fc2ブログ

うらやましいの


先日、あんなに 抱擁 されるのを嫌がったぽんた
今日も 捕獲されないよう ソファに避難していた。


その下では

パパちゃ~ん
2015-2-28-1.jpg
ぱぱちゃん!くりも~


今日もダンナのそばでかまってちゃんになるあんこと
慌てて自分もかまってもらおうと そばに寄るくり

その姿をじっと見つめてた(笑)

2015-2-28-2.jpg
・・・・・いいなぁ~


ぷっ!

そんなに気になるなら 一緒にかまってもらえばいいのに~


散々かまったダンナ、飽きたのか?すっと立ち上がり
他の部屋へ移動しようとすると


2015-2-28-3.jpg
パパちゃん どこ行くの?  ぱぱちゃ~ん?

シンクロしながら目で追う女子達

もちろん ぽんたも

2015-2-28-4.jpg
どこ行くんだ?


ダンナよ、モテモテだね~
あの~・・・ワタシはすぐそばにいるんですけど
全然眼中にないみたい









スポンサーサイト



春も近い?


先日の夜。

夕食後、遅くまでのんびりしてたし、お風呂でも入りましょかね。
で、ふと見ると 女子達は撃沈


2015-2-27-1.jpg
ぐっすり~♪


もうベッドに行きたいんだけど・・・
2015-2-27-2.jpg
くりもねむいの~


あ、はいはい。んじゃさっさとお風呂入ってきます^^;


で、風呂から出たワタシが髪を乾かしてると
後からお風呂に入ろうとしたダンナがひと言。

「ぜんっぜん 退きゃしない」

ん?誰のこと?


<季節の風物詩>
2015-2-27-3.jpg
ZZZZZZZ・・・・・・


女子に追い出されたわけでもないのに
なぜか廊下で撃沈するぽんた

2015-2-27-4.jpg
おりゃ~ 部屋の中は暑いから ここで涼んでるのさっ!


ぽんたが廊下で寝るようになると
あ~、そろそろ春が近いのかなぁ~ と思う・・・







抱擁はイヤ


先日の お帰り祭り

あれにはほんの少し続きがあった。


散々女子達がお帰り祭りをしたあと、のこのことぽんたが
カーテンの裏から出てきたところをダンナが捕獲

2015-2-26-1.jpg
ぐえ~っ!!苦しいじゃね~かっ


自分からそばに寄ってくるのはいいが
捕獲されるのはすんごく嫌がるぽんた

案の定メッチャ嫌そうな顔


2015-2-26-2.jpg
・・・・・離せよっ


何とかもがいて脱出 あっという間の抱擁タイム終了~


その後はちゃっかり ダンナの腕に潜り込むあんこ

2015-2-26-3.jpg
ぽんたってバカよね~
パパちゃんのそばから出てっちゃうなんて



その ぽんたは・・・


2015-2-26-4.jpg
おりゃ~狭っ苦しいのはイヤなんだよ・・・


体重のせいで仰向けが苦しかったんじゃないの~?

だからといって ワタシのそばに来てくれるワケではない








慣れたんじゃないの?


知らぬ間に またもや増えていたダンナのミシン
しかも小汚い中古のミシンばっかり~


2015-2-25-1.jpg
こっそり枠まで作ってた


そのミシンを お店のヒマな時に嬉々として磨いていると
そのそばから いつもの怪しい息遣いが・・・


2015-2-25-2.jpg
パ、パパちゃ~ん お願いだからソレを触らないで~


激しい息遣いとヨダレがぼっとぼと^^;

で、ひょいと見ると ・・・やっぱり~

あちこち緩んじゃうのか、しっかりお漏らしまでしてた

2015-2-25-3.jpg
夕方なのに洗ったわよっ ついでに全部洗った


あんちゃ~ん もう慣れたんじゃなかったの?


2015-2-25-4.jpg
だって古くて汚いんだもん


あ~。確かに・・・

こんなに怖がるくせに 怖がらせたダンナの事は
好きなんだよね~
やっぱりワンコってMだよな。








萌えポイント


月曜日。

気温も高く 暖かい日だったが、明け方まで強烈に降った
雨のせいで路面は濡れ、1日中曇り空だったせいで
その濡れた路面も乾かず。

なので、公園散歩は諦め、近所コースで我慢


さて、そんな散歩前。
ふと見ると ぽんたがワタシをじっと見ていた

2015-2-24-1.jpg
おりゃ~ 退屈だぜ~

な、なんか怒ってます?

ワタシもじっと見返していたが・・・

あっ ワタシの萌えポイント発見

2015-2-24-2.jpg
この並んだ前足~♪
ずい分白髪が増えちゃったけど

ぽんちゃ~ん!可愛い~


2015-2-24-3.jpg
おっ? そうか?

うんうん!その でっかい 前足が好き~
とはいっても 見るだけ限定。
だってその前足の肉球はすんごく 臭い 香ばしいんだもん



な~んて写真を撮りながら遊んでいると
もっと不機嫌な顔になってきたぽんた

じゃ、そろそろ散歩に行きましょうかね。


2015-2-24-4.jpg
おうっ!行く行く~


帰ったらオヤツもあげちゃおっかな









リボンの行方


あんちゃ~・・・ん?

あれ?アンタ リボンは?


2015-2-23-1.jpg
・・・つ、ついてるわよっ


どこよ~? 見えないじゃん!


2015-2-23-2.jpg

あんこさん 本来真上についてるはずのリボン

何でそんなにぷらぷらでいろんな方向を向いてるんだ?
と、いじっていたら・・・


ポロ~ン と取れちゃった


2015-2-23-3.jpg
おりゃ~ 今回はすぐに取れちゃったぜ~

いつも次のトリミングの時まで絶対に取れないぽんたのリボン
今回は3日ぐらいで あっさり取れちゃった
いつもお店のケージでぽんたが寝てる時どちらが頭かわからないが
リボンでどっちが頭か見分けてるのに~(笑)




2015-2-23-4.jpg
あ~あ。ぽんたもあんちゃんも だめじゃん!
くりは ちゃんとついてるもんね~



くり坊、アンタのリボンもヘンな方を向いてる・・・

せっかく女子っぽくなったのに













お帰り祭り


土曜日の夜。

ダンナが自治会の役員会で仕事が終わってから
出かけていった。

何時に終わるのやら・・・と思っていたら15分後に帰宅
早っ!!


そのダンナが帰ってくるなり


2015-2-22-1.jpg
パパちゃ~ん お帰りなさ~い


くりも おかえり~ するの~
2015-2-22-2.jpg
ちょ~っとぉ 邪魔しないでよ


お帰り祭り 発動中
もちろんダンナの鼻の下は伸びまくり(笑)


ママちゃん 何か用?
2015-2-22-3.jpg
くりはここがいいの~


ふんっ! いいもん

ワタシだってかまってくれるコはいるもん。


ぽ~んちゃん!


2015-2-22-4.jpg
ん?何かくれるのか?


あ・・・邪魔してごめんね~
テレビと喋っちゃおっかな・・・










くりもあらうの


トリミング くり編。

あんこがシャンプーをしてる間、先に爪切りから


2015-2-21-1.jpg
くりは きょうもがんばるの~

あんこと違って まったく物怖じせず


その後、シャンプーをして 戻ってくると
2015-2-21-2.jpg
が、がんばったもんっ


なんか 可愛い~


2015-2-21-3.jpg
・・・・・・・

真面目な顔して ドライヤーをかけてもらう くり

ACをしてくれるトリマーさんは あんこを乾かしてくれていたので
くりの事はあまり聞けなかったが
ちらっと聞いてみた。

ぽんたがワタシのそばに近づくと、なんで威嚇して追い払うの?

『ぽんた すきすきー』

・・・・なら威嚇すんなよ~

『ふだんはくさい』

失礼な! 前は神サマだって言ってたじゃん!
好きなら意地悪しなきゃいいのに・・・


小さいわりに モッフモフのくり
結構な時間をかけてのドライヤーも終わり なんとか終了。
2015-2-21-4.jpg
すっきりしたの~


はい。お疲れさん!
久しぶりに みんなリボンをつけてもらい
それなりに 可愛くなりました(笑)
くりが女の子に見える~


次回はくりにも 色々聞いてみようっと。








あしょんでる


トリミング あんこ編

さて、今回は爪切りだけでなく、ちゃんとシャンプーも
してもらいましょう!

2015-2-20-1.jpg
ええっ!?聞いてないわっ


ん~。だっておウチシャンプーだと寒いからさぁ~
たまには プロに洗ってもらおうよ。


2015-2-20-2.jpg
・・・・・・・
あんこさん・・・下向き過ぎ(笑) ナッツ姫じゃないんだから~


そういえば、あんこはどうですか?
相変わらず な~んも喋りません?と聞いたら

・・・・あんちゃん シャンプーキライだからー


と、それはそれは小さい声で喋ったそうな^^;

おおっ!珍しい~ と びっくりしていると

横でダンナがぼそり。
「いつも家でランボーなシャンプーしてるせいかなぁ?」

うん。きっとそう。


2015-2-20-3.jpg
もうイヤ~~


せっかく喋ってくれたので、ちょいと聞いてみた。

あんちゃん、なんで毎朝くりとケンカするの?

・・・・・・あしょんでる。


あしょんでるって?   あ~、遊んでるのね。

んじゃ、最近はなんでダンナとばっかり一緒に寝るの?

おじさん(ぽんた)が言った。パパがどっか行っちゃうと
ママが1番悲しむから 自分たちができることは パパのそばにいること。


ワタシはあんちゃんが一緒に寝てくれないほうが悲しい

ママはくりだけ置いてく時、「待っててね」って言うからかわいそう

えっ?じゃ散歩の時、くりに言わないほうがいいのかしら?

そのわりにアンタ くりに気を使ったりしてないじゃん


2015-2-20-4.jpg

などと言ってる間に終了。

トリマーさんは 「あんちゃんの毛質が1番好き~」と
ハグしてくれたのに 終始凹んでたあんこ


そろそろトリミングも慣れて欲しいんですけどねぇ~


最後はくりの番。









不思議ちゃん?


トリミング 続き。

トリマーさんが せっかく一所懸命に乾かしてくれてるのに

『少しぐらい乾いてなくても大丈夫』

などと、テキトーな事を言い放つぽんた
足を触られるのがイヤだからって そんな事言うなよ~

2015-2-19-1.jpg
おりゃ~ そろそろ飽きてきたぜ~

『あ~あ。パパがちゃんとうんP掃除すればいいのに』

う~ん。ぽんたの言う「うんP」は
やっぱり革に関するものなんだろうなぁ・・・

すると、またも急に

『いつも 散歩や面倒見てくれるから感謝してますけど、
あんこやくりに何かあげても オレだけ貰ってない』

は?

ワタシはぽんちゃんにだけオヤツあげてるよ。
それにワタシは怒ったりしないじゃん。

『ううん。怒る』  『でもパパはみんなに怒る』

『近所のヒトのうわさで、パパはもうじきいなくなるかもしれない』

ええっ!?そうなの?

『ゴキブリの死骸みたいな服?靴?が干されてないからいなくなる』

・・・・ゴキブリ?  あ~ ウインドサーフィンの時のドライスーツ?


2015-2-19-2.jpg

『干してある時は楽しい。干してない時は心配』
そりゃそーだ。干してるって事は遊んで来たって事だもんね。

『優しくしてあげないと パパが出てっちゃう。
だから今日はパパって呼んでる』

『でも 自分の事をもっと気にして欲しい』

2015-2-19-3.jpg
もう終わり?


ぽんちゃ~ん、おかーさんはぽんちゃんの事
いつも気にしてるのよ~
だから、そーゆーヒト(ワタシ)をもっと大事にしてよ~

『そう?』  『病気になればおかーさんは心配してくれる』


げっ・・・ぽんた アンタってサイテー


『だってパパは喋る人いないけど、おかーさんはテレビと喋ってたり
窓と喋ってたり、電話と喋ってたりするから いいじゃん』

ワタシ、テレビや窓と喋ったりしないもん


2015-2-19-4.jpg
やっと終わりだぜ~♪


この日はなんだか 不思議な事をいっぱい言ってたぽんた
ところでダンナさん 出てっちゃうんですか?(笑)


続きます。








意味わかんない~


月曜日の続き。

お散歩の後は、トリミングへ

前回の時、トリミングと言わずに行ったため
ぽんたはなぜか らーめんカフェワコーさん に連れてってもらえると
思っていたようで 『心が痛い』 と言って凹んでいた。

ので、今回は道中ずっと「シャンプーだよ~」と
念仏のように唱えていた。


トリミングサロンに着くと 早速ワタシが質問。

ぽんちゃん 最近右の前足の肉球を舐めたり噛んだりしてるけど
どうかしたのかしら?

2015-2-18-1.jpg

『パパのところにうんPがいっぱい来た』
『黒いうんPと緑のカエル』
『いつも帽子をかぶってるおじさんがくれる 黒いうんP。それはくさい』
『時々 床に落ちてる。平べったくて小さい』
『それを踏んだから前足が くさい』


・・・・・・・・????

今日のワードはさっぱりわかりませんが。
帽子を被ったおじさんは 多分宅急便のヒト?


『時々床に落ちてて 食べちゃうでしょ!とパパに怒ってるじゃん』
『店の隅っこの黒猫のところにある黒いうんP!』


すみません ほんっと今回わかんないわー

2015-2-18-2.jpg
何でわっかんねーんだよー


『またおれだけ置いてかれたから 罰!』

は?

こないだあんこだけ連れて病院にワクチンは行きましたけど

『くりと留守番してた』

くりもいるじゃん。
くりは自分の飼い犬だからカウントされないらしい

『あんこ(病院行って)泣いたー』
そーゆーコト言うなよ~


2015-2-18-3.jpg


『寒いと足が痛くなる』

ん?突然何?と思ったら 日曜日のお客サマがおばーちゃんで
杖をついた方が何人かご来店された。

『そーゆーヒトがお金持ってるんだよね~』


・・・・・・アンタ、ヤなヤツだねぇ


2015-2-18-4.jpg

『あと何回ぽんちゃんに会えるかねぇ?って言われた。
その人はいなくなっちゃうの?』


あ~。おばーちゃんのお客サマって結構言うよね・・・
いつまでもお元気でいらしてくださいね~



続きます。








楽しいねっ!


月曜日。

朝から天気も良く、風もない穏やかなお休み

なので、昼間のうちに いつもの公園まで足を伸ばす事に。

さすがに時間が早かったせいか、公園にはおばーちゃんが
日向ぼっこしてたりで ワンコの姿は見えず

それでも あんぽんくりはゴキゲンなのか さくさくと元気よく歩く


恒例(?)の集合写真
2015-2-17-1.jpg
相変わらず まったくこっち見てくれませんが・・・


ぽんちゃん 楽しい?
2015-2-17-2.jpg
おうっ!楽しいぜ~


うん!いい笑顔~


くりは?
2015-2-17-3.jpg
くりも たのし~の~

そうだね。みんなと一緒だもんね。
最近の夜散歩はバラバラなので いつもくりだけ後から。
先にあんぽんを連れて行くと 涙目で待ってる事が多い



ホームセンターと隣接してるので、くりの首輪を新調して
帰ることに。


さて、この後はトリミングだよ~






おまけ
2015-2-17-4.jpg
間違った遠近法(笑)
あんこに比べ ぽんたの大きさがっ







食べすぎ注意


土曜日のバレンタインでは りんご たくあんをモリモリ食べた
ぽんた。

今夜も何とか貰おうと テーブル越しにじっとダンナを見つめている

2015-2-16-1.jpg
じーーーーっ


ぽんちゃん!

2015-2-16-2.jpg
おりゃ~ 今夜ももらうぜ~


昨日は1個丸ごと食べちゃったから 今日はちょっと


やっぱりね~。ママちゃんがそんなに大盤振る舞いなんか
するわけないわよね~!

2015-2-16-3.jpg
な~んだ きょうは くれないの~


昨日も言ったでしょ。

少しずつ 食べようね

ワンコのお腹ってブラックホール・・・









赤くて丸いバレンタイン


2/14・・・

すっかり忘れていたが、バレンタインだった。
80過ぎのおばーちゃんのお客サマから
「ダンナさんにチョコあげるの?」と言われてしまい・・・トホホ




2015-2-15-1.jpg
オレの分は?


あ・・・
もちろん ちゃ~んと用意してますわよ。

我が家の可愛い おっさん お坊ちゃまですから!!


じゃ~ん
2015-2-15-2.jpg
ほ~ら!赤くて丸いたくあん(でっかいバージョン)
先日、ダンナが実家から貰ってきたものだが(笑)


んじゃ 切って食べましょ


たくあん んまっ はぐっ
2015-2-15-3.jpg
アタシもちょーだいなっ     くりも~


チョコレートはあげられないけど、コレなら大丈夫。


ぽんちゃん 美味しかった?

2015-2-15-4.jpg
うまかったぜ~


まだあるから、少しずつ 食べようね。









毛玉取り


金曜日。
朝起きた時は さほど寒いとは感じなかったが
仕事を始めたぐらいから 寒さが増してきた。
ふと 外を見ると・・・雪が降ってるーーーっ
慌てて干したばかりの洗濯物を取り込んだ



さて、昨日のダンナと女子達とのラブラブ(?)タイム

くりの耳の後ろを触っていたら、でっかい毛玉を発見!

これじゃイカンと急にブラッシングを始めたダンナ
といっても耳の後ろのみ
2015-2-14-1.jpg
い、いたいんだけど・・・


相変わらずのランボーぶり
くりが途中で 「ピィッッ」とか「キィッッ」とか泣いても容赦せず


2015-2-14-2.jpg
・・・・・・・・


くりちゃん・・・ヅラだったの??


2015-2-14-3.jpg
うっわぁ~ ブッサイク~


あんこは全然絡まないので、こーゆー思いはした事なし。


で、結局片耳だけで取れた毛玉が
2015-2-14-4.jpg


まだもう片方にも出来てたので、またもや同じように
ガシガシとブラッシング。

どうやら首輪で絡んでしまうらしい。
本当は首輪もつけたくは無いのだが 迷子札がついているので
仕方がない。

もっと毛玉が出来にくい首輪ってないんだろうか・・・









チビはお得


食後のひと時。

ダンナがくりを抱っこしながら遊んでいた

2015-2-13-1.jpg
たのしいの~


にっこり笑う くりの横で ぽんたは・・・


2015-2-13-2.jpg
何だよ・・・アイツばっかり
どさくさ紛れに ちゃっかりソファに乗るぽんた


もちろん あんこも


2015-2-13-3.jpg
パパちゃ~ん・・・アタシは・・・
こちらも恨めしそうな顔


あの~? ワタシはいつでも空いてますけど~。


しばらくすると、ぽんたはさっさと定位置(窓際)へ
くりもそこらへんで丸まって・・・

そして あんこは ちゃっかりダンナのそばへ

2015-2-13-4.jpg
邪魔しないでっ


あ、そう。 ごゆっくり~

なんでダンナばっかり・・・









もらえるもの もらえないもの


先日から 残りわずかになった鮭とばを チマチマと
大事に食べていたダンナ。

いよいよ 最後になってしまい いっそう大事に食べていたら

2015-2-12-1.jpg
おりゃ~いつになったら もらえるんだ?

と ガン見するぽんた

よせばいいのに、手に持った鮭とばをあちこち振り回すダンナ。
必死に目で追いかける姿を見たら気の毒になったので
「ぽ~ん、こっちおいで~」と呼ぶと


2015-2-12-2.jpg
何かくれるのか?


はいはい。ちゃんとワタシはあげますよ~

しかも、アナタの大好物 『赤くて丸いたくあん


ぽんちゃん、待ってよ~~~
2015-2-12-3.jpg
早くよこせ~~~っ


はい!どーぞ。


2015-2-12-4.jpg
はぐっ!!


・・・・・おい。


指まで食べるんじゃない









ネスカフェバリスタ


月・火 と連休だった我が家。

せっかくの連休でも こ~んなに寒いんじゃ どこにも行けず
かろうじてワンコ散歩だけは行ったが・・・


そんなクソ寒い中、ふらっと出かけた ダンナが帰ってきた。
しかも、何やら箱を持って??


開けてみると

2015-2-11-1.jpg
ネスカフェ バリスタ


おおっ
どーしたん? 『ネスカフェあんばさだぁ~』にでもなったの?


何やら 知り合いが買ったけど、使わないからとの事で
(ちゃっかり)貰ってきたらしい。
しかも 新品~


ほれほれ ぽんちゃん 気になるんでしょ
2015-2-11-2.jpg
コレは食いもんなのか?

違うよ~。コレでコーヒー淹れるんだよ~


早速 ダンナが動かしてみると、すんごい音


2015-2-11-3.jpg
うるせーんだけど・・・

まぁまぁ そんな事言わずに。


2015-2-11-4.jpg
何の音~??

あら あんこさん。この音は怖くないのね


ん?くりは?


2015-2-11-5.jpg
うるさいなぁー


あ、やっぱり


では、美味しいコーヒーでも頂いて温まりましょうか。











コレは無理


月曜日。

今日は・・・寒っ
ほとんど雪の降らない我が家地方も
昼間、すごい勢いで 雪が舞った。
突風もすごいので積もる事はないが。


そんな中、日曜日も雨で散歩に行けなかった
あんぽんくりを連れての散歩。


先日、グレーチングを克服した くり

今日は家の近所の散歩をしたが、歩道には鉄板や
マンホールがある


そんな鉄板もあんぽんは・・・

ふふふ~ん♪  おりゃ~行くぜ


フツーにすたすたと歩く



くりは マンホールひとつでも

こ、こっちはいやなの~


さすがに コレはジャンプできないよね~


くりちゃん マンホールの上も歩けるんだよ。

2015-2-10-1.jpg
くりだって にがてなものはあるのー


克服する日は・・・なさそうかな^^;








ルノアール?


昨日のくりの咳について、ご心配いただき
ありがとうございます。

今朝はどうかな?と、様子を見ていたら
昨日の事なんてなかったかのように元気で 咳も出ず
床を舐めたりなどの?な行動がなかったので
とりあえず病院は見送りました。

ダンナ曰く「埃の舐めすぎ」もあながち間違ってないような・・・
食べ過ぎの胸焼けもありかも~

今も横で健やかに寝ております。
2015-2-9-1.jpg
ZZZ・・・・

咳は若干の心配もありますので、近いうち健康診断がてら
診てもらうつもりでいます。





さて、そんな昨日は心配をかけたくり

今朝の様子を見てみると

2015-2-9-2.jpg

朝から マイクッションで寛いでいた

その姿を見たダンナが 「ルノアールの『裸婦』みたいだな・・・」と。


2015-2-9-3.jpg
ん?なんかくれるの?

う~ん。そう言われるとそんな感じに見えてきた

くりの咳は太りすぎのせいかも・・・







謎の咳


土曜日の晩ゴハン後。

急にくりがおかしくなった
床をあちこち舐めながら むせたり 咳き込んだりして
部屋中をうろうろうろうろ・・・・

心配になり、キャリーの中で落ち着かせたが治まらず

あんまり長い間続くようなら 夜間救急に行こうかと思ったが
しばらくすると落ち着いてきた。


落ち着いてからはダンナに甘えながら
マッサージを受けてたので

くりちゃん 大丈夫?と聞くと

2015-2-8-1.jpg
うんっ!だいじょーぶなの~

あ、いつもの笑顔。よかったよぉ~


2015-2-8-2.jpg
パパちゃん アタシも撫でて~
と、ちゃっかり股の間に入り込むあんこ(笑)


一体 何だったんだろう?
ダンナは「埃を舐めすぎだ」と言ってたが・・・


2015-2-8-3.jpg
時折 しゃくりあげながら くたびれて寝るくり

明日もヘンな症状が出るようだったら 病院行きだな。







おまけ
2015-2-8-4.jpg
おりゃ~ あの咳が怖いんだよ・・・

なぜか くりが咳をすると、シッポを垂らして逃げるぽんた
アンタも同じような咳しますけど・・・?









慣れたのかしら


普段は休みの日に皮をいじるダンナ。

なぜか何かが降臨したのか?取り憑かれたのか?
急に皮をいじりだした。

2015-2-7-1.jpg
何作ってんの~?
皮を縫うための穴を開けている



で、この音に反応するのが あんこ

2015-2-7-2.jpg
・・・・・・


あんちゃ~ん 平気ですか?

2015-2-7-3.jpg
ア、アタシは平気よっ


おや めずらしい。
今日は震えてもないし、ヨダレもたらしてないわぁ~


2015-2-7-4.jpg
アタシだってやる時ゃやるのよっ


そうだね~。
これで、向こうの部屋(皮をいじってる部屋)まで行けたら
完璧なんだけどね・・・
ま、これだけでも ずい分進歩したかな。









みかんはダメ


雪の予報?と思った木曜日。
朝から雨だったので あ~ 今日は散歩なしだな。
と のん気に構えてたら
午後からは雨も止み、陽も差してきた・・・

結局夜には道路も乾き、夜散歩するハメに・・・
まぁ風もなく穏やかだったけど。



さて、有難い事に、連日いろんな差し入れを頂き
その差し入れで生きてる我が家。
先日も、近所のおばーちゃんのお客サマが
ご来店の時、みかんを差し入れてくれた。

「うちの若い衆は食べんでー」


・・・・あ、ありがとうございます。

2015-2-6-1.jpg
すんごく大きいけど皮がブカブカ・・・


あまりに大きいので あんぽんくりの前に置いてみると

2015-2-6-2.jpg
おりゃ~食べるぜ!剥いてくれや~
そー言えば昔、ぽんたに「私の事何か言ってる?」とACで聞いてみたら
『オレみかん好き~』と全然関係ない言葉が返ってきたなぁ・・・



あんこはどう?
2015-2-6-3.jpg
アタシ、このままじゃ食べられないんだけど・・・


そうね。
でも ぽんたはそのまま齧ろうとしたよー


くりは?
2015-2-6-4.jpg
まえあしのうえにおかないで


あ、ごめんなさい


この後、さっさと撤収して、人間だけが頂きました。
だってワンコにあげるとゲーリーになっちゃうし~









ちゃんと行きます


最近、仕事が終わってからの夜散歩は寒いので
なるべく時間の空いた時は 昼間のうちに散歩をしている。


今日も夕方 あんぽんを連れてダンナが散歩に出かけると

2015-2-5-4.jpg
またきょうも おさんぽつれていってもらえなかった・・・
若干 涙目ちゃん

月曜日にシャンプーと散歩をしてから
後ろの右足が痛かったのか びっこを引いていたので
火曜日はくりだけ散歩をお休みした。


大丈夫だよ~。ちゃんと行くから。
ただ、歩幅もスピードも違うので くりだけは後から。



帰ってから い~っぱいマッサージを受けるくり
2015-2-5-2.jpg
ふふ~ん


マッサージが終わると なぜかワタシに向かってにっこり。

くり、お散歩楽しかった?足も痛くない?

2015-2-5-3.jpg
うん!!


よかったね。
明日も行けると・・・ん?

確か雪の予報だったような・・・?










ココは譲れません


食後のまったりタイム。

あんこがワタシの前に来て何かを訴えている


2015-2-4-1.jpg
ママちゃん! アタシの場所、取られてるんだけど


ん?


ソファを見ると

2015-2-4-2.jpg
たまにゃ~オレだってソファでゴロ寝したいのさ・・・


2015-2-4-3.jpg
くりは ぜったい どかないからねっ


まぁまぁ
たまには譲ってやんなさいよ。

と、ほっといたら よほどイヤだったのか
ものすごい勢いで ぽんたを追い払うあんこ


哀れぽんちゃん・・・
スゴスゴと別の部屋の窓際に行ってしまった


で?あんこさん。まんまと追い払ったのに
な~んで床で寝てるんですか?
2015-2-4-4.jpg
ホカペ最高


なんでこんなに意地悪いコになってしまったんだろう・・・








まさかの報復ですか?


月曜日。
仕事は休みだが、ダンナが午後から講習に行くので
送迎をしてくれとの事。
自分で行けよ~と言ったら駐車場がないらしい

じゃあドライブがてら・・・ な~んて選んだのはぽんた
留守番中に女子に虐げられたら可哀そうなので

ダンナを送り、帰ってくると 怒り心頭の女子達
ぽんたのニオイを嗅ぎまくり全身くまなくチェック



その直後に悲劇が・・・


散々嗅がれた後のぽんたが おチッコをしようとしたら
なんと、くりがぽんたの上げた片足の下に滑り込んだ!!


2015-2-3-1.jpg
だって きになったんだもん


い~や~

・・・・くりの左半身は ぽんたのおチッコでびっしょり
なんせ ぽんたとくり、サイズが全然違うので


2015-2-3-2.jpg
お、おれのせい?

いやいや、違うから。

もうすかさず お風呂へ直行

風呂場があまりに寒かったので、一瞬ひるんだが
我が家はワンコと一緒の布団に寝る。
ので、ガシガシと洗う事に


洗い終わって、ドライヤーをかけたがブラッシングもしないで
洗ったせいか 抜け毛満載&毛玉満載
「ぴぃっ!」と泣かれたが知ったこっちゃない


2015-2-3-3.jpg
アタシたちを置いてくから悪いのよっ!


そうね。ワタシが悪うございました・・・


その後も くりはなぜ洗われたのかを あまりわかってないのか
不機嫌な顔のまま

2015-2-3-4.jpg
くり つかれちゃった・・・


疲れたのはワタシだよっ
ほんっと寒かった~









マイペースな方々


日曜日の お仕事中。

お客サマの膝の上でご満悦の女子達

やっぱりアタシ 抱っこが好きなの~
2015-2-2-1.jpg
あんちゃんのつぎは くりも~~


あ、はいはい。お客サマ次第だけどね


そして、午後からはお友達ワンコちゃんもご来店

まずは、お久しぶりです。ミルクちゃ~ん
2015-2-2-2.jpg
くりを近づけると くりが唸り、あんぽんを近づけると
ミルクちゃんが唸り・・・と なかなか仲良しにはなれず・・・
しょーがないよね。完全アウェーだもんね


いつか一緒に遊べたらいいねぇ


そして、夕方からは いつものハノン君&ケンタ君

まずは男同士~・・・と、思いきや なぜかケンタ君は女子の所へ
2015-2-2-3.jpg
その女子を飼い主さんが抱っこするとヤキモチを焼くハノン君と
おチリを追っかけまわすケンタ君(笑)

ウチのポメたちもマイペースだが、こちらのダックス君たちも
いたってマイペース(ま、何度も来て慣れてるせいもあるが)

おかげでまったく顔を向けてもらえず


せっかく遊びに来てくれたお友達と たまには並んで
写真撮りたいなぁ・・・






おまけ
2015-2-2-4.jpg
ハノン君&ケンタ君の飼い主さんである
AlohaBUSさんからいただきました~ありがとうございます~
『ご利益だんご』ご利益ありそう~







我が家は今のところ元気だが、最近 体調不良のワンコが多いみたいで・・・
気候のせいかなぁ? 早くみんな元気になりますように
もちろんウチも気をつけねば。

大好物はこっち


ダンナの大好物 『鮭とば』

先日、お客サマから頂いて 毎日1本ずつ大事に食べている
気づけば あと3本~
2015-2-1-1.jpg
を、やめて欲しいのが ストーブであぶる事
最近 年のせいか硬くて噛めないらしい


ストーブであぶると匂いが漂うので 必ずやってくる
黒いハイエナたち
2015-2-1-2.jpg
ジーーーーッ  じーーーっ


なぜかシンクロする神サマ&子分


と、後ろで控えめに見てるのが
2015-2-1-3.jpg
パパちゃんっ!アタシもここにいるのよ~


あんこはなぜか一緒に並ばないんだよね~
などと思っていたら





2015-2-1-4.jpg
あらよっと!


こらーっ!あんこーー

どうやら あんこの大好物は・・・ぽんた?
そしてぽんちゃん なぜ背中に乗られてるのに気づかないんだ・・・






プロフィール
ぽんた 2004/3/15-2017/5/10 あんこ 2009/10/2-2022/4/24 くり  2012/7/21-2021/10/31 きんた 2016/6/11       きなこ 2018/3/24  まめ 2019/2/14  りん 2021/12/14                       

benchan

Author:benchan

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りリンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR