fc2ブログ

またもツワモノ現る


土曜日の事。

トイプー『ミルクちゃん』の飼い主、さっちゃんがご来店。
この日はミルクちゃんはいないのね~

前日にはお母様がご来店されて 女子たちを交代で抱っこしてくれたが
家で何やら話をしたのか さっちゃんはぽんたをご指名!?


そーかそーか!じゃ、気が変わらないうちに
さっさと膝の上に乗せると・・・

2015-8-31-1.jpg
おりゃ~さっちゃん好きだぜ~


ここぞとばかりに ナメまくり


せっかくなので 膝の上だけでなく ちゃんと抱っこしてもらいましょ~
と、立ってもらうと


2015-8-31-2.jpg
やったー


すると さっちゃん 「思ったよりは軽いー」


・・・・・思ったより??
一体どんだけ重いと思ってたんだ?


「さっちゃん・・・ぽんた ポメなんだけど


そんなコトを言われてるなんて全く気づかないぽんた
久しぶりのお客サマ抱っこを堪能していた


ぽんさん 嬉しい?

2015-8-31-3.jpg
嬉しー 楽しー


あらまっ!満面の笑み
いっつも女子ばっかりだもんね~ たまには抱っこされたいよね



そんな足元では・・・



2015-8-31-4.jpg
・・・・ぽんたばっかり ずるいっ


うわっ!怖っ!!
この後 ちゃっかり女子たちも抱っこしてもらってた


さっちゃん ありがとー!!
次回もぽんたを指名してね










スポンサーサイト



おやすみなさい


本日 簡単更新


今日はちょっとだけ頑張って働いたので
ぐったりのワタシ

そんな疲れたワタシの横では

2015-8-30-1.jpg
くりもつかれたの~


はぁぁぁ??


2015-8-30-2.jpg
なにか~?


1日中寝てたくせに・・・


2015-8-30-3.jpg
いちにちじゅう ねるのもつかれる・・・の・・・


また 寝るんかいっ


すみません。ワタシもくりと一緒に寝ます。
皆様、よい休日を










誰の靴?


先日の事。

ワタシが仕事をしてるなか、ば~かに大人しく背中を丸めて
コソコソしていた ダンナ

お客サマが帰られた後、ポンッ!とワタシの手に乗せたのが

2015-8-29-1.jpg
作りかけの靴


普段だったら「ヒトが仕事してんのに何やってるんじゃー
と、文句のひとつも言うところだが・・・


作っていたのが ブライスのブーツなので怒るに怒れず・・・
2015-8-29-2.jpg


2時間ほどかけて 両方が完成~

2015-8-29-3.jpg
靴ヒモが無かったので とりあえず仮に糸をつけてみた


この写真を撮っていると
必ずやってくる黒いハイエナ

2015-8-29-4.jpg
そりゃ~食いもんか?


違うよ~
アンタの彼女の靴だよ。


2015-8-29-5.jpg
くりもたべる~


いやいやいや、誰も食べてないから。
てか、食べモノじゃないってば~


「コレ、人間のサイズにすれば 靴も作れそうだな・・・」


・・・・ダンナさん。本業しようよ










ダチョウの足


あんぽんくりをおいて、出かけたダンナ

愛知県半田市にある 『レザーマニア』という
革の専門店に行って来たとの事。


今回の戦利品(?)
2015-8-28-1.jpg
メインがダチョウの足の皮・他に革や小物や道具やら・・・
そしてちゃっかりコストコまで寄ってきた
自分ばっかりずるーい



で、早速ゴキゲンなダンナ
なにやら革を切り出して広げ始めた

2015-8-28-2.jpg


ん?ダチョウは??

と、聞くと どーやら何も決まってないみたい
とりあえず買ってみただけらしい


ダンナが引きこもって作業をしていると


2015-8-28-3.jpg
あのねっパパちゃん アタシさみしかったのよ~


熱い視線を送りながら 一所懸命語り始めるあんこ

はいはい。さみしかったねー
ワタシはずっといたんですけどねぇ・・・


次回はワンコも連れてってください。










取られちゃった


女子たちのシャンプーも無事(?)終わり
ヘトヘトになって 夕方ぼんやりテレビを観ながら
うつらうつらしていると・・・


突然 あんぽんくりのギャン鳴き


とーちゃーん
2015-8-27-1.jpg
ぱぱちゃ~ん   パパちゃんっ



・・・・・あ、帰ってきたのね。


2015-8-27-2.jpg
おかえりなさ~い  さみしかったの~


そうね。寂しかったのね・・・
1日ずっと一緒にいたワタシはもっとさみしいよ・・・


と、あれ?
1番先に迎えに行ったぽんさんは?


2015-8-27-3.jpg
取られちまったぜ~


あ~ 女子たちに取られちゃったね~

なぜかいつも 1番先に迎えに行くのに ダンナが部屋に入った途端
女子たちに占領され はじかれてしまうぽんた
ぽんさん、ワタシのそばは空いてますよ~


女子たちがダンナの後をついて回ってる隙に
とりあえずソファに飛び乗ってみるが


2015-8-27-4.jpg
おりゃ~いいのさっ・・・


アンタ なんちゅー顔してんのっ
この後 こっそりぽんただけワタシと夜散歩。
またふたりで行こーねー













体力消耗②


ワタシがスーパーに行ってる隙に うんPを食べた犯犬

2015-8-26-1.jpg
はんけんってなにー?おいしいのー?


本当はくりを先に洗いたかったが、後であんこを洗ってるうちに
悪さをされると困るので 後でガッツリ洗う事に。


2015-8-26-2.jpg
くりね~ ぬれちゃった~

お湯をかけると もわぁ~っとイヤなニオイを発する
くり坊


2015-8-26-3.jpg
えへっ


あんこに比べて くりは小さいから洗うのは楽だが
なんせモッフモフのせいか 乾かすのは大変!!
夏のシャンプーのたびにカットしたくなる・・・


大汗かいてやっと終了後

くり~キレイになった姿で写真撮ろっか~


・・・・・くりちゃん?



2015-8-26-4.jpg
・・・・・


げっ!!
ほんの一瞬のうちに寝ちゃってるし~


そのうち あんこがひょいとソファに乗ったので
おっ!こりゃキレイになったふたりを並べて撮れるじゃ~ん


おーい!ふたりとも ワタシの努力の結晶を見せて~


2015-8-26-5.jpg
なぜそんなにどよよ~んな顔!?



・・・・・・・


あんなに頑張ったのに ひどい
いちばん体力消耗したのはワタシだった・・・










体力消耗①


まんまとダンナに置いていかれたあんぽんくり

ちょっと外で音がするたび ギャンギャン吠えるし
ワタシがちょいとスーパーに行ってた間に
またもや うんPを食べた後まで


やられた~~~~っ

もうこーなったら 体力消耗させてやる


あんこーっ!こっちおいでー!!

2015-8-25-1.jpg
アタシ じっとしてるのイヤなの~


ブラッシングをして 風呂場に直行

浴槽に入れると

2015-8-25-2.jpg
何すんのよっ


ふふふんっ!そーやって澄ましていられるのも今のうちさっ

2015-8-25-3.jpg
ママちゃん ごめんなさ~い


2015-8-25-4.jpg
あ、何か平気かも~


めずらしく(というか、初めてかも?)にっこりしてたので
そのままガシガシとシャンプー&ドライヤー
この先は写真ナシ


我が家ではそんなに大きいとは思ってなかったが
ポメの中では大柄なあんこ

1時間かけて 終了後


あんちゃ~ん コッチむいて~

2015-8-25-5.jpg
・・・・・・やってらんないわっ


ええーっ!? 何なの?この態度は??
きっとアイツもこんな態度かしら・・・










また留守番ですか~


最近 週末(日曜日)になると すぐに撃沈。

そんなゴミのような生活をしてしまっているが
今朝のダンナは なぜか早くから起きて着替えてた


2015-8-24-1.jpg
パパちゃ~んおはよ~!!遊んで~
くりも あそんでもらうの~


・・・・・・・・


ぜっったいに 違うな。
どうやら今日は海ではなく どこかに出かけるようだ。



それをいち早く察知した神サマ

2015-8-24-2.jpg
おいっ 自分だけどっか行く気だろぉーっ!!


さすが神サマ!もっと攻めてやれ~~


そこにあんこも参戦・・・?
2015-8-24-3.jpg
パパちゃんっ!どっか行くの?
参戦どころか あまりわかってない様子


そうこうしているうちに さっさとあんぽんくりを振り切り
出かけてしまった ダンナ


2015-8-24-4.jpg
・・・・とーちゃん  ぽんたー ぱぱちゃんどこいったのー?


もちろん やっと気づいたあんこも

2015-8-24-5.jpg
あれ?パパちゃん どっか行っちゃったの?


・・・・鈍っ


ちぇ~っ!またひとりで3ワンのお守りかぁ~
ちゃんと言う事聞いてくださいよ~











女子たちの気分


仕事が終わり ゴハンも食べた後。

床にごろ~んと転がり テレビを観ていると
目の前に あんこがやって来て わざわざワタシの手の上に
横になって寛ぎ始めた

2015-8-23-1.jpg
ママちゃん 撫でても良くってよ~


なんで目の前に来るかなぁ・・・
テレビ 見えないんですけど。


すると 今度は呼んでもないのに くりまでやってきて
ふたりでにっこり

なになに~?くりもあそんで~
2015-8-23-2.jpg
ママちゃんっ!遊んでっ


だからさぁ テレビを見たいんですけど


じゃあくり あんちゃんであそぶの~
2015-8-23-3.jpg
ちょっ、ちょっと耳はやめれ~~っ


んもうっ!だからなんでそこで遊び出すかな

ぽんさん、ここはちょいとシメてやってよ~

2015-8-23-4.jpg
アイツらに何言ってもムダだな。



普段は呼んでも来ないくせに なぜかこーゆー時ばっかり
寄ってくる女子たち。

しょーがないなぁと手を出し かまってあげようとすると
さっさと向こうに行っちゃった

何だったの?一体・・・・










世の中そんなに甘くない


8月初旬のある日

何気に新聞の折り込みチラシを見ていたら
日産のチラシに目が留まった

東海4県限定のキャンペーンで車が当たる!?

2015-8-22-1.png


冷やかし半分、当たればラッキーな気分で応募したが
すっかり忘れていた・・・


すると今日、突然日産の営業のヒトが我が家にやって来て


「おめでとうございます!


ええええっ!?まじですかーーっ


2015-8-22-2.jpg
やったーーっ!!ドライブ行くぜ~



「はい!コチラが当たりました」



コチラ

2015-8-22-3.png
応募した時は全然気づかなかった 『購入クーポン券』



・・・・・・・・・・・・
コレって誰でも当たるんじゃないの~?




2015-8-22-4.jpg
クスッ ママちゃんってばカン違いしちゃって


2015-8-22-5.jpg
そんなにかんたんにはあたらないよ~


がっくり・・・


たまたまウチのお客サマが
日産の営業のヒトのお客サマだったらしく
なぜかお客サマに営業活動を始める始末


も~っ!ブログに書いてやるー と言うと

「当たったって書いてくださいね~」

はいはい。当たりましたよ

クーポン券がっ!


東海4県にお住まいの方、8月末までキャンペーンやってるそうでーす。









おまけの女子たち


ぽんたのトリミング中 寛いでいた女子達

お~い。アンタたちも爪切りするんだよ。

2015-8-21-1.jpg
え~っ  ふ~ん。


じゃ、あんちゃんからどうぞ

2015-8-21-2.jpg
イヤイヤイヤイヤ・・・


毎回の事だが どんよ~り
身体の全てがダダ下がり

やっぱり何も喋りませんか?と聞くと

それはそれは小さい声で

『かえるー』


ん?カエル?
「帰るー」らしい


ちゃっちゃと済ませ くりの番

2015-8-21-3.jpg

そういえば、くりは日本語わかりますかね?

『わかるー』

『しらないことばもあるー』

『(しらがぞめ)がわからんー』

ま、まぁそれは覚えても覚えなくてもいいや

くりは何でぽんたに威嚇するの?

『くりのほうが えらい』

何で?

『くりのほうが みんなにだっこされるー だからえらい』


あ、そう。
これからぽんたも抱っこしなきゃ~


2015-8-21-4.jpg
『よく来るおじさーん。がっちり、髪短い、抱っこされたいー』

ん~と・・・ ひょっとして ニコルちゃんのパパ??
しばらく会ってないもんね~。また涼しくなったら遊んでもらおうね。


今回も無事終了。

来月は何を語るのやら・・・







おまけ
2015-8-21-5.jpg
従姉のお嬢が広島から帰省し、お土産を持ってきてくれた。
あ~~~っ!ビールのお供にピッタリだわ~











すっきりしたー


トリミング 続き。

トリマーさんが「さっきからぽんちゃん 首が痒いって言うんだよね~」

と、首の辺りを気にして見てくれていたが
「ん?ココだ!」

見せてくれたのは

2015-8-20-1.jpg

首じゃなくて口の辺りが赤くなってた

「『く』だけ合ってるねー」

『・・・めんどくさい』

なぜかやたらと「めんどくさい」を連発するぽんた

マイブームなのか??


そのうち 機嫌が直ってきたのか 顔つきも変わってきて

2015-8-20-2.jpg

『カエルは何であそこに座ってる?』

ゴハン欲しいからだよ~

『あげりゃーいいじゃん』
アンタがとやかく言うことじゃないって


そーいえば
ぽんちゃん こないだJKこまるが遊びに来てくれて
楽しかったでしょ~?


2015-8-20-4.jpg

『難しい年頃だから 遊んであげたー』
アレが遊んであげた!?襲い掛かってたじゃん

こまるーっ!ぽんたがそう言ってたよ~



ぽんさん そろそろ終わるけど どうよ?
2015-8-20-3.jpg

『すっきりしたー


そりゃ良かった


2015-8-20-5.jpg

仕上がった時はすっかりゴキゲンなぽんた
ふふふ~ん ちょろいモンさっ










脱皮?


月曜日の続き。

午前中は ぽんただけが出かけたが 午後からは
みんな揃ってお出かけ
トリミングだけど


シャンプー後のぽんさん。何やら外が気になるようで

2015-8-19-1.jpg
ジーーーッ

『窓の外にカエルがいる』


カエル~?どこに??


ぽんたの言う カエル
2015-8-19-2.jpg
野良ニャンコらしい。
毎日ゴハンを食べにやってくるそうで、慣れたら捕獲予定。



ぽん、あの子 欲しい?

『いらんっ』

即答されちゃった

『めんどくさい』


・・・そうですか。

この日はシャンプーから戻ってくると
と~っても不機嫌そうなぽんた

2015-8-19-3.jpg
・・・・・・・


トリマーさんが 鼻の瘡蓋?を濡らして取ってくれたが
それがお気に召さなかったのか??


2015-8-19-4.jpg
・・・・・・・・


ずーーーっとこんな仏頂面

『鼻は治らんよ。先生もわからんって言ってた』


『めんどくさい』

ん?使い方違ってないかい?


でもさ~ 鼻のかさぶた取ったらなんとなく治った感じに見えるよ~
脱皮したみた~い(笑)
2015-8-19-5.jpg


『息苦しくない』


ほらねっ!!
これから濡れタオルでちょいちょい拭いてあげよう




続きます。











どこ行ってたのよっ!


朝から大雨だった月曜日。

前日の夜、リビングで惰眠を貪ってしまい 朝から調子も悪いし
だらだらしていると

2015-8-18-1.jpg
ぱぱちゃんっ!くり たいくつなの~


と、「遊んで」アピールをする くり


そんなくりを振り切って(笑) 雨の隙間を見計らい
お出かけした オトコふたり


2015-8-18-2.jpg
おうっ!とーちゃん!おりゃ~行くぜ~


それを見送る(?)オンナふたり

2015-8-18-3.jpg
ぱぱちゃん・・・ヒドいわ  ぱぱちゃ~ん


しばらくすると 帰ってきたぽんた

どうだった?楽しかった?

2015-8-18-4.jpg
おりゃ~頑張ってきたぜ~


そうだねー おつかれさま。


この日は ぽんたの通院日。
何回も抗生剤やステロイドを試したが あまり効果も見られず
あまり注射ばかりだと ぽんた自身も注射が嫌いになると困るし
身体に負担もかかるので 先週から目薬になった。
うっ・・・目薬かぁ~
ぽんた、目薬つける時 すっげー怖いんだけど・・・
と、思いきや 慣れたのか最近は「目薬だよ~」で寄ってきてくれて
大人しくさせてくれるようになった



そんな頑張ったぽんたを疑いまくる女子達は

2015-8-18-5.jpg
自分ばっか どこ行ってたのよっ
う゛~~~~っ


めんどくさいオンナたちだなぁ・・・









闘いのあと


まるこ&こまるが帰った後。


ぽんちゃ~ん どうしたん?

2015-8-17-1.jpg
まるこぉ~こまるぅ~ おりゃ~寂しいぜ~


ばったりと倒れたまま どんなに呼んでも無視


ふと見ると こちらも

2015-8-17-2.jpg
くりもつまんな~い


そうだよね~
普段 我が家(自宅の方)に来客はほとんどないから
たま~に誰か遊びに来てくれると
大興奮するあんぽんくり

そのかわり 帰った後の落胆も非常に大きい・・・


ふたりとも そんなに寂しいなら 互いにくっつけば~?
と、ぽんたのそばにくりを寄せてみた


おじさんのそばにいるの~
2015-8-17-3.jpg
・・・・・カンベンしてくれ


昨日のファイナルでの勝者はくりだったが
やっぱり真の勝者は ぽんたかな


できれば このまま仲良くしてくれると
ありがたいんだけどねぇ・・・






おまけ

ぽんたとくりがこまるを襲ってる間
ちゃっかりあんこは
2015-8-17-4.jpg
アタシはここなの~

まるこのそばで甘えてた。
結局1番得したのはあんこだったわ~(笑)










ぽんたvsくり ファイナルR


いよいよファイナルラウンド


ぽんたがJKこまるに襲いかかってる時
こっそり見ていたくり

2015-8-16-1.jpg
・・・・・・


おもむろに近づくと


2015-8-16-2.jpg
おじさーん なにしてるの~


ぽんたに対抗心を燃やしているのか?それとも
大好きな神サマのマネをしたいのか?


2015-8-16-3.jpg
くりも てつだうの~


いや、手伝わなくていいから
こまる すまんのう


2015-8-16-4.jpg
こまる 撃沈(笑)


やっとこまるの上から降りたぽんた
でもこまるの手は離さないまま


散々こまるに襲い掛かったぽんたと、そのぽんたの
マネして一緒に襲い掛かったくり


さて、ではここら辺で こまるに判定してもらいましょう。


今回の勝者は・・・・



2015-8-16-5.jpg
くりに きまってんじゃん


ええええっ!?そーなの?

ただ単に抱っこしやすて軽い方を選んだのでは・・・?


まるこ・こまる ありがと~!!
またお守り よろしくね












ぽんたご乱心


番外編(?)


愛しのまるこやJKこまるを舐めるたびに
ことごとく くりに邪魔されるぽんた


急に何を思ったのか 普段はした事のない行動を!

ソファに回り込み 肘掛けを跨ぎ JKこまるの上に乗り上げ
こまるの腕をホールド

2015-8-15-1.jpg
こまる「キャ~~~~ッ


こまるもびっくりしただろうけど ワタシやダンナもびっくり


ぽ、ぽんさん・・・ずい分積極的なのね・・・


2015-8-15-2.jpg
おりゃ~ やる時ゃやるぜ~


その後も ぐいぐいとこまるに迫り ついにこまるは
クッションからずり落ち あられもない姿に


2015-8-15-3.jpg
でへへへ~~~
ぽんさん アンタ単なるエロオヤジだよ・・・


ぽんたに「こら~!ぽんっ」と叱っても
全く退く気配もなし。


しゃ~ない。この際こまるにガマンしてもらって
ぽんたの気が済むまで舐めさせてやってください(笑)


2015-8-15-4.jpg
んじゃ遠慮なく~
あっ!ぽんさん チュウはダメよ~~


こまる~頑張れ~~っ


しかし、ポメとは思えない大きさだわ・・・




<私信>
まるこ~ ○歳のお誕生日おめでと~





ぽんたvsくり 2R


闘いの続き。


堪能していたまるこを まんまとくりに奪われたぽんた

今度は JKこまるの元に行き 足を堪能していた

2015-8-14-1.jpg
若いおなごの足~ うんめぇ~


と、ベロンベロンに舐めていると・・・


2015-8-14-2.jpg
・・・・・・


またもや 邪魔する気配・・・?


2015-8-14-3.jpg
くりもあっち いくー


く、くりちゃ~ん そんなイジワルするなよ~


2015-8-14-4.jpg
どいてー


ああっ!なんて性格悪いんだろう


2015-8-14-5.jpg
・・・・・取られちゃった


本気出せば くりなんて簡単にシメられるはずのぽんた
そんな事など全くせず、いつも諦めて譲ってる姿を見ると
とっても不憫だ・・・


そろそろ反撃の狼煙をあげる・・・かも?











ぽんたvsくり 1R


今週も 友人まることJKこまるが遊びに来てくれたおかげで
出かけたワタシが恨まれる事もなく ゴキゲンなあんぽんくり
てか、ワタシが帰っても全然相手にされず


早速 まるこに襲い掛かるぽんた

2015-8-13-1.jpg
指っ うまっうまっ
ぽんさん・・・その舌は普段どこにしまってたの!?


と、そこに なぜか邪魔する影が・・・


ちゃっかり まるこの膝に飛び乗り 威嚇するくり
2015-8-13-2.jpg
おじさん じゃまーーっ



2015-8-13-3.jpg
う゛~~~~っ
くり~~!!アンタ なんて事を


哀れぽんちゃん・・・

せっかくまるこを堪能してたのに くりに追い払われ
床に 退散

そして ぽんたを追い払ったくりは


2015-8-13-4.jpg
えへへへ~~~


なんてオンナだ


で、遠巻きに見ているレフェリー?


・・・・・・・・


おーい!ちゃんと見てた?


2015-8-13-5.jpg
アタシ 知~らないっ


あんこさん ちゃっかり JKこまるの膝の上で寛いでた


まだまだ 闘いは続く・・・
ナントカ戦隊 早くも分裂










ちょいとひとりで


月・火 と、お休みだったワタシ。

せっかくのお休みなのに 全く出かけないのは寂しすぎ~

なので、ふらっと地元の美術館で開催してる

2015-8-12-1.jpg
<マリー・ローランサン展>

に行ってきた。


帰って来ると 当然の催促


2015-8-12-2.jpg
お帰り~!お土産は~? おみやげは~?


あ、買ってきたよ~


2015-8-12-3.jpg
ポストカード



2015-8-12-4.jpg
そんなの いらないもんっ


大丈夫!今週も アノ方々に来て頂いたから




続きます。









暑くたって平気


やっとお休み~の月曜日。

やっぱり暑いせいか、ダンナはさっさと朝から海へ
もちろんあんぽんくりはお留守番


ワタシも用事で家を出たり入ったりしたが
やっぱりダンナが帰ってきたときの『お帰り祭り』はハンパない


ダンナがダメになるソファに座ると
我先についてく女子達
2015-8-11-1.jpg

この暑い中 よくそんなべったりするねぇ~


その横では・・・

2015-8-11-2.jpg
オ、オレもそっち行こっかな~


と、女子たちに遠慮しつつ じっと見つめているのに

2015-8-11-3.jpg
くりはぜったい どかないもんっ
うわぁ~ 最近さらにイジワルだなぁ


負けじとこちらも

2015-8-11-4.jpg
アタシだってどかないわよっ



・・・・・・・


ぽんちゃん?


2015-8-11-5.jpg
おりゃ~ どうせ・・・


不憫だねぇ・・・
だからといって ワタシの元には来ない。
なんでーーーっ












本日 休業


仕事が終わり やれやれ、今週も終わったー!
と、ビールを飲みかけていたが 知らぬ間に撃沈


ハッと目が覚めると日付も変わり
もちろんこの方たちも

2015-8-10-1.jpg
・・・ママちゃんたち また寝てるの~


やっぱり撃沈
どうやらあんこだけは起きていたようだ


と、言うわけで 本日休業
最近年のせいか 1週間保たないのよね~


2015-8-10-2.jpg
また あしたね~


すみません









本日 コメント欄 お休みします。

お客サマは神様


我が家の女子 あんこは3度の飯より
お客サマの膝の上が大好き

ワタシがくりをケージから出すと 前足を揃えてバンバン叩きながら
抗議の悲鳴をあげ ちゃっかり自分も出してもらう
(出してもらうまで鳴くか 涙目で訴える)


先日も 朝からさっさと膝の上で寛ぐあんこ

2015-8-9-1.jpg
やっぱりココが1番よねっ


ここで営業のひとつでもしてくれれば有り難いのだが
膝の上に乗ると なぜか睡魔が襲ってくるらしく・・・


2015-8-9-2.jpg
ア、アタシ・・・もう眠いの・・・


ちょっと~ まだ午前10時なんですけどねっ


2015-8-9-3.jpg
だってお客サマの膝の上ってあったかいし
やさし~く撫でてくれるんだもん



こんなに暑いのに 嫌な顔ひとつせず 毛玉を抱っこしてくださる
お客サマは 神様です










ナントカ戦隊vs○○


相変わらず暑い日が続くが 夕方思いっきり雷雨があった金曜日

ひと雨降ったし、夜散歩は若干涼しいかも~
なんて外に出たら・・・やっぱり暑かった


さて、数日前の事

ダンナが「ちょっと見てみー」と 言うので
ひょいと見てみると

2015-8-8-1.jpg
なぜかフォーメーションを組んでるような?

そこでまたダンナ 「ナントカ戦隊みたいだな」

ぷぷっ 確かに~


その直後!!

キッチンに立とうとすると それはそれはデカいアイツが突然現れた

そう!黒光りする G (ゴキ○リ)
ゆうに5cm以上はありそうなデカイサイズ!!
ありゃ絶対に外から飛んで来たんだ・・・


足が6本以上あるヤツ全般ニガテなワタシはそばに寄れず


そうだ 今こそ『ナントカ戦隊』の出番じゃん!


2015-8-8-2.jpg
え~っ めんどうじゃ~ん


・・・・・くりちゃん ヒドイわ


2015-8-8-3.jpg
ア、アタシはちょっと・・・


なんだよ~ アンタもダメなんかいっ


じゃ、ここはいっぱつ 神サマの出番で

お~いっ!神サマ~~っ!


2015-8-8-4.jpg
・・・・んなモンほっときゃいいぜ~


誰も助けてくれない・・・


我が家、キンチョールしかなく 散々かけまくって退治したが
アレはそもそも G専用ではないし、床中ベタベタになり
その後の掃除も大変だった・・・


次の日 すぐに『凍殺ジェット』なるものを買ってきて常備

来るなら来やがれー!
あ、いや、来なくていいですけど









どこでもOK


毎日 ゴハンを食べた後 それぞれお気に入りの場所で
寛ぐあんぽんくり


そのくりの定位置は『人間がダメになるソファ』

いつものようにソファの上で伸びていると
ダンナが使うため、くりをひょいと持ち上げ抱っこした

2015-8-7-1.jpg
・・・・・・・


ちょっと~ なんか知らんけど機嫌悪そうだよ


もちろんソファを譲る気のないダンナ
そのままくりを抱っこしていると

2015-8-7-2.jpg
くりはあっちがよかった・・・


ダンナの顔を見つめながら 無言の抵抗
・・・・・の、はずが?

2015-8-7-3.jpg
・・・・・・


あれ?


2015-8-7-4.jpg
くり・・・ここでもいいかも~


どこでも寝れちゃうくり坊

しばらくしたら ダンナとくりは一緒に寝てた(笑)









通院日


月曜日 お久しぶりの自宅来客に大興奮したあんぽんくり

夜になって 疲れたのか?寂しいのか?
ぐったりと眠る神サマ

2015-8-6-1.jpg
まるこぉ~
アンタあんだけ舐めても足らんのかい!?


その時、ふと見るとやっぱりハナミズが・・・
おまけに鼻が詰まってるのか 呼吸も荒い


う~ん。やっぱり明日病院に行こう。


早速 火曜日の午前中 連れて出かけると


2015-8-6-2.jpg
なんだよ?こんなに暑い中どこに連れてくんだよっ



まぁまぁ そんな事に言わず付き合ってくださいよ


2015-8-6-3.jpg
おっ!病院なら最初から言ってくれよ~
病院好きで良かった


7月に 抗生剤(注射)・抗生剤(投薬)・ステロイド
と、試したがどれも結果はイマイチ・・・

先生に食物アレルギーとかも関係してますか?と聞くと

「食物アレルギーの場合、ステロイドの投与で落ち着くはず」

との事。

「日光は絶対影響してるはずなので あまり当たらないように」

じゃ、年を取って免疫力の低下とか?

「それはない。」

正直 先生も原因は特定できず「う~ん・・・」だったが
内臓からでもなく、歯茎からでもなく
ただ鼻だけが酷いので
今回は細菌に対し 強い殺菌効果のある抗生剤を注射
ホント鼻だけで他はすこぶる元気なんだよね~


2015-8-6-4.jpg
ふふふ~ん♪
注射ごときじゃ全然動じない・・・てか 気づいてない神サマ


今までは 1度打つと「様子見」と言われたが
次回は2日後に来院してください。と言われた


今度こそ薬が合いますように。
で、今日は来院日。行ってきまーす!









ご招待という名のお守り


暑さが続くので、お出かけの出来なかった月曜日

ダンナは海 ワタシはランチに出かけたので
可哀そうなあんぽんくりはお留守番


出かけられないのなら いっその事お友達を呼んでしまおう!
ってな事で、一緒にランチをした 友人まることJKこまるを
我が家にご招待
もちろん何のお構いもなし


さっそく大喜びで迎える神サマ&子分
2015-8-5-1.jpg
やったー!遊んでもらえるぜ~ もらえるぜ~


年上のオンナの人が大好きなぽんた
まるこのそばにべったりとくっつき 半袖から出た腕を
それはそれは丁寧にまんべんなく舐めあげていた

2015-8-5-2.jpg
うんめぇ~ぜ~~
まるこ・・・すまんっ


あんこは大興奮で家中を駆け回りつつ JKこまるに
遊んでもらい ご満悦

2015-8-5-3.jpg
アタシ かまってもらうのだ~いすきっ
はいはい。その顔が物語ってます。


くりも もちろん負けじとかまってもらおうと
チョロチョロ・・・(笑)


JKこまるに抱っこされてにっこり
2015-8-5-4.jpg
くりね~ だっこすきー
こまる~ 簡単には壊れないからひょいと抱っこしても平気よ~


散々遊んでもらい、大満足のあんぽんくり

んじゃ、ひと言お礼を

2015-8-5-5.jpg
ありがとー!また遊んでねー!!


途中、ワタシが用事で出かけてもお守りをしてくれた
まるこ&JKこまる


と~っても助かりました。ありがとー
また こっそりランチ行こうね~









酔っ払い?


昨日の続き。

旬のモノを食べた後 女子達が部屋のあちこちで
転がってる中

なぜかおっさん同士はこの暑いのに くっつき合っていた

2015-8-4-1.jpg
おじさ~ん
そーゆうアンタもおっさんだよ(笑)


酔ったダンナがぽんたを捕獲しただけだが
思いのほか 喜んでるぽんた


ぽんちゃん?


2015-8-4-2.jpg
ん?なんか用か?
あっ、ダンナの見苦しい足はスルーで


・・・・いえ。何でもありません。
どーぞ おふたりで楽しんでください。


2015-8-4-3.jpg
たまにゃ~ 膝の上もいいモンだぜ~♪
そうだよね。いつも女子達に取られっぱなしだもんね。


どれ?どんな顔してるん?


2015-8-4-4.jpg
楽しーい


神サマが楽しんでるから いっかー。



・・・・・・・ん?


まさか アンタもビール飲んだ??
ぽんたはシラフでした。びっくりした~









旬のモノ


仕事柄なのか、有難い事に差し入れを頂く我が家。


最近は夏野菜をちょいちょい頂くが、日曜日は
朝採り大量のナス・きゅうり・ピーマン・ゴーヤを頂いてしまった
その後も、梨や夏みかんを頂き 喜んでいたが


夕方 従姉がビールを箱ごと&唐揚げを差し入れてくれた


2015-8-3-1.jpg
アタシ 果物食べる~


当然お店の中でのやり取りなので
しっかりチェック済のあんこさん・・・


2015-8-3-2.jpg
くりね~ すききらい ないの~


うん。知ってるよ。
でも 食べられるものと 食べられないものがあるからさー


2015-8-3-3.jpg
おりゃ~ ビールでも平気だぜ~


いや、さすがにそれはちょっと・・・


で、あげても大丈夫なモノは・・・と。


2015-8-3-4.jpg
チョイスしたのは 梨ときゅうり


テーブルに置いて写真を撮ろうとすると・・・


2015-8-3-5.jpg

うわっ! すっげーガン見


こんな状態なので 食べてる姿は全然撮れず


人間はビールと唐揚げで 出来上がってました~
ありがたやありがたや~










イラッとする瞬間


毎日 ワンコの散歩は夜散歩だけの我が家。

今日も仕事が終わってから 散歩に出かけたが
まだまだ暑いせいか 帰って来るとバテバテのあんぽんくり


店に寄って足を拭いてから 家に戻るのだが

くりは着いた途端 入り口付近に座り込み

2015-8-2-1.jpg
あるくのめんどーだから ひっぱって~


自力で 歩いて 来なさいっ
引っ張るとゴミやら髪の毛が絡まるんだから~


神サマは どこまでもマイペース・・・

2015-8-2-2.jpg
おりゃ~ あっち~から 先に水分補給するぜ~


ぽ、ぽんさん・・・
先に足を拭きたいんですけど・・・


あんこはなぜか体力が余ってるのか 店内を駆け回る

2015-8-2-3.jpg
パパちゃん いつもアタシの事怒るの~


そりゃアンタ 呼んでも来ないからだよ。


毎日の事なのに なんでいつもこの工程を嫌がるんだろう?


あっ ダンナがランボーに足を拭くからだ
そしてまたイラッとするダンナはさらにランボーになる










プロフィール
ぽんた 2004/3/15-2017/5/10 あんこ 2009/10/2-2022/4/24 くり  2012/7/21-2021/10/31 きんた 2016/6/11       きなこ 2018/3/24  まめ 2019/2/14  りん 2021/12/14                       

benchan

Author:benchan

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
07 | 2015/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りリンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR