目指せツヤサラ!
先週の事になるが、ピッポ君&マルちゃんでお馴染みのくまポメ!Cafe★のshimicciさんより
我が家のワンコ達(特にくり)にプレゼントを頂いた。
代官山のおシャンティドッグショップの

免疫・皮膚を強くし、毛ヅヤも良くなるサーモンオイル&ヤギミルク
さらに、(ハゲてる)くりのためにお洋服まで!!
shimicciさん、どうもありがとうございます。
(すみません。まだ3ワン揃ってのショットが撮れなくて・・・)
早速毛ヅヤを良くするため~ と、ゴハンにふりふり
食べてるところを撮ろうとしたが、あっちゅう間に完食。これまた撮れず(>_<)
では、昨日キレイにシャンプーしたばかりのくりさん!
昨日は雨でお散歩できなかったし、今日はお洋服着てお散歩しましょう~

何?それ?ストレッチのつもり?
(くりは膝関節が外れかかってるので、自力ではめる。)
んじゃ、今度こそ、行きましょ~

楽し~い♪
そうかいそうかい。そりゃ何より(*^_^*)
ひと回りしてくると、大分陽も落ちてきて

楽しかった~♪
新しいお洋服で嬉しかったね。
せっかく頂いたんだから、大きくなりすぎて着れなくなるなんて
事態はお願いだからやめてね。
ちなみに↓頂いたプレゼントと共に入れてくださったマルキョンヌ嬢(写真お借りしました)

美人さん

う~ん・・・くりもこんなに可愛くなる日は来るんだろうか・・・?
名実ともに。
今日は朝から雨。
なので、ストレスも溜まるらしく、ぽんた以外は暴れまくっていた。
んも~!うるせ~な~

さて、じゃあ、くり(だけ)連れてお出かけでも

ふ~ん。あ、そう。
あれ?まぁいいや。
てなわけで、お出かけした先は
病院^m^
どーりで興味ないわけだ(^_^;)
では、早速診てもらいましょう

本日の診療内容は、狂犬病の注射と登録、あと、耳の具合が悪いので検査
毎日耳掃除をしていたが、妙に臭いので診てもらうと、やっぱり細菌性だった(涙)
検査の時、ちょっとだけ鳴いたけど、概ね大人しく診察。

はい。おつかれさま。いい子にしててえらかったね。
あとは、耳の薬を毎日つけて、早く治そうね。
そして、登録完了

これで名実共にウチのコになりました(^_^)v
ぽんたの鑑札と比べると、半分以下の大きさ。
昔とずい分変わったなぁ~と見ていたら
横からダンナが体の大きさに合わせてると言ってきた。
んなこた~ない。
快眠温度は?
昨夜は、それはそれはうるさかった。
寝ようとしたら、ずーーーーーっと
「ぺちゃぺちゃぺちゃぺちゃ・・・」
なんだろうと思い、音の出所を見てみると
ぽんたが、右の前足をずっと舐めていた。
あまりに舐めるので、気になり、足の裏を見てみると
肉球の付け根の部分が真っ赤に腫れ上がっていた!
慌てて薬をつけた。
散歩の時も気をつけていたんだけどなぁ・・・
アスファルトが熱くてやけどでもしたのかしら?

今日のぽんたの足。大分腫れは引いた状態。
やれやれ、んじゃ寝ましょう。と電気を消したら・・・
今度は、「ハアハアハアハア・・・」んも~!!なによう!!
我が家は、寝るときはエアコンの設定温度を28℃に設定しているのだが
それじゃぽんたは暑いらしい
ぽんちゃん、アンタ何度ならいいわけ?

おりゃ~キンキンに冷えた中で寝たいのさ!
もう少し温度を下げてあげようか迷ったが、我が家には、最近
薄毛のちび(くり)もいるので、

ベッド代わりのバケツで寝るくり
あまり温度も下げられず。
寝るときの適温ってどれぐらいなんだろう?
そのバケツベッドを使うくり。
ただ今ダンナが脱ぎ捨てたTシャツでドーピング(?)ちう

おいし~♪
などとやってたら・・・

いつの間にか寝てた^m^
お~い!加齢臭がついちゃうよ~(笑)
大御所には敵わず
きのうの「ダンナの誕生日」におめでとうコメントをいただきまして
ありがとうございました。
ダンナも、まさかこの年になってお祝いの言葉をいただけるとは!
と、喜んでおります。ありがとうございます。
ちなみにケーキは、昨日はプリン。今朝はフルーツてんこ盛りのケーキを食べてました。
(残り2つはワタシのお腹の中)
さて、つい先ほどの事。
ウチの大御所、ぽんたがテレビの前にいると、目の前を澄まして通るくり

おりゃ~気にしないぜ♪
あんまり視界に入ってないのか?
ぽん!くり!

ん?何?
おっ!ちょうどタイミング良くこっち向いてくれた(^_^)v
調子に乗ってぽんたのそばにくりをくっつけてみたら

びびってるくり
あんこには強気のくりもぽんたには一目置いているのか?
慌てて逃げちゃった!
ぽんちゃん、やさしいのにねぇ・・・
おまけ

今日、お客サマから頂いた。
ああっ!エビスなんて久しぶり~♪ありがと~(*^_^*)
ありがとうございました。
ダンナも、まさかこの年になってお祝いの言葉をいただけるとは!
と、喜んでおります。ありがとうございます。
ちなみにケーキは、昨日はプリン。今朝はフルーツてんこ盛りのケーキを食べてました。
(残り2つはワタシのお腹の中)
さて、つい先ほどの事。
ウチの大御所、ぽんたがテレビの前にいると、目の前を澄まして通るくり

おりゃ~気にしないぜ♪
あんまり視界に入ってないのか?
ぽん!くり!

ん?何?
おっ!ちょうどタイミング良くこっち向いてくれた(^_^)v
調子に乗ってぽんたのそばにくりをくっつけてみたら

びびってるくり
あんこには強気のくりもぽんたには一目置いているのか?
慌てて逃げちゃった!
ぽんちゃん、やさしいのにねぇ・・・
おまけ

今日、お客サマから頂いた。
ああっ!エビスなんて久しぶり~♪ありがと~(*^_^*)
地味なおたんじょうび
本日、ダンナの?回目の誕生日。
今年は金曜日かぁ~となんとなく思っていたが、1週間間違えて
先週かと思っていたワタクシ・・・
まっ、過ぎてたワケじゃないからよしとしよう(^_^;)
たまに気が向くと、プレゼントをあげたりする。
一昨年のプレゼント

「ストレス発散に」というフレーズに惹かれてあげたのだが、
まったく興味を示さず・・・(涙)
店に置いておいたら、お客サマがいじり倒して、なんだかペタペタに・・・
去年は何もあげず。なので、今年は

石鹸。
元々足のニオイを消すために販売されたものだが、加齢臭も消えるらしいので^m^
頑張って使ってください。
一応、ケーキも買って

さて、彼はどれを選んだでしょう?
先日懸賞で当たったハンバーグを食べ、(←やる気ゼロ)
ワンコたちにも、近所の精肉店で買った仔牛肉のスモークをあげてお祝い。
食べ終わって満足気にソファで寝てるあんこの横に、くりをそーーっと置いてみると

全然気づかず(^_^)v
しばらく一緒に寝ていたが、ふと目を覚ましたあんこさん
びっくりして逃げてった・・・
あ~あ、残念。もうちょっと打ち解けてくれるといいんだけどな。
で、大御所は?

オレのことはほっとけ。
ああ、そう、そうね。
ダンナさん、お誕生日おめでとう。
今年は、扶養家族(くり)も増えたので、頑張って働いてください!!
似てる・・かも?
今日の仕事中の話。
ウチは自営なので、ワンコたちも店の中で営業活動(?)をしている。
(ただ単に、自宅のエアコン代の節約?)
とはいえ、1日中ゲージの中でじっとしているのも飽きるのか、
時折、吠えたり吠えたり吠えたり・・・
と、存在をアピールする。
何度か庭に出して息抜きをさせるが、ゲージに戻ってから
オヤツをもらわないと、いつまでもアピールを続けるクセがついてしまった。
(アピールするのはぽんたのみ)
んじゃ、うるさいのでおやつでも。
では、ぽんちゃん!

右)待ってる姿
左)・・・あっ、もう食べられちゃった~(>_<)
では、あんこさん

なんでそんなに切なそうな顔で待ってる?
最後に、くり~

待ってる姿はぽんた、食べてる姿はあんこみたい^m^
一緒に飼ってると、だんだん似てくるっていうけど、くりちゃん、
アンタまだウチのコになって5日目なんですけど・・・
まっ、慣れてくれるのはありがたいですけどね。
それにしたって早くね?
おまけ
昨日の夜ダンナがお菓子を食べてると・・・

揃ってガン見!
なんじゃ!?コイツらは!?
ウチは自営なので、ワンコたちも店の中で営業活動(?)をしている。
(ただ単に、自宅のエアコン代の節約?)
とはいえ、1日中ゲージの中でじっとしているのも飽きるのか、
時折、吠えたり吠えたり吠えたり・・・
と、存在をアピールする。
何度か庭に出して息抜きをさせるが、ゲージに戻ってから
オヤツをもらわないと、いつまでもアピールを続けるクセがついてしまった。
(アピールするのはぽんたのみ)
んじゃ、
では、ぽんちゃん!

右)待ってる姿
左)・・・あっ、もう食べられちゃった~(>_<)
では、あんこさん

なんでそんなに切なそうな顔で待ってる?
最後に、くり~

待ってる姿はぽんた、食べてる姿はあんこみたい^m^
一緒に飼ってると、だんだん似てくるっていうけど、くりちゃん、
アンタまだウチのコになって5日目なんですけど・・・
まっ、慣れてくれるのはありがたいですけどね。
それにしたって早くね?
おまけ
昨日の夜ダンナがお菓子を食べてると・・・

揃ってガン見!
なんじゃ!?コイツらは!?
下克上
昨日までの猛暑から一転、今日は朝からの雨
まあ、なんとなく予測はついていた。
と、言うのも、ワタシは気圧や気候の変化でひどい鼻炎になる。
昨日の午後からくしゃみと鼻水がひどかったので、絶対に雨が降ると
思ったら、やっぱり降った。
気象予報士もびっくりのワタシの鼻。
今夜の我が家のワンコたち。
ソファを我が物のように使っていたあんこさん。
ついに下克上で陣地を取られ、新しいソファの主が君臨(?)

ココはくりのばしょ~!
今日も「さるみたい」と言われたくりがソファに飛び乗り、あんこを追い払ってしまった。
哀れあんこさん ソファの下でしょんぼり

そこへ、ワタシの足を舐めに来たぽんたがぐいぐいと割り込み
なぜかにっこり
今度はテーブルの下にまで追い払われ・・・

んもぉ~!なによぉ~
やっとの思いでくりから奪還。ヘンなかっこで寝てる^m^

↑コレを、エンドレスで繰り返してるあんことくり。
アンタたちが乗っても充分にソファのスペースが余ってるんだから
仲良く一緒に使ってくれればいいのに・・・
あんまり何度も暴れていたら、ダンナがでっかい図体でころがり占領
あ~あ、あんちゃんくりちゃん、ザンネンでした(笑)
まあ、なんとなく予測はついていた。
と、言うのも、ワタシは気圧や気候の変化でひどい鼻炎になる。
昨日の午後からくしゃみと鼻水がひどかったので、絶対に雨が降ると
思ったら、やっぱり降った。
気象予報士もびっくりのワタシの鼻。
今夜の我が家のワンコたち。
ソファを我が物のように使っていたあんこさん。
ついに下克上で陣地を取られ、新しいソファの主が君臨(?)

ココはくりのばしょ~!
今日も「さるみたい」と言われたくりがソファに飛び乗り、あんこを追い払ってしまった。
哀れあんこさん ソファの下でしょんぼり


そこへ、ワタシの足を舐めに来たぽんたがぐいぐいと割り込み

なぜかにっこり

今度はテーブルの下にまで追い払われ・・・

んもぉ~!なによぉ~

やっとの思いでくりから奪還。ヘンなかっこで寝てる^m^

↑コレを、エンドレスで繰り返してるあんことくり。
アンタたちが乗っても充分にソファのスペースが余ってるんだから
仲良く一緒に使ってくれればいいのに・・・
あんまり何度も暴れていたら、ダンナがでっかい図体でころがり占領
あ~あ、あんちゃんくりちゃん、ザンネンでした(笑)
チームポメラニアン
昨日の、「くり」に関して、たくさんのあたたかいコメントを
ありがとうございました。
何度も言ってしまいますが、
こんなに小さい体でよく生き抜いてこれたと思います。
そして、よく我が家に来てくれたと感謝しています。
これからは、くりが、安心して暮らしていけるように
すくすくと育っていけるように可愛がっていきます。
今はまだ、貧毛ですけど、いつかは、あんぽんのように
ふわっふわのモフモフになれますように・・・
*******************************
さて、昨日の話。
昨日の夕方はいつもの公園へくりの散歩デビュー
公園で待っていてくれたのは湖の慶次でおなじみの

ポッキー君、バブ君、二コルちゃん
せっかくモフモフだらけなので、6ポメで集合写真でも

・・・う~ん。配置が悪いような気がする(苦笑)
ってか、どうしてもぽんたと二コルちゃんを隣同士にしちゃうんだな。
乗せたベンチがコーナーだったので、次回はまっすぐのベンチでリベンジ!
ニコちゃんパパさん、毎回お付き合いありがとうございます。
次回もお願いします(^_^;)
(タイトルもパクリました~)
話が変わって、今日の営業中。

左のくりの姿を見てお客サマが一言。「さるみいたい」
あっ!それは言わないで~~!!
右のくりは、ワタシの膝の上に乗って見上げてる姿。
薄毛が隠れるとましなんだけどなぁ・・・
そうこうしているうちに、ソファに飛び乗り、ヘンなかっこ

それを不思議そうにみつめるあんこ
そのビミョ~な距離が縮むのは、いつになる事やら・・・
ありがとうございました。
何度も言ってしまいますが、
こんなに小さい体でよく生き抜いてこれたと思います。
そして、よく我が家に来てくれたと感謝しています。
これからは、くりが、安心して暮らしていけるように
すくすくと育っていけるように可愛がっていきます。
今はまだ、貧毛ですけど、いつかは、あんぽんのように
ふわっふわのモフモフになれますように・・・
*******************************
さて、昨日の話。
昨日の夕方はいつもの公園へくりの散歩デビュー
公園で待っていてくれたのは湖の慶次でおなじみの

ポッキー君、バブ君、二コルちゃん
せっかくモフモフだらけなので、6ポメで集合写真でも

・・・う~ん。配置が悪いような気がする(苦笑)
ってか、どうしてもぽんたと二コルちゃんを隣同士にしちゃうんだな。
乗せたベンチがコーナーだったので、次回はまっすぐのベンチでリベンジ!
ニコちゃんパパさん、毎回お付き合いありがとうございます。
次回もお願いします(^_^;)
(タイトルもパクリました~)
話が変わって、今日の営業中。

左のくりの姿を見てお客サマが一言。「さるみいたい」
あっ!それは言わないで~~!!
右のくりは、ワタシの膝の上に乗って見上げてる姿。
薄毛が隠れるとましなんだけどなぁ・・・
そうこうしているうちに、ソファに飛び乗り、ヘンなかっこ

それを不思議そうにみつめるあんこ
そのビミョ~な距離が縮むのは、いつになる事やら・・・
新しい家族
昨日の「おまけ」で登場したちびっこ。
21日より、我が家の新しい家族となりました。

「くり」でーす。 女子でーす♪ 10ヶ月でーす(推定)
ウチの地域で、アニマルフォスターペアレンツという犬猫の保護と里親を探す団体がある。
時折サイトを覗いたりするのだが、ワタシが見るときはなぜかポメの里親募集をしている。
前に紹介したあいちゃんの時もそうだった。
先週の月曜日に、久しぶりにサイトをみると、「くり」が載っていた。
「湖西市内を放浪、保護され抑留されたが抑留期間が過ぎても飼い主現れず」
1日悩んで、でもやっぱり気になり、里親になろうと決意。
連絡を取り、昨日、譲渡会に行って、実物を見たら、
あまりに汚い状態で、涙が出そうになった。
そのまま連れて帰り、洗ったら、お湯が真っ黒になった。
栄養状態も悪かったらしく、皮膚疾患も酷く、毛もスカスカで梳かすたびに塊になって抜けた。
可哀そうだったが、昨日の夜は病院に行く前だったので、あんぽんと一緒にして
うつる皮膚病だったら大変なので隔離し、朝1番で病院に行った。
一応、譲渡会で、健康診断、9種ワクチン、避妊済みとは言われたが
いつもお世話になっている病院で、健康診断と血液検査、フィラリアの検査と薬をもらい、
皮膚疾患の治療方法を聞いた。
幸いにも、皮膚病も、栄養状態のせいで、感染する事は無し。フィラリアも(-)
気になるのは、後ろの足の膝関節が外れやすい。
今も3本足で歩いているのが心配・・・

いったいどれぐらいの間彷徨っていたんだろう?
ごはんとかどうしてたんだろう?どこで寝てたんだろう?
どうやったら、こんなにポメの特徴であるモフ毛がこんなになってしまうんだろう?

我が家に来ても、特別な事は出来ないけど、でも絶対に捨てるなんて酷いコトはしないから
これからは安心してすくすくと育ってください。
そして、だんだんモフモフになるといいね。

ただね、慣れてくれるのは、すごく嬉しいんだけど、あんぽんを追っかけまわすのは
ちょ~~~~っと控えてくれるとありがたいなぁ(^_^;)
おまけ

今日は土用の丑の日。
先日、お客サマと土用の話をしていて、「我が家は(う)がつくうどんか梅干~」
などと言ってたら、気の毒に思ってくださったのか、うなぎを持ってきてくださった。
「ダンナさんに」って・・・お気遣い、ありがとうございますm(__)m
21日より、我が家の新しい家族となりました。

「くり」でーす。 女子でーす♪ 10ヶ月でーす(推定)
ウチの地域で、アニマルフォスターペアレンツという犬猫の保護と里親を探す団体がある。
時折サイトを覗いたりするのだが、ワタシが見るときはなぜかポメの里親募集をしている。
前に紹介したあいちゃんの時もそうだった。
先週の月曜日に、久しぶりにサイトをみると、「くり」が載っていた。
「湖西市内を放浪、保護され抑留されたが抑留期間が過ぎても飼い主現れず」
1日悩んで、でもやっぱり気になり、里親になろうと決意。
連絡を取り、昨日、譲渡会に行って、実物を見たら、
あまりに汚い状態で、涙が出そうになった。
そのまま連れて帰り、洗ったら、お湯が真っ黒になった。
栄養状態も悪かったらしく、皮膚疾患も酷く、毛もスカスカで梳かすたびに塊になって抜けた。
可哀そうだったが、昨日の夜は病院に行く前だったので、あんぽんと一緒にして
うつる皮膚病だったら大変なので隔離し、朝1番で病院に行った。
一応、譲渡会で、健康診断、9種ワクチン、避妊済みとは言われたが
いつもお世話になっている病院で、健康診断と血液検査、フィラリアの検査と薬をもらい、
皮膚疾患の治療方法を聞いた。
幸いにも、皮膚病も、栄養状態のせいで、感染する事は無し。フィラリアも(-)
気になるのは、後ろの足の膝関節が外れやすい。
今も3本足で歩いているのが心配・・・

いったいどれぐらいの間彷徨っていたんだろう?
ごはんとかどうしてたんだろう?どこで寝てたんだろう?
どうやったら、こんなにポメの特徴であるモフ毛がこんなになってしまうんだろう?

我が家に来ても、特別な事は出来ないけど、でも絶対に捨てるなんて酷いコトはしないから
これからは安心してすくすくと育ってください。
そして、だんだんモフモフになるといいね。

ただね、慣れてくれるのは、すごく嬉しいんだけど、あんぽんを追っかけまわすのは
ちょ~~~~っと控えてくれるとありがたいなぁ(^_^;)
おまけ

今日は土用の丑の日。
先日、お客サマと土用の話をしていて、「我が家は(う)がつくうどんか梅干~」
などと言ってたら、気の毒に思ってくださったのか、うなぎを持ってきてくださった。
「ダンナさんに」って・・・お気遣い、ありがとうございますm(__)m
散歩と選挙
嬉しい野菜
本日、またもや嬉しい頂き物。
お客サマのおウチの畑の採れたて野菜(^^)

とうもろこし、ナス、ピーマン、きゅうり、ゴーヤ
ほらほら、あんぽ~ん!昨日の約束通り、きゅうりあげようか~?
などと、見せびらかすと・・・

くれ!
・・・近いよ。ぽんちゃん。
ちゃんとごはんの時にあげるから。

アタシもほし~い
はいはい。ちゃんとあげますよ。
だからごはんの時にね。

早くちょ~~だい!
だ~か~ら~!あげるって言ってんだろよ

昔、ゴーヤを切ってる時、ぽんたが足元でくれくれウルサイので
「これでも食ってみろ!」と、ゴーヤをあげたら大喜び
犬って生のゴーヤ食べるんだ~なんて妙に感心して以来、
我が家にゴーヤが来ると、人間VSぽんたの争奪戦が繰り広げられる。
そういえば、あんこにゴーヤはまだ、あげた事がない。
試してみたいけど、さらに争奪のライバルが増えるのはいやだなぁ・・・
難しい・・・
JTの懸賞
我が家の人間達はタバコを吸う。
もちろん、あんぽんには煙がいかないよう、台所の換気扇の下が喫煙所
で、時々JTのキャンペーンや懸賞に応募したりする。
先月、ワタシ宛にでっかい封筒が届いた。
開けてみると

おめでと~ございます~
ん?箸が当たったのか!?
よく見てみると、『大田原牛超ハンバーグ』
・・・こんなの応募したっけ?
まぁいいや。何にせよ当たれば嬉しいし~(*^_^*)
そして本日、届きましたぁ~\(^o^)/

冷凍なので美味そうに見えないのが残念(^_^;)
あんぽ~ん、見て見て!当たったの


やったね~! くれるの~?
いや、あげません(キッパリ)

ちぇ~~~っ

ごめんよ~
キミたちには代わりにきゅうりをあげるからそれでガマンして下さい。
その後のトネリコ
先日のトネリコが結局、伸び放題のまま梅雨明けしてしまった。
さすがに何とかせねばと、高枝切り鋏も買ったので、
月曜日に海から帰ってきたダンナが罪滅ぼしのつもりか、
夕方、木を切り始めた。
切った枝を集めてる。(こっそり激写)

さて、仕上がりはいかがでしょうか?
before

after

・・・なんだかずいぶん寂しくなったような気が
ってか、コレ載せたら今後の仕事に影響が出ないか心配

では、早速あんぽんにも出てもらって

お~い 何か探してんの?
暑いので、窓を閉めて帰ってくるのを待ってると

そろそろ入れて~
はいよ。お入り。
ちょ~~っとスッキリし過ぎて日差しが当たるかしら?
ま、来年はまたモフモフだけど(^_^;)
ブラッシング
昨日、今日と連休の我が家。
今日も暑いし、全然お出かけする気配も無く、退屈そうなあんぽん。
掃除機をかける前に、ちょっくらあんぽんのブラッシングでもしましょうかね。
あ~んちゃん♪

なんかイヤな予感・・・
ちっ!ばれたか!と、思いつつ、逃げるあんこを捕まえて
ダンナがブラッシング(ワタシは嫌われたくないからやらない)
いつもながら、その愛情を感じられない乱暴なブラッシング
何とかならんのかしら?

右側の赤丸は、ワタシの手ではなく、ダンナの右足(^_^;)
続いて、ぽんちゃ~ん

更にランボー(>_<)

あ~あ、最後には歯をむいて怒ってたよ・・・
さて、すっきり(?)したので、掃除機でもかけましょうかね。
あんぽんにとっては、散々な連休だったかも・・・
おまけ

よっぽど怒ってたらしく、ダンナがソファに座っていると
この暑い中、嫌がらせのように両脇からねじ込んできた^m^
懲りないのは誰?
先週、あんな事があり、当然海には行かず、ダンナが遊んでくれると思ってるはずのあんぽん。
(もちろん、ワタシもまさか行かないだろうと思っていた)
朝から出かけるダンナの後ろをいそいそとくっついて行くぽんた

お供しまっせ♪
なのに、まさかの通り抜け禁止

お~い!行けないよ~
信じられない事に、またもや海へ・・・
アンタ、ボード何本持ってんの!?
ってか、こんな暑い中、わざわざ炎天下に行かなくても・・・
哀れ、置いていかれてダンナの残像でも見てるか?のぽんたと
その後姿を見つめるあんこ

おっちゃん・・・
行ってしまったので、仕方なく、リビングに戻ってきたが、
ワタシが掃除をしてる間は、エアコンもつけてもらえず
この暑い中、あんこに何度も何度も何度も戦いを挑まれ
エライ目に遭っていたぽんた
やっと、エアコンをつけてもらい、一番涼しい場所をキープしつつお昼寝

疲労困憊^m^
ぽんたにちょっかいを出すたび、ワタシに叱られ、拗ねるあんこ

だって、つまんないんだもん。
もう~ぽんたはおっちゃんなんだから、あんまり苛めないようにしてよね。
おまけ

左)昨日、お客サマのお父様が作った野菜のおすそ分け。ご馳走様です(*^_^*)
右)今朝、玄関に置いてあった。どうやら叔母が採れたてを置いてったらしい(何時に来たんだろう?)
叔母さん、ゴーヤもっとくれ(笑)
(もちろん、ワタシもまさか行かないだろうと思っていた)
朝から出かけるダンナの後ろをいそいそとくっついて行くぽんた

お供しまっせ♪
なのに、まさかの通り抜け禁止

お~い!行けないよ~
信じられない事に、またもや海へ・・・
アンタ、ボード何本持ってんの!?
ってか、こんな暑い中、わざわざ炎天下に行かなくても・・・
哀れ、置いていかれてダンナの残像でも見てるか?のぽんたと
その後姿を見つめるあんこ

おっちゃん・・・
行ってしまったので、仕方なく、リビングに戻ってきたが、
ワタシが掃除をしてる間は、エアコンもつけてもらえず
この暑い中、あんこに何度も何度も何度も戦いを挑まれ
エライ目に遭っていたぽんた
やっと、エアコンをつけてもらい、一番涼しい場所をキープしつつお昼寝

疲労困憊^m^
ぽんたにちょっかいを出すたび、ワタシに叱られ、拗ねるあんこ

だって、つまんないんだもん。
もう~ぽんたはおっちゃんなんだから、あんまり苛めないようにしてよね。
おまけ

左)昨日、お客サマのお父様が作った野菜のおすそ分け。ご馳走様です(*^_^*)
右)今朝、玄関に置いてあった。どうやら叔母が採れたてを置いてったらしい(何時に来たんだろう?)
叔母さん、ゴーヤもっとくれ(笑)
虎次郎くん
先日の話。
いつもお世話になっているトリミングサロンの方から、
リードを作って欲しいと頼まれた。
ドーベルマンなので、短め&頑丈に

こんな感じ
出来上がったので、早速持って行った。
いきなりおもちゃを咥えてドーベルマンの「虎次郎」登場

「遊んで」
どうやら遊び相手に選ばれたダンナ。
虎ちゃんは、自分が勝つであろう相手を選ぶそうだ

結構ムキになってるふたり^m^
この虎ちゃん、先日ちょっと目を離した隙に、串についたままの焼き鳥を
盗んで食べてしまい、開腹手術をしたばかり。
見た感じは、元気そうだが、お腹にはまだ痛々しい縫い目があった(まだ抜糸前)
大変だったね。虎ちゃん。
とりあえず内臓を串が傷つけなくて良かったね。
いちおう、あんぽんにもごあいさつする虎ちゃん

ぽんた「もうおもちゃしまいな」
↑と、言ってるらしい。(サロンの方曰く)
また、傷が治って元気になったら、あんぽんとも遊んでね。
バームクーヘンの行方
今日からお盆。
今週は、その関係で忙しかったが、その最中、友人まるこよりLINEが。
ま「香月堂行くけど、欲しいのある~?」
私「テキトーに¥2000分お願い~」
で、コレ(¥1780)

若干数が減ってますが(^_^;)
相変わらずの激安アウトレット
私が行った時と、若干品揃えも変わり、うほうほ(^^)
まるこ~!ありがと~!!
くれるの!?

と、満面の笑みを浮かべるぽんた(おっちゃん)
その満面の笑みを覆い隠すごとく、急にぽんたの上に飛び乗るあんこ(これでも女子)

あ)どきなさいよーー!! ぽ)ぐへっ!
ほうほうの体で逃げ出す、ぽんたを尻目にドヤ顔のあんこ

さ、アタシにそのバームクーヘンを寄越しなさい。
・・・いや、いくらアンタ達が戦っても、あげませんから(^_^;)
で、この大量、果たして我が家にどれだけ残るのやら・・・
(すぐまわりに配っちゃうのよね~)
で、その後のぽんたを捜してみると、部屋のすみっこで気配を消してた。
気の毒なので、写真は撮らず。
あんこ~、あんまりおっちゃんをいじめないでね。
あ~、今日は危なかった~
眠くて、ちょっとウトウトしてたら日付が変わるトコだった・・・
三重奏?
本日、White Wood Windsの美しすぎるオーボエ奏者、さえこ嬢がご来店。
いつも、あんぽんのコトを気にかけてくださり、
ありがとうございます。
さて、そのさえこ嬢、気にかけてくださるが、あんぽんを触ったりする事はない。
・・・ひょっとして、ニガテ?
帰りにお願いしてみたら、なんとかまってくれた!!
早速美しいおねーさまに近寄るぽんた(おっさん)

お、お友達から、よろしくお願いします。
・・・おいおい!
と、負けじと飛びつくあんこ(女子)

アタシも~!かまって~!!
うるせー!どけ!と言わんばかりに、あんこを押しのけ
なぜかさえこ嬢を舐めまくるぽんた(おっさん)

悶絶するさえこ嬢 KYなぽんた 恨めしそうなあんこ の三重奏^m^
た~~っぷり堪能したぽんたに何やら文句をつけるあんこ

おじさんばっかり、ずるい~!
さえこ嬢、ありがとうございました。

ぽ)ごちそうさま あ)今度はアタシの番~
・・・あ~、今度もかまってもらえると思っちゃってるんで
よろしくお願いします(^_^;)
1番不幸なのは?
昨日の、
何もしないのに、怖い思いをしたあんこ。
暑い中、注射をされて、尚且つダイエット決定のぽんた。
季節は暑いのに、お財布の中が寒くなったワタクシ。
何気にしょんぼりしているダンナ。
さて、この中で1番不幸なのは誰でしょう?
答え ダンナ

海で、ウインドサーフィンをしていて、ボードが折れた^m^
怒りのあまり、粉々にしてしまった

30万円が粉々・・・
あんちゃん、慰めてあげたら?

アタシを置いて遊びに行くからそ~ゆ~目に遭うのよ
うわっ!追い討ちかけてどーすんの!?
しばらくイジケながら、革を広げて裁断しようとすると、
これまた、嫌がらせのぽんたが革の上に座り込み

どーん!!と笑顔
ダンナよ、不憫だねぇ(^m^)

きっと来週は遊んでもらえる・・ZZZ・・・
そうね、かまってもらえると良いね~
今日はワクチン
昨日は、うだるような暑さで、日中の我が家の部屋の中の温度は
36℃になっていた。
早速あんぽんの首に買って来たばかりの保冷剤入りバンダナを装着。
と、そこへ、なにやらしょんぼりしながら帰ってきたダンナと、揃ってお出かけ♪
喜んだのもつかの間・・・行った先はいつもの動物病院。
入った瞬間から、お尻尾を垂らし、テンション
のあんこ

お出かけって言ったくせに~(>_<)
そう。この日はぽんたのワクチンの日。
あんこまで連れて行く必要はなかったが、置いていくのも可哀想なのと
連れて行くと、面白い(?)ので一緒に。
相変わらず、全然気にしないぽんた

おりゃ~ゴキゲンだぜ!
診察室に入ろうとするのを、全力で拒否るあんこ

いや~ん!
いや、あんこさん、アンタは何にもしないから(^_^;)
注射を打たれても、何もわかってない幸せな(鈍い)ぽんた

もう終わり~?
はい。終わり。
何もしないのに、怖い思いをしたあんこ。
暑い中、注射をされて、尚且つダイエット決定のぽんた。
季節は暑いのに、お財布の中が寒くなったワタクシ。
何気にしょんぼりしているダンナ。
さて、この中で1番不幸なのは誰でしょう?
おまけ

何!?
・・・アンタ、これから冬眠でもするの?
36℃になっていた。
早速あんぽんの首に買って来たばかりの保冷剤入りバンダナを装着。
と、そこへ、なにやらしょんぼりしながら帰ってきたダンナと、揃ってお出かけ♪
喜んだのもつかの間・・・行った先はいつもの動物病院。
入った瞬間から、お尻尾を垂らし、テンション


お出かけって言ったくせに~(>_<)
そう。この日はぽんたのワクチンの日。
あんこまで連れて行く必要はなかったが、置いていくのも可哀想なのと
連れて行くと、面白い(?)ので一緒に。
相変わらず、全然気にしないぽんた

おりゃ~ゴキゲンだぜ!
診察室に入ろうとするのを、全力で拒否るあんこ

いや~ん!

いや、あんこさん、アンタは何にもしないから(^_^;)
注射を打たれても、何もわかってない幸せな(鈍い)ぽんた

もう終わり~?
はい。終わり。
何もしないのに、怖い思いをしたあんこ。
暑い中、注射をされて、尚且つダイエット決定のぽんた。
季節は暑いのに、お財布の中が寒くなったワタクシ。
何気にしょんぼりしているダンナ。
さて、この中で1番不幸なのは誰でしょう?
おまけ

何!?
・・・アンタ、これから冬眠でもするの?
サイズ違い
先日、我が家のトネリコが、えらく伸びてしまってて、いよいよ切らねばと思い
ホームセンターに高枝切り鋏を買いに行った。
そういえば、昨日の梅雨明けから、急に暑くなり、
我が家のモフモフたちも、さぞかし暑かろうと
ペットコーナーに立ち寄り、買って来ました。

ジェルマット(小)・(大) 保冷剤入りバンダナ(M)・(L)
では、早速つけてもらいましょう
あんちゃ~ん どう?

・・・身動きできない。
えっ?なんで?
まぁ、気を取り直して、ぽんちゃ~ん

涼し~い♪
そりゃよかった、けど、毛で見えませんけど(^_^;)
ついでにジェルマットにも乗ってみて

あの・・・足りませんけど・・・
ええ~~~っ!だって(大)だよ!!
じゃ、ひょっとして、あんこも?

ママちゃ~ん、こっちも狭いけどぉ~
アンタらポメじゃないの!?なんでそんなに・・・(T_T)

アタシが大きい方使ったげる

ああそう、ありがとう・・・
確か、特大もあったなぁ。
だけど、包装に印刷されてるワンコって、
ゴールデンレトリバーだったような・・・
ランボー たびたび
いよいよ本日、梅雨明け。で、いきなりの猛暑。
あ~あ 出かけるのイヤだなあ・・・
とは言っても、休みの日でないと出来ない用事をせねば。
あんぽんは、エアコンをかけた涼しいリビングでお留守番
私は、炎天下の中、しぶしぶ出かけて用事を済ます。
ただいま~ ・・・おい あ~ん~こ~

あら~ 誰かしら~?
ってオマエだろ!

だって退屈だったしぃ~

置いてく方が悪いんじゃな~い?
人がせっかく暑い中、車内に閉じ込めて熱中症にでもなったら大変と思って
わざわざエアコンかけていってあげたのに!
この仕打ちはどーよ!?
って、ちゃんと聞いてるの?(怒)

ZZZ・・・

あんこに言ってもムダだよ~
ぽんちゃんもきっといいようにイジメられたのね・・・
あのランボーな女、なんとかならんのかしら・・・
あ~あ 出かけるのイヤだなあ・・・
とは言っても、休みの日でないと出来ない用事をせねば。
あんぽんは、エアコンをかけた涼しいリビングでお留守番
私は、炎天下の中、しぶしぶ出かけて用事を済ます。
ただいま~ ・・・おい あ~ん~こ~


あら~ 誰かしら~?
ってオマエだろ!

だって退屈だったしぃ~

置いてく方が悪いんじゃな~い?
人がせっかく暑い中、車内に閉じ込めて熱中症にでもなったら大変と思って
わざわざエアコンかけていってあげたのに!
この仕打ちはどーよ!?
って、ちゃんと聞いてるの?(怒)

ZZZ・・・

あんこに言ってもムダだよ~
ぽんちゃんもきっといいようにイジメられたのね・・・

あのランボーな女、なんとかならんのかしら・・・
山形とひし形
今日は七夕。
ここ数年のうちで、雨の降らない七夕なんて珍しい。
星は出てるんだろうか?と、外を覗くと・・・
う~ん。残念。
竹も何にもないけれど、願い事を空に向かってつぶやいてみる。
「無病息災」
あんぽんが元気で過ごせますように・・・
さて、そのあんぽん。
いつも気になっていたのが、それぞれの耳の形。
山形のぽんちゃん。

ひし形のあんこ

イカのエンペラみたーい^m^
さらに毛ぶき(というか、毛の固さ?)

若干毛が固く、モフモフのぽんた

やわらかく、なぜかセンターパートのあんこ(フロントラインつけやすい)
同じ黒ポメでも大きさはもちろん、それぞれのパーツもずい分違う。
じゃ、どっちがどうというわけでもないけれど。
こうして部分で見ると全然似てないのに、最近は良く似てると言われる。
一緒にいると、だんだん雰囲気が似てくるのかなぁ・・・
おまけ

本日、お客サマから鮎を頂いたので、早速塩焼きに。
ん?

なんか上の1匹だけヘンな顔・・・
謎の女④
謎の女③
ここんとこ、雨続きのせいか、お散歩にも行けず
ストレスMAXなあんぽん。
でもね、今日は朗報だよ~
あの「謎の女」が来てくれるって~
前に紹介した、くるみ嬢がご来店。
彼女は、新米看護師(教祖)として、日々
今日はお休みなので、トリミング(?)に来てくれた。
最近は、すんごく忙しいらしく、食玩の数々も数は増えてもなかなか飾ることが出来ず
本日は画像がなかった。
お詫び?

国家試験の勉強中、友人の服の糸くずを使って、何気なく描いた作品
くるみちゃん、こんなコトしててよく受かったねぇ・・・
トリミングの最中、何度も席を離れては、あんぽんをいじくり倒すくるみ嬢
(こらっ!ちっとは大人しく座ってなさい)
「おっさ~ん」を連呼しつつ、ぽんたをナデまくり

なぜか、目を見開きビビるぽんた(^m^)
そのうち呪いにでもかかったのか、一心不乱に舐め始める

ああっ!ぽんちゃんが~!!
大丈夫?

・・・危ね~。危うく呪いにかかるトコだったぜ~

明日も「くるみ」ワールド。
採れたて野菜
昨日はトイプードルのクリームくんが遊びにきてくれた。
こらこら!ぽんちゃん、アンタのでっかい図体が邪魔してクリームくんが出られないでしょ

よう!久しぶり~♪
なんだか恥ずかしいのか、それともぽんたの勢いに圧されたのか
なかなか出てきてくれないクリームくん。
じゃ、おやつで釣りましょか(笑)

はい。こんにちは。
あまり絡みもなく、ザンネンでした・・・
この日は、クリームくんのママさんが、採れたてのなすときゅうりを
たくさん持ってきてくださった。

ああん!美味しそ~(*^_^*)
とはいっても、我が家では消費しきれず。
新鮮なうちに、と、友人まるこに連絡、そして山分け。
彼女が帰って30分後・・・
LINEでご報告が来た。

「出来たよ~今夜の夕飯」
・・・ちっ!全部渡して、仕事終わってから箸持って行けばよかった!
何はともあれ、クリームママさん、ありがとうございました。

我が家も、美味しく頂きました(*^_^*)
こらこら!ぽんちゃん、アンタのでっかい図体が邪魔してクリームくんが出られないでしょ

よう!久しぶり~♪
なんだか恥ずかしいのか、それともぽんたの勢いに圧されたのか
なかなか出てきてくれないクリームくん。
じゃ、おやつで釣りましょか(笑)

はい。こんにちは。
あまり絡みもなく、ザンネンでした・・・
この日は、クリームくんのママさんが、採れたてのなすときゅうりを
たくさん持ってきてくださった。

ああん!美味しそ~(*^_^*)
とはいっても、我が家では消費しきれず。
新鮮なうちに、と、友人まるこに連絡、そして山分け。
彼女が帰って30分後・・・
LINEでご報告が来た。

「出来たよ~今夜の夕飯」
・・・ちっ!全部渡して、仕事終わってから箸持って行けばよかった!
何はともあれ、クリームママさん、ありがとうございました。

我が家も、美味しく頂きました(*^_^*)
へタレなオンナ
もふもふ復活
昨日は、トリミングの日。
無謀にも、朝から予約を入れてしまったため、
とりあえず家事を半分だけやって、いざ出発。
今回は、いつものところへ。
やる気満々のぽんた

おりゃ~やるぜ!!
って、ブラッシングしてるだけですけど・・・
朝から、ひとっ風呂浴びたおっさんポメ

ドライヤーをかけてる間も、終始ゴキゲン(*^_^*)

ふふふ~ん♪
ひと通り、やり終えて、チェック

はい。お疲れさま。
去年の病気から9ヶ月、病気や薬のせいで、スッカスカになってた毛ぶきも
やっと元に戻ってきたので、昔のようなもふもふ~が復活!
(早速今夜は顔をうずめてうっとりせねば)
いつもは、ドライヤーの間中、大概吠えまくっているくせに、
この日は、本当に機嫌が良かったらしく、ほぼ、吠えることもなく
スムーズに終わった。
いつも、こんな感じだといいんだけどなぁ・・・
が!その隣でやってたあんこは・・・
続きは明日(^_^;)