fc2ブログ

やっと会えました(^_^)v


いつもお散歩の時に、会えるかな~と思いつつも、
ニアミスばかりで会えないお友達。

意を決して、直接メールをし、やっと今日会えました(^_^)v

湖の慶次さん家の

ポッキー君
2013-6-30-1.jpg
10歳とは思えないほどの美人さん(♂)

バブ君
2013-6-30-2.jpg
ああっ!やっぱり正面撮れてなかった~(涙)

そして、ニコルちゃん
2013-6-30-3.jpg
今日はいちごちゃんになってました(^m^)


相変わらずちっちゃ~い
2013-6-30-4.jpg
あんこさん、ちょっとビビリ気味(^_^;)

そして、ぽんたとのツーショット
2013-6-30-5.jpg
ぽんたの顔の大きさよりニコルちゃんの全身の方が小さい!?

う~ん。とても同じ犬種とは思えない・・・



明日も続きます。









スポンサーサイト



昨日のとうもろこしは?

本日、久々の晴天。

仕事が終わっても、まだ明るいうちにお散歩に行けたあんぽん。
ゴキゲンな顔を撮ろうと家の前で待ってたら、
向こうからシーズーちゃんを連れた男性が。
「こんにちは~」「○○さん(ワタシの旧姓)だよね~?」「ん?」
ひゃー!びっくりした!同級生でした。
お久しぶり(*^_^*)

で、彼の連れてたシーズーちゃん
2013-6-29-1.jpg
奥様のご実家のコ、こころちゃん(♀)

しばらく語ってると、帰ってきた黒い塊たち。
2013-6-29-2.jpg
だれだれだれ~~っ?


待て待て、落ち着け。ちゃんとご挨拶してください。
2013-6-29-3.jpg
「こんにちは」             「こんにちは」

ひとしきり遊んで、さようなら。
近くにお住まいだから、また会えるといいね。



夕食後、ダンナがまた、とうもろこしを食べてると
2013-6-29-5.jpg
急にお座り。


あげるのかと思いきや、
今日の散歩の時のうんPがほぼとうもろこしだったので、
もうあげないとのコト。
まぁね、ぽんちゃん、ほぼ飲んでたもんね~

しかしダンナよ、スッゲ~な~!!
ワタシなら、そんなうんP見た後じゃ、
とても、とうもろこし食べられないけど・・・(^_^;)








地元の季節野菜④


今年も来ました。とうもろこし

2013-6-28-1.jpg
大量に来たけど、写真撮リ忘れ、茹でたてを。


では、恒例の試食会。(とうもろこしと共にきゅうりも大量に来た)

2013-6-28-2.jpg
早くもロックオン(^m^)


んじゃ、ぽんちゃん、どーぞ。
2013-6-28-3.jpg
ぱくっ!


次はあんちゃん
2013-6-28-4.jpg
って、あれ?


美味しかったですか?
2013-6-28-5.jpg
うん♪ もっとくれてもいーよ。

・・・

あんちゃんは?
2013-6-28-6.jpg
あんまり(ってか全然)食べられなかったの~


あ、やっぱり~(^_^;)
今度、内緒であげるからね。


叔母さ~ん!ありがとう~!
来年もよろしくね(笑)









雨後のトネリコ


今の家に住んで4年。
我が家には、仔猫の額よりもささやかながら、庭がある。

越してきた時、塀の高さが120cmだったので、通りから見えないように
目隠し代わりに木を植えた。

2013-6-27-1.jpg
シマトネリコ


ぽんちゃん、お庭出る~?
2013-6-27-2.jpg
うん!出る~♪


じゃ、どうぞ。
2013-6-27-3.jpg
なぜか、木の下に行ってしまうあんぽん。


何かいいモンでもあるの?
2013-6-27-4.jpg
なんとなく・・・


業者にお願いしたら100万ぐらいかかると言われ、
即刻断り、自分達でホームセンターに行って破格の980円で4本買って来た。

チラシには150cmとあったのに、なぜか植えたら80cmになってしまい、
塀の高さよりも低く、店に来店されたお客サマに散々笑われたが、
今じゃすくすく育って(というか、育ちすぎて)3メートルになってしまった。

最近は「切ったら~?」とよく言われるが、もったいなくて
なかなか切れず。

いつも庭の内側からしか見なかったが、今日何気に庭の外側に回ってみると・・・



!!!


2013-6-27-5.jpg
花が咲いてエラいコトになってた


ひ~~~っ!!あんぽ~ん、花粉がつくから戻っておいで~

2013-6-27-6.jpg
えらいこっちゃ!


毎晩トトロでも来てんのかなぁ~?

あ~ぁ・・・今度の休みは植木屋さんにならなきゃ・・・(涙)







親バカです。


先日、yukarisaさんのブログで見て以来、可愛い~!作っちゃお!
と、パクって作ったのが


↓コレ
2013-6-26-1.jpg

最初は、画像を載せただけだったのに、色んなスタンプをぽちぽち押したら
・・・なんだか賑やかになっちゃった(笑)






2013-6-26-2.jpg
ここに実物がいるのに、ヘンなの~


そりゃ、ごもっとも(^_^;)

だけどさ、やっぱり可愛いわが子ので作ってみたいじゃん。
だって、普段のアンタ達なんてさ、


こーんなカッコや、
2013-6-26-3.jpg
※あんこ


こーんなカッコで
2013-6-26-5.jpg
※ぽんた

寝てばっかで、全然かまってくれないじゃん



今日届いたので、早速ブログに載せましょ♪と思っていたら、
ダンナがさっさとFacebookに投稿。

おのれ~!誰が注文したと思ってるんじゃ!
しかも、作ったって言った時は「ふ~ん」のリアクションしかなかったくせに!

・・・なんか口惜しい。













モテ期到来!?


昨日は、モテモテで大変(?)だったあんこさん

2013-6-25-1.jpg
やっと皆アタシの可愛さに気がついたのね~

などと、思ってるかどうか。

確かに、昨日の公園のアノ時間帯は、オトコのコ率が非常に高く
妙にあんこに寄ってくるコが多かった

2013-6-25-2.jpg
お久しぶりのくおん君 と リードごと飛んできたトイプーちゃん


2013-6-25-3.jpg
ペキニーズのじん君 と じっとみつめるポメのふうた君


2013-6-25-4.jpg
無理やり突っ込んできたボーダーコリーちゃん(性別不明)


と、つぎつぎにご挨拶に来てくれた。

まぁ、日頃顔を合わせているメンバーの中に、めずらしい顔がきたので
「オマエ誰だよ!?」って感覚だろうけど。
(ぽんたも同じようにせまられてたし)

でも、この日は、間違いなくやぶ蚊にはモテていたワタシ達。
人間もエラい目にあったが、あんぽんの周囲もぶんぶんに飛んでいた。



帰った後、疲れて惰眠をむさぼるあんこ
2013-6-25-5.jpg
また行かなきゃ~zzz.......


そうね、また行こうね。
でもあんこさん、もうアノ時間帯には行きませんから!


モテ期、終了(笑)









いつもの公園

今日はお休み。
やっと、どっかに連れて行ってもらえると思ってたのに、
ダンナはやっぱり海へ逃げた!

2013-6-24-1.jpg
また置いていかれた・・・

昼間は用事があるので、お留守番をさせてしまったが、
夕方からは、出かけましょう。


お散歩行く?
2013-6-24-2.jpg
うん♪  (でも、ぽんたはあまりテンション上がらず)


早速、いつもの公園へ

夕方になると、たくさんお友達が

2013-6-24-3.jpg
ペキニーズのりゅうくん(11歳♂)じんくん(8歳♂)
あわせて「龍神」だそうです。

そーいえば、ぽんたがまだ若い頃、↑のコ達も若かったので、
よくぽんたの鼻先まで来て吠えまくってたような・・・(^_^;)

2013-6-24-4.jpg
シーズーの?ちゃん(7歳♂)と急に目の前に来たボーダーコリーちゃん


と・・・あ~!!ポメちゃん~♪

2013-6-24-5.jpg
ふうたくん(だったっけ?)4歳のおとこのコ

ふわふわでちっちゃくてシャイなコだったわ~(*^_^*)


しばらく、わらわらと遊んでいたが、途中でリタイヤ。
お散歩に来ている方々は皆、長袖&ズボンという、妙に暑苦しいカッコをしていた。
でも、夕方の散歩は、それが正しいカッコだという事を痛感した。

私達は、ぺらっぺらの薄着で行ったため、やぶ蚊にさされ
えらい目にあった(>_<)

う~ん、次回は気をつけねば・・・






だっておウチだもん

お客サマのおウチのワンコちゃんたち。
わざわざ連れてきてくださった。

トイプードルのcocoちゃん(4才)、絆ちゃん(2才)の親子
2013-6-23-1.jpg
cocoちゃん、ママさんとお顔がそっくり(*^_^*)


がっ! 相変わらずのあんぽん・・・
あまりに叫びまくるため、cocoちゃん親子はびっくりして早々に退散!

ごめんね。懲りずにまた遊びに来てね。



その、うるさいぽんた。
騒いで怒られ、ちょっとテンション低め
2013-6-23-2.jpg
だって、ウチに来たらまずごあいさつしなきゃ


そうね~、でもさ、相手だって初めて来てキンチョーしてるんだからさ、
ダメだよ。あんなに吠えちゃ~(^_^;)

まったく~!ヘンなトコでテリトリー意識出しちゃってさっ!
よそでワンコと会った時は全然吠えないくせに。完全に内弁慶だな(^_^;)

2013-6-23-3.jpg
ほんと、おじさんうるさいから・・・


いやいや、あんこ、アンタも便乗してめっちゃ吠えてたじゃん!

2013-6-23-4.jpg
あれ?そうだっけ?

・・・・


今日は、1日お天気がもったのに、なぜか夕方お散歩の時間に雨が・・・
可哀想だけど、お散歩はサクッと近場周り。

明日はお散歩行けるかしら・・・?








ムダな体力


昨日までとはうって変わっての晴天。
やっとのことでお散歩に行けたあんぽん。
(とはいえ、家の周りのみ)

帰ってからもゴキゲンなぽんちゃん。楽しかった?
2013-6-22-2.jpg
うん!!

それを横目で見つつ、何かを画策するあんこ
2013-6-22-1.jpg
・・・ロックオン!


あーーーーっ!! あ~ん~こ~
2013-6-22-3.jpg
と、すでにあきらめモードのぽんた


ぽんたから引き剥がし、怒られたあんこ
2013-6-22-4.jpg
ちっ!また怒らりちった


2013-6-22-5.jpg
もーつまんないから寝るもん。


明日も仕事ですから、そーしてください。

やっぱり若い分、体力余ってんのかしら。







新しいおともだち


・・・やっぱり今日も雨。
当然お散歩も出来ず。なのにお散歩ネタってどうよ!?

と、思ったが、一応昨日の続き


あんぽんの視線の先には

かわいらしいチワワちゃん
2013-6-21-2.jpg
「ここちゃん」9ヶ月の若いお嬢さん。


なぜか、ぽんたを見て固まる。
2013-6-21-1.jpg
あらやだ!3ワンの衣装が信号になってた


2013-6-21-3.jpg
その後は、あんことガールズトーク?


2013-6-21-4.jpg
でも、やっぱり怖いもの見たさなのか?やたらぽんたに近づく。
(若干引き気味)


ここちゃんを連れてらしたご夫婦は、「ウチのコ全然よそのコダメなんですよ~」
いえいえ、充分平気に見えますが。
とにかく、他のワンコが苦手で、すぐに唸るらしい、が、この日は全く穏やかにご挨拶。

そして、奥様が「このコ達の種類はなんですか?」
ワタクシ「ポメラニアンです。」
奥様  「えっ!?MIXですか?」
ワタクシ「いえ、違いますよ~」


・・・なんだろう。色?大きさ?てか、何とのMIX?  まぁいいけど・・・(^_^;)

ひとしきり遊んで、さようなら。

また会えるといいね(*^_^*)
2013-6-21-5.jpg

も~、ちょっとしか歩いてないのに、すでにバテてるぽんた。
今からこんなんじゃ、真夏の散歩は真夜中になっちゃうよ~(>_<)








身だしなみはキチンと


本日、めちゃめちゃお天気が悪く、あんぽんも1日中サークルの中。

もちろんお散歩など行けるハズもなく・・・


なので、先日行ったお散歩の話で行った気に (なるわけないけど)


2013-6-20-1.jpg
ゴキゲンですたすたと


と、途中であんこがぽんたに耳打ち

2013-6-20-2.jpg
おじさん、お洋服がまくれてるよ。

2013-6-20-3.jpg
おりゃ~そんな細かい事は気にしないぜ!


え~っ!恥ずかしいから気にしてよ~~


そこへ、向こうから可愛いお嬢さんが・・・

2013-6-20-4.jpg

じっと見つめながら、待ち伏せるあんぽん
ちゃんと、ご挨拶させてもらえるかしら~


続きは明日。












足踏みミシン

先週、知り合いから連絡がきた。
「ミシン出たぞ~」

ん?何のこと?

どうやら、ダンナが頼んでいたらしい。

2013-6-19-3.jpg
アノ怖い音以上にスゴイ音なんて、耐えられない・・・


で、届いたのがコレ。
2013-6-19-1.jpg
ブラザーの足踏みミシン(ひゃ~懐かしい!)


もちろん中古なので毎日少しずつ磨いている
2013-6-19-2.jpg
しかも仕事中!!(仕事より熱心)


古いし汚いし、なんか臭いし・・・
おまけに知らないばーちゃんがもれなく付いてきたらどうしよう


2013-6-19-4.jpg
怖いかも・・・


それよりあんこさん、音がすごいよ。
2013-6-19-5.jpg
アタシ、死んじゃうかも・・・


まぁ~死にゃしないけどね(笑)
また、あんこにとって災難の日は続く・・・






ソファのお色直し

我が家のかわいそうなソファくん。
まだ、新調して3年。

2013-6-18-1.jpg
毎日毎日ボロボロと崩れている


犯人はコイツ
013-6-18-2.jpg
えへっ♪

ぽんただけの頃は、こんな事はあり得なかった。
ちょうど、あんこが来た頃、我が家に新しくやって来たのに・・・

あまりに酷いし、先週の事件①のせいで、二○リへ行き
カバーを買って来た。
先週の事件②後、1週間は、なんとなく臭いが取れないような気がして、使わなかったが
本日、めでたくソファくんは衣装を着た。


2013-6-18-3.jpg
早速、自分の場所だと言わんばかりに飛び乗るあんこ


ちょっと~!汚さないでよ

2013-6-18-4.jpg
さぁ~ね~



ところで、ぽんたの姿が見えませんが・・・

2013-6-18-5.jpg
暑いせいか、廊下で行き倒れ(^m^)

休みの日は、家の中でエアコンかけないもんね。
明日はお仕事だから、1日中エアコンの中にいられるよ~
そういえば、あんこは今日もこっそりうんPを食べていた(怒)
最近は休みのたびに食べてるような。
仕事の時は見張ってられるんだけど・・・















ダメなお留守番


今日は、朝から天気もよく、予定もモリモリ入っていたので、
急いで洗濯。(ダンナはやっぱり掃除機担当)

終わって、では、行動開始。

本日、女子会。

とはいっても、メンバーの中には、家も遠くてお子ちゃまもまだちっこいお母さんもいるので、
駐車場も気にせず、ついでに買い物も出来るから、で、イオン。

中華のお店で、ありえない量を食べつくしながら、
話題はトホホな更年期の話。
大汗かきながら食べつつ、「辛いの食べてるから汗が出るんだよね~」
などと、自らは更年期を認めないワタクシ達。

皆互いに互いの話は聞かず、言いたい放題喋り尽くして、解散。

また次回もよろしく~

で、帰りにお客サマのお宅に寄り、ツピタンサスの鉢植えを頂く。
2013-6-17-2.jpg
車に入らないから、車を置いて担いで持って帰った。
国道を横断したから、結構人に見られてたかも~


今度は、友人まるこから呼び出し。
2013-6-17-3.jpg
先日の香月堂のおすそ分けが倍になって戻ってきた。
ごちそうさまで~す♪

と、他にも雑用アリで、何度も家を出たり入ったり。
その都度、あんぽんが叫んでいたが、こっちもかまってらんないから無視。

すると・・・やってくれたね!あんこさん。

またも、うんPを食べちゃった(T_T)
2013-6-17-4.jpg
だって、ママちゃんかまってくれないんだもん・・・


もーーっ!明日から天気崩れるってのに、どうしてくれよう!!
2013-6-17-5.jpg
・・・・

その顔だけ隠す姿は、反省のつもり!?

全然反省してるようには見えませんが。








今日の散歩は


本日、ウチの地域は選挙の日だった。

投票所が、あんぽんのお散歩ルートなので、毎回選挙は一緒に行く。
そして、今日もお仕事が終わってから出発。


2013-6-16-1.jpg
ささ、行きましょ。

後ろから、ちんたら歩いてたら、何度もあんこが確認しながら振り返ってた。

2013-6-16-2.jpg
早く~~!

はいはい。ちゃんと来てますよ。
なぜそんなに張り切って行くんだろう?アンタ達は投票できないのに。

投票所の前で、交代で投票しに行く。

ダンナが行ってる間、ずっと入り口を見つめるあんぽん。
男の人が出てくると、間違えてついて行こうとする。

おいおい・・・


2013-6-16-3.jpg

さて、無事投票も終わったし、帰ってゴハンにしましょうかね。




おまけ
なぜか、うんPをするとき、ベロを出しながら踏ん張るぽんた(^m^)
2013-6-16-4.png
「撮っちゃダメ~~」









噛んでってば!


昨日、おやつのガムをぽんたにあげたが、
もちろんあんこにもほんの少々。

と、いうのは、あんこは2枚歯の時期が長かったせいか、
固いモノは苦手で、噛んでる途中でイヤになるのか、あきらめてしまう。
なので、カケラを。


食べる~?
2013-6-15-1.jpg
ジ-ーーーーッ!!


2013-6-15-2.jpg
はぐっ!
2013-6-15-3.jpg
あんがっ!


おっ!今日はめずらしく食いつきがいいじゃん♪

2013-6-15-4.jpg

と、思ってるうちに、取られてしまい、ごっくん。

2013-6-15-5.jpg
ひえ~!アンタまで!!

・・・ま、まぁ小さいカケラだったから、大丈夫だった事にしよう(^_^;)

あんちゃん、ぽんたの真似はしなくていいからね!!



そういえば、前にAlohaBusさんが、ぽんたにくれたおやつの
ドッグチョップスを思い出した。
-.jpg

昔、チュッパチャプスという棒付きキャンディがあったが、そのワンコ仕様で、
棒の部分がガム、キャンディの部分がジャーキーになってる。

もらったぽんたは、その時、ふた口で瞬時に飲んで食べてしまった。

あの時は、それはそれは恥ずかしい思いをしたなぁ・・・








噛んでください。


昨日のおこぼれすら、もらえなかったぽんた


2013-6-14-1.jpg
しょんぼり

もー、しょ~がないなぁ
この前、動物病院で買って来たガムでもあげよう。

ぽんちゃ~ん、ガム食べる~?

2013-6-14-2.jpg
食べる~♪

あっ、やっぱり・・・ じゃ、おすわり!まて!

2013-6-14-3.jpg


はい、どーぞ。
2013-6-14-4.jpg
がぶっ!




・・・5分後、何気にぽんたを見ると


あれ?ガムは??


2013-6-14-5.jpg
・・・・・


あ~ぁ、またやっちゃったよ。まさかの丸飲み!

アンタ、いつか詰まってどうかなっちゃうよ。
誰も取ったりしないから、ゆっくり噛んで味わってください。
(でないと、こっちの心臓に悪いわ!)







買いすぎに注意


先日、豊川の香月堂アウトレットに行ってきた。

2013-6-13-1.jpg

で、買って来たのが、
2013-6-13-2.jpg
ほんの一部

もちろんあんぽんはお留守番。
車に乗せて、ドライブがてら連れて行こうかと思ったが、
なんせ待ち時間が長い。ので、置いて行った。


帰ってきたら、なぜか笑顔のあんこ
2013-6-13-3.jpg
おかえり~♪

なんかゴキゲンだね。

に引き換え、不機嫌なぽんた
2013-6-13-4.jpg
また置いてった・・・

え~!だって車の中に放置じゃかわいそうだし、車内暑いから・・・

で、おみやげは?


すみません(汗) 今日のはあげられません。



2013-6-13-5.jpg
せっかく待ってたのに~


拗ねて足を噛んでるあんこさん

ごめんね(^_^;)

アウトレットって安いんだけど、大概食べきれないほど買ってきて
友人やお客サマに配って終わり。
安いんだか高いんだか・・・









地元の季節野菜③


今年も来ました!

2013-6-12-1.jpg
静岡県産じゃがいも「三方原馬鈴薯」

今年もホックホク♪

さて、ではウチのあんぽんは、

2013-6-12-2.jpg
ママちゃん、これじゃ食べられんよ。

と、そこへあんこも。

2013-6-12-3.jpg
なに~?これ~? おもちゃ?

あ、わからんのね。
んじゃ、早速茹でましょか。

2013-6-12-4.jpg
でたでた!ピラニア!!
(右下のダンナのお見苦しい足は見なかったコトで)

あれ?ぽんたが独り占めじゃない?



2013-6-12-5.jpg
ほとんど食べられなかったあんこ・・・
また茹でてあげるから、ソレは置いて寝てください(^m^)








かわいそうはどっち?


我が家の女子、あんこさん。
彼女は、生後半年で、ウチのコになった。

近所のホームセンターで、生後2ヶ月の時に売りに出され、時々覗いては
黒ポメがいる~と、思ってた。
ガラスケースの中で、4ヶ月もいたせいか、毛ぶきも悪く、ガリガリにやせていた。
全然売れる様子も無いまま、値段も半額以下になっていた。

ふと、かわいそうになり、ぽんたを連れて、ホームセンターへ行き、
お互いを会わせてみると、ぽんたが怒らなかったので、そのまま連れて帰ってきた。

ご飯の量も少なく、ケースの中も退屈だったらしく、
自分のうんPを食べたりしてたらしい。


・・・と、かわいそうなコだったのは、よくわかってる。
でも!未だにうんPを食べるのはやめてくれ!!

しかも、なぜか最近は自分のモノではなく、ぽんたのを食べてしまい
更にそれを吐いてしまう。

昨日の夕方、テーブルを買いに行った時、ソファのカバーも見つけたので
そー言えば、あんこがソファをボロボロにしてるから、カバーをつけよう。
と、買って来た。


そして、家に帰ると、ソファの上に吐いたあとが・・・

あ~、置いてったから寂しかったのね。と思いつつ、片付けようと近寄ると
それはそれはキョ~レツな悪臭が!!


あんこー!!またアンタは!!!(怒)
2013-6-11-1.jpg
・・・だって~

2013-6-11-2.jpg
退屈だし、お腹すいちゃったんだもん。


キョ~レツな悪臭と戦いつつ、片付けたが、臭いはとれず。

「あんこーーーっ!!」
2013-6-11-3.jpg
ごめんなさい

2013-6-11-4.jpg

あっ、泣いちゃった。
でもあんこさん、片目しか涙でてませんけど・・・

せっかく買って来たカバーもつけられず、ひたすら除菌&消臭を繰り返してるが、
ひょっとして、テーブルに続き、ソファも買い替え!?

泣きたいのは私です・・・。
(汚い話ですみません)






おまけ
2013-6-11-5.jpg
先日、ウチの店にあった鉢植えのミニバラが終わってたのを見たお客サマが
植え替えをしてくださった。さらにおまけまで!
ありがとうございます。
左から、シュガーパイン・アッツさくら・ミニバラ
大事に育てなきゃ(*^_^*)






破壊ダー


昨日の仕事中、何気に外を見上げると、庭のトネリコの木に

2013-6-10-1.jpg
ん?
2013-6-10-2.jpg
うおっ!またもや、スズメのお子ちゃま。


ダンナが嬉しそうに捕まえようとしていた。
さすがにもうやめてくれ~!

今回は、上空で、親スズメらしきモノが叫びながら旋回してた。

これから巣立ちかな?頑張れ~(*^_^*)




そして、今朝の話。

一刻も早く海に行きたいダンナは、張り切って掃除機をかけていた。
すると、掃除機にも負けないキョーレツな

『ガツッ!!』

という衝撃音が響いた。


何!?

2013-6-10-3.jpg
テーブル壊れちゃった~。
(ガムテープの部分は壊した衝撃でささくれたので危ないから貼った。)


・・・うん。そうね。形あるものは壊れるから。
っておい
フツ~に掃除機かけて、どうやったらそんなもん壊すんだ!?

2013-6-10-4.jpg
ボーゼンとするあんこ。

2013-6-10-5.jpg
あんな大音響の中、寝とぼけてるぽんた。



夕方、買いに行きました(涙)








ぽんたの女装


最近、ワンコがお洋服を着ている姿を見ると思い出す。

ウチも、昔は面白がって、よくぽんたに着せていたが、
ぶりっぶりのお衣装だったため、散歩に連れて行くダンナが嫌がって
最近は(あんこが来てからは特に)全然着せないし、買わなくなった。


で、ふと、昔のお衣装は?と捜してみると・・・


2013-6-9-1.jpg
あった!これこれ(^m^)

2013-6-9-2.jpg
すんごく嫌なんですけど・・・


まあまあ、ぽんちゃん、そう言わずに。


ついでに、昔の写真を。
2013-6-9-3.jpg
こんなんや、
2013-6-9-4.jpg
こんなんが出てきた。


まっ、確かにこのカッコで散歩中に電柱のトコで片足あげてチッコじゃ
恥ずかしいかも・・・(^_^;)




ねえ!アタシのコト忘れてません?
2013-6-9-6.jpg
なんでおっさんがこの衣装で、アタシの衣装はないわけ!?


あ~、キミはそのまんまの姿が1番似合うから。
(もう、あんこが来た頃には、ワンコ服は飽きていた)
あっ、でも今年はGWに買ってあげたじゃん。

今は機能重視。








深夜の音


ある夜のこと。
あんこが私のそばにとんで来て、

2013-6-8-1.jpg
ママちゃ~ん!またアノ嫌な音がするの~


そう。またもや、深夜(ほど遅くはないが)響き渡る、例の



ゴォ~リ、ゴォ~リ・・・


出た!また作ってんの~?

2013-6-8-2.jpg
皮をはぐ革をすく姿、と、これから縫い合わせるつもりの切ったパーツ



・・・数時間後。

2013-6-8-3.jpg
2013-6-8-4.jpg
完成。

わざわざ画像をLINEで送ってきた。(手元に実物があるのに・・・)
しかも、知らない間に、ちゃっかり私のスマホまで無断借用。



2013-6-8-5.jpg
だ~か~ら~、そんなに財布ばっかり作ってどーすんの!?


ね~!ぽんちゃん、言ってやって!!
財布ばっかりあっても中身が無くっちゃダメじゃん!


今回のは、色がキレイだから、私が使おうかしら?


ダンナよ、いつまで続く?マイブーム・・・
いっそのこと、プレゼント企画でもやったろか!?
そしたら、思う存分作れるかもよ。
あっ!応募が無きゃダメダメじゃん(笑)






微妙な位置の違い


先日のトリミング後、家に帰ってからの話。


ぽんちゃんがこっちを向いて笑ってたので、

はい、チーズ!
2013-6-7-1.jpg
はいよ!




・・・なんか違う。


2013-6-7-2.jpg
↑これは<トリミング前。>


じゃ、また、撮るよ~
2013-6-7-3.jpg
えへっ♪



・・・う~ん。


2013-6-7-4.jpg
↑これも<やっぱりトリミング前。>



あっ!わかった!!
リボンの位置が違うんだ!

今までは、前から写真を撮ると、全然写らなかったけど、
今回のトリミングでは、リボンが頭のてっぺんについてるから
違って見える。

見てると押したくなってしまう位置だなぁ~
いや、かわいいけど(笑)



2013-6-7-5.jpg
あんこは違和感無いんだけどな(^_^;)



ぽんたの足について。
ご心配をおかけしました。
まだ、3本足の生活ですが、少しずつ4本目も使いつつあります。
早く治るといいなぁ・・・








朝から病院


2013-6-6-1.jpg
ぽんた「おりゃ~も~だめだ~」

2013-6-6-2.jpg
あんこ「おじさん、どしたの?」


またもや、ぽんたさん、体調不良・・・(涙)

2013-6-6-3.jpg


昨日から、左の後ろ足をつかず、3本足で歩いていた。

ぽんたは、1才ぐらいの頃、人間でいうところの膝の皿が外れてしまい、
後ろの両足とも、プレートを入れる手術をしている。
それでも、何かの拍子でひねったりすると、痛くなるようで、
片足が地につかなくなったりするので、(その都度病院行き)
あ~!今回もやっちゃった!?と、思い、
朝からぽんたを抱えて病院にとんでった。

2013-6-6-4.jpg
早速診てもらうぽんた。


で、今回の診断は・・・


どうやら関節ではなく、肉球と、その間に原因があるとのコト。

2013-6-6-5.jpg
ガビガビに荒れた肉球と、炎症を起こしてる肉球の間の部分

これが痛くて足がつけないらしい・・・

軟膏とクリームの2種類をもらい、様子を見ることに。

関節じゃなくて、良かったけど、今度は肌(肉球)荒れ。
気づいてあげられなくてごめんね~(>_<)

だんだんシニアになってくると、病院に行く回数も増えるなぁ・・・
もっと普段から、気をつけて見ててあげねば。






おまけ
2013-6-6-6.jpg
ひょっとして、最大の原因!?









あんこの災難


先日、トリミングに行って来たあんぽん。
終わって、家に帰ってからは、満面の笑みのあんこだが、
それはそれは災難だった(笑)


2013-6-5-1.jpg
キレイになったもん♪


今回は、いつものトリミングサロンではなく、2年ほど前まで行ってたサロンへ。
ぽんたが幼少の頃からお世話になってた所なので、ぽんたはゴキゲンでトリミング。

が、そこは、写真が撮れないので、憐れあんこさんは、ダンナの(乱暴)セルフシャンプー


の、前のブラッシング
2013-6-5-2.jpg
ちっともやさしさの感じられないブラッシングで、一肌脱ぎ、

いざ、シャンプーへ

2013-6-5-3.jpg

2013-6-5-4.jpg

ランボーに洗われながら、時折ワタシにすがるような目を向けてくるが、

ごめんね~あんちゃん。写真撮りたいからガマンしてね~(笑)


ドライヤーで乾かす姿も撮りたかったのだが、いささか怖がってたので
やめて、さっさと乾かし終了。

で、冒頭の姿に戻る。

やってる時は、さほど思わなかったが、家に帰って写真を見ると・・・
なんだか、どの姿も泣きそうな顔をしていた。
(いや、泣いてたかも!?)

今度は、もうちょっとやさしく洗ったげるね(^_^;)








おまけ
2013-6-5-5.jpg
お客さまからの頂きモノ。
びっくりするほどやわらかくて美味しゅうございました。
来年、シーズンになったら注文しようかなぁ・・・









また来てね。


ハノンくんとケンタくん。
帰る前にもう1度、ご挨拶がてら写真を・・・


2013-6-4-1.jpg

う~ん。全然こっち見てくれない(^_^;)
まっ、また次回こそはちゃんと撮らせてね。

あんこさんも一言。
2013-6-4-2.jpg
また来てね~

あ、そうそう!たい焼きごちそうさまでした。







話は変わるが、先日、荷物が届いた。

2013-6-4-3.jpg

なんかコレ見た事があるような・・・

私は、どなたかのブログの広告で、ダンナはFacebookで。
コレを食べると元気になるとかなんとか・・・?
で、ダンナが注文をしたらしい。
開けて一言、「なんか思ってたのと違う」

は? なんだと思ってた?
彼は鹿の肉が入ってると思ってたらしいが、中身は普通のドライフードだった。


では、試食がてらと食べさせたら、びっくり!!
いつもフードは飲み物のように丸飲みするぽんたが、噛んで食べていた。

おいしい?
2013-6-4-4.jpg
おいし~い♪

じゃ、また買ってもらおうね。おとーさんに(^m^)









帰りたい?


昨日からのハノンくんとケンタくん。
パパさんの足元で何やら密談中。


2013-6-3-1.jpg
「にーちゃん、もう僕帰りたい」

と、言ってるかどうかは謎。

そのうち、2ワンともパパさんに直談判!

2013-6-3-2.jpg

ああっ!やっぱり帰りたいって言ってるのかしら!?
いつもはもうちょっと絡みがあったような気がするが、
今日はやたらとパパさんのそばに行ってしまうハノンくん達。

ケンタくーん、今日はあんこを追っかけないの~?

って、そーいや、ウチのコ達は?


なぜか、外を見ながら黄昏てるあんこ
2013-6-3-3.jpg

何か、めずらしいモノでも見えますか?


やっと写ったぽんた。
2013-6-3-4.jpg

せっかく4ワンの絡みと撮ろうと思ってたのに、ぽんたはずーーっと
ワタシの後を付いて回ってたので、全然写真撮れず(T_T)
彼のアタマの中では、ワタシのそばにいればおやつがもらえるという図式が出来てるようだ。

全く、食べ物以外に興味はないんだろうか・・・










積極的なオンナ


本日、いつも素敵(?)コメントをくださるAlohaBusさまご来店。
もちろん、ダックスのハノンくん、ケンタくんも同伴。

こんにちは~
2013-6-2-1.jpg
あっ、ブレブレ・・・(ごめんね。ハノンくん)


勝手知ったる場所と、ワンコ同士、全く絡むコトも無く
4ワンとも、好きなように徘徊中。


と、そこへ、めずらしくあんこがハノンくんへ近寄り・・・
2013-6-2-3.jpg

!!!!
2013-6-2-2.jpg
こら~!何してんの~!!


と、思ったら、今度はケンタくんへアピール
2013-6-2-4.jpg

や~ね~、あんこさん、積極的なんだから・・・(^_^;)
AlohaBusさん、明日も続きます。







おまけ
20013-6-2-5.jpg
財布が完成。
どうやら、どなたかに頼まれたらしい。
「二つ折りは札とカード類が入ればよい。あと小銭入れも」のリクエスト。
お財布君、キミのお腹がいつもいっぱいである事を祈ってるよ・・・








シャイなコ


昨日、遊びに来てくれたお友達。

7月で4才になる、トイプードルのアイスくん♂
2013-6-1-1.jpg

彼は、前に紹介したクリームくんの兄弟犬


とってもシャイなコで、おかーさん大好き!
2013-6-1-2.jpg


何度か遊びに来てくれているのだが、ウチのあんぽんのそばに行くのが
とてもニガテのようで・・・


大コーフンのあんぽん。
2013-6-1-3.jpg
ちょっとお外に出て、頭を冷やし中(^m^)


帰る前に、3ショットに挑戦。
2013-6-1-4.jpg
いや~ん!おかーさーん

う~ん・・・もういっかい!
2013-6-1-5.jpg
ビミョ~(笑)


今までは、私達にも、全く慣れず、抱っこどころか触ることもままならなかったのに、
今回は、初めて抱っこをさせてくれた。
ん~かわいい また遊びにきてね♪







プロフィール
ぽんた 2004/3/15-2017/5/10 あんこ 2009/10/2-2022/4/24 くり  2012/7/21-2021/10/31 きんた 2016/6/11       きなこ 2018/3/24  まめ 2019/2/14  りん 2021/12/14                       

benchan

Author:benchan

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2013/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
お気に入りリンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR