fc2ブログ

女子もがんばるの


トリミング 続き


最近くりが ぽんたの事を威嚇するんですけど・・・
と、聞くと

『くりは更年期』

トリマーさん大笑いで「ぽんちゃん 更年期って知ってるの?」

『お店でよく話してるー』
ゲッ アンタそーゆーコトは言わんでよろしい

またもトリマーさん「よく覚えてるね~」

すごくよく話してるから』
ちっ!ホンッとヤな事ばっかり覚えてて・・・

そこでトリマーさんが反撃
「ぽんちゃん 更年期で毛が薄くなったね~」

『・・・・・・・・・』
都合の悪い事は無視かいっ


はい 終了~
2015-4-30-1.jpg
アタマにお花咲いてるみた~い

ぽんちゃん 眉毛が白くなってサンタクロースみたーい

『サンタクロースって何だっけ?』
クリスマスに登場する白いヒゲのおじさんだよ。



今度は 女子達の爪切りのみ

あんこはどうにも怖がり すぐに立ってしまう
2015-4-30-2.jpg


あれ? よく見てみると??
2015-4-30-3.jpg
また泣いてるよ~

そこで 終わったはずのぽんた

『あんこは年取ってきたもんで 顔が変わってきた』
ん?そう? どんな風に変わった?

『くさい』
・・・・・・・んも~っ またそんな事を。


それに引き換え くりは
2015-4-30-4.jpg
くりね~ たのし~の~
くりちゃんは いつもニコニコだねぇ

くりも更年期と言われてくやしいのか

『ぽんちゃん くさーい』

そこでちょいと ダンナがぽんたのおチッコに出かけると

『くり おいてかれたー
ワタシがいるじゃ~ん

すると、帰ってくるなりまたもや ぽんたが参戦

『あんこは外のストレスを家で発散してる』
ストレスって知ってんの?

『知ってる。それが溜まるとハゲる』
本当に意味がわかってるのかわかってないのか・・・


そのあんこ サービスでリボンをつけてもらうと
それはそれは小さい声で
2015-4-30-5.jpg
・・・あんちゃん リボン いらない・・・

そんな事言うなよ~ 可愛いじゃん


今回も言いたい放題のぽんた
さぞかしストレス発散できたでしょう(笑)






おまけ
2015-4-30-6.jpg
爪を切っただけなのに 大仕事を終えたかのように
ぐっすりのあんこさん








スポンサーサイト



幸せになるには


トリミングの続き。

なんで外に繋がれるのがいいのか、トリマーさんが聞くと

『近所にいる外の茶色い犬が「幸せ」って言ってたから』
あ~、近所にいるねぇ・・・でも接触ないはず。
てか、ぽんちゃん ウチで幸せじゃないの~?


『時々パンを貰うって言ってた。外に繋がれれば幸せになれる』
アンタ、今日も外に出したらさっさと戻ってきたくせに・・・


トリマーさんが「ぽんちゃん 幸せじゃないの?」と聞くと

『繋がれてないから』
そーかそーか!じゃあ お望みどおり1日中繋いだろか?

2015-4-29-1.jpg
ぐえっ! 風がぁ~~~っ!!

トリマーさん曰く 「外の犬は強い=サロンワンコが怖くないはずって
図式ができてるんじゃない?」と。


・・・・なるほど。

『アイツ 突然来るから 死ぬかと思った』
前はガラちゃんの事 子猫って言ってたくせに・・・


2015-4-29-2.jpg

その後も何度も立ち上がり落ち着かないぽんた
どうやら『座ってると噛まれる』そうで(笑)


『最近硬いウンチ出ないから 拭かれると痛い。
だからおチリ 思いっきり切ってくれ』
あら~ 謙虚なセリフでめずらしい・・・


そうそう。最近ゆるいのよね~ と、トリマーさんに言うと

『毒入ってるかもしれん 時々フードの中に何か隠す』
あ、気づいてましたか そのわりに気にせず食べてるじゃん


※ 毒ではありません。薬を入れるだけです。


2015-4-29-3.jpg

そういえば 昨日お店にAlohaBUSさんが ハノン君とケンタ君を
連れて来てくれたんですよー。でもってケンタ君は
あんこを追っかけまわしてたんです(笑)
と、トリマーさんに話すと

『ケンタはおばーちゃんが好き』
ええっ!? あんこっておばーちゃんなの?


やっぱり意味不明なセリフが盛りだくさん。

まだまだ続きます。








今日もぶちかますぜ~♪


月曜日

お休みなので カートデビューでも・・・
と、思ったが あまりに良い天気だったため 衣替えやら何やらと
忙しくしている間に ダンナに逃げられ(海に行ってしまった)たので
用事を済ませ、午後からは トリミング~


サロンに着くなり 併設されたランで遊んでいた サロンワンコの
「ガラシャ」ちゃんが いきなり網戸越しに激突

もうそれで びびったぽんた。
トリマーさんに触られるのを嫌がり 店内を逃げ回るので
捕獲して トリミング台へ

2015-4-28-1.jpg
今日もよろしく頼むぜ~♪
たまたま笑顔が撮れたが 終始ムッとしてた


トリマーさんが「警察24時とかってテレビで観る?」と

我が家は結構好きで 観てると言ったら

『けーさつを呼んで欲しい。バタバタしてる犬がいる』
はぁ?何言ってんの?

『けーさつ24時に出てる人を呼んでほしい』
ご指名かいっ!?



ぽんたを一撃でビビらすオンナ ガラシャちゃ~ん
と、後ろでこっそり虎次郎クン
2015-4-28-2.jpg
はぁ~い ガラシャでーす


トリマーさんが 「外のワンコ見てみる?」 と聞くと

『見なくていいから 早くやれ
怖いんなら怖いって言えよ~。


すると 急に横を向き
隣でトリミングをしてた ビションフリーゼちゃんにひと言
2015-4-28-3.jpg

『顔 でかい』
・・・・・そーゆーコトは言わないのっ


シャンプー前のブラッシングも終わり シャンプーして戻ってくると
なぜかいつも ワタシの方に向くはずが なぜか後ろ向きに。
(ぽんたの視線の先は網戸の方角)

2015-4-28-4.jpg

もしも~し!どうしたん?

『後ろから襲われるから こっち向いてる』
いや、網戸があるから入って来ないし


あっ そういえば聞きたい事が。
お店の今の定位置だと 暑くない?と聞いてもらうと

トリマーさん「庭に大きな木がある?」 ・・・あります。

『木の下に繋いでおいてくれればいいよ』
ええっ!?それはちょっとイヤかも・・・

『それか、白い箱のそばがいい』

???

『ドロボーが来るところ』
なんでドロボー???

トリマーさん 「ぽんちゃんち、ドロボーが来るの?」

『毎日来てるよ』


やっぱり今日も 意味不明

どうやら 白い箱は白いドアの事で、そのドアはスタッフルームの入り口。
お店が出来た当初は そこにいたので そこがいいらしい。




もちろん 続きます(笑)







微妙な距離


日曜の朝。

我が家はお仕事なので 朝からバタバタと準備をしていると
なぜか このふたりが ビミョ~な距離でまったり・・・

2015-4-27-1.jpg
ん?


最近のくりは、ぽんたがワタシのそばに来ると
急いで駆けつけ 唸りながら威嚇をし ぽんたを追い払ってしまう
くり~ アンタぽんたの事神サマと思ってたんじゃなかったの?


そのくせ わざわざ朝からそばにいたりして・・・


こりゃ仲良くなった?と お店で お客サマに抱っこされてる
くりにぽんたを近づけると やっぱり唸ってた


やっぱりダメかぁ~


なのに、つい先ほどは

2015-4-27-2.jpg
ん?

高低差(笑)はあるものの またもやピッタリと寄り添う


2015-4-27-3.jpg
アイツらってば ヘンなの~


あんこはどちらと並んでも平気。
そのくせ あんこだけはひとりでいる事が多い







いつの間に!?


もうネタも尽きたと思った先日の
『らーめんカフェワコー』さん でのこぼれ話。


みんな写真を撮るのに必死だったが
そんな中、こっそりとダンナが 動画を撮っていた。

チャーシュー争奪戦の方ではなく 麺食い祭りの方だったけど


お時間のある方 はどうぞ


撮ってる事に全く気づかず 音声入ってますので
音無しでお願いします(笑)



ニコルちゃんの「チュルン」が撮れてなくて 残念






おまけ
2015-4-26-1.jpg
詰め込んでみた(笑)







ペットカート


去年あたりから 欲しい欲しいと思っていたペットカート

ネットで人気のカートをチェックしたりしていたが
・・・・う~ん。結構お高いのね^^;

我が家のあんぽんくり合計体重は 15kg超。
耐荷重はもちろんの事、広さも数字だけでは想像がつかず
試乗をしてみたかったが、なかなか機会もなく・・・


で、今回 慶次サンにお願いして ポッキー君たちの
カートに試乗させてもらった

2015-4-25-1.jpg
こりゃ~楽チンだぜ~♪


あらっ!ぽんさん 乗り心地は良さそうね


じゃ、ちょっと失礼して くりも IN。
2015-4-25-2.jpg
くりは 自由でいたいの・・・
ニコルちゃんはいつでもハコ乗り~


うん!なんとか乗れそう!
何よりこのカート 耐荷重が20kgで
飛び出し防止用リードが4本もついてる!
ん?と、言う事は4ワンOK?


そして 気になるお値段は・・・?

なんと!びっくりするほどお安い

ワコーさんで さよならした後 その足で買いに行き
またまたびっくり!!

ちょうど 在庫限りでさらにお安くなってた~
12800えんでした~


さて、では ちょいと乗ってみましょうか。

2015-4-25-3.jpg
こりゃ~ オレ専用か?

ええっ?違うよ~
みんなで 乗るんだよ。
でも見た感じ ぽんただけでスペースが・・・

じゃ、ちょっとぽんちゃん 降りてー

女子も乗ってごらん

2015-4-25-4.jpg
あら!楽かも~  くりも たのしい~



果たして あんぽんくり みんな乗れるんだろうか・・・








争奪戦と記念撮影


満を持して らーカフェ店主サン登場。

もちろん その手にはチャーシューの入ったお皿を持って。
きっと店主サンの事 後光が差して見えただろう(笑)


うおおおおっ!愛しの チャーシュー 店主サン~
2015-4-24-1.jpg
くりも たべる~  ちょっとぉ!どきなさいよっ


この後、ポッキー君たちとあんぽんくりの交互に
チャーシューをせっせとくれた店主サン
ブレブレで写真はなし


あっという間に チャーシューを食べ尽くし
ひと息つくと やっと記念撮影

やっぱり いつもの2ショットはお約束よね~(笑)


『禁断のコラボ』
2015-4-24-2.jpg
ぽんたと店主サンと ぬいぐるみ ニコルちゃん


そして せっかく長椅子があるので 並んで撮りましょ~

2015-4-24-3.jpg



あれ?

おーい!バブくーん、くり~


じゃ、仕切り直して もう1度

2015-4-24-4.jpg
誰もコッチ見てくれない・・・

い、いいもん

きっと コッチコッチ でカメラ目線があるはず・・・
(↑もう丸投げ・笑)


らーカフェさん ご馳走様でした。また食べに行きまーす

慶次サン 今回もお付き合いありがとうございました。
またご一緒してくださーい







おまけ
2015-4-24-5.png
もう1匹 ピラニア発見。怖っ








麺食い祭り開催


続き。

ワンコ同士のご対面の後 まずは人間の腹ごしらえ
写真忘れた


人間が食べてる間、まるでニャンコのような悲鳴が・・・?

そう。普段ニコルちゃんと会っても彼女は全然鳴かない。
そのニコルちゃんが 麺食べたさに 必死に鳴いていた~
我が家の女子からは一生聞くことはない可愛らしい声で
「あ~ん」って鳴いてた~(笑)



ではでは 早速

『麺食い祭り』 を開催~

まずは 麺食いの先輩 慶次サンファミリーから

さすがに上手なポッキー君&バブ君
2015-4-23-1.jpg
あっ!ニコルちゃんが釣れちゃった~
・・・・と、なんだか必死にアピールする我が家の女子達


2015-4-23-2.jpg
アイツら バカだな~。
おりゃ~ コッチでとーちゃんからもらうぜ~



あ~んっ!  ぱくっ!幸せ~
2015-4-23-3.jpg
ふふふ~ん♪  うまうまっ


あんこ~ くり~
そっちで人様の分ばかり たかってないで こっちにおいで

だってパパさんくれるもんっ!  くりも もらうの~
2015-4-23-6.jpg
もちろんウチのパパちゃんからも もらうわっ  くりもっ


ポッキー君たちは あんなにお行儀がいいのに
ウチの女子達って・・・


ちなみにこのワンコ用の麺。
慶次サンのおごりでしたー!ごちそうさまです


そして、店主サン 例のモノ片手に登場
引っ張ります(笑)







おまけ
2015-4-23-5.jpg
ぐわぁ~~っ!

ピラニアもびっくりのあんこさん。
・・・・女子なのに~







待ち合わせ


やっと晴れた火曜日。

朝からベランダの底が抜けるんじゃないかと
いうぐらいの洗濯をし
海に出かけようとするダンナに逃げられないよう(笑)
急いで とある方にLINEで約束を取り付け
お出かけする事に
ダンナはブーブー文句言ってたが(笑)

では、いざ出発~


お?おおっ??ここは・・・  みおぼえがある~
2015-4-22-1.jpg
あっ  ぱぱさ~ん


もちろん らーめんカフェワコーさん
2015-4-22-2.jpg

やっとご一緒させてもらいました 慶次さんファミリー



2015-4-22-3.jpg

なぜか、あんぽんくりと 自然に溶け込むポッキー君


2015-4-22-4.jpg

と、ちゃっかり ポッキー君・バブ君・ニコルちゃんと一緒に
写りたがる くり


続きます。








雨の休日の過ごし方


せっかくのお休みなのに 1日のうち何度も
『大雨警報』が出た我が家地方。

家から一歩も出ることなく ダンナがチマチマと作業をしていると


2015-4-21-1.jpg
ぱぱちゃ~ん くりね~ たいくつなの~


あんこと違い、ズカズカと作業をしている部屋へ乗り込む くり


2015-4-21-2.jpg
それ、おいちいの?


いやいや、くりちゃん コレは『カシメ』という名の金具だから
食べモンじゃないのよ。


その後もしつこく ダンナの膝によじ登り ガン見


2015-4-21-3.jpg
おいちいものがあるかも・・・


だーかーらー!ないってば。


2015-4-21-4.jpg
ぜったいに あるはず・・・
くり~ 怖いよ~


結局 食べ物は見つからなかったのか
(当たり前だが)
諦めて あんこのそばに行き そのままバトル勃発


雨の休日は 大変






おまけ
2015-4-21-5.jpg
あんまりヒマだったせいか 完成したらしい。
なんだよー 自分のバッグかい!?








楽しみにしてたのに


昨日のお店での あんぽんくり。


お客サマに抱っこされて ご機嫌のくり
2015-4-20-1.jpg
いっつも あんちゃんばっかりだから うれしいの~


うんうん。そうだね。
あんこってば ちっとも譲ってくれないもんね


そんな あんこも
2015-4-20-2.jpg
アタシ 今日は機嫌がいいのよっ


あらまっ!めずらしくにっこり


じゃ、もちろんぽんちゃんも?
2015-4-20-3.jpg
おうっ!オレだってゴキゲンだぜ~♪
だって明日はお休みなんだろ?
どっか連れてってもらえるから 楽しみだぜ~



・・・・・・・・


ぽんさん・・・今日・明日ずっと です。


あ~あ・・・ぽんたはいじけ、女子達はケンカ三昧の連休だ・・・






おまけ
2015-4-20-4.jpg
昨日 ヤスリといってしまったが カンナ の間違いでした。
プリンままさん ありがとーございますー








今夜も謎の音


ここ数日 晩ゴハンの後のまったり時間なのに
あんこが 隅っこに潜んでいる。

2015-4-19-1.jpg
なんだか嫌な予感がするの・・・


今夜もまた 隣の部屋から


ザ~リ ザ~リ

と、怪しげな音が聞こえてくると

2015-4-19-2.jpg
はっ! やっぱり今夜もアノ音が!?


最近 またダンナが制作をしているが どうやら
今まで聞いたことのない音がして それに反応しているらしい。


2015-4-19-3.jpg
ちっちゃいヤスリで革の面を整える音



2015-4-19-4.jpg
パパちゃ~ん・・・あんまりヘンな音ばっかりやめて~


今度は何を作ってるのやら?
完成予定は 来週らしい。







庭放牧


ここ2・3日、完全とはいえないが 雨もなく
昼間の庭放牧もできるようになった。


ぽんちゃん!今日も庭に出る?

2015-4-18-1.jpg
おうっ!おりゃ~出るぜ~


ぽんたが出ると 当然女子達も怒り狂ったような声で叫ぶので
それぞれのケージを開け

ほ~ら!行っといで~

あ、くり!ちょうど横に十二単が咲いてるから並んでごらん

・・・・・つまらん。  なんだとー
2015-4-18-2.jpg
アタシは中でお客サンに抱っこしてもらう方がいい・・・


なんだよ~
窓開けた瞬間に飛び出してったくせに~


ぽんちゃ~ん 楽しい?


2015-4-18-3.jpg
おりゃ~楽しいぜ
あ、もちろんこの後は オヤツ よろしくっ!!



・・・・・そっちかいっ!
もちろんしっかりオヤツをせしめた ぽんた。









ミニーちゃんの事


先日、『白衣の天使 くるみ嬢』 のボスお母様がご来店。

その時、愛犬『ミニーちゃん』の話になった。

2月頃 まっすぐ歩けなくなってしまったミニーちゃん
散歩してても その場をくるくると回ってしまうので
病院に連れて行くと、人間で言うところの

メニエール病

に なってしまい、犬生初めての入院をしたそうな。
いや~ 病名聞いてびっくりした!ワンコも人間と一緒なんだなぁ・・・

2015-4-17-1.jpg
こちら 退院した次の日のミニーちゃん
まだ首が傾いてて痛々しい・・・


そんな彼女も だんだんと良くなり
桜の咲く頃には すっかり元気に!

2015-4-17-2.jpg
一緒にいるのは ご近所ワンコさんかな?

2015-4-17-3.jpg
桜とミニーちゃん


元気になってよかったね~


2015-4-17-4.jpg
そうよ~! 病気になったらゴハン食べられなくなっちゃうわよっ!


・・・・・・


あんこさん。アンタが言いますか?

2015-4-17-5.jpg
あんちゃんばっかり びょういん いっぱい
行って いいなぁ~



あ~。くりは病院好きだもんね
だからといって アンタまで病気にならないでよ~


17歳のミニーちゃん まだまだ元気で長生きしてね
我が家のあんぽんくりも あやかりたい








そそられる匂い


女子達のシャンプー後。

めずらしく ぽんたがソファーに飛び乗り あんこの横に

ぽんちゃん ど~したん?
2015-4-16-1.jpg
ん?


すると 何を思ったか 急にあんこに襲い掛かるぽんた

2015-4-16-2.jpg
ちょ、ちょっと~っ!何すんのよっ
2015-4-16-3.jpg
オマエ・・・い~い匂いするなぁ~


やめれ~~っ
せっかく洗ったのに舐めたらまたクサくなる~~っ!


叱ったら すごすごとソファを降り いじけるぽんた

2015-4-16-4.jpg
どーせ おりゃ~加齢臭さ・・・


2015-4-16-5.jpg
ふふふん。
おっさんのくせに アタシに近づくなんてズーズーしいわっ!



・・・・・あんちゃん なんか態度デカくない?
誰のおかげでキレイになったと思ってるんだー

同じ匂いでも くりには近寄らないぽんた。
線引きはどこなんだろう・・・?








女子力アップ


せっかくの連休も ずっと雨続きの我が家地方。

毎日ストレス満載なのか ケンカ三昧の女子達は
互いのヨダレ臭で それはそれはドロドロになってたので
シャンプーする事に。
女子力アップ~と思ったが それ以前に一緒に寝るのがヤダ


まずはくりを捕獲してブラッシング後 お風呂に
2015-4-15-1.jpg
なんでくりが・・・?

納得いかない顔してたが、そんなのお構いなしで
エプロン中心にガシガシと洗い 乾かすと

2015-4-15-2.jpg
ふわっふわのモフモフ~
機嫌がイマイチ・・・


お次は あんこをとっ捕まえて浴槽に入れると
2015-4-15-3.jpg
な、なにするの~


もちろんシャンプーです。

2015-4-15-4.jpg
あんちゃん シャンプー嫌い・・・


と、言ってるかどうか?
ワタシ ワンコの声がわからなくて良かった(笑)


もちろん あんこもふわっふわ~

・・・あれ?
2015-4-15-5.jpg
アタシ 嫌いだって言ったのに・・・


そんな~
2時間もかけて キレイにしてあげたのにぃ~
そして あっちゅーまに お休みも終了







お帰り祭りは?


月曜日、朝から雨なのに 1日まるっと出かけていたワタシ。

1日中いなかったので、帰ったらきっとすんごい
『お帰り祭り』が発動されるかも~
と、期待してリビングのドアを開けると・・・

2015-4-14-1.jpg
どこいってたの?
く、くりちゃん・・・なんでそんなに怖い顔?


・・・ごめんなさい。
で? 『お帰り祭り』は・・・ないのね


2015-4-14-2.jpg
アタシ さみしかったの・・・


あっ!あんちゃん!!
アンタまた腕の毛むしったわねー
2015-4-14-3.jpg


そーかそーか。寂しかったんだね~
横でダンナが「2,3日前からむしってた」と余計な事を・・・


ちぇっ!じゃあワタシがいなくて寂しかったからじゃないじゃん。


いいもん。ウチにはもうひとりいるんだから~
女子なんてほんっと冷たいよな~


ぽ~ん~!!
2015-4-14-4.jpg
・・・・土産、あるのか?


ないですけど、1日いなかったワタシ、帰ってきたんですけど。


2015-4-14-5.jpg
土産がないなら おりゃ~寝るぜ~


出張とか しちゃおっかな
そんなのないけど。









選挙と散歩③


4月12日(日)は、統一地方選挙だった。

我が家地方も 選挙があったので いつものように
仕事が終わってから 散歩がてら投票に


まずはワタシが行こうとすると
2015-4-13-1.jpg
ママちゃん!どこ行くの~?


ちょいと投票行って来るよ。

で、戻って来ると

2015-4-13-2.jpg
なによぉ~!おみやげはないの?


・・・・あるわけないじゃん。
てか、ぽんたとくりはまったくの無視


ダンナと交代すると

2015-4-13-3.jpg
とーちゃん・・・  ぱぱちゃんっ  パパちゃ~ん


何なんですか?その差は


いつもの散歩コースより ちょっぴり長い道のり
前回の時は くりがバテて途中からは抱っこ散歩だったのが
今回はちゃんと 歩けた。

体力ついたんだねぇ・・・

選挙のたびに くりが来た日を思い出す。







おまけ
2015-4-23-4.jpg
毎回連れて行かれるけど おりゃ~選挙権ないから
投票できないぜ~


そりゃそーだ(笑)








おっさん同士


ある日の夜。

ダンナが 「お~い!見て見て~~っ」
と しつこくワタシを呼んだので ひょいと見てみると

2015-4-12-1.jpg
く、くるしい・・・

ダンナは ぽんたが懐いてる~と自慢していたが・・・
いやいや、メッチャ苦しそうに見えますが。


2015-4-12-2.jpg
もぉ あきらめたぜ・・・


ぽんさん 大丈夫?
2015-4-12-3.jpg
・・・・・・・


おーい!魂抜けちゃってるよ


2015-4-12-4.jpg
おりゃ~ しょーがねーからおっさんの相手してやるぜ~
アンタ達 おっさん同士じゃん


仰向けは苦しいのか、じきにダンナの腕からすり抜け
逃げてった

残念でした~(笑)











注射を終えて


病院でのこぼれ話。

さっさと注射を済ませ あとは帰るだけのぽんたとくり

もうかえるの~
2015-4-11-1.jpg
おりゃ~ 帰ってオヤツをもらうぜ~


あれ? あんこは?


・・・・・・ぷっ(笑)


2015-4-11-2.jpg
な、なによ~~っ


あんこさん・・・そこトイレの前なんですけど


と、あんこに気をとられていると 今度はくりが
診察室に突っ込んでいこうとする
2015-4-11-3.jpg
せんせー!くりね~ ここんちのこになる~
ソレを見たダンナ「くり、忘れ物でもしたのか?」
・・・忘れ物って!?




気づいた先生が出てきてくれて くりを抱っこしながら
「ココの子になるかい?」と言うと
おシッポぶんぶんで大喜びのくり
ええっ!くりちゃん おウチ帰ろうよ~


あんこさん、くりみたいにしてれば可愛がってもらえるんだよ~
と、声をかけると

2015-4-11-4.jpg
あ、アタシの事はほっといて~
あ、そーですか。


じゃ、いつまでも居座って邪魔しちゃいけないから
さっさと撤収しましょう。


2015-4-11-5.jpg
もうこりごりだわっ

帰りの車の中でのあんこは若干おかんむり


今年もドタバタだったが 無事予防注射も終え
フィラリアの薬ももらい ワタシのおサイフは瀕死の状態
今年はあんまり病院のお世話になりませんように・・・








年に1度の予防注射


月曜日 桜散歩のあとは、またもお出かけ~


おでかけー!うれしーのー
2015-4-10-1.jpg
どこに行くのかしら~♪


と、無邪気に喜ぶあんことくり・・・

ごめんよ~
こんなに喜んでるのに4月といえば やっぱり例の場所


2015-4-10-2.jpg
はっ!ここは・・・

そう。動物病院

ここんとこ あんこは何度かお世話になってるんだし
もういい加減慣れて・・・くれるわけないよね~


まずは、まったく動じない 神サマから
2015-4-10-3.jpg
おりゃ~ 全然平気だぜ~♪
注射されても全く気づかず(笑)


お次はあんこ~ と呼ぶと診察室から脱走したので くり
2015-4-10-4.jpg
う”? くり なんかされてるの??
これまた暴れたりせず というか何をされているのかわかってない


そして 逃げても結局は捕獲された あんこ
2015-4-10-5.jpg
怖い怖い怖い怖い怖い・・・・・
あまりに暴れるのでガッチリ捕獲


ぽんたとくりは 全く怖がらないのに やっぱりあんこだけは
お約束のガクブル・・・



もっかい続きます。









桜も見納め


ここ数日、寒の戻りと連日の雨のせいか
いまいちテンションが下がり気味~の我が家。
といっても特別体調不良なわけでもないが。


その雨の隙間を縫って、月曜日のお休みに
今年最後(であろう)桜を見に行く事に

もちろんいつもの公園(笑)
2015-4-9-1.jpg
散り際の桜もキレイです


そんな桜の絨毯の中を 優雅に歩く・・・?
2015-4-9-2.jpg
地を這うように前のめりで歩く女子達


せっかくだから 桜と一緒に写真でも!と思っても
ちょうど良いベンチは すでに先客が・・・


まぁしょ~がない。
桜と一緒はムリだけど ココに座ればあんぽんくりからは
桜が見えるでしょう!

今日は何だかあっち~な~
2015-4-9-3.jpg
アタシものどが渇いたの~   くりも あっち~


そう。この日は曇り空のわりに気温がとても高かった
最高気温が24度って・・・


ほら~!今年最後の桜を見てごらん

2015-4-9-4.jpg

はい。ごくろーさん!可愛く撮れたよ~
あ、親バカはスルーで(笑)



2015-4-9-5.jpg

来年もみんな揃って 満開の桜を見に来ようね。









原因究明


先週 金曜日(4月3日)の話。

3月からお調子悪い あんこさん。

2015-4-8-1.jpg
う”~~~~っお腹痛いの~~
ワタシがテレビを観てるとこれみよがしにテレビの前で
「具合悪いんです」アピール


4月になってからも続き、血便まで出たので
3日の朝から 病院へ


とりあえず 吐き気は治まってるようなので触診から

2015-4-8-2.jpg
ココは怖いの~

と、今度は便を調べるとの事で

2015-4-8-3.jpg
きゃ~~~っ!!何か刺さったわっ


検査をすると、特に菌もなく 今は血便も治まってるので
様子を見ながら少しずつゴハンをあげても良いとの事。

で、ここからが原因究明
元々 食べムラのあるあんこ。
なので、最近はフード以外にトッピングをしたりしていたが
そのせいで 必要以上に食べ過ぎ・・・

えっ?


ええっ!?

原因は 単なる食べ過ぎだったの??

先生いわく
「人間でも少量で栄養が足りたりお腹いっぱいになるでしょ。
この子はそのタイプだから、量を安定させるんじゃなくて
食べない=足りてる証拠だから、ムリにあげないように。」


・・・・・はぁ。
もう脱力したわぁ~


「あ、なるべくフードだけにしてあげて。」


は、はい。
トッピング こないだ大量に買ったばかりなのに・・・


2015-4-8-4.jpg
アタシ・・・フードだけって あんまり好きじゃないの~


と、トッピング大好きなあんこは凹んでいるが

大量に買ったばかりのワタシはもっと凹んでる・・・
ダンナのゴハンに混ぜようかしら・・・


おかげ様であんこさん。
今はすっかり元気です









禁断のはずが


『モフモフがわらわら』 の 続き。


パパさんが ニコルちゃんと
空気の読めないくりを抱っこしてパチリ

2015-4-7-1.jpg
くりね~ たのし~の~
満面の笑みのくりとは対照的に不機嫌(?)そうなニコルちゃん(笑)

そりゃそ~だ。
大好きなパパさんが くりまで抱っこしてるんだもんね


では、ここでいつもの 禁断のショット でも・・・

と、その前に ひょいと見るとニコルちゃんがぽんたの前にいる!!

あっ 正しい遠近法 ができる~!!

2015-4-7-2.jpg


・・・・・・・


あれ?あんまり変わらないような??

んじゃ 今度こそ・・・って おいっ
2015-4-7-3.jpg
だってぇ~ アタシ全然写ってないし ここにパパさんが
いるんだもん

これじゃあんこが1番大きく見えるよ


もっとモフモフを堪能したかったが お仕事中なので
ここで終了。
ポッキー君・バブ君・ニコルちゃん また遊んでね~


2015-4-7-4.jpg
パパさんからの差し入れ~
ありがとうございますー







おまけ
帰りがけ、何気にニコルちゃんと我が家のニューフェイス
『サリーサルマカンディ』ちゃんと2ショットを撮ると・・・

2015-4-7-5.jpg
サイズが一緒!?








モフモフがわらわら


先週の水曜日の話。

お久しぶり~な この方々
湖の慶次さんちの ポッキー君・バブ君・ニコルちゃ~ん
が、遊びに来てくれた。

2015-4-6-1.jpg
ちゃんと3ショット撮れたの 初めてかも・・・


相変わらず ちっこくって可愛いニコルちゃんと
我が家のあんぽんくりと2ショットを・・・
本当は黒モフ4ショットを撮りたいが ウチのあんぽんくりが
全然並んでくれず断念

2015-4-6-2.jpg


来てすぐは警戒してか 若干ガウッてたバブ君。
しばらくすると 諦めた 慣れたのか 大人しくなったので
抱っこから下に降ろすと 急にくりがポッキー君とバブ君の前で
何やら怪しげなダンスを始めた

ガン見するバブ君(笑)
2015-4-6-4.jpg
と、なぜか下半身がヘンな方向に向くとバブ君びっくり


そのヘン(笑)なくり。
ニコルちゃんを撮ってると

2015-4-6-3.jpg
ふふふ~ん


・・・・・・・

全然空気読んでくれず


明日も続きます。






おまけ
2015-4-6-5.jpg
<<奇跡の1枚>>
でもニコルちゃんがぽんたのおまけのようになっちゃった







お疲れのようで


トリミング 続き。

出先から帰ってきたトリマーさん
早速ぽんたのトリミングをしてくれていると

「誰か病気になった?」

あ、ぽんたが何か言ってます?

『伝染される。くさい病気』

『ウチにいる人はみんな病気』

まぁ、ね。当たってるっちゃ当たってるけどね・・・

『家じゃゆっくりできない』 だの 『最近は暑い~』 だの言いたい放題


と、急に 『痛いじゃん
スリッカーが頭に当たったらしい(笑)
2015-4-5-1.jpg


その後も、ぽつりぽつりと

『毎日ワンワン吠えるのも疲れちゃう・・・』
なら 黙っとけっ!

『新しい機械を買った』
ミシンの事らしい

トリマーさんが 「猫の友達だよ」と言うと

『違うと思う。飼うの?病気うつる』

と、謎のセリフが・・・


2015-4-5-2.jpg
今日もでっかいスイカ尻~

『今日 オレ疲れてるから早くして~』
ひ~っ ナンテコト言い出すの!?

すかさずトリマーさんが「じいじだから?」と聞くと

『”じいじ”って何?』

・・・・・・都合の悪い事はわかんないフリするんだよね~


2015-4-5-3.jpg
おりゃ~がんばったぜ~


はい。お疲れさま。

いっぱいいろんな所に連れ回したから疲れちゃったね。
では、今回もお世話になりました。

さっ!じゃあ帰ってゴハン食べようね。






おまけ
2015-4-5-4.png
アタシ・・・くたびれちゃった~
帰りの車の中でのあんこ。 ぐっすり~(笑)









お出かけの最後は


お花見散歩の後は・・・

ん?

ここは?


2015-4-4-1.jpg
ジーーーーーッ  じ~~~~っ


散々遊んだあとは トリミングサロンでさっぱり!
(ぽんただけ・笑)

どう?スッキリした?
2015-4-4-2.jpg
おりゃ~ シャンプー頑張ったぜ!!

なぜか遠くを見つめてた
それとも魂抜けてた?


この日は ACをしてくれるトリマーさんが(まだ)いなかったので
担当してくれたトリマーさんも ぽんたも無言のまま
淡々と進んでいた。


2015-4-4-3.jpg
何だよ~!今日はセンセイいないのかー!?


あ、今は外出してるみたいだから じきに戻ってくるらしいよー
でもアンタ、今お世話になってるトリマーさんの事好きじゃん。


ふと ぽんたを見ると ある1点を凝視・・・
2015-4-4-4.jpg
何だ?あいつら・・・・・


ぽんたの視線を追ってみると


げっ!信じられーん

2015-4-4-5.jpg



なぜか、ワタシが座っていた場所にはニャンコが
そして、女子達&ダンナ&ニャンコがぐっすり居眠り・・・


と、そこへACのトリマーさん登場
さて、何を言い出すのやら・・・









ステキな出会い


昨日の あんこへご心配いただき ありがとうございます。
昼間は相変わらず元気なのですが
晩ゴハンの後 まだ若干軟便なので様子を見て
明日こそは 朝絶食させて病院に行ってきます。
月曜日に引っ張り回し過ぎて疲れが出たのかしら・・・(>_<)



****************************************


さて、その月曜日の続き。

ワコーさんの後は やっぱり『お花見』しなきゃね~
って事で いつもの公園に行ってみた。


2015-4-3-1.jpg
おおっ!満開~


陽気もいいし、春休みのせいか、いっぱい家族連れや
お友達同士?が 桜の下でお弁当を広げてピクニック

そんな中 フラフラと散歩をしていると
一眼レフを持ったご婦人が声をかけてくださった。

その方もブログをされてるとの事で
ウチのワンコを「撮ってもいいですか?」と。

どーぞどーぞ!!

では まずはくりから~
2015-4-3-2.jpg
これ おいち~の~?
いやいや、くりちゃん 食べ物じゃありませんから


お次は あんちゃん~
2015-4-3-3.jpg
アタシはやっぱり桜が似合うわぁ~
そ、そうだね・・・でもだらしない顔してるのはなぜ?


で、とーぜん神サマも
ダンナは重い~ とブツブツ言ってたが(笑)
2015-4-3-4.jpg
おりゃ~この季節は好きだぜ~♪


あら!いい笑顔でご機嫌ですね(笑)



帰ってから、ご婦人のブログを訪問すると
とても素敵に撮ってくれてた

そのご婦人のブログは 『 晴雨曇天


う~ん。やっぱりワタシのスマホなんかとじゃ
比べものにならないわ・・・
またお会いできるといいなぁ。








真夜中の惨劇


3月最後の夜の事。

今週は 月曜日のお出かけをチマチマ小出しする予定だったが
緊急事態発生!!(←大げさ)

最近 お腹の調子が あまりよろしくないあんこさん
ワタシのベッドで一緒に寝ていたはずが
急に枕元でリバース

2015-4-2-2.jpg
なんだかキモチ悪かったの~


慌てて飛び起き 急いでブツを片付け シーツを取り払おうとすると
床には下痢Pが・・・


2015-4-2-3.jpg
お腹痛いの・・・


これまた慌てて片付け やれやれ~ と、
布団に入り また寝ていると・・・


またもや 下痢Pをし始めた

申し訳なさそうな顔して ワタシを見上げるあんこ

あ~ 怒ってないから。

眠い目を擦りながら片付け、おまけにあんこのおチリについてしまった
うんPを拭き さらには拭ききれない部分は切り
やっとの思いで終わり 布団へ。

一瞬 布団に入れるのをやめようかと思ったが 涙目で見上げていたので
「しょ~がないなぁ」と入れてあげた。

ずっとあんこのお腹がキュルキュルと鳴ってたから
辛かったんだろうなぁ・・・

2015-4-2-1.jpg
お腹、壊れちゃったのかしら・・・


明日は朝から絶食させて、病院に行こう!
と、誓い もう1度寝入った。


昨夜そんな状態だったワタシは 朝寝坊をした。

ダンナが先に起きてたので、「ゴハンは?」と聞くと
「あげたよ~」の返事が!!

・・・・・・・がっくり
しかも あんこ、モリモリ食べてたらしい


ところで ダンナよ、あんなに夜中に何度もバタバタしてたのに
気づかなかったのか?

なんかうっすらわかったけど 眠気が勝って寝てたとの事。


ワンコたちも その辺はわかってるのか、調子の悪い時は
絶対ワタシを起こす。

今夜は何ともありませんように・・・
昼間は元気なんだけどね~








腹ごなしの散歩


今日から 4月。
あっ!フロントラインしなきゃ!
狂犬病の予防注射も行かなきゃ。でもってフィラリアのお薬も・・・
ああ~っ



・・・・気を取り直して。
ワコーさんの続き

食べ終わった後、車をワコーさんに置かせてもらい
すぐそばの遊歩道を散歩

2015-4-1-1.jpg
こちらは『ホテル九重』の庭園を外からパチリ(笑)
宿泊客以外は庭園の散策NGなので



くりとあんこは元気だが、神サマは既に暑くてバテバテ
2015-4-1-2.jpg
おりゃ~ もうあっちいぜ~


少し歩いて『浮見堂』へ
浮見堂・・・浜名湖へ突き出た全長45㍍の先端には友好提携している、中国の蘇州・寒山寺から贈られた梵鐘のレプリカが設置してあり、自由に見学できます。大型遊覧船の発着も可能な桟橋もある、風光明媚な写真スポットです。

2015-4-1-3.jpg
おおっ!日陰があるぜ~♪

ってそこかいっ!?

まぁね。この日は天気も良く暑いくらいだったしね。


ゆっくり散歩をした後は、次の目的地へ

2015-4-1-4.jpg
楽しかったぜ~
よっぽどお気に入りなのか ワコーさんでは終始こんな笑顔のぽんた

そしてまだしつこく続く。






おまけ
2015-4-1-5.jpg
くりね~ チャーシュー てんしゅさん すきなの~

アンタ・・・ここんちの子?








プロフィール
ぽんた 2004/3/15-2017/5/10 あんこ 2009/10/2-2022/4/24 くり  2012/7/21-2021/10/31 きんた 2016/6/11       きなこ 2018/3/24  まめ 2019/2/14  りん 2021/12/14                       

benchan

Author:benchan

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
03 | 2015/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りリンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR