてた・・・




麺食い祭りの前に 店主サンから
チャーシューの差し入れ~

2016-3-16-3.jpg
いつもありがとうございます


まずは カートの上から・・・

ヨッシャー!キターーーーッ
2016-3-16-4.jpg
マロ君も食べる?とあげてみるも 見向きもされず・・・
ウチのピラニアっぷりとは大違い


もうカートから飛び降りそうな勢いだったので
下に降ろした途端 店主さんに飛びつくピラニアたち

2016-3-16-5.jpg
と、チャーシューには全く無関心でおシッポたら~んのまま
呆れるマロ君



続きます。




***********************


ぽんたへのお祝いコメントをくださった皆様へ

本当にありがとうございます。
いっぱい「おめでとう」を言ってもらえて
とっても嬉しかったです
まだまだ12歳 これからもずっと元気で
楽しく過ごしていきたいと思ってます。










Happy 12th Birthday


本日 主役の我が家の『神サマ』

2016-3-15-1.jpg
ん?


我が家の大事な大事な おっさん お坊ちゃま


本日、めでたく

12歳になりました


って、なんでそんなに不機嫌な顔してんの?


2016-3-15-2.jpg
だってコイツが・・・
ぽんさんはくりが苦手


んじゃ ココにあんこも投入して

なぁに~?何かくれるの??    つまんね~
2016-3-15-3.jpg
きりっ!!   


どうよ このグダグダ感


う~ん。並びがイカンのかしら?
やっぱ主役が真ん中よね~

もう飽きたわぁ~    ・・・・・・    
2016-3-15-4.jpg
きりりっ!


おいっ 女子たち
ちゃんと協力しなさいっ


2016-3-15-5.jpg

はい。良く出来ました。


ここんとこ急に体重も減少したせいか
ずい分小さくなってしまい
すっかり年寄りっぽくなってしまった神サマ。
寝てばっかりの姿を見てると心配にもなるが
まだまだ12歳

これからもずっと元気で あんぽんくりが
いつまでも一緒に並んでいられますように・・・
今日はお出かけしようね~









主役前夜


リビングでは 女子たちがワタシの見える場所で
だら~んと伸びきっているが
神サマの姿だけはいつも見えない。


ぽ~んっ!と叫んでも ちっとも姿を見せないので
こちらから捜索をすると・・・


いた。

2016-3-14-1.jpg
いつものカーテンの隅で気配を消してた


ぽんさん、ちょいと顔見せてよ

と、ずりずり足を引っ張ると

2016-3-14-2.jpg
・・・・・なんだよ


とっても不機嫌そう


ちらっと目を開けたのもつかの間

2016-3-14-3.jpg
ZZZZZZZ・・・・・・


すぐにまた寝ちゃった


明日はぽんさん 主役なんだから ちゃんと起きててよ~










反省しなさいっ



あんちゃんっ!

ちょっと話があるんですけど。


2016-3-13-1.jpg
なぁに~


先日 ダンナが革を漉く機械で音を立て
びびってお漏らししたのは仕方がない。

だけど あの日以来 なんで連日ケージで
おチッコするようになったの?
しかも天気が安定してないのに なぜかベッドにばっかり


2016-3-13-2.jpg
え~? そうだっけ~
だってガマンするの メンドーなんだもん



毎日毎日 こんなにお漏らししてたら
オムツ生活にしちゃうよっ


2016-3-13-3.jpg
うっ・・・そ、それは困るわ


なんで急にお漏らしするようになったのやら・・・











デカい顔コンビ


最近 お客サマからよく言われるのが

「ぽんちゃんとくりちゃん 顔が大きくなった?」


2016-3-12-1.jpg
こ、この場所は怖いぜ~  ジーーッ


ぽんたは顔が大きくなったのではなく
ここんとこ急激に 身体が萎んでしまい
小さくなったので 顔が大きく見える。
やっぱり年のせいかしら


2016-3-12-2.jpg
おりゃ~女子たちが怖くて心労が・・・


と、写真を撮っていると くりがぽんたをソファから
蹴落とした
くりちゃん・・・なんでそんなにランボーに・・・


くりは太りすぎで 顔までデカくなってしまったようだ


2016-3-12-3.jpg
ここはくりのばしょだもんっ


くりさん、ギガちゃんもびっくりなぐらい
悪い顔してるよ











でっかいモフモフ


最近は車の中からちっとも出てきてくれなかった
アッシュ君

久々に お店に遊びに来てくれた

2016-3-11-1.jpg
はろ~


う~ん。相変わらずでっかくて大人しいアッシュ君
ハグしても全然平気で穏やか~


今日は くりとの2ショットを・・・

2016-3-11-2.jpg
う゛っ・・・ちょっとでっかいかも・・・


意を決して(←どっちが?)

2016-3-11-3.jpg
く、くりでーす   ・・・・・はっ!?


おおっ?いい感じかも~?

2016-3-11-4.jpg
・・・おいっ    いや~ん


はははっ くりちゃんザンネ~ン 嫌われちゃったねぇ


なぜかアッシュ君 ダンナにばかり懐いていた。
アッシュ君 おっさん好き・・・?


久しぶりにでっかいモフモフを堪能させていただきました。


アッシュ君 また遊びに寄ってね~





おまけ

外にお見送りに出ると・・・
2016-3-11-5.jpg
アッシュ君 帰っちゃうのか・・・
ぽんさんが寂しそうに見送ってた










謎のブツ


昨日から 店にこっそり置いてあった 謎のブツ

2016-3-10-1.jpg


これなに?と聞くと

「革を漉く機械」と嬉しそうに答えてた
ヤフオクでこっそり買ったらしい


ワタシにばれてしまうと もう気にならないのか
仕事中にちょっと手が空くと 早速ガリガリと漉き始めた


ちょっとー

それ、もんのすごい音がうるさいんですけど


・・・・・・・はっ!?

音がうるさいって事は・・・


2016-3-10-2.jpg
ア、アタシ 怖かったのっ
あんこさん 涙目


しっかりお約束のお漏らしもしてたので
ダンナに責任もって後始末をさせた


でもって あんこにお詫びも込めて ちゃっかりオヤツまで
あげてたダンナ
2016-3-10-3.jpg
あ~ん


2016-3-10-4.jpg
パパちゃん 今日は許してあげるっ


あんちゃん きっと明日もすごい音がするかもよ










おめでとうございますっ!


いつもと~ってもお世話になってます 姐さん のお宅で
ひと足お先に春が来た。

このたび 広島の極姫こと 詩音ちゃんが・・・


ママになりましたー
3月7日 帝王切開で♂+♀のフタリを出産


おめでとうございます~


2016-3-9-1.jpg
授乳中の極ママ すっかりお母さんの顔~


あ~、極ちゃんといえば ちょうど1年前に
弾丸ツアーでを楽しんだなぁ・・・


くり、アンタあの時はケンカばっかしてたけど
ちゃんと覚えてる?


2016-3-9-2.jpg
また ひろしまにいけるの~??


えっと・・・ そうじゃなくてね


2016-3-9-3.jpg
ほんっとくりってばバカよね~
極ちゃん おめでとう~



そうそう、あんこも一緒に行ったよね~


2016-3-9-4.jpg
おりゃ~ 置いてかれたけど 知ってるぜ~
おめでとー

お土産いっぱいもらったから覚えてるのかしら





あの小さかった極ちゃんが お母さんになったんだなぁ
なんだかとっても感慨深い・・・
フタリとも 元気に育ってねっ
グランマ 無理して身体壊さないでくださいね~









雨の日は寝るに限る


やっぱり1日中雨で 退屈なまま過ごした月曜日
天気も悪すぎてシャンプーも諦めた


ぽんたは1日中フテ寝
あんこは1日中ぐるぐる走り回り
くりは・・・

2016-3-8-1.jpg
あ~??

相変わらずの省エネ仕様

ほぼ同じ場所でまったり


くり、こっち向いてー

2016-3-8-2.jpg
ん?ふわぁ~~~っ


・・・・呼んだらあくびで返事かいっ


2016-3-8-3.jpg
なぁに~? なんかくれるの~


いや、何でもないです。


今日からはお天気も回復するから
お散歩しようね










本日 休業


先週に引き続き 今週も・・・


2016-3-7-1.jpg
あめだから どこにもつれてってもらえない


また雨なので 女子たちのシャンプーでもしちゃおっかな


あんまりがっくりなお天気なので
本日はこれにて失礼します










本日 コメント欄お休みします。

あまり変わらず


午後から 時間がぽつーんと空いてしまった土曜日。

あんまりヒマだったのと くりが散歩でつけるハーネスが
きつくなったので モフモフをすっきりさせようと
ブラッシングをしてみた


いつものダンナのランボーなブラッシングと
全く動じないくり 安定のコンビ

2016-3-6-1.jpg
でへへへ~


何度か梳かした後 どう?抜けた?
と、聞くと


「ほれ」と見せられたブラシ

2016-3-6-2.jpg


ひゃ~っ
ちょいと梳かしただけなのに・・・

そんなんじゃハーネスもきつくなるはずだ。


梳かしている最中 こっちを向いたくりは

2016-3-6-3.jpg
すずしくなったのー


うん。良かったねー

でもくりちゃん 見た目が全然変わりませんが。
こりゃ次の休みはシャンプーかしら~










本日 コメント欄お休みします。

ピカピカの笑顔


昨日の カンカイ催促。

あんこだけではなく もちろん神サマも
ピカピカの笑顔で


2016-3-5-1.jpg
とーちゃんっ


こっちではくりも


2016-3-5-2.jpg
くりにもちょーだい


ちょいとみんなで並んでごらん


2016-3-5-3.jpg

おおっ いい笑顔


ただザンネンなのが これがワタシに向けてではなく
ダンナ(の持ってるカンカイ)に向けての笑顔


たまにはワタシに向かっても
こ~んな顔してくれないかしら・・・
もちろんオヤツ抜きで。










本日 コメント欄お休みします。

本当らしい


ひな祭りだった3日(木)

火曜日から 足の具合がよろしくなかったあんこの
病院へ行ってきた。


2016-3-4-1.jpg
今回はダンナが連れてった。
しょんぼりしながら帰ってきたところをパチリ



どうだった?病院ではスタスタ歩いた?と聞くと

やっぱり足を上げてたそうな。

触診では 脱臼もないし関節も大丈夫そう。
まぁひねったか何かで 痛いんでしょうねぇ~

との診断。
ダンナは「かまって病」を疑ってた


とりあえず 炎症を抑える注射(オンシオール)を
打ってもらってきた

2016-3-4-2.jpg
注射するなんて聞いてないもんっ
病院ではびびりまくり 涙ボロボロで注射されたそうだ


そんなあんこ。

薬の効果がすぐに出たようで

2016-3-4-3.jpg
パパちゃん そのオヤツ アタシも欲しいの


フツーに元気良く走り 足もつけながら
ダンナの食べてるカンカイを催促
大事をとって散歩は行かなかったが。


あんちゃん もう痛くないの?

2016-3-4-4.jpg
あのね、そのオヤツくれたら もっと元気になるのっ♪


・・・・・・・・


調子こいてんじゃねぇ






おまけ
2016-3-4-5.jpg
お客サマから差し入れで戴いた ういろう
並べると お雛様みたい~









拍手コメでご心配いただきありがとうございました。
おかげさまで ちゃんと4本足で歩けるようになりました。



本日 コメント欄お休みします。

演技なのか本当なのか


火曜日の夜から 足の具合の悪いあんこさん。

水曜日はかかりつけの病院が休みという事もあって
とりあえずの様子見

昼間 ワタシがひょいと覗くと これ見よがしに
足を上げ 外に放牧すると なぜか元気良く4本足で
走ってたりする。


2016-3-3-1.jpg
パパちゃ~ん アタシ 痛いの


ホントに痛いのか??


2016-3-3-2.jpg
ママちゃんってばひどいの~
アタシ 痛くてちゃんと歩けないのに~



・・・・・・・・


どうやら痛いのは痛いらしいが
コーフンすると つい走ってしまうようだ。
・・・おバカさん?


2016-3-3-3.jpg
パパちゃんなんて ちょろいわ~


うわっ!イヤな顔してる~


まぁ 時々でも びっこ引くって事は(多少は)痛いんだろうと。
やっぱりちゃんと診てもらおう。


病院怖いあんこさん
絶対病院に行ったらスタスタ歩きそう・・・










本日 コメント欄お休みします。

コーフンしすぎでしょ


休みの日は 散歩も行けず 体力が有り余ってるあんこ

火曜日は(すんげー寒いけど)晴れたので
仕事が終わった後 散歩に行くため
ハーネスをつけようとすると

大興奮のあんこ、ケージの扉を開けた瞬間
飛び出して 思いっきりひっくり返った

笑いながら もう1度ハーネスをつけようとしたが・・・・


ん??


2016-3-2-2.jpg


足、びっこ引いてるしぃ~~~~


2016-3-2-1.jpg
あれ?ケージに戻されちゃったわ??


こりゃアカン!とケージに戻し 仕方ないので
とりあえず 神サマだけが散歩に


2016-3-2-4.jpg
なんで くりまでおるすばん・・・
まぁまぁ くりちゃん アンタ散歩キライじゃん


神サマが散歩に行った後
庭に女子たちを放牧すると元気良く走ってるので
な~んだ。大丈夫じゃん。
これなら散歩に行っても良かったかも~
と、思いつつ 神サマが帰ってくるまでケージで待っててもらうと


2016-3-2-3.jpg
や、やっぱり痛いかも・・・


家に帰ってからも 元気良く走り回ってたが
時間の経過とともに びっこをひくようになり・・・

こりゃ病院かなぁ・・・
でも触っても痛がらない不思議。










本日 コメント欄お休みします。
プロフィール
ぽんた 2004/3/15-2017/5/10 あんこ 2009/10/2-2022/4/24 くり  2012/7/21-2021/10/31 きんた 2016/6/11       きなこ 2018/3/24  まめ 2019/2/14  りん 2021/12/14                       

benchan

Author:benchan

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
02 | 2016/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りリンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR