fc2ブログ

お出迎え


月曜日のあんこさん

涙目だったのは、ダンナがシャンプーの後
海に遊びに行ってしまったから


2015-9-30-2.jpg
パパちゃん・・・


あんこだけでなく もちろんこの方たちも

2015-9-30-3.jpg
ぱぱちゃん どこいったの~


2015-9-30-1.jpg
ま~た 置いて行かれたぜ~


よく ワンコは自分の家の車の音がわかって
飼い主が帰って来ると 吠えるというが

ウチの女子たちは ぜ~んぜんわからないらしく
家の前を車が通るたび ギャンギャン吠えまくる
でもぽんただけはわかるらしく吠えたりしない
さすが神サマだ



何度も同じ事を繰り返しては ワタシに叱られつつも
やっと家の駐車場に車が停まると・・・


2015-9-30-4.jpg
みんなでお出迎え~


そしてダンナが家の中に入ってくると

2015-9-30-5.jpg
ぱぱちゃんっ!おかえり~
どきなさいよっ


お帰り祭り 発動

1番先に出迎えたくせに
女子の勢いに負けてすごすごと引き下がる神サマ。
フレームアウトしてるし~



でも後ろで写真撮ってるワタシが1番さみしい










スポンサーサイト



雑巾の洗濯


我が家の雑巾になってしまったお嬢さんたち
前日までお天気がイマイチだったが
月曜日は まさに洗濯日和の快晴

やっとこのクサいニオイから解放できるよ~


では、早速 雑巾 あんこのブラッシングから
2015-9-29-1.jpg
パパちゃんっ もうちょっと優しくしてよ~


という あんこの願いもむなしく ガシガシと梳かされてた


続けて 雑巾② くりも

2015-9-29-2.jpg
きょうはきぶんじゃないの~


顔は笑顔だが めずらしくイヤだったようで 固まったまま
もちろん容赦なくブラッシング


なぜかやる気満々のダンナ

そのまま女子たちのシャンプーをしてくれたので
ワタシは用事のため ちょいとお出かけ


帰って来ると ふたりとも完了

ん~っ 良い匂い


やっぱり 女子はこうでなくちゃ!

2015-9-29-3.jpg
くりね~ あらわれちゃったの~

あらっ!くりちゃん サッパリしたわね~


2015-9-29-4.jpg
アタシもさっぱりしたのよ~


うんう・・・・ん?

あんこさん どーした?

2015-9-29-5.jpg

なぜか笑ってるのにすんごい涙目。

う~ん。本当はあの雑巾臭がお気に入りだったのか・・・?









雑巾のような


日曜日。あいちゃん&梓ちゃんのママさんがご来店
先日 梓ちゃんが気管虚脱で東京の病院に行ったそうな。
今のところは経過観察だそうで
良くなる事は無いらしいが、これ以上悪くなりませんように。



毎回当たり前のように ちゃっかりママさんの
膝の上を陣取るオンナ あんこ

2015-9-28-1.jpg
だってママさんが「あんちゃ~んおいで~」って
言ってくれるもん



そりゃアンタが毎回催促するからでしょ
ちゃんと抱っこしてくれるお客サマをわかってるあんこ
必ずギャン鳴きしてアピールする



2015-9-28-3.jpg
・・・あれ~? なんだかまた眠くなっちゃったわぁ~
この時まだAM9:00前なんですけど


正直 この日は抱っこしてもらうのを躊躇した。
と、いうのも 前日ヨーグルトを食べたあんこ
エプロンにべったりとついてしまい慌てて拭いたが
時間の経過とともに エプロン付近が
『こぼした牛乳を拭いた後の雑巾
のニオイになってしまっていたから
申し訳なくて・・・


そんなワタシのキモチも全然気にしないあんこ

2015-9-28-4.jpg
・・・・


・・・・・・すでに寝てた。

まぁ そんなのん気にしてられるのも今のうちさっ
月曜日は洗濯してやる~
もちろん同じニオイを発してるくりも一緒に洗濯










ぽんたの彼女④


話はさかのぼるが 東京おでかけの前日(9/13)

広島の 姐さん からウチのブラ子のためにと
素敵なセーター&ワンピース&手作りのアイを送ってくださった


早速 我が家のお嬢さん ウーリーちゃんに着せてみると
2015-9-27-1.jpg
アイはウーリーの膝の上 左下はプルリング
これまたプロのような仕上がり~(姐さん作)



ああっ!!可愛いっっっ


このアイは shimicciサン にカスタムをお願いする際
つけてもらうよう 一緒に上京


そしてその東京では ママンニット帽 をいただき
モヘアゆえにボサボサになってしまいスタイリングもできず
困っていたウーリーちゃんに被ってもらう事に。


2015-9-27-2.jpg
どうかしら~


これまた あつらえたようにピッタリヽ(≧∀≦)ノ
ボサボサも隠れ まさに一石二鳥!!


ささっ、では ウーリーちゃんっ!

アナタの彼氏と一緒に・・・


2015-9-27-3.jpg
ちょ、ちょっとぉ~   おなごだぜ~

って、コラーッ
襲うんじゃないっ


ほ~ら!
全然狂暴じゃない お嬢さんだよ~


2015-9-27-4.jpg
おりゃ~ この彼女も好きだぜ~♪だってオヤツ横取りしないし~
すんごく嬉しそう(笑)


そ、そうだね


ぽんさん モテモテだね~(笑)








夢のような時間③


奇跡の出会い 最終回


店主サンから チャーシューを散々もらった女子たち
人間の分も狙おうとしてたので カートにIN

なによ~ なんでこっちに入れちゃうのよ~
2015-9-26-1.jpg
てーぶるに とどきやすい~
いや、だからあげないってばっ


とりあえず自分の分をガーッと食べ
落ち着いたところで 記念撮影しましょう!

誰もこちらを見ない・・・てか、みんな視線はバラバラ・・・
2015-9-26-2.jpg

小夏嬢にもカートに入ってもらい 4ワンを固めてみるも
誰ひとり 言う事も聞かず 各々勝手な方向を向き
まったくこちらを見ようともせず。
小夏嬢は屈辱なのか?パパさんの膝に戻ろうとしてた


・・・・・・・・


うん。あきらめよう。
ズラーーーっと並んで撮ってる姿に憧れるんですけどね~
ウチの子たちはムリでした



あっ
せっかくだから 小夏嬢 ウチの神サマと2ショットを撮らせて~
ご利益はありませんが。


はい!撮るよ~
ふたりで仲良くフセ姿 いい感じ~
2015-9-26-3.jpg
うほっ!若いおなごと一緒だぜ~


視線はしっかりこぶんごさん・・・
い、いいもんっ!写真はあちらに丸投げしたもん。


楽しい時間はあっという間に過ぎ
周りを見るとすっかり日も暮れて真っ暗に!?
あれ~?そんなに時間経ってたかしら~?


名残惜しいけど そろそろお開きに。

せっかくの休日 家族でまったりとお食事のはずが
まさかのワタシたち乱入で ゆっくりと味わう事もできず
すみませんでした

我が家は土日は仕事なので 会いたいと思っていても
きっと未来永劫会えないと思っていたのに
こんなに素敵な偶然に感謝です。

こぶんごさん、パパさん、そして小夏嬢
素敵な時間をありがとうございましたー!!
またいつかお会いできると嬉しいですっ!



帰ってからのあんこさん
2015-9-26-4.jpg
うまうまサイコ~・・・
満足したのかぐっすり(笑)







おまけ
2015-9-26-5.jpg
いつの間にか撮ってたワイルドな小夏嬢
ワタシのいちばんお気に入り~










夢のような時間②


小夏嬢 と奇跡のご対面を果たしたワタシたち。


先にいらしてた こぶんごさんたちのラーメンが運ばれると
早速 麺食いの始まり~

有難い事に パパさんがウチのピラニアたちにまで 麺のおすそ分けを。
パパさん ウチのピラニアにまですみませんっ

おまけに 写真はこぶんごさんに丸投げ(笑)
我が家 な~んも撮ってませんでした


と、そこに 我が家の分&店主サン サービスの

チャーシューがっ(≧∇≦)

2015-9-25-1.jpg
あら?なんだか良い匂いがする手ね・・・


ああっ 小夏嬢~~っ
ワタシのトコには そんなに来てはくれなかったのに
店主サンには いきなりフレンドリーに行ってしまうのね・・・
ウマウマのチカラはやっぱり偉大だ・・・


2015-9-25-2.jpg
何!? チャーシューかっ?


出た!ピラニアの親分!!

女子たちを押しのけ 店主サンをのけぞらせる勢いで真打ち登場


そこで 小夏嬢 チャーシューの塊を発見

2015-9-25-3.jpg
こっちにたくさんあるわ~


う~ん。さすが ウチのおバカさんたちと違って賢いわぁ


2015-9-25-4.jpg

と、かろうじて撮れた4ショット
あれ~?あんこだけ顔が・・・



・・・・・・

いいな~。店主サン・・・
モテモテの店主サン。指をくわえて見てました。




もうちょい続きます~






おまけ
2015-9-25-5.jpg
チャーシューはもうないのかしら・・・・







夢のような時間①


さて、約束どおり 麺食いしに ワコーさん行こっか!

と、言いながら お昼に寝てしまったワタシ
目が覚めると15:30!?

う~ん・・・面倒だなぁ。
でもあんぽんくりが退屈してるから ま、今から行きましょう


で、お店の駐車場に着くと ダンナがボソッと

「あ、黒ポメだ。」


ん?


んん!?


あれはまさかの・・・?



「こなっちゃん!?」
ワタシの第一声

2015-9-24-1.jpg
はーい。小夏でーす


えええええっ!?
なんでなんで? 夢ですかー?
まだ寝ぼけてるのか?ワタシ?


なんと!! ぽもーじぇすと★ の小夏嬢とバッタリ~
初対面なのに ブログで毎日見てるせいか 全然初めましての
感覚もなく ズーズーしく 話しかけてました



こぶんごさんが 「あんちゃん・くりちゃん~」と言ってくれたのを
いいことに 女子たちを押し付けるワタシ
ほんっとズーズーしくてすみませんっ


くり~ こぶんごさんだよ~

2015-9-24-2.jpg
「こぶんごさん」っておいしいのー?


何言ってんの アンタを抱っこしてくれてる
おねーさんだよ~

オトコ好きのあんこはパパさんさんに

2015-9-24-3.jpg
うふっ アタシ あんこ~ よろしくねっ


そんなふたりを見つめる小夏嬢

2015-9-24-4.jpg
パパ・・・ どうしてそんな年増オンナを・・・
あんこはもうすぐ6歳。確かにそろそろ熟女の域(笑)


ああっ!小夏嬢 大事なパパさんをごめんなさいね~


と、そこで こぶんごさんが くりと小夏嬢を一緒に


くりね~ 3さいなの~
2015-9-24-5.jpg
あら・・・こっちも若干 年食ってるわね
小夏嬢とくりのテンションの高さが はっきり出ている1枚



続きます。










中途半端なSW


トリミングが終わってからの神サマ。

そのまま病院に直行し診てもらい
皮膚用の薬と 本来は7月に打つはずだったワクチンを接種

2015-9-23-1.jpg
明日でいいって言ったのに・・・


まぁまぁ
これで安心して 遊びに行けるからさっ



と、ここまでは 先週の話。


世間では SWの中 我が家は中途半端な
21日(月)・22日(火)のみがお休み


月曜日は ダンナが海に行ってしまい
退屈そうなあんぽんくり

いつもの定位置で ダンナを待っていたのは

2015-9-23-2.jpg
ぱぱちゃん・・・


あれ?ぽんたじゃないの?


2015-9-23-4.jpg
そんなにでっかくないもん


そりゃ失礼
じゅーぶん立派な体格だけどなっ!


2015-9-23-3.jpg
たいくつ・・・おてんき いいのに・・・


しょーがない。

火曜日は 麺食い でもしよっか~

その火曜日 とんでもないサプライズがっ!!










言い聞かせれば


今回も長く引っ張った トリミング

やっと最終回


ぽんたが終わり あんこの爪切り

2015-9-22-1.jpg
・・・・いつもイヤッて言ってるのに~


あんこさん 顔が怖いんですけど


先日 東京にくりだけ連れてったんですよね~
と、トリマーさんに言うと

「あんちゃんも行きたかった?」と聞いてくれた

2015-9-22-2.jpg


・・・・行かなーい


ええええっ!? なんで?


じゃ、くり~ 楽しかったよねっ


2015-9-22-3.jpg
あ゛?


『よくわかんな~い』

『ひとりだけ 行くのはいや~
あんちゃんも行けばいいのに~』


ほらね!だからあんこも行こうよ~


トリマーさんが
「行く前に ”楽しいトコ行くよ~” ってテンション上げて
行くとこんなに楽しい事があるとアピールしとけば
ワンコも ”そっかー!楽しいんだ!” と思うから
まず行く前にもっと言い聞かせれば 喜んで行くよ」

と、言っていた。


そっかー。確かにワタシだけ はしゃいでたかも・・・

じゃ くりちゃん 今度また楽しいトコに
あんちゃんと一緒に行こうね。
きっとオヤツ三昧(かも)よ~

2015-9-22-4.jpg
やったー



トリミング 無事終了。

また来月 お願いしまーす!









キライなの


トリミング ぽんた編(仕上がり)

ドライヤーも終了し 仕上がった姿を撮ろうとすると

2015-9-21-1.jpg
つーん


ちょっとーっ!ちゃんとこっち向いてよ~


『おばーちゃんちの犬を撮ってやんな』
だ、誰ですか?


どうやら 近所の茶色のワンコを撮ってやればいいとの事。
いや、よそのコ撮ってもしょ~がないし・・・


2015-9-21-2.jpg
・・・・・はぁ~っ


そこでトリマーさんが 「ぽんちゃん 暑い?」 と聞くと


『・・・朝晩は涼しい』
トリマーさん大笑いで 「おばさんかっ!?」 と突っ込んでた


『昨日 雨降ったから散歩行ってない』


すると、ニャンコと惰眠を貪ってたダンナが急に起きだし

「は? 降ってねーし! ちゃんと行ったし
やーい(笑) 神サマに嫌われてやんの



ささっ、そろそろちゃんと撮らせてくださいよ。


2015-9-21-3.jpg
おうっ!今日も終わったぜ~



はい。お疲れさま。


あとは女子の番~











舌好調


トークショー トリミング続き。


いつもの事だが 前足を触られるのが嫌いな神サマ


2015-9-20-1.jpg

前足を乾かしていると

『前足やっていい事ある?』

は?
特別いい事はないけど 濡れてるとキモチ悪いじゃん


2015-9-20-2.jpg


「イヤならイヤって言えばいいじゃん」

キャン!!
お~っと!珍しく声出して反抗したわ~(笑)



『・・・・・雨 いっぱい降った』
ナゼ突然話が変わる!?

スタッフの方のお宅が被害のあった地域で 大変だったと
スマホで撮った自宅前の冠水してる写真を見せてもらってると

『何ーーーーーーーー!?』
アンタも見たいの?


スタッフさん「ぽんちゃん、見て見て~」

2015-9-20-3.jpg

『・・・・何を?』
おいっ!アンタそりゃないだろよ


今度はトリマーさんに

『首かゆーい』

トリマーさん 一生懸命に掻いてくれたのに

『そこじゃないっ

2015-9-20-5.jpg
どうやら 首ではなく のどだったらしく

トリマーさん 「ここは だよっ


やっぱり この後病院に行こうと話していると

『病院行っても治らん』
そんな事ないよ~ 鼻だって(少しは)良くなったじゃん

『今日は帰る。病院は明日でいい』
明日は仕事だし~。ってか病院は明日休みだよっ!

2015-9-20-4.jpg


「ぽんちゃん ちゃんと診てもらいな」

『いや。』

「病院の先生の事好きじゃないの?」

『好きーーーっ』



・・・・・よくわからん。



もうちょい続きます。



昨日のぽんたの「サバ読み疑惑」について

多分 ぽんたは年齢とか数に関してはわかってないが
8歳の時に大病した話をよくするので
「8歳」という言葉を覚えたんだと思います。
そんなに賢くないわな








洗濯の日


くりと東京に行った次の日。

遊んだ次の日は用事が満載なので午前中は用事を済ませ
午後からは ぽんたの洗濯に。
本日もトークショーの開催でーすヽ(≧∀≦)ノ


以下、トリマーさんとぽんたの会話

「ぽんちゃん、今日のシャンプーどうだった?」

『何がー?』

「・・・(ワタシに)ぽんちゃん何歳?」
11歳でーす。

「ほら~!当たったじゃん!」
ぽんたに年を聞いたら『8歳だ』と答えたそうだ。
・・・・・なぜサバを読むんだろう??



2015-9-19-1.jpg
ふーっ。疲れたぜ~


と、急にトリマーさん 「喉のトコ 赤くなってる~!」

ええっ!?どこどこどこ?

2015-9-19-2.jpg
ぐえっ


うわっ!ハゲちゃってる~~


『あんちゃんのおシッコついたー』
んなわきゃ~ないっ!


そこで、サロンの大御所ニャンコが移動して
なぜかダンナの横に陣取り 寛いでると その姿をじっと見つめながら


2015-9-19-3.jpg


『大きいほうがいいらー。』
なぜか遠州弁(笑)


2015-9-19-4.jpg
17歳のラグドール キティちゃん


すると、今度はさらに 床の当たりをジッと見つめながら


2015-9-19-5.jpg

『・・・・誰?あれ?』

「くりちゃんだよ~」

『くりは ちっちゃいねー』


そこで、前日東京に行って愕然とした話をすると
トリマーさんもビックリしてた
田舎のポメはみんなデカいのかしら?


ぽんたにも会いたがってたよー と言うと

『連れてきな。』

・・・・・なんかずい分と 上から発言だな



続きます。










お土産たくさんっ!


楽しい時間はあっという間に過ぎ
田舎へトボトボと帰った ワタシとくり

がっ!

またまたと~ってもたくさんのお土産をいただいてしまった


モモッチさんから 美味しい豆パン&ワンコおやつの数々
2015-9-18-1.jpg
豆パンはもちろん 他のパンもと~っても美味しかった~ヽ(≧∀≦)ノ


shimicciサンから ブライス用ママンニット帽&ワンコ&人間用おやつ~
2015-9-18-2.jpg
これまたうんまいおやつ~ あっちゅーまに食べちゃった(〃▽〃)



で、せっかくなので 帰ってから お留守番を頑張ったあんこに
2015-9-18-3.jpg
・・・・なんでコレなのよっ
あれ?被り物好きなあんこさん どーしちゃったん?


2015-9-18-4.jpg
だってコレ アタシのじゃないもん
あ・・・ばれてる


この日のあんこは ダンナの目を盗んで2度もうんPを食べ
こっぴどく叱られたらしく ゴキゲンななめだった



じゃ、じゃあ こちらの おじさん お坊ちゃんも

2015-9-18-5.jpg
おりゃ~そっちのオヤツの方がいいぜ~
ぽんさんが被ると なぜか帽子がちっちゃく見える・・・



shimicciサン・モモッチさん 今回もお世話になりました。
と~っても楽しかったです
また 上京しますので よろしくお願いしまーす

そして、たくさんのお土産もありがとうございました。

昨日のコメントでもチラッと書いたが 我が家の中では
1番チビのくり。
なのでくりは小さいと思っていたが・・・とんでもない間違いだった
4ワンのうち、くりが1番のおデブちゃんだったわぁ~











カフェで女子会


お出かけの続き

センセイのトコでお世話になった後は
もうひとつの重要事項を果たすために anea cafe へ移動

2015-9-17-1.jpg
早くも撃沈するマルちゃん&くりに挟まれて 困ったちゃんなピッポ君


shimicciサンからお預かりしていたお嬢さんを
無事お返しし ワタシの任務は完了。

あとはずーーーーっと話に夢中で ワンコの写真はほぼナシ


時折 様子を見がてら 写真を撮るも

2015-9-17-4.jpg
まるちゃーん たいくつだね~


ふと見ると マルちゃんからshimicciサンの膝を奪還した
ピッポ君が甘えてた(笑)
2015-9-17-5.jpg
ひゃ~可愛い~


散々喋り倒して あっという間に時も過ぎ
残念ながら お開きの時間に・・・


じゃ、くりちゃん そろそろ田舎に戻りましょうか





おまけ
shimicciサンから頂いたママンニット帽(ブライス用)
2015-9-17-3.jpg
・・・なんなのよ~

2015-9-17-2.jpg
なんかあたまにのってる~?


もう一回続きます。








身体のメンテナンス


さて、くりを担いで待ち合わせ場所に行くと ちゃんと田舎モノの
ワタシのために モモッチさんが待っててくれた
モモッチさ~ん ありがとー!!

その後、ブライスのお嬢さんの持ち主である shimicciサン
合流し まずは今回も


お世話になります『本町筋引き整体院


まずは 今日のお友達とのご挨拶


永遠の王子 ピッポくぅ~ん
2015-9-16-1.jpg
こんにちはー


と、いつも超元気なマルコちゃん
2015-9-16-2.jpg
shimicciサン曰く「今 屈辱な状態」との事。
マルちゃん ごめんねっ 顔が撮れてなかったわ


そして 正統派美人さんのモモちゃ~ん
2015-9-16-3.jpg
さすがお嬢様だ。モモッチさんのそばにピッタリ寄り添ってる・・・

と、くり・・・ん?

どこ行った??



2015-9-16-8.jpg
ここにいるの~

ちゃっかりshimicciサンのマッサージを堪能してた
まぁね・・・いつもの事だけど やっぱりワタシのそばには
全然来やしない・・・



今回は身体のメンテナンスと、後ろ足の状態のチェックだったが
最近のくりは 喘息のような咳をよくするので
気管支が良くないのか?と思い 診てもらうと

「気管の負担よりも 横隔膜にかかる負担の方が現在の呼吸器症状に
おける影響が強い。
横隔膜の緊張が腰や股関節の筋肉に影響して 下半身の負担を
増やしてしまう。」

が、現在の症状らしい
2015-9-16-4.jpg
横隔膜の部分を押されて 寛ぐくり
と、なぜかピッポ君も一緒になってパッカーン(〃▽〃)

で、その後 下半身の負担を取るために
後ろ足の付け根の部分の筋(でいいのかな?)を
2015-9-16-5.jpg
押すと・・・

2015-9-16-6.jpg
こんなになってた
どんだけキモチ良かったんだ・・・

「もちろん 将来的に気管への負担がかからないように
首周りを良好にする事も大事。」

「呼吸時に『ゼーゼー』などの雑音が入ってないか?
舌や歯茎の色はどうか?など
呼吸器のトラブルを早期に発見するポイントなので 日頃から
チェックする。」

と、細かい事まで丁寧に教えていただいたので
これから くりだけでなく ぽんたやあんこもチェックして
あんぽんくり 皆が元気で過ごせるようにしなきゃ!




実際、帰ってからのくり
普段なら夜になると咳をするのに、この日の夜は
健やかに寝息を立てて 全然咳き込む事がなかった!
センセイ ありがとーございますーヽ(≧∀≦)ノ







おまけ
2015-9-16-7.jpg
やっと撮れた4ショット
くり~ アンタどんだけオヤツに弱いの~









お出かけのメインは


日曜日の夜 キレイになったくり坊。

月曜日の朝から 元気よくお出かけするが
今回のお出かけのメインは・・・


2015-9-15-1.jpg
アタシ やっと都会に帰れるわ・・・


↑こちらのお嬢さんを送り届ける事。
いやぁ~ 新幹線で写真撮るのって勇気だったぁ~
撮った直後はひと皮むけた気分(笑)



付き添うくりも

2015-9-15-2.jpg
おでかけ うれしーのー

大人しくバッグにIN


さて、今回はどんな珍道中になるのやら・・・






おまけ
2015-9-15-3.jpg
「大事なブライスを運ぶから」ってアタシ今回は
置いてかれちゃったの~


まぁまぁ・・・ 今回はしょーがない。
今度は連れてくからさぁ~

2015-9-15-4.jpg
おりゃ~ いっつも留守番だぜ~

アンタは門外不出ですから。










お出かけ前はキレイに


月曜日はくりとふたりでお出かけ


の、前にキレイにしましょう
ということで、仕事が終わってから シャンプー

2015-9-14-1.jpg
なんでくりだけ~


仕事が終わって 散歩の後 ゴハンを食べる前に
ブラッシングを始めたので 少々おかんむり


くり~ 笑ってごらん!


2015-9-14-2.jpg
うんっ!くりねー がんばるー


簡単な子だねぇ(笑)

相変わらず モフモフな毛がどっさり抜けるので
ムキになるダンナと なぜかうっとりするくり

2015-9-14-3.jpg
でへへへ~


このままゴキゲンなうちに ワタシが風呂に連行しシャンプー
写真撮れず・・・


はい!じゃいつもの記念撮影だよ~

2015-9-14-4.jpg
くりね~ もうおなかすいたの~


ああっ!目瞑っちゃったから もう1回


アンタ 自分だけどっか連れてってもらう気!?
2015-9-14-5.jpg
あ、あんちゃーん


・・・・・・・


どうして邪魔するかなぁ・・・











謎の女⑩


先日、白衣の天使『くるみ』嬢が ご来店。

話のついでに 我が家のブラ子『サリーサルマガンディ』を
手渡すと 膝の上で何やら細工し いきなりスマホでパチリ


2015-9-13-2.jpg

「卑弥呼さまみた~い」


きゃ~~~~っ
やめれ~!!


※ 本来のサリーちゃん
2015-9-13-1.png
海賊船長の娘ちゃん。舞踏会のためにオシャレしてる姿


このサリーちゃん 我が家に来た時から
ボッサボサ&ぐりぐりのアタマで収拾がつかなかったので
三つ編みでボリュームを押さえていただけなのに・・・


さらには
「卑弥呼サマの衣装にして 周りに土偶をはべらせたらどう?」


衣装はないけど 土偶なら・・・

2015-9-13-3.jpg
なぜか我が家にあった埴輪さんたち

こんな感じ?


「あっ!いい感じ~ 次回の来店が楽しみ~


・・・・・・・

そんなサリーちゃん 月曜日からちょっとお出かけするので
卑弥呼サマにはなりませんから~




ねぇねぇ!ちょっと


ん?


2015-9-13-4.jpg
アタシ 全然かまってもらえなかったの・・・
さみしくって死んじゃうわ・・・



そーいえば 忘れられてたね

今度はちゃんと遊んでもらえるように もっとにっこりして
お願いしなきゃダメだよ~


2015-9-13-5.jpg
そっかー
くるみ~ 今度はちゃんとアタシを膝の上に抱っこしてねっ



うわっ!立ち直るの早っ
くるみ嬢 よろしくお願いします。









困った時の神頼み


本日 簡単更新


おはようございます。

昨夜は寝落ちしてしまい、仕事中にコソコソ更新中

なので、今日は 神サマの笑顔だけ


2015-9-12-1.jpg
おはよ~ おりゃ~今日もがんばるぜ~♪


ご利益は・・・・アテにしないでください


今朝の地震 関東地方の方々 大丈夫でしょうか?
最近 なんだか怖いですね・・・









本日 コメント欄 お休みします。

お散歩中止


台風18号の影響による豪雨

茨城・栃木など各地に甚大な被害が・・・
堤防決壊で浸水した中に取り残されている方々が
無事避難できますように。
そして、これ以上被害が出ませんように・・・



*********************************************



台風18号が去った 我が家地方
朝から晴天・・・

の、はずが!!

夕方 スマホに『豪雨警報』が入ると
みるみるうちに真っ黒な雲が空一面を覆い
ものすごい勢いの激しい雨が降り出した

激しい雨は一時だったが、その後も小雨が降り続け
本日の夜散歩も急遽中止


2015-9-11-1.jpg
またお散歩ナシなの~


そんなに凹んだ顔すんなよ~
だってしょーがないじゃん。
関東~東北地方の方々は大変なんだから
お散歩ぐらいガマンしてよ


2015-9-11-2.jpg
・・・・・くりは しってる。


は?何を??


2015-9-11-3.jpg
ままちゃん あめのあとに「虹~」ってはしゃいでた・・・・・


う゛っ


だってキレイだったんだもん



2015-9-11-4.jpg
ほんの一瞬で消えちゃいましたけど



早く お天気安定して欲しいです・・・









やれやれ・・・


火曜日、大雨の災害に遭った浜松市

我が家は幸いにも被害は無かったが
お客サマが「近所が冠水した」と 写メを送ってくれた

2015-9-10-1.jpg
冠水のため通行止め箇所 & 駐車場の車が水没


早く水が引いてくれますように・・・



明けた水曜日。

朝のうちは台風の影響で雨も降っていたが
昼過ぎからは雨も止み 陽が差してきたので
ずっと家の中でくすぶってたあんぽんくりを庭に放牧


2015-9-10-2.jpg
わ~い♪   久々だぜ~


あれ? くり~

2015-9-10-3.jpg
くりはここにいるもんっ


まだ地面は濡れているので ほんのちょっとで撤収


ぽん、楽しかった?

2015-9-10-4.jpg
おうっ!楽しかったぜ~♪


そうだね~
い~っぱい おチッコしてたもんね(笑)


2015-9-10-5.jpg
・・・・いちいちバラすなよぉ


やっと夜散歩も行けた。
ん?月曜日は行ったから 行かなかったのは火曜日だけじゃん!



まだまだ関東や東北など 台風の影響か 大雨が続いてるようで・・・
皆さま、お気をつけください。










ハンスト


今日のあんこ。

何やら床に突っ伏してのフテ寝

2015-9-9-1.jpg
・・・フンッ


月曜日の夜 ぽんたにだけちょっぴりリッチなゴハンにした事を
根に持ってるようだ・・・

その時は あんこのゴハンにもちょっぴりトッピングしたので
食べたが、なぜか次の日の朝も食べず
もちろんぽんたと一緒のゴハン


2015-9-9-2.jpg
おじさんばっかりずるい・・・


結局 朝はハンストしたまま 1日食べずじまい。


夜になっても なかなか食べず ワタシがキッチンで人間用ゴハンを
作っている足元でちょろちょろとオコボレをもらおうとするが
目を合わせないで知らん顔してると
諦めたのか トボトボと戻り 自分のゴハンを食べ始めた


2015-9-9-3.jpg
アタシだって 美味しいゴハン食べたいもんっ


・・・・あんこさん、ぽんたにあげたゴハン
10歳以上のワンコ専用なんですけど。

アンタも大台に乗ったらちゃんとあげるよから
やっぱ こっそりあげなきゃダメだな・・・




*****************************************************




8日(火)は 秋雨前線&台風の影響で
ワタシの住む浜松市がとんでもない事になっていた(らしい)

我が家の近辺は高台なので 何事もなかったが
生まれも育ちもどっぷり浜松のワタシには
市内の至る所に 親戚・友人・知人・そしてお客サマがいらっしゃるので
冠水や浸水、通行止めのニュースを見るたび心配だったが・・・

昨夜10時、川の水位が基準を下がったため避難準備解除。

あー 良かった。



掃除するんですけど


お休みだった月曜日。

ビミョーながらも 雨が降ってなかったので
朝から掃除を済ませておこうと 掃除機を出してくると



2015-9-8-1.jpg
・・・・おりゃ~退きたくない。


いきなり目の前でゴロ~ン


あの~、 邪魔なんですけどねっ
フツーもっとびびって逃げ惑うのでは・・・?


もちろん女子たちも


2015-9-8-2.jpg



見事に知らん顔
なんで退いてくれないんだろう


あ~んこっ!!
アンタ そのカッコで寝てるの?
2015-9-8-3.jpg
・・・・・・・・・


無視かいっ!?


ちょっと覗いてみると

2015-9-8-4.jpg
なによぉ~


な~んて寛いでたくせに 掃除機のスイッチを入れた途端
あっちゅーまに 散ってった


朝からダラダラだな~









フラれちゃった


・・・・・また 雨
しかも『大雨・洪水警報』発令中の我が家地方

お散歩もままならず あんぽんくりも ストレス満載


ダンナの作業部屋でごろんと横になってるぽんたに
「退屈だねぇ~」と語っていると

2015-9-7-1.jpg
ぽ~んた~


あらっ!くりちゃん登場


ぽ~んた!あそんで~
2015-9-7-3.jpg
ん?


めずらしく威嚇もせず、自分からぽんたの横で
ぱっかーん。


おじさ~ん くり たいくつなの~
2015-9-7-2.jpg
お、おりゃ~別に退屈じゃね~よっ


くりから歩み寄ってるので
しばらく我慢(?)をしていたが・・・


おりゃ~もうカンベンだぜ~
2015-9-7-4.jpg
あれ~??


フラれてしまった くり坊


2015-9-7-5.jpg
ちぇっ・・・つまんな~い


アンタ 普段から態度悪いからだよ~

いつもこうして穏やかに並んでくれるといいんだけどね。











目薬だって平気


ぽんたの最近の鼻の薬は目薬。

昔 ちょっと眼球に傷ができた時に目薬を処方されたが
もう歯をむいて怒り 全力で拒否された過去があるので
今回もムリかも・・・

でもやらなきゃ!と恐る恐るつけてみると

全く動じず
年を取って鈍くなった・・・?


そんなぽんた 今日も1日4回の点眼をフツーにさせてくれた

2015-9-6-1.png
うん・・・。まぁイヤだけど さっさとやってくれ~


で、この後のダンナ なぜかぽんたの目の脇をつまんでぐりぐり

2015-9-6-2.png
ん~っ 何すんだよっ
でも されるがまま


なんでそんな事するの?

「こーすると目薬がちゃんと目に入るから」


なるほど


でもさ~ ぽんたの顔見てよ~


2015-9-6-3.png
もうやめれっ


はい。今日もよくできました










秋の気配


前日の大雨がウソのように晴れた金曜日の事

お店がヒマだったので、ダンナがぽんたに近づき
鼻を濡れタオルで湿らせ ガビガビだった部分を
綿棒で擦り取ると・・・


2015-9-5-1.jpg
・・・何すんだよ


おおっ
ぽんさん 若干キレイになりつつあるよ~
残念!beforeも撮っとくべきだった


ちょっと写真撮るから ぽんたを抱っこしてて と頼むと
なぜかぽんたにべったりと顔を近づけるおっさんと
超メーワクそうなおっさんポメ
メンドーなのでテキトーに塗りつぶした

2015-9-5-2.jpg
・・・あっちーなー


ちょっとぉ~!
ぽんたがと~っても迷惑そうな顔してるよ~


やっと顔を離しても

2015-9-5-3.jpg
・・・面倒くさいっ


と、心の声が聞こえてきそうなほど 嫌そうな顔ばかりしてた


ぽんたの鼻が落ち着いてきたということは
秋が近づいてきた証拠?

季節の移り変わりを ぽんたの鼻で知るワタシって・・・

ま、何にせよ 良くなってきてくれて嬉しい。






おまけ

昨日の餃子の包み方。新聞紙にくるんだ状態&
2015-9-5-4.jpg
中身。

けっこう隅っこがパキパキに折れてる(笑)












恩を仇で返すオンナ


久しぶりに晴れた~と喜んだのも たった1日
またも昨日は大雨で、まさかの避難勧告(我が家の近所は大丈夫)
もう雨はいいよぉ~


さて、そんな雨続きの中、先日 友人まるこが
ひょっこり寄ってくれた

なんと!大量の餃子のお土産つき

やったー 『まるかわ』 の餃子大好きー
写真撮ろうか迷ったけど コチラの餃子 めっちゃアバウトな包装の仕方で
餃子をビニール袋に詰め込み さらに新聞紙でくるんである(笑)
ので、やめときました



ついでにカラーをするというので 当然この方は膝の上

2015-9-4-1.jpg
当然でしょ アタシ看板娘だもんっ


あんこさん・・・自分で言うもんじゃないよ


ま、あんこの営業なんてハナから当てにはしてなかったが
やっぱりこの日も


2015-9-4-2.jpg
あれ~・・・なんだか眠くなっちゃ・・った・・・


あ~あ~!まただらしない顔しちゃって


・・・ん?


こらっ!!起きなさい


2015-9-4-3.jpg
な?何っ??なんなのよ~


あまりに寛ぎすぎたあんこ。

まるこの腕に まさかのヨダレ垂らしてた・・・
ポメってヨダレ垂らすのか!?



まるこ~ 失礼しました
お土産くれたのに お返しがヨダレって・・・










まだまだ食べます


ワコーさん 続き。

チャーシューを散々せしめ、麺もたらふく食べた神サマ
軽~く近所も一回りして 休憩中


ぽんさんっ!

♪~
2015-9-3-1.jpg
ん?おりゃ~満足だぜ~


それは良かった
どうやら11歳にして『満腹』を覚えたらしい



コチラはまだまだ物足りない方々

2015-9-3-2.jpg
だって育ち盛りだもん  だもんっ


・・・・・そうなのか?



んじゃ、もうちょっとだけね。


2015-9-3-3.jpg
うまっうまっ
なんか ぽんたみたーい


アタシもちょーだい
2015-9-3-4.jpg
あっ!!  ・・・・・・



2015-9-3-5.jpg
あんちゃんのも たべちゃったー


「たべちゃったー」じゃないでしょ
最近どんどん成長しているくり坊。どんだけ成長するんだ


しばらく遊んで そろそろお開きの時間。

ワコーさん 今回もご馳走様でした
また伺いますので よろしくです~







おまけ
2015-9-3-6.jpg
よほどくやしかったのか、いつもはくりが寝てるソファを占領しながら
ヘンなカッコで寝ていたあんこ。


食べ物の恨みって怖ーい











店主サン争奪戦


ワコーさんでの続き。

忙しい合間を縫って、店主サンが あんぽんくりのために

『チャーシュー祭り』を開催してくれた

2015-9-2-1.jpg
うほっ 待ってたぜ~


もうしゃがんだ瞬間 みんな一斉に店主サンの元へ

店主サンがチャーシューをつまむたび あんぽんの目線は
手元に釘付け・・・ん?

2015-9-2-2.jpg
くりはね~ ここでもらうの~


くり・・・なぜそのポジション??


すると、そのポジションを奪ったあんこが

2015-9-2-4.jpg
店主さぁ~ん アタシにちょーだいなっ


と、女子力全開で迫ってた(?)


その姿を見ていた神サマ。

2015-9-2-3.jpg
お~い!!おりゃ~まだもらってないぜ~


と、必死でアピール
ぜっったいにウソ(笑) アンタ1番にもらってたじゃん


店主サンがいる間中 べったりとそばに張り付き
ワタシがどれだけ呼んでも 見向きもせず・・・


2015-9-2-5.jpg


あんぽんくり、熱い視線をずっと送っていた・・・
い、いいもんっ!今のうちにラーメン食べちゃうもんっ




もう1回だけ続きます。










夏休みだし・・ね。


8月最後のお休みの日
ワタシがちょいと用事を済ませて家に戻ると
何やら荷物が・・・?


なんと!あーさん から夏の旅行の
(軽井沢に行かれたようです。オシャレ~
と~っても美味しそうなお土産がっっ

2015-9-1-1.jpg

ぽーちゃん&あーさん ありがとーございます~


そういえば、今年の夏は(も)どこにも行ってないなぁ・・・
ぽんたの鼻の具合が悪かったので。
せっかく8月の最終日だし、夏休みの宿題をやらなきゃ~
ってわけでもないし・・・



で、ふらっと出かけた先は


お久しぶりです。らーめんカフェワコーさん

2015-9-1-2.jpg
あっ!久しぶりで嬉しい~ おりゃ~今日も食べるぜ~


2015-9-1-3.jpg
おきゃくさん いっぱいいるね~


さすがにお子ちゃまたちの姿は無かったが
浜松はもう2学期が始まってます。
まだ8月、陸からのお客サマよりも海からのお客サマが
わんさかいらした!!
おまけに皆さん い~い感じに出来上がってた(笑)


曇り空なので 陽射しはないが、湿度は高いのでやっぱり暑いっ

なので『つけ麺』を注文すると、ワンコ用にチャーシューのサービスがっ

2015-9-1-4.jpg
よこせっ!よこすんだっっ!!
ぽ、ぽんさん・・・怖いっす


アタシもちょーだい
2015-9-1-5.jpg
・・・ちょっとがっつきすぎたぜ~



続きます。










プロフィール
ぽんた 2004/3/15-2017/5/10 あんこ 2009/10/2-2022/4/24 くり  2012/7/21-2021/10/31 きんた 2016/6/11       きなこ 2018/3/24  まめ 2019/2/14  りん 2021/12/14                       

benchan

Author:benchan

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りリンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR